index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2020/2/1(月)

2020/2/28(日)
 2021年2月5日(金) 晴れ


コロナ籠りと炬燵籠りで仕上げた玄関マット。
そこらへんに散らばっているハギレを、とにかく繋いで。
和名を「おばぁさんの花園」というヘキサゴンモチーフ。
例のごとく、何にするアテも無く無心に繋いだら、500枚を越えた。
500枚繋ぐと、残念、玄関の方が足らん。とりあえず落ち着くサイズで、半分250枚で仕上げた。
トップの背景におおきな写真にしたら、まぁしっかり、キルティングの粗さが見え見え。
コレで、春を呼びましょう。玄関開けたら、花の春。

この春、ふたつの法事を予定していた。主人と母と。
どちらも、わたしの大事な人だから、施主として、心に残る法事にしたい。もう、これがわたしの最後の仕事。
だんな寺がそれぞれ違う。
さて、コロナ禍の法事、どんなふうにしたらいいんだろ。お寺さんに尋ねてみた。

「本堂でお経あげさせてもらいます。みなさん会食は、今は、なさらないですねー。」
お葬式も直葬が主流になっているらしいけど、この会食をしない事には、まったくありがたい。
しみじみと故人を偲ばせてほしいのに、お参りのあとの会食で、いつの間にか盛り上がって、「献杯」が「祝杯」になってしまうにぎわいが、縁の近いものにはつらかった。

ふたりの姉妹。姉と取り決めていた。「親の事はわたしたちで済まそう。孫にまで迷惑かけるのは止そう。」お位牌も残った方が最後に持ってゆく手筈にしていた。
こうしなかったら、顔も知らない人のご法事参列まで及んでしまう。
母の方のふるさとのお寺は、高校の時の先生。
「ところで、あなたは、こちらに来れますか?」と案じてくださった。
「命日より遅くなっても構わないから」暖かくなったらとも。
懐かしくって、ありがたくって、法事と先生に出会うのを楽しみに、ワタシらしい法事にしよう。
主人の方は、京都。今はちょっと。主人の植えたるりまつりの咲くころ、お花持って出会いにゆこう。
コロナのおかげで、新しい暮らしの形。

 ぎんぎらぎんの小物。帯のリメイク。
扱いにくいし、ミシンにも過酷な作業だけど。いずれも母や娘のお祝いごとの帯。ふくろ帯の表を使ったり、黒い裏を使ったり。
帯に手を付けだしたら、また収拾つかなくなるなぁと途方に暮れて、それでも完食してみせるよ。
とりあえずは、母の法事に帰郷の手土産にする。

寒い立春。
豆を8粒、とてもじゃないが年の数は無理で、ゼロを省いて。
これでは、福も取りこめないし、鬼を追っ払うことも出来ないけれど、福は、今んとこ充分、これ以上は重荷。やりくりの楽しみが消えてしまう。
鬼だって。
鬼が居るから、頑張れるし、しおらしくもなれるし、泣けるときも、闘えるときもあるわけで。
だから、どうぞ同居なさってください。

過料とか罰則だとか、不穏当な言葉が飛び交う。
まるで、公安か特高がうごめきそうで、コロナ特措法。
この程度の粗く茫洋とした法律で、不公平なく過料や罰則が実行されるものならと、そっちのエネルギーの方が気になる。
だんだん暮らしにくくなるなぁ、それにこれがコロナ差別を助長しそうだし。

それにつけても、次から次から出てくる政治のほころび。
追い打ち掛けてオリンピックのじっちゃん。
ま、その人の歴史の中で、培われた思想なんだから、それはご自由にだけど、マイク持ってしゃべっちゃおしまいよ。
まったく、危機管理能力のなさ。
今日日、井戸端会議だって、へたなこと言わないよ。

地球上に生物は大小ひっくるめていっぱい居るのに、いつのまにか人間様がいちばん偉い存在と地球を乗っ取ってしまった罰。
人間が進歩すりゃ、他の生物 生きとし生きるものすべて進歩するさ。
コロナ菌の台頭は、人間の傲慢さに対する手厳しい警告 とバァサン炬燵でひとり言。
お外では言えませんけどね。

キッチンパラダイス

スーパーに黒い山積み。節分の恵方巻き。
「恵方」って。
東から陽がのぼり、西に沈む。南の暖かい風も、刺すような北風も、生きている以上、ぜーんぶ「恵方」。360度の方角から、豊かな喜びをもたらせてくれる。
で、うちは手巻き寿司。
実際、2本ほどの巻き寿司作るなら、多分、買った方が安くつくだろうけど。
あの恵方巻き、完売したかなぁ。
お正月用のかまぼこは、新年になっても、大量に売れ残りが並べられていたし、しかし、巻き寿司ではそうもいかんじゃろ。

そういう我が家もまだ正月用食材。
残った身欠きにしんを甘露煮に。
アトリエにまで匂いが迫る。
なすと炊くには、まだちょっとなすを買う気がしないし、コレも残ったかんぴょうと、角切り昆布を炊き合わせ。
なーんだ、結局、昆布巻に巻かないだけの話。
山椒を利かせて、バァサン好みの一皿。

サラダを盛りつけてから、庭のほうれん草を、味噌汁を作ってから、吸い口に大根の若葉を摘む。
コレがしたかった。
やがて、肌理の細かい大根が30本は出来るはず。畳一枚ほどの畑では、無理か。
ごはんが炊けてから、引っこ抜いて大根おろし用。コレがしたかった。

キッチンは楽しい。コロナ籠りが性に合う場所。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。