index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2020/1/1(木)

2020/1/31(金)

 2020年1月31日(金)  晴れ 


針仕事、台所、ときどき図書館、ときどき医者。
小さな所帯で、今年も始まり。
とりあえずメデタイというか、新年を迎えられてありがとうというか。
暖冬は、庭に来る。寒の1月から、草むしりも入り。

そして、ときどき京都、姉宅に。
その姉、元日の救急車で入院ときて。
まぁ病院にあずかってもらってる間は安心。
甥っ子が「おかげで、いい正月休みが、もらえました。」
そう、たとえ冗談でも、そのくらいの余裕がないとね。介護は到達点の解からない仕事だから。

彼の介護は頭が下がる。
丁寧な言葉使いに感心していたら、「耳が遠くなった分、どうしても大きな声になるから、叱られていると思うみたいし。」
母の介護でしよっちゅう怒っていたような記憶。
わたし、何ができるかなぁ。
姉のおやつに、ウエハスを買った。小さな袋いっぱい作って、1回分づつのおやつ、渡せるようにしようかなぁ。

これから、12枚の作務衣を作る。
町内から提供された布で、ウールの着物が一番多い。
なんとかの結果、たくさん布地を使うものから、作務衣になった。
肩裏も紳士長襦袢や娘の襦袢を総動員して、大仕事には違いないけど。
大量生産主義だから、意にかなう。大量に積み上げられた和服から、ちっとは脱出出来るだろ。
エコバッグを作っている人、毛糸の小物を編んでる人、なんとか、年度末の総会には、62軒分と6人のお子達分、還元できる見通しもついた。
どんな風に配るか。
喜んでくださる方も居るだろうし、手作りがお嫌な方も。みんなで考えよぅ。

まだ古いパソコン。
パソコン仕事の甥っ子に、選んでもらうことにした。
夏に買ったノート型は、どうも相性が悪くて、いつの間にか息子氏の部屋で、鎮座してしまった。
甥っ子がいろいろ考えてくれているらしいけど、ワタシにとったら、もう最後の買い物、いいの買ってもらおう。

遅れて新年。カレンダーの2月は、雪の中の節分の絵柄、鬼が笑う。
自分の中の鬼、もうこの歳なら、出て行ってもらってもよかろう。
鬼が必要な日々はもう来なくっていいって。



お正月の台所はいい。たとえチマチマと正月の残りものでも、常と違う食材が楽しませてくれる。
年越しそばの名残りのニシン甘露煮で、にしん茄子を楽しみ、さっさと売れた人気のごまめは3回目。
お弁当にも行けるし、コチコチと噛めば、お茶うけにも。
暮れには、高校時代のノートのレシピ、2回、3回は、ネットのレシピ。この方がおいしかった。あっさりして、はらはらとほぐれやすい。
ワタシの半世紀のごまめレシピ、チェッ!の感あり。やっぱり、時代時代の調味料や味覚があるのかなぁ。

 赤ちゃんの頭くらいの大きな蕪を頂いた。全う完食出来なくてどうする。
かぶら蒸し、サラダ、切り漬け。
京都千枚漬け風に薄切り(コレがなかなか、上手くいかない。)失敗は細かく刻んで、昆布、タカの爪と塩漬け2日。
サラダには、サラダ用昆布と梅肉で、ついでに塩漬けのあと甘酢に漬けて、ハムを巻く。
ハムに甘酢は割と合う。
来年は、コレおせちに昇格。
手間暇かけて。で、結局、柚子皮を散らした切り漬けがいちばん美味しかったというのはちと切ない。

今日は生協、レンコンで酢バス。もう一度お正月のおさらい。
indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。