index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2019/7/1(月)

2019/7/31(水)

 2019年7月 31日(水)夏日 夕立

暑い! そりゃそうだわ、7月の終わりだもん。
むしろ、やっとここにきて、夏。
腎臓を患った5年生の夏休み。
どこへも行けないワタシを不憫がって、祖父は庭先に百葉箱を作ってくれた。
毎日の定時観測で、7月の末がいちばん暑かった。赤鉛筆で記録したグラフは34℃。それが最高だった。
元気な夏休みじゃなかったけれど、大人たちがかわいそうがるほど不幸だったとは思えない。
毎日記録することの面白さは性分に合った。
ラジオ体操だって、続けると休むのが惜しくて、大概の夏の朝のサツマイモ畑の草むしりも、30分ほどかかる浜の畑まで、ひとりで遅れて行った。
「浜辺りは、ヤマイヌが襲うから」と祖父の口癖で脅されて。今もって、その「ヤマイヌ」の正体がわからないんだけど。
オオカミが居たわけじゃないだろうし、野良犬が駆け回る雰囲気でもなかった。
今頃大手をふるイノシシだって、そのころは話題にもならなかったから。
ココは終戦の日、祖父も祖母も母も泣いた場所。
なんで泣くのか理由も解からなかった頃。今も解からないけど。

やりだしたら、止めたくないはそのころからの思想なんだけど、20年目に突入の日刊ホームページ、あえなくというか、抵抗もなく1ヶ月刊になってしまった、この体たらく。

 小さな所帯のバァサン暮らし、
喰って寝てだけの暮らしではないことをつくづく知った。
書きたいこと書いておきたいことをスルーする悔いにさいなまれながら、ついつい新しいパソコンに向かうのが大儀で、 荷解きした段ボール箱すら片付いていない。これはまだ、古いパソ。
いっそうのことスマホとまで考えたけど、それとて、またと頭が痛い。
どうも、カンペキに使いこなしたいと理想を掲げる厄介なヘキが歩みを止める。
しかしまぁ、生きてりゃ、自分発、世間発 乱れ来て。
選挙から京アニから吉本から、笑ったり怒ったり、悲しんだりの日々。

「これさえ済んだら、、」の7月暮らし。
7月2回の自治会ふれあい事業、
何が怖いって、ひと様と約束すること。
その日に向けて準備は手抜きはしたくないし、しなくてもいい万全を考える。
そして、その日のために、体調を崩さないようにすることが、重く念頭にあって。

これさえ済んだら で、ずっと来たような気がする。8月は休みだから、これさえ済んだらの想いは大きい。
やればやるでおもしろいし、感動はあるし。借り会場の家主さんが「ミシンもどうぞ」って。
やっぱりやらにゃー。針仕事の場にミシンがあれば、100人力。
浴衣からあっぱっぱ、自分用に作る人、お盆の手土産にする人、形になるとうれしくて、こりぁ、やっぱりやらにゃー。

喫茶 大工町のテーマは「風呂敷」。県地球温暖化防止センターの出前講座。
どうしてポリのレジ袋全盛になったんだろ。
道を間違えたばっかりに、地球がゴミ屋敷になる。
そういえば、母が醤油を買いにゆくのはいっつもリットル瓶の風呂敷包みでぶら下げていたし、スイカが、唐草の風呂敷からごろんと出た記憶がある。
風呂敷の詰まった小ひきだし。
母の名前入りや、町村合併の記念風呂敷、結納を受けた紺の風呂敷、あるわあるわ。
究極のエコバックとして風呂敷でもおはたらき頂き、ワタシはこの風呂敷でエコバックを作る。
この赤い三幅風呂敷(105p四方)で、二つのエコバックが出来た。
しっかりした木綿を縫う楽しさ。新しい目標が出来て、当面エコバックシリーズ。
ついでに、ビニールコーティングしたハギレでも。
縫いにくい布でやってみようと思うのは、目標の出来たいきおい。
うん、いい性格じゃ。

これさえ済んだらのひとつに健康管理。
例年のメニュゥで、超音波、胃カメラ合格。
「胃の中はまっくらなんですけどね。」先生はキレイと。
なるほど。
(太陽光線は入らないしですね。掃除機の吸い込み口のランプ仕様で)と独り言。
今さらだけど、お口に出さない方が、まだ利口に見える。
「胃がキレイというのは、若々しい証拠、うれしいでしょう。」って、胃だけ褒められてもねー。
おかげで体重は増え続け。

足親指、巻き爪発生。どうも、(増えた肉塊に爪がめり込んでいったのかなぁ)とコレも独り言。
「指の腹に力を込めて、床に押し付けよ」って。それから先生は急いで、「針仕事してたって、これは出来る動作ですから。」と付け加えられた。
肩凝りの鍼と大量に下さる消炎塗り薬に、どうも気を遣わせてしまったらしい。





病院も済んだ、美容院も済んだ。
ポーチの刺繍は、病院の待ち時間の楽しみ。単純なクロスステッチだけど、刺繍糸の太さを変えただけで。
ところがね、病院の喫茶で刺繍しながら待っていたら、「教えて、、」。
これさえ済んだらが、難なく手を広げて、めでたいお方じゃ。
ならばで、また今日も、これからの段取りとして手芸材料、珍しい食材求めて、ペットボトル携えて、末日を京都へ。
大きな荷物に喜んでいるんだから。


ワタシの8月を迎える。
メデタシ メデタシ。

夏の台所

 夏には夏の楽しみ。
今朝、裏庭のみょうが1本採れた。去年より早い。
絵を描くいとまもなく、なすと味噌汁。
写真は夏ちらし。
焼いてほぐして酢に漬けた鮭、きゅうり、みょうが、おおば、針しょうが。卵は厚焼きをサイコロにして。錦糸卵より、卵の香りがする。
ご近所から、きゅうちゃん漬けを頂いた。コレコレ。味がしっかりしているから、きゅうりの代わりにこれを具材に。成功。こくと味のアクセントに。

ワタシの8月。お盆のメニュゥを考える。若い人向けのメニュゥは華やかだし。
そして、下田茄子追いかけて。
例年と変わらないじゃん。

indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。