index
ギャラリー 1号館
くらしだいすきリスト
母90歳 命預けられて
パソコン格闘記
台所詩情
クリスマスプレゼント大作戦
   たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2011/6/1(水)

2011/6/30(木)
BackNunber

 6月30日(木)晴れ、昼過ぎカンカン照りなのに雨ぽつぽつ

第五便は名古屋からビーズのストラップ。どうぞ袋の中に入れてくださいとHANAさん。
知らないところで知らない人が一生懸命自分の出来ることを考える。
不安定であやふやで信頼の基盤さえまず疑っても当然なことなのに、まるで当たり前のようにすっと心を寄せあえる展開を最初は不思議に思っていた。

「出来るんか?」を「出来る!」に変えてくれた六月。
キラキラとビーズが光る。

有機栽培で自信の農業を営んでいた方が土壌の放射能汚染で希望をなくして自死されたニュースはひと月ほど前。
今日、残された家族が志を継いで田植えをされたニュース。
「落ち込んでいるだけでは、主人は成仏できない」と。
農業にまだ不慣れな息子さんをリードする60を超えた奥さんの腰に、鮮やかな赤いウエストポーチが写った。

きっと、役に立ててもらえる喜んでもらえる。

ひと月が終わる。半年が終わる。
70歳になると小刻みに小刻みに締めをする。
遠大な展望はもう無理な話で、すぐ付いて回る加齢のハンディ。
寝たきりか認知症か、これらから逃れられただけでもありがたいと思わなければならないのに、
送られたビーズのようにキラキラ輝いてワタシの6月、ワタシの半年。

被災地のみなさんのおかげかなぁと思うときがある。
あの日から、みんなやさしくなった。
代表して憂き目を背負ってくださったような気がしている。

昨日、膳所公園の渚で琵琶湖を見ていた。
ここ10年ほどで確かに琵琶湖はきれいになった。
汚い琵琶湖を見るよりきれいな琵琶湖を見る方が、もっと汚さない努力をしたいと思うものだ。

ひょっとしたら、70歳とは、世の中の胡散臭いものじじぐさいものを見分ける力が少しはついたのかもと 加齢のメリットを考える。
キレイなもの探して、楽しいこと探して、もう許されるだろう。
70歳のワタシのひと月、ワタシの半年。そして、あとしばらくも。

出来事

6/30
  • 焼きしゃぶ 豚、大根おろし、七味、ねぎ
  • 手巻き寿司、どうぞ好きなだけご自由にと寿司めしと具材
  • 長いもとたまごみつばのふわふわすまし汁
  • 焼きナス
  • なす糠漬け、高菜漬け

こんだけ暑いとなかなかメニューが決まらなくて。要するに張り切って「コレ食べたい」という要求がない。


 6月29日(水) 晴れ

町内のきれいどころで、山科の新しいお店にお食事の予定。
「5名だからちょっと車が窮屈だけど」「いい、いい ワタシ、トランクでいいから」とその気になって。

アウト。

例年、夏の入口でやっちまう、そうめん3筋の食欲不振の儀式にぶつかった。
強引にやり過ごしたら、そんだけのことで復帰が早いんだけど。
たまのお食事会に用心しすぎて冒険ができなかったもんだから回復が遅い。
喜び勇んで、こうなって。不運を嘆く。
季節と身体の関係って、割りと几帳面のやなヤツ。
コレを通過すれば、夏に食欲が落ちることはない。

膳所公園でまつぼっくりを拾ってきた。さすが琵琶湖の風と木陰は涼しい。
ただ今、うみさんが袋の中に入れるクリスマスツリーをまつぼっくりで作っている。
うみさんのブログを見ていたら買うとけっこう高いらしい。
拾って来ましょうで事務局員。明日送る。
嵌りやすい人だから、大量に送るのは心配で。
今度お衣装つけて事務局に帰ってきたとき、どんな変身を見せるか。どんな顔になって被災地に飛び立つか。

みんな、いろいろ考えて嵌って、これだけでも十分この作戦は成功。

今度の携帯は万歩計が付いている。万歩計はいずれ欲しいと思っていたから。
携帯しないから、まだ600歩。こんな時こそ携帯すれば大量に歩数を刻むのに。

夜は「猫と向田邦子」を堪能して、TVに高級ネコがいい演技してるのに、その時に限ってみー子さん夜遊びに飛び出した。
高級ネコだからかわいいわけでもないが、きりっとしたカシコそうな瞳。
野良あがりのみー子さんだって、かわいいけど、この暑さ。しまりのない顔が、、いえ、やっぱカワイイよ。

出来事

6/29
  • 春巻き
  • 焼きそば
  • じゃこおろし
  • なす糠漬け、高菜漬け

春巻き具材は、金糸卵、春雨、たけのこのあっさり系。やまいも、チーズ、枝豆のもっちり系。 ワタシは冷たいお粥。


 6月28日(火) 晴れ 夕方少し曇り 水やりに悩んで、結局降らず

何がうれしいかって、事務局員。
ひとりでミシンを踏んでいても、右から左から背後から前から、人に張り付いて貰っている実感。
「一人じゃない」って、この実態、AC公共広告機構に使ってもらいたいくらいよ。

あちこちのHPで取り上げてもらっている。
一貫して、「わたしたちも楽しんで、、」が定着していること。
はるかかなた、長崎の澪さんのHPでは、こんな風に呼びかけてくださっている。
 贈る側の私達も決して無理しない程度にそれぞれのペースで楽しく遊びながら、、何かしらホッコリと心を温められる物を被災地の方々へ届けられないものか・・・・・
皆さ〜ん、あなたもこの心優しい遊びの輪に入ってみませんか〜♪
「遊びの輪」。なんて楽しい膨らみ方でしょう。

ある人は袋を入れる透明袋、要りようですか とメールをくださった。
「要り用です、要り用。」なかなかしっかりした事務局員の返事。
そして今日第四便。素朴な巾着が届いた。

国会では相変わらずカン蹴り遊び、東電の株主総会では怒号。
なんという糞切りの悪さでしょう。
今日は「糞」ですか。

出来事

6/28
  • かます干物(夕方の頂き物)
  • 八宝菜
  • セロリじゃこ
  • おそうめん
  • おそうめん連ちゃん。結局暑さに疲れた胃に思いつくもの。


 6月27日(月) 晴れ

パソコンの調子がいい。
苦手なメカニックの部分の修復かと気持ちがしんどかったのだが、
たくさんの作業を一度に行うと、パソコンがあえいでいるとか、しんどがってるとか、
割と人間臭い原因だったのが可笑しい。
無理させないようにするから、私の言うこと聞きなさいよ。

早く袋のサンプルを挙げたいのだが、6月末までの私の仕事に専念。
児童の体操服入れにコップ入れの小さな袋をセットにした物を100枚作る。
いずれも、厚めの生地で裏なし、ミシン仕事。
お名前札も貼り付けて。

全校の七割近くの児童が亡くなったというニュースを聞いていた。
避難経路や誘導に問題があったと、あとで学校関係者がお詫びしたことも聞いた。
遠く離れた地で、被災者や関係者のこころ内を詮索したって、どうしたって、悲しみを同じ深さで共有することはできない。

ずっとこころにひっかかっていたのは、逃げるとき児童たちが手をつなぎ合っていただろうその手。
生まれて初めての強い力で握りあっていただろうに、どうしても波の力に負けて離さなければならなかった手。
その時の情景を思うと涙が出る。

だれもが長い人生の中で、たくさんの人に出会って成長してゆくのだろうけど、そしてそれが幸福な人生の要因になるのだろうけれど
別れなければならなかったあの日の記憶が、あの時の手の感触がまた一生悲しみを引き戻すだろう。
出会って別れての一生なんだけど、手に残る友達の断末の感触。

この袋プレゼントを思いついたのも、最初はそういう児童生徒への思いだった。
一心不乱にミシン。

疲れたら、メールにまた賛同者。
温かい気持ちが迫ってきて、だから、またミシン。

出来事

→ ハンバーグの炒めた玉ねぎの量が多すぎたので、たたいたいかでいかバーグ。
40年ほど前、暮しの手帖で見たことがある。確か木の葉の形に焼いてあった。 これはもう、大根おろしにポン酢。
お肉を食べないわたしを息子が情けながるので、ひと手間。今度、海老でもやってみよう。

6/27
  • ハンバーグ、私はいかバーグ
  • トマト、セロリ、ミニきゅうり
  • そうめんとちくわのおすまし
  • 高菜のおにぎり
  • なす糠漬け、

お昼のおそうめんの残りで、すまし汁


 6月26日(日) 朝雨水撒きしてくれた後晴れ 暑さ昨日よりましかな。

老嬢みー子さんは、暑さからの復帰が早い。
食欲も出てきたし、寝場所を本箱の隅に決めて、身体の最大面積が板につくように大胆なお姿。
そこに行くとこれも老嬢 あるじはやれクーラーじゃ、やれ食欲じゃ、時々「暑いぞー」と雄叫びで。

ところがもうひとり、加齢の奴めがおりましたわ。

「niftyまかせて365」という、ま、パソに疎い者の救済組織がありましてな。
いずれにしても電話は混みあっているから、9時営業開始の20秒前頃に電話番号を打ちますと、これは必ずセーフで。
まぁ、ドキドキしながらご教示を仰ぐものにとっては、ここですっと繋がれば、それだけでも、気分が落ち着くわけで。
小心ものは、こんなところで賭けをするわけです。

1時間相談料1800円なり。びっちり59分くらいは使いましょう。
年寄りは、こんなところでも賭けをするわけです。

教えてほしかったのは、メモ帳で打って保存する前に必ず、堂々と威厳をもって脅かしも充分な「警告」画面。
それがずっと続いていたので、この気色悪さから逃れたかった。

原因と思われるもの4項目をチェックの結果、ひっかかるものは何もなかった。
これもまた気色悪い。
喘息だとか潰瘍だとかの病名がつけば、対処の仕方があるものを。

要するに、パソコンも加齢。5年だともうそろそろなんだそうで。
あるじの荒っぽい操作にあえいでいるんだそうだ。

で、解決策は「警告を無視する。」
コレによって加齢が早まるというのはの問いに「統計がないから」とかわされた。
もう一つは、「身軽にしてやる」。ツールバーはその作業だけの提示にしてやる。閉じられるものはみな閉じる。

niftyのイケメン(多分)が笑う。「今どき、html」。
いいの、覚えた通りにしかできないんだから。
流行りのビルダーは使えないのよ。
それにぼちぼちタグを打つことで画面の設計図が想像できるからと答えたら、「エライですね」とイケメン。

時間の残分、パソコン購入の話になって、そりゃまぁniftyさんが特定の機種をすすめるわけにはいかんじゃろうから、バァさん、イケメンを解放してやった。

朝から大仕事 クリア。
暑いとかクソ(またクソですか)とか言わんと、がんばれるわ。
お付き合いありがとう、親切なイケメン 君。
イケメンかどうかは知らん。ただそう思う方が幸せで。
本日の賭け成功。
バーを身軽にしてやったら、警告はでなくなった。

出来事

6/26
  • 冷麺
  • 大根、水菜、焼き揚げのサラダ
  • なす、きゅうり糠漬け

食欲ありませんぜ。ご飯がなかなか炊けなくて、炊くと残って行って。朝炊きたてが欲しいから。
冷麺、今日は北海道西山、どうしてもタレが少ないのと甘すぎて、レモン汁で調整。


 6月25日(土) 晴れ 暑い

昨夜は息子が夜勤で、おかげで仕事がはかどった。というか、興にのってやめられなかった。
睡眠不足に暑さは堪える。毎年こんな暑かったかなぁ。
炊飯器の内釜はキッチンに落ちて転がって、ほかのものを取ろうとした手がコップにあたって落ちて割れて、車をよけたはずみに溝に落っこちて。
なんなんですか、この荒れ模様。
節電がちらちら頭をかすめるから、クーラー点けても落ち着かず。

せめてもの救いは、朝のうちに盛りの夏菊を取り込んでおいたこと。
くちなしはとっくに黄色くなってみじめ。

暑がりの母を思う。
暑い寒いが母の残っている感覚の中で一番正常で、わがままに「暑い」と訴えるがいい。
母にクレープのお寝巻きを送る。

このことは書きとめておきたいなぁと思う記事がある。
今日、知人のネット巡りをしていて、「先を越されたか」とちょっと悔しい。
作家、村上春樹さんのカタルーニャ国際賞受賞のスピーチ。(6月10日)。
原発の危険。だれがこんな原発大国にしたかという内容と批判だった。
二番煎じはイヤだから、切り口を変えなきゃと思うのだが。

儲け主義で、日本の海岸沿いに原発を建て続けた日本、唯一の被災国「ヒロシマ」の悲劇が儲けの蔭で吹っ飛んでしまった。
「想定外の天災」のせいにされ、それでも原発がなくなると、「あなた電気に不自由しますよ」と脅かし、この後に及んでなお、原発の必要性を説く日本の現状。
いくら放射能の数値を報告され、修復計画を並べられても、
大元で、開発したもののケツを拭く技術もないままだった。

けったくそ悪いけど、今日日消費者金融だって、計画的にを宣伝する。
ケツだのくそなど、この神聖なる私のページ。怒らせるなよ。

渡瀬恒彦さんは好きな人。十津川警部はかっこいい。
残念は「ワタシ 必要だと思います」の原発の宣伝。脚を組んで渡瀬さんらしい静かさで。
好きな人よ、どうぞ、今、あのコマーシャルにほぞを噛む思いで居てほしい。

好きな人に思いをはせても、ケツもくそも消えんか。

出来事

6/25
  • さんま(生協)
  • セロリ、焼きイカ 辛子マヨ
  • 冷奴
  • セロリとちりめんじゃこの炒め煮
  • なす、きゅうり糠漬け

生協で頼んでおいたのを忘れて、スーパーでセロリを買って。只今セロリ攻め。


 6月24日(金) 晴れ、風が強い

Lesson(210) 絞りの羽織からブラウス

トップス3枚目。
一枚縫って型紙を補正し、二枚縫ってまた型紙を補正すると、仮縫いの準備のされた三枚目のブラウスは、見事身体にピタッ。
Yさんだけの型紙が完成した。コレを基にすれば、どうデザインをアレンジしようが、何でもできる。
今日の仕立ては、デリケートな布をどう表に響かない縫い方をするかの試み。

新しい部分は袖口の開き。
センセは生徒さんのお手伝いをするのが好きだから、むしろおせっかいすぎるタイプだから、生徒さんが縫えば、アイロンかけは引き受ける。しつけ抜きは引き受ける、芯のカットは引き受ける。
ただし、袖口の開きは手伝わないよ。
きれいに出来た瞬間の感動を覚えてほしいから。
センセは自分のお稽古時代の気分をそのままを生徒さんにも伝えたい。
細かい作業をやってのけたYさん、「こんなきれいに出来た」とご満足。
だれでもおんなじよ。はじめての部分がスパッと成功した時の喜び。

ワタシも袋縫うと、そっちにも色気出して、
アナタ、今日の宿題、大概多いのよ。

びっくりの第三便、愛知県から。
メール便で巾着。手芸のブログで人気の愛知県の方から。

小さな思いつきが、こんな風に広がってゆく不思議。
ネット経験のないお手玉縫いの奥さんは、「なんでこんなことが起こるんや?」
わたしたちのやりだしたこと、悪いことじゃないって思ってもよさそうよ。まだこんなところで足踏みしているうちに、あれよあれよと花が咲く。
感じとしては、六月中に100枚を目指せる。

ずいぶん長いこと針仕事をやってきた。
展覧会などでもたくさんの作品を見てきた。
手元に送られた袋類を見ながら、皆さんそれぞれに縫い方の工夫をされており、針仕事が好きで好きでの思いがあふれている。
なるほどねーの新発見がたくさんあって、事務局員は余分の儲けをさせてもらっている。
基本は基本、長く続ければ、それが個性を持って確かな技術になってゆく。

出来事

お庭になったびわをいただく。
諦めていたカラー咲く。まぁ少々やせっぽっち。
半夏生の白い葉っぱが夜目にも明らか。
午後11時、竜巻注意報。

6/24
  • 豚肉の生姜焼き、キャベツ
  • ミニセロリとミニきゅうりの辛子マヨ
  • 厚揚げと大根の煮物、七味唐辛子
  • なす糠漬け、白菜塩漬け(生協)

暑くなるとついつい香辛料が多くなります。食欲が増すなら、エエとしましょう。


 6月23日(木) 曇りは朝だけ 以後晴れ 暑い

おかず作りや針仕事はかなり必死になって、時々思い通りにいかないと、「チエッ!」「くそっ!」とか、はたまた「アホちゃう!」と卑下したり自己嫌悪に陥ったりすることはある。

70歳の暮らしを支えるお人様とのつきあいでは、そうそう裏切られたりひでぃ目に会ったということがなかった。
むしろ、わたしを支えるのは、人さまとの出会いのおかげで、感動を重ねられてきた。
鈍感なのかあきらめが早いせいなのかと気楽に解釈できる軽さも気に入っている。

のほほん暮らしを綴る毎日を「こんな明るい暮らしばっかりでよろしいのか?」と知り合いに訊ねたことがある。
「明るければ明るいほどよろしい。」といささか無責任かもの答えだった。「日本の年寄りは明るさが欠けている」と真顔で訓示を続けた。
順調に明るい毎日だった。今日も、夜更けの今となっては笑い話で済ませてようとしているのだが

携帯電話の機種交換に行ってコレと決めたら、古い携帯からアドレスの移行など頼んでおいて、その間に 大きなスーパーに行き、食材、袋の紐と夏の水撒き用サンダルを買って図書館に行く。
探す本も決めてある。荷物が重いからがっちり袋も持って。
準備万端で、本日の午前の計画。午後は近所の奥さんと袋を縫う。

あれこれ当面の課題をすませたら、暑さなんか吹っ飛んで、明るいあしたが来るはずの手筈。
何よりプレゼント作戦が終わるまでは時間が惜しい。健康で真摯に被災地に心をこめる日々の覚悟。
万事うまく行くさ。

行かなかったのです。
「赤い携帯が欲しい。」バックの中で目立つ色。同じ機種のシルバーと赤。
女店員さんは「そりゃー、薄い色の方が目立ちます。」とシルバーをお勧めになる。
まぁ、頓着している時間の方が惜しい。別に電話とメール機能だけで充分だし。

ご機嫌で買い物、ご機嫌で図書館。
ここで困ったのは、携帯が預けたまま。車を頼んである息子に連絡つかず。

両肩に荷物ぶら下げて、炎天下、携帯屋さんに。
ワタシの新しい携帯にこころ弾ませて。

行かなかったのです。
「シルバーの機種がありませんでした。」
「追いかけたんですけど」と付け加えられるとカチンが増大する。
そも、ネェチャンよ。アンタが勧めたんでしょうが。
大体、捉まえて初めて「追いかけた」と言えるんだよ。

これからアドレス、写真の移行に50分。
隣の奥さんにも息子にも連絡したいんだけど、もはや古い携帯は使用できずの切り替え中。
「本読んで待ってます。」なんといい客だ。
時間が来て、こっちからカウンターに足を運んで。
荷物を背負って帰り際、「大丈夫ですか。」のお言葉。大丈夫くない!

息子が新しい携帯を見て笑う。「こんだけ待ってコレかい?」と年寄り向けのラクラクホンを見て笑う。
「スーパーの前で倒れているのかと思った。」

「なんで怒らへんにゃ」
怒ってもアカンやろ。なんで怒ってるのかワカランヤツには言わん。あんただってと矛先が息子に行きそうになって。

おい、ネェチャン、月給を貰うということは、そういうことじゃないやろ。
ワタシの日刊の小さな汚点。
しかし、わたしもココでしか書けんか。
タンカも一度は切りたかったものよ。
今となっては、小さな自己嫌悪。

出来事

6/23/b>
  • とうがらしを効かせてペペロンチーノ
  • とまと、レタス、セロリ、玉ねぎ
  • 板わさ、明太子
  • なす糠漬け

そうめんでゆくかスパにするか、いずれも紐。今からそうめんでは暑さに向かえるか、乗りきれるか。


 6月22日(水) 晴れ 夜雨パラパラ

第二便を受けました。山梨から。

なかなか事務局員はいいものです。
だれよりも先に感動させてもらって、一日の頑張りをスタートさせてくれます。

昨日の山口県にしろ山梨県にしろ馴染みのないところでした。
熊本行きの通過県であったり、山は北アルプスだけだったので。そういえば大菩薩峠を歩いたことがありました。
被災地の東北だって、日本海側は通ったことはあっても、知らないところです。
思いだけの地がぐーんと近くなったような気がして、ひとつの新しい試みは次々と新しい展開を見せてくれます。


さっき近所の奥さんに見せに行ってきました。
「ぜひとも成功させなくちゃねー」まではよかったのですが、ブチブチと出てきたのは、足並みの揃わない不満でした。
町内の方の固有名詞が出てきて、ちょっと危うい雰囲気で逃げ出すチャンスを探していました。
ワタシはいい目して、しんどくなったら黙って縫っていたらしのげます。
いちばんしんどい関わりの中で、輪を広げて行くのは、大変なんだろうとは想像できます。


楽しいことが楽しくなくなったら、止めりゃ済むことで、
あっ、このこと言いたい人いっぱいあるわ。
お遍路さんにゆきたかったら、さっさとどうぞ、不倫がお好みならどうぞ自分の責任で、野球見物もよろしかろ。
鬱陶しい顔でTVに登場してもらっても、梅雨空の追い打ちで。

更新しようとパソコン開けたら、地震のニュース。
日本列島ボキンと折れそうで、六ヶ所村なんて聞くと、また、ドキンとします。
折れそうと思うのは大地だけではありません。
やっぱり、お遍路さん、勧めてみましょうか。(6/23 朝7時 追記)

出来事

6/22
  • トマトシチュー ホールトマト、鶏、野菜
  • 新玉ねぎのかつお醤油
  • ま竹土佐煮
  • セロリじゃこ、レモン
  • なす、きゅうり糠漬け

ちょっと大きすぎるのが難だけど、ホールトマト。酸味が効いて夏シチュー


 6月21日(火) 晴れ、急に暑くなった

身体も心も精いっぱいうごかせた一日のなんと清々しいこと。ついでになんと眠いこと。

思いがけない第一便。
きれいな巾着に得意の日本刺繍もあって。
それに袋の材料や、中に入れる写真や手作り品も入れてくださった。
胸が熱くなったのは、袋の中にひとつひとつコメントが入れてあったこと。
常、ひっそりとなさっているだろう方なのに、こんなに心を膨らませていてくださったんだ。

本日より、ワタシ「クリスマスプレゼント大作戦 事務局を任命」する。
いちばんいい役目。この役目でクリスマスまで何度感激させていただくだろう。

問い合わせもあった。
贈られる側の喜びと同時に贈る側の喜びでありたいから、それぞれが思いつくままでいいこと。
しんどい思いをせず、楽しかったといえる結果が迎えられること。
規約はこれだけというおおらかさ。

事務局員の仕事は、受け入れの記録、写真添付、写真は終わった時にみんなで楽しんだ記念にお配りする。
懸案事項の提起。どこに贈りましょうか。中に入れるものと袋の数のバランスの問題など。
そのたんびに皆さんのお知恵拝借で道筋を立てる。
出来たら運賃など使ってくださったお金も記録しておきたい。次の参考になる。
次を考えるところが、70にしてまだ夢を追う。
初日の祝杯はまた格別だよ。

昨日、「あっさりしたもの」を所望した息子はん、やっぱり調子が悪かったらしい。
本日仕事お休みになった。
私には解っている、不摂生。
言うと不快の深みにはまるから黙っているけど。
食欲もなかったから、おかげで食べ残しのまぐろ、みー子さんの今日のお食事。
朝からあぶったマグロで、ご機嫌(だと思う、酒持って来いとは言わ無かったけど。食みが違う)。
不摂生をなじって不愉快になるより、みー子さんが喜んでくれた方がうれしいから、
ほらね、黙るが勝ちよ。うん、どっちにもいい親やってるさ。

出来事

6/21
  • ま竹のいきなりまぜごはん
  • かつおたたき
  • とろろ芋
  • なす糠漬け

姑譲りのいきなりまぜごはん。たとえ1枚でもあるはずと、山椒の若葉探して、ひっかき傷だらけ。 でも、トッピング分ゲット。


 6月20日(月) 雨、ときどき曇り

500kmほど離れたところにお住まいのYさんは、今日は2枚目の巾着にかかると朝、宣誓メール。
了解。携帯を充電して。
何度かやりとりして、途中「午後外出するから」。
「一枚の袋、いつまでかかるんやろ」とお嘆き。
よろしいのよ、何枚を問うより、どんだけ手が覚えたかそのことが大事と返信しておいた。

夜メール、「おもしろかったから、仕上げちゃいましたわ。」
そうそう、面白がることが肝心よ。

どうも気になっているのは、「鬱陶しいほど仕事がはかどる」 ヒットメーカーの出版社の新刊本。
隣の部屋のTVからタイトルだけが飛び込んできて。
もちろん販売のための粋がったタイトルであるだろうし、逆説的な狙いもあるんだろうけど。
しかし、一度はアマゾンをクリックしてみようと思わせる吸引力もあって。

タイトルそのままなら、NO。
ずっと「面白がって仕事」の思いでやってきたから。
ココでどんだけ遊べるかで、仕事内容を測ってきた。
だから、「休んでられへん」で30年張り切って出勤ができたわけで。
ま、鬱陶しい仕事ととらまえるのも、面白がれる初期の要因でもあるけど。

まだ読んでない本にいちゃもんつけて、針仕事。

今週の挑戦は、この着物。作務衣にするには雰囲気ないし、巻きスカートにするには、ちと派手。
着物1枚からどんだけ袋が作れるか、柄ゆきをどう使うかも考えさせてくれるから、
こんな面白い仕事を自分に命じて週明け。「おもしろがるほど仕事がはかどる」。

窓の向こうで手まねき。
「ま竹を採りに行くから。」
たけのこと聞いたら、たとえ雨の中でも。
ま竹と聞いたら、春先の孟宗竹よりつばがあふれる。
土から50cmも出た細い竹。ボキンボキンと折って、絵に描いているどころではアリマセン。のどが鳴ります。パンダになります。
穂先の天ぷら、うすくへいでわさび醤油。
手も口も満足の月曜日だよ。

出来事

6/20
  • 手巻き寿司 まぐろ、いか、きゅうり、おおば、卵
  • マ竹穂先天ぷら、おおば
  • なすとみょうがの赤だし
  • きゅうり、大根糠漬け、みぶな塩漬け(生協)

「あっさりしたもの」の希望で手巻き寿司。


 6月19日(日) 曇り時々雨、午後曇り

父の日、別荘行きは雨でぐずぐず。小菊三色の仏花で、穏やかな一日。
懸案事項なし、アイロンかけもゼロ。
クリスマスプレゼントの袋作りも今日はいっぷく。
来週の目標を立てれば、優雅に空いた日曜日。
色鉛筆画の仕上げでいい気分。
このバラどこかのブログから。花盗人気分。

細く削った色鉛筆を塗り重ねて、無心になって。だからこそ、来週もがんばれるわ。

出来事

6/19
  • 豚肉、タケノコ、にらの中華風炒め
  • 春雨、きゅうり、炒り卵の酢の物 みょうが
  • 新じゃが バター、醤油煮
  • なす、きゅうり糠漬け

ちっさなころころ新じゃが。ゆがいて醤油とバターで。


 6月18日(金) 曇り午後雨

ミシン踏んで、色鉛筆で絵を描いて、ご飯の用意楽しんで。
イヤなことって何にもない。
おまけに家に籠っていても、クリスマスプレゼント作戦の参加ががんがん増えて、
心が躍る。

おたおた気分から勇気百倍。ありがたい。被災地よりお先にうれしい思いをさせてもらって。
本日から言いだしっぺの立場返上。手をつないでいっしょにやりましょう。
たまたまヒマだから、まとめのお世話や決めごとの音頭はとるだけのこと。
忙しくなるだろうけど「大変を楽しんで!」なんとステキな励ましの言葉。

お向かいの奥さんはお手玉の大きさの見本。
お子たちには大きい方がいいし、お年寄りにはもうちょっと小さい方がいいかもねー。
巾着に入れたら、ほら、もうプレゼントの形になったよ。

飴玉を入れるという人には、ちょっと困っていた。
いつ、どんな風に届くか分からないから食べるものはと、なんとかやんわりと断ろうと悩んでいたんだけど、今日はすんなり言えた。
仲間が増えると、確実に強くなれる。
「贈り先はねー、組織に託すのはイヤ」とは、婦人会の組織の役員さんなのに。
被災地にいつまでたっても義援金の下りない実情に腹立たしい思いがあるんだろ。みんなその気になって来た。

いずこも同じらしい。布。箪笥に眠っていた布。
「いい布整理ができるわ。」と言う人やら、一生かかっても使い切れないから使ってと送ってくださる人。
「こんな布 使える?」
使えますとも。
やっぱりケチが先に来て、先に作務衣作って、はぎれで袋作りましょうよ、とわたしもアブナイ。

今日、つくづくやってよかったんだと思う。
プレゼントを贈る日まで、ずっとこれで楽しめたら、絶対成功する。

一日籠って、夕方のお買いもの。
天候すらつかめなくて、帰りは雨。コンビニで傘を買う。
退職20年にして3本目の傘。
外に出るより家が好きな者にとって、たったの3本は、しあわせで自由に過ごせてきたわけだ。
結論がひとりでに幸せにつながる 今日はいい日。

出来事

6/18
  • 鰺南蛮漬け 新玉ねぎたっぷり
  • ほうれん草と焼きシイタケのおひたし
  • 山いも短冊 かまぼこ、水菜 わさび醤油
  • お茶わん蒸し
  • なす糠漬け

小牧のかまぼこ、鶏は昨日のから揚げ用からちょっと残しておいたしお茶わん蒸し。朝お出汁をとって冷やし茶わん蒸しにする予定が、冷っこいので熱いのに。


 6月17日(金) 曇り、晴れそうで晴れん、降りそうで降らん

コレは柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)。房になって咲く。
毎年、いっぺんアジサイをきっちり描いてみようと志は充分なんだけど、はなびらと蕾の数を考えると途中で棒折れするか、イーッとなりそうで。

ご近所のお庭のもの。
クリスマスプレゼントの袋を縫いたいと来られた方のお土産。
白い壁をバックにきれいに写るか。

花を相手に夜更け、何をぐずぐずしているかと言うと、いかんせん、眠れない。
心が高ぶって睡魔が退散したらしい。

高ぶる理由。
身体に持ち切れないほどのうれしい出来事が押し寄せて

なんか急に歯車が回り出した感じのクリスマスプレゼント作戦。
受身の感動と「落ち着けよ おまえ」の内なる叱声と。

だから、アジサイ。
束になって寄り集まって、一輪一輪が胸張って、梅雨空に咲く。

出来事

6/17
  • 鶏から揚げ、サラダほうれん草、粉ふきいも
  • ごま豆腐
  • 水菜と油揚げ煮もの
  • アボガド レモン塩
  • なす、ミニきゅうり糠漬け

生協。一押しはミニきゅうり。10時に漬けて、夜には漬かりかげん。


 6月16日(木)朝曇り 8時ころから雨

愛知県から「わたしも巾着縫います。」とメールがありました。手作り仲間にも話して輪を広げます と。
北海道からも、折り紙、袋の中に入れてもらえますか とメール。
近所の奥さんは、お手玉を作ってみると、そして過去にちりめんで作ったけれど、やっぱり木綿の方がいいように思うと考え中。

うれしいのは、それぞれが自分の楽しみごとのひとつとしてとらまえていてくださっていることです。
「楽しいからあなたにも」。
それです。主義主張でシャカリキなるよりなんて素敵なことでしょう。

どんなものがどんな形と数で集まるか見当はつきませんが、
一応、自由に作っていただいて、8月を目途に状況をつかむ予定です。
それから、中に詰めるものを改めてお願いしての段取りです。

若向き、年寄り向きの巾着も当然出てくるでしょう。
的を得て送れるように、送り方や送り先も検討したいです。

今日、6月の基本的なサンプルが一応網羅できました。
自由に慣れたものであなた流でが基本ですが、お持ち合わせの布の様子によって、参考になるかと願っています。
ワタシも、これを基本に、少しアレンジしてみたいと思っています。
ただ、好きなことだけに凝りすぎる危険があります。
数が優先ですから、凝りすぎて長時間かかったり、またあまりにも手間に差がつきすぎるのも困ります。
いずれにしても、楽しみの日々、感謝です。
ひとりじゃなくみんなの輪の中での楽しみでもあります。

見本を縫っていたら、メールが来ました。
「10枚縫えました。中に入れるものは次の人にバトンを渡してラクチン、いい布整理が出来ますね。」
で、お返事しておきました。
「けっこう紐が高くつくから、しまつしてね。」

出来事

6/16
  • アスパラ、トマト、セロリ、アボガド盛り合わせ ソースいろいろ
  • イカとわかめときゅうりの酢の物
  • 主菜がないと思うでしょ、ちゃんと鰻のひつまぶし 粉山椒
  • かまぼこ、みつばのおすまし
  • なす、大根糠漬け

刻んだ鰻(生協)。熱いご飯に混ぜただけ。


 6月15日(水) 晴れ

今月は自治会の月当番だから、朝から配りもの。
お見事、11軒全部がご在宅で一度に完了。
年寄り自治会だから多分こうなんだろう。若い人たちが多い自治会なら、お留守が多いだろ。

神社の草むしりで、蚊の多い日とそうでない日がある。
時間によっても違うんだろうけど、いつが一番蚊のお留守の時が多いか見極めたいんだけど、絶対条件であろう天候気温が同じじゃないから。
まぁ、傾向くらいはつかめるか。コレ課題。

ひたすら袋を縫っていたら、表が騒がしい。
酸素吸入器をつけたお隣のおじさん、救急車で。
送ったあとの立ち話。もう90に近いらしい。
みー子さんがふいと頭を上げるほど、おじさんのうがいの音は大きくて、日に何度か。
そういえばこの頃と、いろいろ考えて、意気上がらず。

おっちん主義の我が家は、大きなテーブルがあるのに、食事はお座りで。
粗いタタミのカーペットに変えて、夏。
「ココはどうやらワタシのためらしい」みー子さんのさっそくの爪とぎ場。
なるほど、そうお考えになりますか。しっかりしていらっしゃる。
夏の終わりにゃ、イ草が全部切れてそうで。

となり同士でも、えろう懇意でもないし、毎日のご様子を知っていたわけでも無いけど、おんなじ年寄り、急な入院は気になります。
なんだか、しみじみとして、
元気なうちの値打ち、大切にせにゃ。
せっかくのハンカチ袋、UPできず。ま、あした、お昼の明るいうちに写真撮って。

出来事

6/15
  • 今日もサザエでご機嫌
  • イカげそと大根の煮物は久しぶり
  • 焼きイカの辛子マヨ、セロリ
  • セロリの葉っぱとちりめんじゃこの佃煮風
  • なす糠漬け、たくあん


 6月14日(火) 晴れ、ときどき曇り

庭のおおばを摘んで待っていたら、イカがサザエを抱えて帰って来ました。
食べにゃ食べにゃで、そしてそのまま沈没で。

みー子さん、久しぶりのお医者さん。
この頃ずっと寝ている日が多く、食も細くなったので。
動物も歳をとると、寝てばっかりになるそうです。みー子さん、80歳。おばぁちゃんの代わりをやってくれます。


コレは手ぬぐいから作った巾着。手ぬぐいの布耳をそのまま使って作りました。
ヒントは上等のお菓子を包んであった薄い不織布の袋。裾を中に織り込んで脇を縫っただけ。
持ち手はカーブにカットしました。
手ぬぐいは織りが粗いので、このくらいのカーブなら5mmの三つ折りは簡単です。手縫いならもっと簡単に行きます。
浴衣の残り布でもやってみました。
一見、婆々ぁ臭いけど、お買いもののエコバックにしのばせておけば、長い瓶などの袋に便利です。
昨日京都の買い物で、オリーブオイルとジャムの瓶を入れて、経験しました。
紐よりずっと、しっかり持てました。
持ち手の長さを、長すぎず、結びやすくの寸法を考慮中。

子供のカップ袋や体操着入れも、見本帳にUPしました。今までの裏付き巾着と違って短時間でできます。

出来事

6/14
  • いかお刺しみ、さざえ壺焼き
  • 焼きしゃぶ、大根おろし
  • 生野菜盛り合わせ
  • なす、きゅうり糠漬け

お魚どころに旅行だった息子はお肉。


 6月13日(水) 雨ぽつぽつ、晴れ、夜更け雨少し

「車 置いておく方が家の用心いいかなぁ」と言って、息子は職場の旅行に行った。
最寄りまで電車で行こうか車で行こうか悩んでいるらしかった。
悩む理由は、オカァサマのひとりをご心配いただいたようで。

「鍵、見まわって、風呂は早めにすまして、携帯を持って、、」と訓示が続いて。
「何かあったらすぐ携帯にかけるように」と命令で。
ついでに「魚の市場に行くけど、何買って来て欲しい?」とまぁ行き届いたことで。

ああ、常々、お守り頂いていたわけですか。
スンマセンなぁ、思いもよらないご配慮いただいていたわけですか。
ご教示ありがたく感涙の極みでございますわ。

そんなこととはつゆ知らず、おんだしたら我が天下と今日の日をひそかに待ち 頭の中やりたいことで満杯になっておりましたの。
京都 お稽古の午後は時間を気にせずお買いもの。
たまのひとりの満喫日。

魚市場のお土産はイカです。イカで充分です。
なにかあったって温泉場のあなたの携帯では間に合わんじゃろ。
ひとのこと気にするより、どうぞ、楽しんで来てくだされ。

ご配慮いただいた手前、ちょっと足かせかけられたようで。
ホントは夜っぴて遊びたかったところ。ま、遊んでますけど。

出来事

6/13
  • アスパラ ゆでただけ
  • アスパラのホイル焼き、玉ねぎ、オリーブオイル
  • 辛子明太子
  • なす糠漬け

ひとりの夕食、豪華と見るか貧相と見るか。私は身に余る豪華贅沢。


 6月12日(日) 曇り夕方から雨

夜、NHK「寿命は延ばせる」を見る。
老化を遅らせる遺伝子を体内で活性させることができればと、そのための補助剤が解明されてきたという内容。平均寿命が120歳になるのは夢ではないという。
元気で楽しくという条件付きであれば、誰だってそう願うだろうけど。

番組は欽ちゃんの案内で、夢物語が展開されてゆく。

この夢物語ばらまきが、どうも番組を軽くしてしまった。

いい話をおもしろ可笑しく語られるとなるほど耳に心地良い。
ただ、心地よいだけでは個人も国も暮らしは成り立たないわけで、みんなが120歳まで生きたら、すでに破たんしている年金など、保障してゆかなければならない問題がのしかかってくる現実を抜きにして語れないはず。いいとこ取りで感心させておいて、、。

この番組の作り方、どこかで引っかかったのは、原発の報道。
安心させておいて、あとからボロボロ出てくる実際の危険。

「視聴者はこれなら食いつくだろう」という意図と楽しささえ提供すればが見え見えで、
研究途上の大切な情報は、慎重に地味にを旨とすべし。

もうじき、視聴料徴収の時期ですけど。

Lesson(209) 夏の短めのパンツ
二人目のお孫ちゃん誕生で忙しくしていたTさん。
久しぶりのLessonは夏のパンツ。
まぁ、パンツは一番早くできるアイテムだけど、もう、夏です。
2回のお稽古で仕上げますと、センセ焦ってハッパをかける。今日、仮縫いまで行きます宣言。
「久しぶりだからおしゃべりもしたいしぃ」ってTさん。
コレ性格なんかなぁ、あこがれのタイプに憧れながら、走ってセンセ。

↓アスパラまつり! 産地ではこういう祭りがあるかどうかワカランけど。
我が家はまつり。
到来ものの北海道のアスパラでポリポリうはうは。
土からの命をいただく。
田畑の土を原発で汚れさた農家の人たちの土への思いが胸によぎる。

出来事

6/12
  • 麻婆豆腐
  • アスパラ山盛り ゆでただけが美味い
  • 鰺開き
  • 辛子明太子
  • なす糠漬け


 6月11日(土) 雨、急に強くなったり曇ったり

廃品回収が雨で流れ。せっかく張り切って早起きしたのに、激しい雨。

風呂敷、手ぬぐい、ハンカチを引っ張り出して。
母の箪笥から出るわ出るわ。
1反ふろしきから唐草、藍の洒落た手ぬぐい。どうしても捨てられなかったものらしいって、多分わたしだって、大事に残しておくだろうけど。

この四角い布で、簡単に袋作ってみよう。
布端が出来あがっているから、あとは手縫い。言いきるほど自信はないけど。
ミシンは出来ても、手縫いは指抜きも使えなくて。
手縫いの袋を見せてもらって、ちょっと憧れた。参ったなぁというほどの素朴なぬくもり。

背中の荷物を空にしたくて、自分のペースで生きてゆこうと決めたから、早めの退職でものつくりに入ったのに。
午後は刺繍。楽しみの刺繍じゃなくて、背中をつっつかれての刺繍。宿題。

グループ展のあと、しばらく呆けていて、お稽古が進んでいない。
これからのテーマはのれんだから、粗く刺そうと思うのが、これも「やっぱ細かい方がキレイだわ。」となって、タぺストリィで延々の細い糸の日々から抜け切れなくて。
手が覚えてしまった感触を切り離すのに必死。

頭で理解はとうに無理だとあきらめているから、手。
手に覚えさせることでやってきた。
その手に悩んで、背中の荷物がどんどんのしかかって来る。

「追われる」。
ずーっと昔から、「追われる」ことばっかりだったとも思う。
「追われる」から前に進めたのかもねー。
こんなきれいな結論、出ませんわ。

出来事

6/11
  • トマトとハムのスパ、水菜
  • 卵とほうれん草のサラダ
  • 丸干しいわし
  • 辛子明太子
  • みぶな塩漬け、きゅうり糠漬け

シチュウに使ったホールトマト缶の残りでパスタ。やっぱ400g入りの缶では使いきれないのね。


 6月10日(金) 曇り、午後から小雨、夜時々雨


Lesson(107)見事リフォームグループが揃いました。
大島紬から、夏のワンピース。
絞りの羽織からブラウス。
ネットに古い毛糸を編みつけて、マット。

多様だから面白い。
生徒さん同士が、隣の作品が気になって、おしゃべり盛ん。

せっかくの大島紬、ベテランさんだから、やっぱ、袖付けやり直しましょうよ。
「着られたらいい。」時期はすみました。どこまで身体に合わせられるか。
きっちりしながら、ラクに着る を目指します。センセあこがれの一枚。

さて、しぼりはミシンできれいに縫えるか。ゆるめのミシンでセンセ実験。あとはしっかりしつけをかけて縫えば何とか。

1メートル×2メートルのマットの大作は、大胆な模様がマジックでネットに描かれています。
何本も毛糸を合わせて、ぐいぐい刺してゆきますが、難ものはベースになる1cm角のネットをどこまで1cmが維持できるか、ついつい引っ張りすぎて歪みが出てきます。
「ゆっくりやる!」が生徒さんの覚悟ですが、軌道に乗って手加減さえつかめば、もうそのうちに「やったわね」も近いでしょ。コツコツ型の生徒さんの強みです。

TeaTimeは、袋のデザイン考えて、クリスマスプレゼント作戦、生徒さん達が力になってくれます。

出来事

6/10
  • まぐろ漬け丼 焼きしいたけ丼
  • レタス、ミニきゅうり、チーズ、トマト
  • なす炒め煮、ツナ缶
  • なすとみょうがの味噌汁
  • きゅうり糠漬け、白菜塩漬け(生協)

生協商品。ミニきゅうりが抜群。


 6月9日(木) 晴れ、午後曇り

午後からクリスマス大作戦の袋見本つくりと袋縫い。
調子を上げてきたのはワケがある。

一昨日に続いて、携帯で袋縫いを進めてもらう。
送受信40回、一回は口でまくしたてた。
Yさんは、ここまで出来た。写真貼付で報告。
センセは次の指示。を繰り返して。
途中でYさんお腹が減ったからとおにぎりの絵が入り、「お昼寝するから」とセンセは自習を命令し。
完成。
画面の向こうで「どんなもんじゃ」Yさんの得意顔が見える。

完成写真と「あぁ楽しかった」と最後のメール。

袋つくりがはかどったのは、コレ、このセリフ。
これこそ望んでいたかたちではないか。

どうも、被災地被災地が前面に出すぎて、偽善臭がつきまとってきた。
賛同者が増えるたんびに、どう「楽しむ袋をつくる仲間たち」に軌道修正するか、ずっと悩んでいた。

被災地にと言ったって、今の日本、励まされているのはむしろ被災しなかったわたしたちではないかという思いがある。
被災地の人たちの思いがけない明るい顔をいつもつくづく不思議に思ってきた。
手の届かないベールの向うの真実が知らされていない原発の被害の部分とそれに伴う政府の無策が、なんだか代表して被害をこうむってもらったようで、申し訳ないと思うのはそこだけ。

もしも、ほっとしてもらうひとときになるのなら、私たちが楽しんで作ったものどうぞのそんな緩やかな線で行きたい。

Yさんは「あぁ楽しかった」と言った。
半年、これをどれだけ積み上げられるかだ。
そう考えたら、言いだしっぺのもやもやした悩み、吹っ切れた。
楽しいこと、待っていてくれるんだ。

出来事

6/9
  • トマトシチュウ、鶏、じゃが、玉ねぎ、ブロッコリー、キャベツ
  • 焼きエリンギ、焼きシイタケ レモン醤油
  • じゃこおろし
  • きゅうり糠漬け

明日の生協に備えて、キャベツ完食を目指して。ホイールトマト缶のお働き。


 6月8日(水) 晴れ

お気に入りの番組「はじめてのおつかい」はコレは楽しい。好きな番組だから、にこにこ、しんみりで見ていた。
CMタイム、この時間は、台所のしまつをしたり明日の朝食の段取りに走るのだが、、、。

CMは「UVカットつばひろ帽子」。つば広はわかる。
さて、つば広で隠しきれない顎や後ろの首筋。さすが新製品。帽子の耳の後ろ周りからカーテン風の布が下りてくる。
まさしく、消火活動中の消防士さんの銀色のあの帽子。
カーテンを前に回してホックで止めれば、ますます消防士さん、はたまた強盗風。

雨でもカンカン照りでも傘に縁のない暮らしをしていると、黒い日傘が流行り出した当時、エライお葬式の多い日やなぁと思ったほど世間に疎いヒトだから。
たちまち、このつば広帽子、街に横行したら、オカシイやろなぁ と熱心にコマーシャル見て声たてて腹を抱えて笑わせてもらった。
デザインも機能も専門家が必死の考案の末だろうけど。

まことに今日の「はじめてのおつかい」は二度タノシイものでございました。

で、いまでもオカシクて、笑いが止まらんのです。
やっぱ街で見てみたい。
「まぁオクサン、いいお帽子ですこと!」くらいは、すました顔して言える歳の功じゃて。

日刊はせいぜい毎日の大切な暮らし、特に今なら、クリスマスプレゼント大作戦について書きたいと思うんだけど、この帽子、タダで受身でこんだけ笑ったら、書いておかにゃ。
声あげて笑うことはそうありませんぜ。
笑いすぎるとヒックヒックと呼吸が止まりそうになります。

終日、袋のサンプルづくり。作って写真に撮って、パソコンに取り込んで、ページを作る。
「こんなものでもプレゼントに使えますか」。オジサンからメール。
お嬢さん作のレース編みドイリー。
袋の中からコレが出てきたら、うれしいだろうなぁ。

出来事

6/8
  • 野菜ときのこの地獄蒸し ポン酢
  • 塩サバ
  • 盛り合わせ、トマト、アスパラベーコン巻、チーズの餃子の皮巻きあげ
  • わかめとシメジの炒め煮
  • なす、こかぶ糠漬け

お向かいの奥さんから、わかめを戻し過ぎたから食べてと。シメジ、生姜、ねぎと炒めて向田邦子風。で、半分おすそ分けっていうかお返し。


 6月7日(火) 朝10分ほど雨、後曇り

アトリエの作業台に、作務衣と丸底巾着の準備。
同時進行で、携帯電話でレッスン。

Hさんは生徒さん。作りたくて作りたくて病も重症中。
もうひとつの病いは、足の手術。寒くなる前に入院する。
入院と後のリハビリのためにパジャマの上に羽織る作務衣を準備中。

かなりのベテランさんだから、作務衣くらいでトロトロしてもらっては困る。
5月のLessonで截ちまで完了。あとは家で仕上げてもらおう。
Hさんとセンセと両方で作業工程メモを持ち、つまづいたらすぐ電話をする約束をした。
口で作務衣を作りますか。
朝一の電話は、かなり進んでいる様子。
センセもそこまで追いついて、ほぅら、生徒さんのおかげで作務衣縫えました。

「ワタシ ガンバル!」こぶしを挙げた女の子がぴょんぴょん飛ぶ携帯画面にYさんの意気込みが見えた。
クリスマス大作戦参加の意思表示。

「型紙に1cmの縫い代つけて、截つのね。」からスタート。
一工程終わるたんびに写真付きのメール。
「正解!」「ええじゃん、やるじゃん!」とハゲマシ ハゲマシ。
どうやら、中縫いで躓いたらしい。
センセも同時進行なんだけど、かなしいかな、センセ写真を撮って送る作業がなかなかできず、やっぱり働いてくれるのはまくしたてる口。

かねがね、あの程度のレシピでいいんかなぁの疑問があったから、Yさんを理解度を測る基準の女の子に命名した。
だから、ドジもシッパイもOKよ。

「よく頑張りました。本日のLesson終了。一杯飲んでさんま御殿見るから」の講義終了メールを送って。
「疲れるといけないからね」の追伸は、実はセンセ自身のつぶやき。

「すんなり来たけど、そのうち落とし穴があるから。」やっぱり画面にこぶしを挙げた女の子が躍っていた。

Yさんはそれから、友人に今日の報告メールをしたらしい。
「わたしもがんばる!」とYさん経由でまたひとり深夜の参加メール。

こりゃ、プレゼント大作戦より、「広げよう モノつくりの輪」ですな。

口で袋は縫えます。
手でも縫えますが 手で縫うのですが、おしゃべりしながら縫えるというのは、こころを通わせることの偉大さです。

出来事

6/7
  • さざえ壺焼き
  • 鶏胸の塩コショウ焼き、ジャガイモと三度豆のバター炒め
  • 新玉ねぎと薄切りかまぼこのおかか醤油
  • 豆腐とみょうがの味噌汁
  • 小カブ糠漬け、たくあん

えへっ、さざえが本日の特売。1個120円。そりゃもう。


 6月6日(月) 晴れ

こりゃーアカン。クリスマスプレゼント大作戦のページ。
見本とそのレシピを見るために、かなりのスクロール。
別ページにしてリンクしよう。

なかなかこういうもののレシピを文字で書くのは難しい。
作っている中ではかなり解っていくものだし手の方がひとりでに次の作業に動いてゆく経験を何度かしてきたけれど、ページの文字を見ているだけではかえってややこしい。
長く針仕事をやっている人と、これからの人にこの程度のレシピでどうか訊ねてみた。返事を待って加減することに。

驚いたのはけっこう手縫いでという人が多かったこと。
多分、オカァサンの匂いのする、温かい作品になるのだろうな。
町内の人にサンプルを見せたら、「自分用が欲しい」。
だったら一枚目は自分のを好きなように作りましょうよ。

いろんな形で、縫いが始まった。
このいろんな形であることが、うれしい。
ゆるやかに楽しんで、行きましょ。

民生委員さんの訪問を受ける。
「おばぁちゃんお変わりないですか?」元気にしているらしいですよで、「あぁよかった!」
今、私は、遊ばせてもらってますで、「あぁよかった!」。
仕事柄とは言え、ほとばしる親身。
こういう人たちが街を支えてくださっている。

「日常的に紙おむつが必要なら、割引券もありますから」と新しい情報をくださった。
ありがたいんだけど。

お帰りになってから考えたこと。
行政の支援が多岐にわたっていることを母の介護で知った。
つきあたって初めて知ったことが多い。

身の周りのことができなくなったら、毎日の暮らしが不自由になったら、まずココに連絡してください。
ここではあなたに支援出来ることのすべてをお話しし、手続きをいたします。
こういう確約出来る場所が欲しい。
今の状況では、こっちに行って手続きをし、あっちに行って助けを求めで、 こんなこと、弱った身体で出来るわけがない。
あぁしんどで身体はまいり、あぁしんきくさで心が萎える。

介護のスタートは「安心」。
当該本人も家族もそういうルートにひょいと乗って明快な援助を知り手続きが託せたら、守られていると安心できるのに。
小出し小出しの情報では、老いた頭でつなげられるものですか。

プレゼント大作戦が終わったら、ワタシの仕事コレだな。
必要な援助を受けられるものを網羅して、ルートを明快にして「ピンチ脱出作戦!」
自分の老いさらばえた状況すら、遊びに使うか。難儀な年寄り。

出来事

6/6
  • 牛しぐれ煮
  • ツナ缶ときゅうり、玉ねぎのサラダ、トマト
  • じゃがベーコン、三度豆
  • 山椒昆布(頂きもの)
  • なす糠漬け

山椒昆布は昨日の催事のお寿司ご飯の出汁に使った昆布を引き上げて、炊かれたもの。いいね、いいね。


 6月5日(水)晴れ のち曇りずっと曇り

とりあえずの袋サンプルをUPしたらやっと落ち着いた。

この単純な袋からどんだけそれぞれの人の遊びが盛り込めるだろ。
そこからがいよいよ醍醐味で、わたしもさっさと縫い貯めましょ。
なんて楽しい仕事が始まるんだ! 昨日の青息吐息はどこに行った。

しかしまぁ、ようがんばれたことよ。夜更けに思いついて、クリスマスプレゼント大作戦のページ作り。
ときどき、タグがわからなくなって、何度か棒折れしそうだったけど、この本拠地さえあれば、みんなの意思疎通や進み具合がわかる。
今しなければならない仕事ともうちょっと先に進み具合を見ながら考えなければならないこともあって、その辺の考慮にこういうものがあれば役に立つだろ。

12月にみんな揃って元気はつらつ笑顔満面のサンタになれるさ。

いつになく座りなおして見たのは「裸の島」。
白黒でセリフもなく。楽しいことって何にもないと物語は見せる。

座り直して、真剣になったのは、この白黒のせい、音の無いせい。
頭の中でちゃんと色つきの風景に変えているの。海が青い、太陽に照らされてみかんの実が光る、乙羽信子さんの着ている浴衣、多分藍に牡丹色が差してある。
夫婦が見つめあう目を見ながら、多分こうだろうのセリフを呟いてるの。

色も音も氾濫しすぎた都会の今では、映し出される通りで満足した気持になっていた。
観る者が映画に彩色し、音入れをする、不思議な経験をした。
もちろん映画の優秀さからも来てるんだろうけど。

そういや、本だってラジオだって、音や色を頭の中で描いて、納得したり感動したりしているわけで、
なにもかも充分すぎて与えられるより、印象が深くなるのかも。

一生懸命プレゼント作戦の仕事をして、あとは映画。いい日。

出来事

「目途が立ったら」と命乞いにとりあえず胸をなでおろした人と、
鬼の首取りましたといきり立って胸をなでおろす人と。
あーぁ、これでまた復興対策は、遅れますな。
それともぐずぐずと目途を立てないつもりかしら。
どこまでつづく政治災害。

6/1
  • お寿司と焼きそば どさっと頂いた。
  • ささっと焼きしゃぶ、大根おろし
  • 蕗の葉っぱの佃煮風頂いて、破竹を混ぜてしんみり増量、炊き直し。
  • みょうがと麩のおすましなんてお精進みたい、まいたけ
  • なすを気温が上手に漬けてくれました。

なんか催しがあったみたい。お向かいの奥さんのお土産。


 6月4日(土) 晴れ、暑いですよ

暑さは堪えるねー。って今から言っててどうするのよ。
草むしりは今日から介護用のゴム手袋に変えた。
虫が急にわき出した感じで、ミミズにナメクジ、ネバネバ系は軍手では怖い。

なんでお宮さんに草むしりに行ってるの と息子。今日はお休みでございましたか。バレましたか。
それはね、アンタにいいお嫁さんが来るように、お百度ふんでるのと言っておいた。イヤミ。
ワタシ、そんなことしますかいな。
いつでもワタシャ、自分のためです。森林浴と運動と。

被災地にクリスマスプレゼント作戦。
参加したい、できますかと申し出のあった皆さんは、一様に出来るかどうか自信がないけどとおっしゃる。
いっしょにやってみようというお気持ちがうれしいし、出来るか出来ないかより肝心なのは心を込められるかどうかだと思う。
うまいへたで勝負するわけではない。

自信がないのは、私の方で、うまく進められるかどうか、気持ちに収拾がつかなくて。
こんな時には、好きな縫いにかかるのが一番。
道筋や確信はそこから生まれてくる。
ずーっとコレで来た。「やってみなワカラン主義」。
しかし、今度の場合はひとさまを巻き込むから怖い。

ひたすら見本つくりをする。
参考にしたのは、自分の使いふるしたふくろもの。
つまり、使い勝手がよかったもので、捨てずにとってあったものから型紙を起こす。

プレゼント作戦用のページを新しく立てようと思いついた。
いかにも進行基地では、面白くないけど。
みんなが同じで目的でいっしょに考えられる場所を作る。


綴りたい「くらしだいすき」のこまごました日常が影薄くなるようだし。
つまり日常とはちょっと距離をおいた方がのめり込みすぎる危険がない。


実際、袋が次々出来あがったとしても、いったいどこのだれに贈ればいいんでしょうからして、まだ不明。
解からないことをみんなに吐き出すのも言いだしっぺの仕事と思ったら気がラクになった。
んだけど、今0時でしょ。
出来るか出来んか、やってみなワカラン。
どこか、ケセラセラ気分、でもこれがいいのよ。
ものの始まりは、たいてい迷いがあって、ハラハラして、この洗礼を受けて開き直れるのよ。

ゴメン、あした見本をUPするからって、たくさんの人にお返事したの。
作っては写真撮りUPしてを続けます。

出来事

6/4
  • 豚肉香草焼き、レタス、トマト
  • 丸干しイワシ
  • 冷奴
  • みょうがとなすの味噌汁
  • きゅうり糠漬け、和風キムチ

農家直通のとれとれ野菜、レタスは巻いていないもの。肉厚で息子が「これ美味しいなぁ」って。 時々、レタス、紙噛んでるみたいのがあるから。


 6月3日(金) 晴れ

早めの朝の一仕事。向田さんの本をひっくり返して。
昨日から気になっていた、ライスカレーとカレーライスの違い。
向田邦子さんがどこかで、しかも俗っぽくこの定義を書いていた。

平べったい西洋皿に盛ったご飯にどばーっとカレーをかけるのがライスカレー
ごはんのお皿とは別にカレーが別の入れ物に入っていて、そこからすくってご飯にかけて食べるのがカレーライス。
料理を専門とする人たちは、こういう定義で分けてはいないだろうけど、向田定義で充分了解。
もち、私はライスカレー派。カレーの容器はひとつでも減らしたい。洗剤のCMみたいな洗剤の使い方がイヤだから。
なんで執拗にこんなことが気になるんだ、ヒマでもないのに。

身体の診察ならともかく、歯医者に行くのに入浴する必要もなかろうに、手順で早めの朝の入浴。
本日で歯医者完了。これで自慢して虫歯予防デーが迎えられる。
けったいなところで理屈つけるな。
帰りの草むしりで、初蚊、初刺され。

うろうろと予定の定職につかない理由はあるのです。
昨日、被災地にクリスマスプレゼントのことを書きました。
所属するおおつSNSにも書きました。
町内のふれあい新聞にも書きました。

参加したいと電話やメールをあちこちからいただきました。感動でした。
思いついたのは間違いではなかったようですが、言いだしっぺ、つまりわたしのあまりにも実行に対するアバウトさに ちょっと怖くなっていたのです。

みんながすっとお仲間になれるようにと、気楽に気楽にと考えていたことが裏目に出たような感じです。
きっと、枚数を縫いあげる自信を持ちすぎていたようなところがあって「出来るさ」で走っていました。

冷静になって、大元ではしっかりした方針とタイムテーブルを作らなければと思ったのです。
参加してくださる方が不安な気分になってしまわれたら、申し訳ないし。

6月の袋の見本つくりはやめにして、ノートを一冊準備しました。
再スタートです。

出来事

6/3
  • ベーコンと小松菜の炒め物(生協レシピより)
  • じゃがバター
  • もずく きゅうり、みょうが
  • なす、きゅうり糠漬け

ゆでるか煮るかだった小松菜、こんな風に使えば新しい食べ方ができるんだけど、どうも葉っぱの部分は、炒めると余計しみったれた感じ。青梗菜を使う方がきれいかな。


 6月2日(木) 雨、ときどき曇り、晴れ、夜雨、のち曇り  あぁ忙しいお天気

忘れたくないから (1) 今こんな計画をしています。ふれあい新聞原稿

クリスマスに被災地に手作り品を送ります。
決して支援だとか同情だとかと違って、あなたたちが復興に汗を流してくださっている間に、私たちはこんなもの作っていましたと連帯したいからです。
「日本はひとつ」の実感をひとつの形にし、立場が違っても辛い経験を忘れないでいたいのです。

とりあえず今回の手作り品は袋にいたします。バックインバックのイメージの袋です。

形は自由ですが、僭越ながら言いだしっぺのわたしが、月1回見本とレシピを用意します。
6月の巾着袋から始まって、7月はポーチ、やがてエコバックや小さなショルダーと変えてゆきます。
森 南海子さんの本「ふくろものの話」を参考にして、作る種類を展開してゆきます。
このプログラムは、協力をしてくださる方が針仕事はじめての方でも参加しやすいようにと考えたもので。
はじめての方は、この6ヶ月で、何種類かの袋作りができるようになったら、それもうれしいことです。
小さな刺繍やパッチワークも楽しみましょう。

つまり、作り手も楽しんでこそ相手に気持ちが通じると思います。
クリスマスの頃には被災地は少しは普通の暮らしに戻っているでしょうか。
とりあえずの実用品暮らしから、ちょっとだけほっとするように心をこめた丁寧仕上げにしたいと思っています。

形のあるものを差し上げたり押しつけることの懸念もありますが、
袋ものを作り、中に何かを入れてのプレゼント、(折り紙であったり、しおりであったり、今日点字のお便りもいいかなぁとメールもありました。)
どの分野ででもどの時点でも賛同してくださる方があればと願っていますし、助けてとお願いすることもあります。

本日は概要と趣旨です。だんだん具体的に詰めてまいります。

そういうわけで、本日はサンプルの袋縫い。合理的な縫い方探していました。

カレーに八丁味噌。いける。
今日のカレーは息子用の少量、こういうものは、ドカーンと大量に作るのが値打ちなんだけど。
どうもコクが出ない。
玉ねぎをすりおろして足したり、バターを放り込んだりしたけれど、思いついたのが八丁味噌。
冒険する気で少し溶き入れた。
こんだけあれこれしたから、お味噌だけのせいと違うかもしれないけど、急にまったりなった。
酸味も悪くないだろうし。
ポタージュスープに白味噌もいいんだから、おんなじ原理か。成功。

出来事

「不信任」の旗を挙げたいのはとっくに国民の方で、被災のための政策を打ち出す自信が 無いから、うち揃って内輪の大変を押し出しているに過ぎぬ。
今、一番かっこ悪いことをやってること、誰一人恥ずかしいと思わないのかしら。

6/2
  • カレーライス
  • イワシフライ、レタス、トマト
  • そらまめ(これは失敗、すでに爪が黒くなっていた。)
  • きゅうり糠漬け

カレーライスとライスカレーの違いを向田邦子さんが何かに書いていたんだけどなぁ。


 6月1日(水) 雨、ときどき曇り

10年目のスタートは少し緊張があります。
続けてきた意味を問うほど大した記録ではありませんが、
ひと頃流行った 老後の生活ハウツウ本 のあまりのステキ謳歌に抵抗を感じていました。
典型的な例にひとりの食卓の写真がありました。
メロンに生ハムを乗っけて、ワイングラスが輝いていました。「少しで満足」というタイトルでした。
それはそれでいいでしょう。手要らずだし豊かな気分にもなります。

しかし、私のあるいは庶民のひとりの食卓の現実は1把のほうれん草をどうすれば2,3日かかって完食出来るかの戦いの方が大なのです。

人に世話になる遠慮や細々の年金暮らし、お迎えを待つ日々が頭の中で錯そうして、ステキばっかりで老後が過ごせたら、日本の老人対策ももっとバラ色の方策になっていたでしょう。

介護制度が整う途中に居る、あるいは切り捨て見え見えの今を居る老人たちは、自分の老後は自分でカタをつけろ とあきらめの心境になるしかないのも現実です。

自分流のステキを見つけたい、HPの発端はそんな思いでした。

現実の中できっちり生きたい。制限のある中で面白がって生きたい。
野放図に生きるより、枠のあることの面白さが時々わたしを勇気づけわくわくさせてくれます。

さぁ今夜はメロンの代わりにアボガドで10年目のスタートをお祝いしましょうか。
こんな暮らしを続けていると、今の自分が好きだよ と思えるようになってくるから不思議です。

6月、今日から半年間の新しい仕事を始めます。
被災地にクリスマスプレゼント。
町内のふれあい新聞に協力を呼びかける原稿を書きました。
役員さんに渡しに行ったらすでにプレゼントに添える色紙が準備されていました。しおりやお手紙用です。
「とりあえず、100枚用意しようか」
って、言いだしっぺのわたし、すでに遅れをとって、とりあえず100枚の手作り袋を作ることに決めました。

ええかげんですが、これでいいのです。
長丁場、やっているうちに心がたぎり燃え上ってくるのを信じています。
70まで生きてりゃ、ゆるやかに事は運ぶのです。

出来事

→ アボガドは好きだしテーブルにキレイだから、よく買う食材だが、円高円安の影響がよくわかる値段。
1個80円から130円くらいを推移している。
アボガド1個から世界が見える。か。

6/1
  • 柳川鍋
  • 破竹とちくわの煮物
  • アボガド レモン塩
  • 海苔吸い
  • きゅうり糠漬け

ごきげんで破竹。傷み易いので残りは薄切りにして、ふきと昆布の佃煮まで冷凍。もうすぐ採れる山椒の実待ち。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。