index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2021/10/1(月)

2021/11/30(火)
 2021年11月1日(月)晴れ 雲ひとつない秋空 

笑顔のない結婚会見は、なさけない。お二人もそうだけど、まわりのハイエナ風のマスコミ陣もなさけない。
おなじなさけなさでも、お二人には憐憫を、ハイエナたちには人としての値打ちを。
長い恋愛を実らせ、これからの人生の展開を晴れ晴れと見据える決意を報告したかっただろうに。
思いつめたような若いお二人に更に追い打ちをかけるやくざな商売人たち。
大人たちのいじめの構図。
で、いじめて何をしたかったのだろう。

たとえ、我が子でも、成人、就職、結婚となれば、親は、畏敬の念すら持つこともある。
言いたいことも遠慮があるし、晴れがましさと、若さへの嫉妬すら覚える。

で、その我が息子氏、「仕事辞めて来たし、、。」このところ、ものも言わず、あわただしい動きの毎日だった。
親としては言いたいこともあるし不安も当然なんだけど。やがて、「コレ、これからの制服」。
仕事を決めて来たらしい。

趣味が高じて転職し、これからの人生を楽しむんだと。
なんでも正式入社は明日かららしいけど、さっさと新しい会社に行って来たらしい。ヤル気だな。

なんにも言わずに、ひとりで考える。
なぁ、息子氏よ。
好きな事を仕事にするというのは、実は好きなことが、嫌いになる危うさもあるんだよ。
図書館。ワタシはココで働きたいとずっとチャンスを見つけていて、やっと、叶った。
好きな仕事場は、「もっと出来るはず、もっとこうしたら」の毎日のあふれる意欲に潰されそうになるのも事実。
休暇を取るのさえ惜しかった。やがて疲れ果てて。
楽しむことと、働くことが両輪には所詮なってくれないジレンマ。
まぁ、家庭内別居中、その年令にしては、稀有な身軽さ、どうなさろうとも、ご自由だし。

朝、5時の出勤、1時間の距離、いずれ、職場の近くにお住まいになったら。
それまでは、今まで以上にドカベンの面倒見ましょう。
早朝と夕飯だけがワタシの出番。これはもう全くワタシの趣味の世界。
朝の早いのはありがたい。
一日の決まりがいいし、朝の小一時間の針仕事は、かなり稼げる。
おかげで、マット、80p×60p。しんどい仕事が完成。ちょっとうれしい。
これは、刺し子やこぎん刺しなどとともにある絽刺しという日本の手法。
ヨーロッパでいうニードルワーク、なかでもパルジェロ刺繍とよく似ている。
洋の東西を問わず、人間が考えることは似たようなもので、実際、日本の絣と同柄が、スカンジナビア三国にも見られる。
細かい仕事で、懲りたのは事実、しかし懲りてない。
素材に使ったカーテンレース、まだ残っているもの。次に着手。
その分、カーテン縫わなくちゃ、絞りのリメイク完成させなくちゃ。

11月、また忙しい日々、これを楽しめるのは、うれしい。

穫れ秋

「昔はよかった」などと感傷で懐古するわけではないが、こと「食」に関しては、豊かだったように思う。
特に秋の自然からの恵みは、懐かしい。
庭の大根の葉っぱをすり鉢で砕いた煮干しと炒め煮をしながら、「豊かだったなぁ」と思う。
年に一度の松茸山、松茸が豊富だった。すき焼き宴会のござを広げ、採れたての松茸を手で裂いて。肉よりも多い松茸、所詮胞子植物、いったいどこに行ってしまったのだろう。
蟹の季節には、夕4時ごろ、オート三輪で、小浜からセイコカニがやって来る。ぜいたくなおやつ。
池波正太郎さんも、江戸の前、東京湾の海の恵み、新鮮なカニやシャコがおやつだったとエッセイ集「私の歳月」にある。
ポテチやビスケットには到底出ない美味さを味わっていたことになる。
この季節の極めつけは、秋茄子。近所の農家の方が、「もう、今年の茄子はコレで最後」と声を掛けてくださる。 「来年、食べられるかなぁ」といじましい。
秋茄子の糠漬けは、この時期、縦に切る。
お口の中で、硬くなった皮がパチンとはじけるたのしみ。

最後の写真を撮って、この後、この器を割ってしまった。
結婚以来ずっと、うちの漬物てしょう(小皿)として、君臨していたもの。
惜しくもない安物なんだろけど、365日、三食、50年、テーブルをピシッと決めていた。
「握ったつもり」がどこか、あまくなっている。
「よう、お皿割りますなぁ」「歳じゃろ」すかさず息子氏が笑う。
やっぱり、「来年、秋茄子たべられるかなぁ」。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。