index
日刊 本日分
くらしだいすきリスト
ギャラリー 1号館
プレ・合言葉は「までい」
台所詩情
 黒板、格闘記表題 これは、パソコンという新しい世界に飛び込んで、元気に生きる方向を見いだせた 記録です。技術は達者にはなかなかなれませんが、見事に、私を再生させてくれたパソコンの力に、感謝しています。
毎月更新で、連載したものを一つにまとめました。


★還暦再生事業★シリーズ 1   (2002/4/12)


人には、向き、不向き 得て、不得手があることは今までに随分実感してきた。 45歳(いつでも、何でも、人より遅れている。) で車の免許を取りたいと思ったときも、そうだった。 しんどくって、悲しくって、長いことかかってやっと取れた。 今もって車の板金屋さんに「毎度・・・」と言われて、悲しい。 私の不向き不得手の分野であった。 同様にパソコンも、私にとってはその類だった。 パソコンを買って4ヶ月、朝刊が配達されるバイクの音を聞きながら、 パソコンの前に座っている自分が解らないでいるのだが、 しかし、パソコンという奴、面白くって、眠らせてはくれない。


動機はいつも単純!



3年前の早春、私は神様のあまりにもひどい仕打ちに、 うちのめされていた。その日のことは断片的な記憶しかないのだが 「私の人生もこれで終わりだな。」そんな思いだけが残った。
「心底つらいときは、涙なんて出ないものなんだ。」次々襲いかかる後始末に、 ひたすら追われた。「がんばったよ。」見えない相手に報告しては、 また、次にかかった。
忙しく過ごしたことが、救いになった。やがて1年、あらかたのことを済ませた。 一生懸命の1年だった。


桜が咲いた。陽射しに若葉がキラキラ輝いた。久しぶりに出かけた街はあまりにも眩しすぎて、 人のざわめきに一人取り残された思いで急いで路地の奥に隠れてしまった。

「キッチン・ドリンカーなんて、簡単になれるよ。」飲んで眠れば、 つらい事から逃れられた。

生きることの、目的や意味が持てなかった。 明るい朝の訪れすらが、恨めしかった。趣味の人形を何体作っても、クリーニングやさんより、 上手にアイロンをかけても、新作料理をテーブルいっぱいに並べてみても、、、。
心を癒すはずのものが、心を淋しさにひきずりこむものにしかならなくなった。

大きくなっても「天真爛漫のクロちゃん」と呼ばれていた。 この言葉に今まで大人の女の情感が欠けている感じがして、 嫌だったけれどそんな日の自分を懐かしく思った。 でも、そんな来し方を取り戻す、自信は、なかった。

しっかり、2年は、「非行」ぐらしをしていた。
この春、市の生ごみ回収袋が透明ビニールに変えられた。中のゴミがよく見える。 ゴミの中に卵の殻が上を向いて、水をためていた。 過っての私はこんなのじゃなかった。ささやかな、こういうくらしの営みには、 プライドを持って生きてきた。 こいうことに心づかいができなくなっていた自分に吐き気をもよおす思いだった。
つらい思いをした分、非行的くらしを許される、そんなあまえがなかったか。 くらしの慎みまでまで放棄してしまった自分に愕然となった。

何とかしなくちゃ!。時は還暦。生きなおすには 申し分ないチャンスである。

狂ったように友達に電話をかけた。 手をかえ品をかえ励まし続けてくれたのに不義理をしてしまっていた。 電話の友達は、優しかった。きっと、はらはらしながら私が立ち上がるのを待っていてくれたように思えた。

パソコン・家で遊べること。目標は、 少し無理かもしれないと覚悟が要る程度に置いたほうがいい。 広い世界が見えるものがいい。
こうして、私の家にパソコンを、迎えることになった。 不退転の決意を記念して★還暦再生事業★となずけた。進捗状況を、見守って欲しい。

コロンブスの卵をもちだすのは、あまりにも卑近だし、 比らぶるべくもないが、庶民には、卵の殻ぐらいが、丁度、手ごろで、 生きることの大発見をさせてくれたのだ。


いよいよピカピカのパソコンが我が家のいちばん上等のへやに 鎮座します。


★還暦再生事業★シリーズ 2  (2002/5/18)


元気な友達がいます。市のIT講習会に行ったと電話がありました。夏ごろです。 『年をとったらパソコンよ。お買い物はできるし、お友達とメールできるし』。また張り切ってるな。 それにしても、パソコンで大根買えるンかい?お手紙書くのは、いとわないし。こういう反応しか出来ない 私に彼女は、根気よく、あきれないで、あきないで、付き合ってくれます。彼女は、 宛名シールについでに自分の名前も入れて「絵葉書にぺたっと貼ったら出せるやろ」 と毎日毎日ハガキをくれました。

はっ、はじめましてパソコン


9月14日 敬老の日を記念してパソコンを買いに行こうとなった。 年金をためて心づもりはしていたのだけれど、 なかなか言い出せないでいたのを娘夫婦は察してくれたらしい。

自分の年金とは言うものの自分のおもちゃのための30万円は気が引けた。 不慣れな街で大方をコンビニ弁当で暮らしている息子にも、遠慮があった。

決行。気の小さい私には、なかなかの決断である。

野菜や魚なら、品定めの自信はあるが、パソコン選定を語るものがない。 「碁のソフトの入ってるもの」。 30万円出して、この条件しか言えないのは、つらい。 唯一碁のソフトがついているF社液晶モニターに決定。

9月15日 孫と朝のお散歩に出ているうちに、あれま、パソコンが鎮座している。 ほこりを嫌うということは聞いていたので、糸くずだらけの仕事場をあきらめ、 猫がひっかかない布張りの壁の部屋をパソコン様の部屋にあてた。

せめて一式の入っていた、ダンボール箱の片付けでもと思ったら、 「きれいに残しておくこと。売るときに高く売れるから。」フンフン妙に納得。 どうせすぐ飽きるだろうから、どうせすぐ諦めるだろうから、 そんな無言の会話が飛び交ったような気がしてシラーッ。

それぞれが、どんな役割や仕事をするのかわからないけれど、アイコンが10個。 その中に碁とフリーセルのアイコンがあった。「おばあちゃんが トランプ遊びできるようにしといたから。」 そしてみんな帰っていった。

そっと碁のアイコンにタッチする。まだクリックなんて専門用語は知らない。 いきなり碁盤が現れてアラマァ!。娘が設定しておいてくれる。設定・弱い(レベル、1)置石2、私の対戦相手が現れた。 お勤めしているころ残業と称して夜な夜な宿直室で対戦していたのは、バレていなかったんだ。 せめて、置石なしのやや強いを、相手にしないと。自分の経験に引き寄せたことで、 少し気が楽になった。碁盤に石を打ってみる。アラマァ!カチリと石のいい音。

ほかにも開けてみれば、何かが出て来そうだけれど、そして べつに噛みつくわけないだろうけど、 ともかく静かにお休みしていただくことにする。 さあどうする。パソコン様(今のところは、まだ30万円様)からそっと離れて、 明日からやってみるネと自分に言い聞かせた。 エライモンこうてしもたがな。

朝早くおきてコーヒーを立てる。朝食までに三番勝負。本日の運勢を占う。 昼食後に三番勝負。午後の運勢を占う。夕食後に三番勝負、明日の運勢を占う。

こんなことしてたらアカン。30万円やで。碁会所30万円分は、通いきれへんで。 そのうち母が、フリーセルに参画。 私のパソコンがだんだん本来の機能を忘れてゆくのでは。

基本だけでもきちっと習おう。「あの、私60歳ですけど、パソコンできますやろか。」それからえんえんと、 いかに自分が、ドンくさい人間であり、不得手、 不向きの世界に向かおうとしているかをまくし立てた。 ¥Shopコマーシャルに裃姿で登場するおじさんによく似た教室の先生は、 難儀そうな顔で私を迎えてくれた。 45歳で、自動車教習所に申し込みに行った受付のおねーサンとおなじ顔だった。

もちろん、両方とも商売だから、ばかにされたわけではない。こちらが、 自信のない分を引いた気持ちが、そう見えさせたのである。

週1回の教室がよいが始まった。年の功、オバサン、このエネルギーを 最初に引いた分倍増して、元気すぎる生徒になってゆく。

本来のパソコンの話はできません。 新しい世界に挑戦する自分を面白がっているのです。
私の従来のパターンです。 納得するまでがなかなかで、というより納得しないと次にすすめないという頑固者。 車の時だって何枚も教習記録の紙を追加されて、早く試験を受けなさいとせかされて それでも粘って受けなかった。その代わり試験はすべて一発で合格。 人生どちらが得かは、わからないけれど 年を重ねても、環境がかわっても、もって生まれた人間の性分というのは 変わらないものらしいです

それでも、ちょっとづつ進みます。
次号は、メールとお絵かきが出来るようになります。
孫にしてやりたかったことから始める。これも、私流。

★還暦再生事業★シリーズ 3  (2002/6/15)


「車の免許取るらしいよ。」ひそかに自動車教習所に通い始めたわたしの うわさは、パァーッとひろがりました。 急に職員駐車場の線引きが始まりました。「だんだん自家用車通勤が増えてくるから」 おもてむきの理由でした。裏でどの場所に自分の車をおくか、 私の車置き場をどこにするか熾烈な戦いがあったそうです。
退職して11年、 パソコン買ったよと電話したら「またえらいことはじめてくれたやんヶー。」
パソコンと格闘するうちに、車の免許を取ったときのことをよく思い出します。 私の気持ちの中に、同じ経験をしている思いがあるのでしょう。

60の手習いは必死です?。


教室通いと課外授業
教室通いが始まりました。

週1回、2時間の教室通いは新鮮ですが、いつまでに何を習得したいと 目標をもっているわけでもない生徒というのは、肩身の狭いものです。 周囲はタイピングを競ったり、エクセルでグラフを描いたりと真剣です。
ココでまず、ペースダウンを決め込みます。「お遊びジャンか。」戦列から落伍する 経験に不足はありませんから即決定、即納得。

もたもたとキーを捜していると「どうしました?」 と先生の速攻の親切のほうが疲れました。「センセ、わたしなんにも早く打ちたいとは、 思ってないのよ。」 また、その先生がハンサムなのです。ドキドキするのは 習得のためには、よくありません。

授業時間によって先生が変わることに気づきました。 夜8時からの受講に決定。その時間担当の先生を生徒の方からゲットしたわけです。
「それは、前にやったことを応用すれば、 できるはずですよーぅ。」こののんびりさが なんとも波長が合うのです。それにそんなにドキドキしなくてもいいという大きな要素 もありました。(真実の経過を述べる記録というのは、なかなかつらいものがあります。)

なおかつ一番のお気に入りは、 そのセンセ、自分がパソコンが好きで好きでというところ。生徒のとっぴな質問にも まず、自分も実演されて、双方が納得。
しかし、まだ、二十歳をちょっとすぎたかなと思われるこの青年先生。 かわいそうに、こんなオバサンにつかまってしまいました。 家でやってきた1週間の質問をまくしたて、授業のペースを、生徒に握られ、 疲れると「今日は、もう脳ミソ満杯だから、早終い」などと 生徒の方が授業打ち切りを宣告する。
生徒の個別カードがあって毎時間 授業の進み具合を記入されていました。 「もうちょっといてくださいよ。授業内容が書けないですから。」 と哀願される始末。
そこが、60のあたま。いやとなったら、ホントにもういやになるのです。気持ちは、 帰って一杯のアテの段取りのみ。

そ れでもしおらしく、破門されそうとも、反省しました。いま破門されたら 30万円の元がとれません。やっぱり必死です。


えらそうなことをいうわけではありませんが、ワード、メール、お絵かきなどは 教室で習うものではないと思います。なぜなら、こういう機能は、パソコンがちゃんと 備えている機能です。さわっていたら、いつか出来るようになっているから、パソコン なのです。
ただ、どのバーのどのボタンを使えば合理的=パソコンのご機嫌を そこなわない方策をとれて、やりたいことに直行できるか、そこの所を教えてもらえば、 かなりラクです。

もうひとつ、画面を見て作業をすることは、楽しいものですが、 それにおぼれて次々新しい試みをやっていると、とてもカシコイ パソコンの記憶 (あるいは保存)機能は、際限なく忠実にがんばってくれます。
パソコンの支配者は、 自分であるはずです。自分の指示で覚えさせた記憶を取り出すために、大変な時間を浪費 するハメになります。支配者としてパソコンを管理しやすい整理の方法を 教えてもらいました。独習でたどりつくには、到底無理なことでした。
いま、私のパソコンはきれいに保存されてます。マイドキュメントに「子ども」という列の 大分類のフォルダをつくりそのフォルダに「孫」という小分類のフォルダを作ります。 絵は絵、写真は写真というふうに分けておけば、これから、生きている限り延々と続く HPつくりも、ラクチンというところでしょう。
「子ども」、「孫」のフォルダの話は、面白がって、パソコンで遊んでいるうち、 マイドキュメントにたくさんファイルが出来てしまって往生していたわたしに、 「ちょっとしんどい勉強だけど、このあたりで、いっぺん整理しないと」 と なかなか理解できない生徒に、図を書いてあみだしてくださった話です。 随分ご苦労かけました。ハイ!。



課外授業は、力が付きます。

こちらが息弾ませてメールをおくると、パソコンの先達たちは、 私の知らない芸で応戦してくれました。懐かしい写真を添付して送ってくれたのは、 かっての同僚。みんないいおじさんになって、私の清純なパソコン に居ついてしまいました。これって「ウイルス?」。

返信「メールが手紙だとすれば,添付ファイルは宅急便みたいなものだと考えてみましょう。 添付ファイルのあるメールは,宅急便のようなものですから,本体は手紙ではなく添 付ファイルという荷物の中身なわけですね。 つまり,メールが届くと同時に荷物も受け取っているわけです。 ですから,これをゴミ箱に捨てないでいれば,当然荷物は手元に残るわけ で,つまりPCのなかで,おじさんたちはきちんと正しい位置を占めている わけです。 当然,このおじさんたちは,私が送った人たちですから,美観はともかくとして衛生 面その他での問題はありませんので安心してください。」

「アリガトウ、ところでヒマなのかい?」そして、この方からのメールは、 ばったり途絶えてしまいました。昔と同じように引っ張ってもらって。 昔と同じように叱られながら。

毎年お誕生日に祝電を送っていた孫に、アニメカードをつけて送ることが出来たし、 そうなると、絵をかいて送りたくなります。パソコン関係の本売り場で半日本探し をしました。 ところがパソコンの本には違いないのだけれど、何をする本なのか見当も つかないのが、大部分で、ちょっと愕然。 しかしまぁこの本たちが、今後の課題だとしたら、 こりゃ、メールごっこで遊んでいる場合じゃないや。
「パソコンで、絵をかこう。」これなら、刺繍の図案も書けるるような気がして、 とりあえず、次の課題にしました。


ペンマウスを買いました。


筆で水彩画を描くように、パソコンで絵を描いている写真を見ました。 なんか、すごい絵が描けるような気がしてどうしても欲しくなりました。 次回は、絵、写真と挑戦して参ります。

格闘にはちがいないけれど毎日まぁ飽きもせず遊ばせてくれます。


★還暦再生事業★シリーズ 4 (2003/7/6)


「おかぁさんたら、パソコン買ってまだ2ヶ月やのに、もうhtmlがどうしたって 話てるよ。」 「あれだけやってたらなぁ。まぁヒマなんやから。」
帰郷した子どもたちの会話を尻目に パソコンタイムが暮らしの大部分を占めるようになりました。
時々ゆく教室で「次は何が出来るんですか?」「あなたは何がしたいんですか?」 こんな禅問答が続きます。
こいうふうに教えられるのは、パソコンに対して好奇心があふれてきたわたしにとっては、 ますますファイトが沸きます。実にわたしの若先生、上手に引っ張りあげてくださってます。
つく人をまちがえては、いけません。才能があるのにつく人を間違ったばっかりに ガイムショウをパーになった人、近々にあったじゃないですか。
せっせとお絵かきしています。

61のおばさんが日がな一日お絵かきにいそしむ姿は、ほほえましいとは 決して言えませんでしょうが楽しいです。ペンマウスのタッチがなかなかいいです。 「軽すぎて頼りない。」と言う友達の感想もありますが 1万5千円の買いものは、わたしにとっては、成功でした。 それに碁盤の線のクロスしたところに碁石を打つのがスカッと打てる気がします。



新しい世界の新しいお友達が出来ました。

「70歳の方なんやけど、こんどパソコン買った人からお友だち紹介してほしいって。 あなたのこと言ってもいいですか。」 お世話になったパソコン業者の方からの電話。年寄り仲間を紹介してくださる。 ほんの近くの人である。早速自転車で訪問。
「アラマァ奥様。」で意気投合。外国でおすまいのお嬢さんとメールするためが 目的とのこと。ともかく「パソコンというヤツ」程度で 始めたええかげんさとちがうなぁと70歳のスタートに敬服。 技術向上?にがんばってみましょうねと握手。


サテと!教室での勉強の方は。
  • Word・ワープロ機能

    文章を書くこと、特に加除が便利です。ただし、辞書を引かなくなる危険があります。 辞書をひくことのもうひとつのた楽しみであるとなりの言葉の発見、 同じ漢字のいろんな使い方を発見というおもしろさを失います。そういう意味で、電卓の漢字辞書 にも冷ややかな目で見ていますし、お勤め時代、暮れのボーナスで数の子買おうかワープロにしようか迷ったあげくに 買ったワープロもそんなに使わずじまいでした。1日の終わりにナイフできれいに削った3本の鉛筆を 用意して、ノートをとりその日をおしまいにするのが好きな人間にとっては、キーひとつでピッピッと 文字が出てくる機械は、銀行のATMでお金がすっと出てくるのと同じような気色わるさを払拭できません。
    なおかつ、将来的に字がかけなくなる危険もあります。 こんな字やったけどというのだけが残っていざ書くときには 正確には書けなくなること必至です。

    思い切って自分のノート類をすべてなくしてすっきりさせるというところまでもってゆけば、 この危険を忘れてもプラスの結果にはもって行けるでしょう。

  • Mail

    電話だと長話になって、ついつい腹を立てたり、ぐちの言い合いに陥ったりします。 なおかつ、相手の時間の拘束を気にしてしまいます。
    切々とした心情を伝えるラブレターは、不可能でしょうか。 いつか、電子メールから発展する恋愛小説が書けないかなどとプロットを 考えてみたりする「夢見るオバサン」なのです。(アホヵ)


  • Excel

    無条件にパス。恥ずかしながら数字はアカンのです。とてつもなくアカンのです。 となりの生徒さんが円グラフに夢中になってます。ディスプレィより生徒さんの顔を 見つめている悲しき61歳です。 もしエクセルでふうふういって 授業を受けたとしたら多分パソコンそのものが嫌いになっていただろうと思います。
    洋裁原型のひきかたを、パソコンに記憶させてB・W・Hサイズを打ち込んだら ぴたっと原型ができてプリントアウトで即、使えるんじゃないかと 野望をもっているのですが、これって エクセルの世界なんかなぁとちょっと思っているだけ。

どうしょうかな?
そろそろ自分の人生まとめておきたいなという思いはありました。そんなに大層なものではありません。 「押入れを整理して いらないものを処分しておかないと子どもたちに、迷惑かけるなぁ。」と同レベルでです。 それでもまだこの時点では、HPでそれを実現することに不安はありました。 「あたらしいことを始めるシンドさ」を感じるのは、老いた証拠です。

たくさんのホームページを見ました。

仕事、趣味、主張、それぞれが個性ゆたかに論陣を張っています。ホイホイ!わかりました。おそうじして お客様を待つよりこれは、気楽にいけるんだと理解。ならば、わたしのHPの内容は、そんなに気張らんでも まぁわたしの壁新聞ってとこにするか。

息子が、デジカメくれました。

一人暮らしで毎月ピーピー言ってるくせに申し訳ないと思いつつ、まぁ莫大な投資のおかえしの一環と 解釈して頂戴する。庭の花、お孫ちゃん、おばぁちゃん、料理、手芸作品。写真に撮りたいものはいろいろある。 丁度、NHKが「中高年のパソコン」を放送中。写真をパソコンに取り込むことを覚えました。

HTMLとは、何語じゃいな。

わたしがこんな風にしたいのよという思いをPCに伝えるために、この関西弁では、解ってくれないから、 HTMLに変えて打ちこむことでPCは「ハイ解りました。少々センスは悪いと思いますが、おっしゃるとおり いたしましょう。」と応えてくれるそういう媒体語であるらしいぞ。
わたしが「パソコンは賢い」というと娘は「でも、命令したことしかやってくれない。」と応えます。 それでも、こんなに毎日毎日パソコンにむかっていると、たんに機械とは思えない反応を示すことがあります。 機嫌のわるい日、ナメんなよと思いたくなる日があって、あるときはまた、定石をは づれた石を打つと結構悩んでお友だちやってくれるのです。


なんとなく雰囲気わかってきました。ひとつひとつちょっとづつ前に進んでるかなといった歩みです。 年の瀬がそこまでやってきています。はじめてのPCの年賀状が終わったらHPにむけてひとがんばりしてみましょう。 おそるおそる始めたPCですが、骨の髄までしゃぶってみようかと元気づいてきました。
2001年11月19日はじめてHTMLの世界に1歩踏み入りました。
やってよかったHP。パソコン格闘記シリーズ最終回です。

★還暦再生事業★シリーズ 5 (2003/8/21)★
たくさんの思いを載せて、わが家の扉を開けましょう

ホーム ページ


ワード、メールとわたしのパソコンライフは、パソコンの賢さに何度も驚きながら、 進んできました。いよいよアンクの辞典を片手にHTML の世界で遊びます。
ここで面白いことに気づきました。「おおっ!かしこい」という驚きから 「よしよし!」に変わったのです。 まさに私は、はじめて「わたしのパソコン」に指示を与え支配する側にまわったという実感を覚えました。
そうでなくっちゃ。!

Lucky 1

ビルダーを使わないでやってみよう。これは、若い先生の方針でした。ビルダーを使うことの方がはるかに簡単 と思っていた私にとって、またしんどい思いをするのかとシブシブでしたが、メモ帳一本で始めることにしました。

これは、正解でした。「HTMLの原理を知ってもらいたかった。」との先生の述懐ですが、オバサンの抵抗にもガンとして 譲られなかった先生のおかげです。

頼りになるのは、ホームページ辞典だけ。はじめは 面白くもなんともなかったこの本、とうとうわたしの愛読書にまで格上げしました。(スゴイ大胆な発言!。) これをやってみようというところをみつけて 黄色い付箋をつけ表現できたら緑の付箋に変える。 こうしてひとつひとつ新しいものが取り入れられる楽しみが出来ました。 おもしろいデザインのHPから、ソースをのぞいて、ちょっとタグを真似させてもらうことも覚えました

Lucky 3


ホームページ効果

ホームページをつくるなかで得たものもたくさんありました。

ものごとをきちんと、ていねいに見るようになりました。

庭の花の色、ミー子さんの表情、調理過程での食材変化などいままでやりすごしていたものを きちんと見て面白いところを発見したいと思うようになりました。実際、61にして新発見 はあるものです。
おいしいページの小鉢については、もう一度やりなおして、きちんと書き込むところと 自由裁量のところの判断をしました。計量カップは使わないほうが人それぞれの慣れ親しんだ味が出してもらえる と判断しました。そんなに大層な料理ではないですから。料理ひとつとってもいままでと違う角度から見るのは、 新鮮でした。


言葉は使わないと忘れます。ボキャ貧から立ち直れる効用が芽生えます。

オール家庭というくらしの状況は、極端に言葉が少なくなります。日常でそんなに必要としないですから。 やがて、「あれ」「これ」「それ」だけでけっこう不自由しなくなったりして。 自分の思いを伝えるためにピッタリした言葉を思い出すのに必死でした。でも、言葉というものは、面白いものです。 使い始めると、言葉が言葉を呼ぶ、そんな経験をしました。ボケ防止の一助になりますぞ。


元気に向かってる自分がいます。

新しいこと、それも私には、ちょっと無理かなぁと思われたことに一歩踏み込んだおかげで まだまだ面白がって生きてゆける自信みたいなものを今、感じています。これから先落ち込むようなこと あったとき、きっと思い出して上をむいた考え方ができるとしたら、これって、おおもうけの経験です。
これがすべてではないけれど、非行ぐらし、つまり先に展望をみいだせなかったほんのすこし前のくらしのなかで こんなものを探していたように思います。かたちでなくそのときどきで自分がどんなふうに面白がって 考えられるか。HTMLのタグはみごとにわたしをたちあげてくれました。

Lucky 2

たまたまパソコンをはじめたからホームページでということになりましたが、 私自身残された命を考えるときなにかにきちんとまとめておきたいという思いがありました。いろいろあったけどこの家で暮らしたことは幸せだったよ。 そんなことが伝えたかったのです。それに長いこと文章も書いていませんでした。 あの書くことの好きだった私が、くらしに翻弄される中でどこかに行ってしまっていました。 なおかつ、歳をとったことでイイカッコしなくてもそのままの自分が出せる厚かましさも出来ています。

飾らないで思いのままに気楽にゆこう。どこのタレべぇだかわからないところもホームページのいいところです。 息子の縁談にもさしさわることはないでしょう。(すでにしっかりさしさわってたりして。)

テーマの中心を「くらし」にしよう。料理も手芸もたいしたものはできないけれど、 それが毎日ほとんどのわたしの暮らしだから。そして、こんな暮らしがとても好きだから。



Lucky  Lucky  Lucky

2002年4月12日61歳の誕生日にHPを開設しました。
「昔と同じようにあなたと楽しいおしゃべりができるようになった。それが嬉しい。」開設オメデトウのあとに添えられた この言葉は私にとって衝撃でした。3年前のあの悪夢の日から親しい人をも拒んでしまっていた自分を 気づかされました。たった一つ決めていた「人前では泣かないでいよう。」ということが、そしてそれをがんばって やりとうしてきたと思っていたことが、実は虚勢であることを友人は気づき、そしてずっと待っていてくれたのです。 涙が止まりませんでした。久しぶりのあたたかい涙でした。
わたしのHP、しばらく続けようと思います。訪ねてくださった人たちの優しい笑顔に素直に応えられるように HPの意味を「わたしの成長のため」と言い切ってもいいような気がしています。
わたし、元気でいようと思います。
INDEXにもどる