index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2019/11(金)

2019/11/30(日)
 2019年11月30日(土)  晴れ お昼頃曇り 風が冷たい

なかなかの建設的なタイトルじゃないの。78歳のバァサンにはちと面はゆい。
若い人なら、この後、「もうひとがんばり」と更にあかるく攻められるのだろうけど、
「あしたのために、体力の守備温存」となるのはちとつらい。
それでも、「、、、だからぁ」の気持ちがあるのは、ありがたいこと。
自分のなかに取り込んだ大きな仕事は、これもまた深刻で、「あした」の輝きが期待できるものでもない。

姉の介護。
姪っ子のひとことが、こころに沁みる。
「孤独に襲われるのよ。」「こころ寄せてくれるひとがあることがどんなにありがたいか。」
彼女も明るい見通しが持てないんだろ。
無理以上に頑張ってるんだから。それが出来るんだからアリガタイコトなんよ。

昔なら、一族郎党の一大事は、身内もご近所も寄ってたかって、助け合ったんだろうけど、そういうことが希薄になっているのは確か。
みんな、忙しすぎて一大事が多すぎて。

「冬瓜ならやわらかいし喜んでくれるかなぁ」。母の介護ノートに姉を重ねる。
観光ハイシーズンの京都、特に嵯峨野線はまさに国際列車。太秦まで30qは遠い。

冬。
庭の一周りはあらかた済んだ。
夏に木つくりさんにばっさり剪定してもらっておいてよかった。
お隣の庭に侵入して迷惑かけるがイヤだったし。時々のちょっとづつの手入れも出来ないし。
銀木犀の落ち葉掃きがない。おかげで、落下の黄色の絨毯も見られなかった。
梅も切株だけ。柚子も今年は買う。みーこさんの爪とぎだった槇の幹も無くなった。

おかげで、今年の山茶花は大輪の花。今迄いかに日陰くらしだったか。
ナルコユリは地上から姿を消した。
ちょっと待て。水仙はお正月でいい。今からつぼみつけられると。
アネモネは律儀に元日に咲いてくれるか。
ツワブキの黄色。
やさしい黄色でもないし、可憐な花の形でもないし、ピストルの弾みたいなガク。ただいまの主役。

コツコツと布をつなぐ、刺し子をする。手慰みの夜。
絣や藍の小布の整理。

懐かしいなぁ。退職して、ひたすら、日本の縞木綿や絣を収集した日。
全国の県庁に地場産業の織物を尋ねて。
だから、福島会津、三重松坂、愛知三河、大阪河内木綿、徳島の藍、久留米絣に倉吉絣。
ひとつのバッグはかなりこりゃ重いぞ。
ショルダーは身体に嵩低く添うから好きな形。ノートが入る大きさ。

ふれあい事業で町内の方から提供された和服や布、毛糸。なんとか、年度末には還元したい。
総会の参加賞に使うか。それも不公平感があるし、総会資料に添えて配れるか。
毛糸の得意なKさんは、ぼちぼち編み物小物にかかってくださっている。84歳、あっちが痛いこっちが痛いの渋面ながら、お元気なのが、ことのほかうれしい。
姉と同年。


台所はワタシのプレーランド。
食材の多い季節はうれしい。
姉のお蔭で、久しく使っていなかった食材やメニュゥが再登場。
母はコレが好きだったで白和え、ほんの少しひじきを煮る。
相変わらずご執心は、サラダ用昆布。
友人は「それなら、くらこんでいいじゃん」というけれど。
ヘラヘラに切った大根で和風サラダ。叩いた梅に少しの醤油がドレッシング。
歯の悪い姉には柿も薄切り、姉の為とは言ってるけど、硬いものを歯医者さんに禁止されてるワタシの為。
ふるさとに帰郷された友人から、ゆがいた落花生を頂いた。枝豆みたいに茹でただけ。甘い。
乾燥するまでの取れたての落花生でしか出来ないらしいけど、はじめての食べ方。産地がうらやましい。
「土地のもの」で考えられた、産地の知恵の豊かさ。

いったい庭の小芋、いつ掘り起こしたらいいんだろ。失敗したらイヤだしなぁ。
早すぎても遅すぎても。たったの2株が悩ませる。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。