index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2018/12/1(土)

2018/12/31(月)
 2018年12月 29日(土)晴れ

おっ、例年通り、元日にアネモネが咲きそう。
水仙も菊も強い寒風に耐え、仏花用に使えるし、アネモネは、冬の庭の華やかポイント。
だから、朝一、Loftまで。アネモネ色のムラサキの色鉛筆がほしい。
長いこと、色鉛筆画描いてなかったなぁ。

たとえ好きなことでも、端折ったり手放したり、こういう現実に、ためいきをつくときがずいぶんありました。
パソコンのまわりのお掃除をしながら、今年最後の日記。
日記ひとつを取って見ても、今年後半、あの激しい暑さの夏から、歯抜けの日々でした。
20年の日刊の習慣が崩れるわけですから、その時は、悔しいと思ったのに、今、振り返ると、それほど深刻にならずに済んできたという想いの方が強いです。
「あきらめることの練習」これが、穏やかさを伴ってくれるのでしょう。
いきなりでは、ショックを起こしそうだから、とても必要な練習だと思えます。
怠惰の所産や捨てばちからのあきらめでなかったと思うことで、安堵を貰います。
あぶなあぶなの日々もとりあえず乗り越え中。
コレもテスト練習です。

こうして、今年も暮れます。
来る年はどういう戦いと試練が待っているのか。すべて、こころの補強に使います。
寒い中、色鉛筆買って来よう と西武まで、走れるって、ありがたいと思っています。

今年、いろいろありがとうございました。
ピンチの時、随分引っ張っていただきました。
その時は充分なお礼も言えずでしたが、今つくづくみんなやさしいなぁと思います。

ご馳走をこしらえ、年始客に笑顔を見せられたら、上等のスタートになります。
あとはコツコツ、あとはごそごそ、こうして1年を終え、こうして新しい年にします。
いい年にします。ハンディがあるからそう思えると考えています。
来年は1月7日から。
実は、明け早々、病院1件済ませるのです。

今年、ありがとう。感謝をこめて。

今日のまでい

12/29
  • 鶏胸肉の山椒焼き
  • お茶わん蒸し
  • 白菜柚子ひたし(ちょっとはりこんだ、かつお節、さすが)
  • 高菜漬け、たくあん

この山椒焼き、息子氏、鰻の蒲焼かと思ったんだって。
なるほど。単に冷凍庫の肥やしだった鶏使っただけなんだけど。古いの承知で、濃い味付けに騙されたみたい。

 2018年12月 28日(金)晴れ やがて曇り、雪ちらちら、まだ積もらず

 ♪ くもりガラスを、、、♪
手でそっと拭けば、窓の外は初雪。
まぁそりゃ、いらっしゃってもいい頃だ。
こんな日は、お部屋の中で。
ウールの和服2枚から、2p幅のテープを作り 布メッシュ。
昨日の、浴衣マットのリベンジを考えていたんだけど、浴衣マット リベンジでなんてかわいそうだよ。
台所が、パッと明るくなって、楽しくなって。
時には、ワタシらしくない作品も新鮮。

平織り風のメッシュが、一番安定する。
ちょっとだけ、色気出して、千鳥格子風。
べニア板の織機に並べてみた。
一定、横糸を並べたら、ものさしで、つんつんと織りを詰めてゆく。
これ以上は、来年の仕事だけど、ちょっと準備しておくことで来年仕事始めが、かかりやすい。

♪ あなた あしたがみえますか? ♪
見えますとも、早くこの厄年を切り上げて、、。
単純に希望を追うことのシアワセをかみしめる年の暮れ。
つくづく、生き延びたなぁの感じあり。

♪ 愛しても 愛しても、、♪
いいじゃん、愛することに、後悔するな。
ほのぼのしたり、せつなくなったり、苦しくなったり、それを敬遠してしまったら、生き延びる値打ち、なくなるわよ。

えらい強気な年の暮れ。

今日のまでい

12/28
  • すき焼き
  • 大根、おおばの梅肉和え
  • 白菜塩漬け

寒いし、めんどくさいし、すき焼き。

 2018年12月27日(木)晴れ

 また、あわてての新年のオメデトウじゃないの。
医院を止められる近所の先生に会って、思わず出たご挨拶。
廃業、退職など、マイナーのイメージだけど、やっぱり、オメデトウだと思う。
自分の意志と自分の手で、ひとつのカギを締めることは、シアワセなことだ。
次の日々へのこれからの意気込みが見える。
50歳の時、自分の意志と覚悟で、少し早い退職を決めた朝、空の輝きが違った。

やむなく、やむを得ずのケースだって、随分あるはずだけど。
センセ、これからの日々、多分、ひまじゃないはず。
背中の荷物がなくなったって、山の好きな先生、多分、リュック背負った元気な先生なんでしょうねぇ。
リュックの紐に、オカリナもぶら下がってるでしょうし。
センセ、いつの年だったか、元日明けてから、オカリナのメロディを聞いたよ。
曲が「もういくつ寝るとお正月」だった。
だいじょうぶかぁと思い、急に親しみが持てた。
あらためて、オメデトウ。
センセ、ホントよ。空の輝きが違うのよ。

これはコレでいいとしましょう。浴衣マット仕上げ。(約90p×60p)
ワックスを掛けてもらったキッチンが、楽しい雰囲気に変わったよ。

今日のまでい

12/27
  • 豚肉とニラの甜麺醤いため、もやし
  • 餃子スープ(一口餃子の残りで)、白菜、春雨
  • 大根の梅肉和え、おおば、かつお
  • 白菜塩漬け、たくあん


 2018年12月 26日(水)朝雨あがる 晴れ

 銀行、郵便局を済ませば、あとは、ゆっくりと優雅な暮れ。
多分、生きてこの方、「なんで慌てるかなぁ」の毎年の想いが、この歳になって、やっと、正常に近い形になっただけ。
ひとえに体調不調がもたらしてくれたプラス面。
さっささっさか出来ないんだからの想いは、用心に繋がって。
一病息災、清濁併せもち   「まるごとが人生さ」と、先人たちが作り出してきた言葉は確かに。

うちの近くのお寺さん、毎月、言葉が掲げられるんだけど、
そういえば今月
「いい人に出会い教えを受け、わるい人に出会い反省をすれば、善悪はどちらも不可欠」とある。

うんうん解かるよ。
この、お寺さん、穏やかなお方で、毛が2,3本長い眉毛の下の目は、滋味にあふれ、なかなかのお方。
うれしいのは、この毎月のお言葉、墨痕鮮やかといえないところが、俗人にはうれしい。
コレだって、良し悪しあわせもつ生の醍醐味で、ほーっと唸るような字なら、お坊さんに親しみがわかないんだから。
つじつまあって、だからいいのよ。

うーん、努力や抱負の大きい割に とほぞをかむときは多い。
暮れに苦労して手間かけて、浴衣メッシュ。
ちゃがちゃが作品。愛嬌 愛嬌、、で笑ってごまかすか。
もう2枚のメッシュ足そうかと思ったんだけど、縁の赤がきつすぎて落ち着かない。
うーん、ま、しばらく台所で、使いましょうか。それなら大きすぎると、、。
これだって、あなた、プラスもマイナスも持ち合わせて形になってるのよ。
忌々しさをこういう風に考えなおしてとなだめながら、手が止まって、、。

最後に自分に告げよう。
「なだめて生きても、つまんないよ。」 ホントはそう思う。

今日のまでい

12/26
  • 柳川鍋(冷凍庫のウナギの切れっぱし)
  • 丹後のばら寿司(生協)
  • 白菜柚子ひたし
  • 白菜塩漬け、おみ漬け(彦根、道の駅)

生協。なんせ冷蔵庫が満杯だから、たとえ切れっぱしでも。お茶わん蒸し用に残しておいたんだけど。

 2018年12月 25日(火)晴れ

新年の町内「ふれあいニュース」を作る。
「今年も助け合って、元気に参りましょう」のご挨拶。助け合ってよりむしろ、頼り合っての方がピタッとは来る。

実際はしんどい思いもしたけれど、ふれあいのお役、引き受けてよかったと思うところがある。

「元気でいなきゃ」と体調を真面目に考えたこと。ひと様との約束は反故にできない覚悟。
「何ができるかなぁ」と、集まった布類を前に、真剣に考えたこと。ひとつのサンプルとして提案できたらと、我流の「やってみるか」は許されないとの覚悟。
ミシンやアイロンのないところでの作業工程の条件もある。

足かせ、手かせにぶちあたりながら、幸いなことに、投げられない覚悟に支えてもらった。
この上は、針仕事はバックボーンとして、ちょっとでも元気な人になってもらえること、ちょっとでも元気で楽しかったと思ってもらえる時間でありたいこと。
先日の「おしゃべり忘年会」のすごかったこと。
来年度もと言われると、ちょっと自信はないが、針仕事の継続のものの完成まで考えると、ハイ、終わりで手は引けないと覚悟がまた増える。
町内の風の方向は決まった。
家で不要なものが出たら、まず、「コレ何かに使える?」という道筋。
針仕事する人も、むしろ、「ワタシは出来ないけど」という方からの申し出はけっこうあって、とりあえずお預かり役で、この暮もまたまた溺れそうになっている。

頂いた仕事はありがたいとしよう。
ケツまくれない覚悟は、ワタシをしょんとさせてくれる。

今年の漢字は「災」、忌々しく残念だけど。
「災」は、予期せぬの恐怖がある。何もかもが「災転じて、、」と帰結するばっかりではないけれど。

ワタシの暮らしの中心、ご飯ごしらえ、今年の食材は「大根」。
風邪でも消化不良でもなんでも大根おろしを治療薬の母に育てられて、そりゃ、大根おろしの頻度はかなりのものだけど。
「大根」が食材の筆頭に挙がったのは、信州土産に頂いた1本のわさび。
100%使い切りらないともったいなくて、ココでも覚悟した。1本のわさびは覚悟に値する。
普通にわさびらしく食べるには限度がある。
思いついたのが「大根の海苔巻」。
マッチ棒大に切って、氷水に晒した大根、あれば、みょうが、おおばを海苔で巻いて擂ったわさび醤油で食べるだけ。
要するにお刺身のケンをバリバリ食べるだけの話だけど、お皿に、盛り合わせて、あれば、歯触りの違うちくわやカニカマでも。
ワタシにとっちゃ、主菜であり、酒の肴であり、漬物代わりであり。
1本のわさびに引き出された、なんのへんてつもない大根。
道の駅で買ったどでかい大根を見ながら、やっぱ、生わさび、奮発しても悪くないかと。お正月だもの。

今日のまでい

12/25
  • 牛肉の七味焼き、大根おろし
  • 昆布巻(合格)
  • ブロッコリーと玉ねぎのサラダ、生ハム。
  • 白菜塩漬け

ブロッコリーの連チャンは、道の駅で買ったから。
昨日ゆがいて冷凍しておいたもの、うーん。ゆがいたら、さっさと、バリバリ食べるべし。

 2018年12月 24日(月)晴れ

治療のひとつに、たっぷり太陽に当たること があるんだけど、これは骨の為だけではなく、喉や気管支の為でもあり。
太陽に当たるということは=運動量が増す ことに繋がる。
コレが肝心で、人間様のいいところ。
漬物用の白菜や、皺々のたくあん大根じゃないんだから、ぼーっと当たっていたらいいというものでもない。
冬の太陽は、貴重。せいぜいと思うんだけど、今日は寒風がきつい。

で、台所仕事。冷凍のとろろ芋を作り、暮れのメーン、昆布巻を作る。
いいニシンと、いい日高昆布、のつもりだったけど、昆布、ホントは、もっと薄手のニシンにぺちゃっとまとわりつく方がと、ちょっと炊いてみることに。
紐になるかんぴょう滋賀県産。栃木産より白くないのが気に入った。
近所の鰻屋さんが、「奥さん、昆布巻は昔から、焼いたもろこだったよねー」と半世紀前のことをご記憶で、「もろこなんて、いつから見てないんだろ」と嘆かれる。

ついこの間まで、お父さんとお母さん、いろいろにぎやかだったのに、おーっ 今日は息子さん。
昆布巻き巻きながらワイドショウ。
お話やインタビュゥのお答は、上手いというか、キレイなんだけど、キレイだけではいくら真剣でも、本意は伝わりにくい。むしろ気の毒だけど伝わらない。
このMCの問い、なんかで、、と思っていたら、国会。「パソコンは打たないけど、スマホは便利」とニコニコ答えた大臣の1件。
ほじくり出したり、試したりと、いやらしい問いかけも。

母が「一軒家にはそれぞれいろいろあるわいなー。」と貧乏の我が家を嘆かなくてもいいと戒めたんだけど。
ココのおうち、まぁ、いろいろありすぎ。
結婚の数だけ離婚があるというのがすごい。
更に追い打ちがあって、元、長男のお嫁さんが、今度は再婚と。
忙しさ通り越して、みなさんマメでなによりで って。
なかなかお忙しい、エネルギッシュなお家だこと。

今日のまでい

12/24
  • じゃがいも、ウインナー、三度豆のカレー炒め
  • ブロッコリー、スライス玉ねぎ、生ハムのサラダ
  • いかと大根の煮物
  • 昆布巻おかげん見
  • 白菜塩漬け、柚子皮 おみ漬け

イヴだけど、いいのよ。

 2018年12月 23日(日)晴れ

先日、道の駅で、買い物かごいっぱいの柚子を買ってる人。
多分、充分な柚子湯を楽しまれたんだろう。うちは、2個生ったうちの1個だけ、ぷかりぷかり。
かぼちゃはパス。
一切れ、二切れの為に、あとの自信がない。

暖かい冬至。 ずっと、日が長くなるのを待っていた。
冬至10日前くらい前、一番日の短いと思われる頃、日の出を待ち、日暮れの速さが済んだら、と待ってきた。
明けようが暮れようが、バァサンくらしには、どうってことないんだけど、いっつも、暗いうちに出勤する朝の早い娘を想う。
やれやれ、これからはと、春への兆しさえ感じて、冬至明けを思い、反面、次の夏至が済んだらと、もはや、来年のつるべ落としの日暮れが心配になってくる。
希望や願い事というのは、キリのないわがままなもの。

年の瀬の日曜日だけど、さしたる暮れ仕事もなく、布の整理をしながら、実は布を探しながら、やっと、三河木綿の赤。
浴衣のメッシュワーク6枚をこの赤でつなごう。
工程の中で、ワクワクが増すもの、あるいは、息を継ぐのさえ惜しいほど、出来上がりを急くものがあって、
残念ながら、こうはならない浴衣のメッシュ。
すべては、無計画のまま走り出した失敗。
まぁ仕上げにゃ。

今日のまでい

12/23
  • 揚げ餅、みぞれ鍋
  • 丸干しイワシ
  • ほうれん草、モッツアレラチーズ、トマトのサラダ
  • 日野菜漬


 2018年12月 21日(金)霧 晴れ 雨

霧の深い朝です。
何もかも覆い尽くして、時折、朝の早い通勤の人影が急に浮かび上がります。
目を凝らせば、新築の青い瓦屋根だけが、やっと、輪郭を見せます。

霧の日は後どうなるんかなぁと定かでないまま、霧の行方を追っていました。
晴れました。陽射しが頑張ってます。暖かです。
急に針仕事よりと、まぁ今日は、のんびりゆきましょ。裏庭仕事。

午後にはもう暗雲の兆し。
霧で始まり、雨で終わって、一日。

道の駅の食材は、どれもコレも大きくて、今日、漬物用の白菜干すのは止めました。
大きすぎる白菜の甘みを充分出すためには、2時間そこらの陽射しではちょっと不安だし。
サツマイモで大学芋。
胸膨れするほどの揚げ物で、おひとり住まいのYさん、Kさん、ふれあいの布提供の御礼です。

今日のまでい

12/21
  • おでん
  • 笹かれいからあげ
  • ニンジン葉の炒め煮、ゴマ
  • 日野菜漬

道の駅の大根、でっかいから、大量に使う方法で、おでんだけど。
10pでは、、。

 2018年12月 20日(木)晴れ、湖北でしぐれ

堅田に別荘が1、さらに北、ふるさとに別荘が2。
息子氏が湖北彦根に所用がある。
となりゃ、琵琶湖一周が、合理的ではある。
暮れだし済ませてしまえ なんだけど、一日車移動では、かなりの覚悟が要る。
しんどくなったら、、、と配慮はしてもらっても、この弱点、車酔いというのは、わがままの通る運転者だと一番アブナイ。

前の晩から体調を整えて、早朝から出発。
別荘の花は、庭の千両、水仙、小菊で賄えたから、朝もやの中をスタート。
朝日に光るびわ湖のなんときれいなこと。
ずっと琵琶湖のほとり住んできたのに、朝もやから明けてゆく琵琶湖を知らなかったから、これは、なかなかの幸先の良さ。
それに、もう一つの目的は、道の駅で、お正月に使える食材を集めること。

ふるさとの匂いの中にいる安心は、失敗続きの今年には、いつもの年にないしみじみとしたものがある。
懐かしさは、泣ける。
無病息災に越したことはないが、一病、二病もまた、悪くないとしよう。
びわ湖一周はなかなかの強行軍、左手に彦根城を見ながら、やっぱり、大津とは少し違う食材の楽しさ。
このあたりまで北に来ると、北前船の名残りもあって、北海道のにしんに昆布、山形のおみ漬けもあって。
今年の昆布巻はこれでゆく。

材料が揃ったら忙しくなる。
白菜もドカンと漬けて。
暮れの一日、いい日、こころなごむ日、帳面消してスッキリの日。
なにより、新年の段取りに着手できる大仕事を、難なくはじめられる元気な気分があるのがうれしい。

今日のまでい

12/20
  • ソフトニシンのつけ焼き
  • あさり酒蒸し(生協)
  • 人参葉の胡麻和え
  • 小松菜と油揚げの味噌汁
  • 日野菜漬、おみ漬け(彦根で)

きれいな人参葉。千切り人参も入れて胡麻和え
道の駅で休憩しながら、ご当地の野菜、漬物、赤こんにゃく、お餅。

 2018年12月 18日(火)晴れ 時々曇り

晴れ間が長続きしないから、外回りは、一旦中止。
近所の先生の医院、最後の診察。
「骨粗鬆症が改善されるかどうかは、ワカランけど。はつらつと動きまわってください。」
はつらつなんて、張り切って、骨、ガシャンか!と内緒で可笑しい。
しかし、腰痛から、骨問題に入れたのは、ある意味ラッキーだった。
よぅ、医者に行く気になったことよ。
もうちょっと、痛みが弱かったら、「こんなもん」と年寄り現象とあきらめていたかもだし。
転院するお医者さんへの紹介状貰って。
薬局のオジサン、「医者が合うかどうかで、治療の成果は確実に変わる」んだと。
素人に言ってもらったって、判断するすべがない。
この薬剤師さんも、ずっと膳所住まいの人。
石山から浜大津までの京阪沿線、延々整形外科の案内をされて、それぞれの、特徴をおっしゃって。
なるほど、薬剤師さんから見た、病院情報はいわく因縁の匂いもして。
ワタシ、近いのがいちばん。

ワタシの今年の漢字は「骨」だな。だからコツコツではないんだけど。
しんきくさい浴衣のメッシュ、手さえ休めなかったら、いつかは出来るって。
自分を励まし、励まし、4枚。さて、コレどうしてつなぐかだ。

今日のまでい

12/18
  • 塩サバ、
  • 大根と鯖の船場汁、七味(おーっ、久しぶり)
  • 小松菜の胡麻和え

鯖、解体。もちろん、生ではないから、なんとか。

 2018年12月 18日(月)晴れ お昼には雨

予報通り暖かいし、それに冬を忘れさせるような陽射し。
念願の裏庭。
可哀そうに、みょうがの時期は執拗に見回り、秋海棠が終わったら、窓から部屋に入ってくるくちなしの匂いだけで、うちの北極と敬遠の場所だった。
さいわいにも、千両は無事。小鳥に見つけられていない。
そりゃワカラン、だって、日がな一日、餌を探すのが仕事なんだろうから。もう2週間だけ無事でね、あとはみーんな、アンタたち どうぞ。

お昼過ぎには、空が怪しい。怪しいからそのまま雨。
お早いうるおいで。近頃このちょいちょいの雨多いなぁ。
まぁ今日の労働の切り上げ時だ。

コートのお直しを届け、「コレ使う?」のお勧めに、「年開けたらね。」と早々に退散。
 今、お預かりしたら、ワタシもう溺れそうになる。
正月仕事は、この預かりものの整理。例年通りで、苦笑のハイ。

雨の師走もまた、よろし。
雨でも意外と明るい今日の雨はまたよろし。

パソコンも整理して、昔貯めこんでいた、アニメのツリー。
家の方は、クリスマス飾りパス、クリスマスメニュゥパス。
やっぱり年寄りには、お正月が馴染む。

今日のまでい

12/17
  • うす塩鮭、シイタケ、コーンの包み焼き、バター醤油
  • 焼きシイタケとほうれんそうの柚子浸し
  • そら豆塩ゆで、いか一夜干し
  • 白菜塩漬け(酸味がでてきた。)

先日そら豆が美味しかったので(というか、楽しかったので)再度。今日になると、お爪が黒くなって。
包み焼きはお正月の練習。包んで冷凍しておけるか。

 2018年12月16日(日)くもり、ときどき小雨

「お世話好きな方で」。
よもや、面と向かって「おせっかい」とは言えないからだけど、自分では、ハイ、「おせっかい。」
エネルギーのあるときは、なかなかいい性格だと、自分で自分を認めてやり、しんどい時には、「甲斐性もないのに」と自分が嫌になる。

暮れの日曜日は、みなさん走っておられるようで、お家の整理。
電話がかかって、「どなたか、ウールのロングコート、何かに使われるかなぁ」。
これは、「町内ふれあいで使ってよ」の意。
さくさくコツコツしゃべり場は、町内断捨離場でもあって、まぁ、回を増すごとに、古着の集まること集まること。
作ったものを総会の時のゲームの賞品にあるいは、町内おひとり住まいの方のご機嫌伺いに使おう などと、貴いご意見も出てくると、
イコール、捨てるに忍びなかったものが、光りだす。
あらかた、何が出来るかなぁと考えてみて、
前処理もできたら、みなさん手が付けやすいだろうからと、おせっかいが、すんなり始まる。

持参されたカシミアのコート、そりゃ、バッグをつくられる方もいらっしゃるでしょ。上質の布だし、刺繍の映えるグレイだし、、。
袖付けがどうも、古い型で、、。
あぁぁ、思わず口をついて出た。「袖付け直したら?」って、当然直す気になってしまっているおせっかい。
こうしたら、着られるのに。
おいといはないだろうけど、80過ぎて、何万かのコートは手を出しにくいだろうし。

おせっかいがその気になって、師走の暮れ、一仕事。
なかなか大変だから、途中「おせっかいのバカ」と自分を攻め、
夕方、片袖だけ完成して持って行ったら、えらく喜ばれたので
「おせっかいで良かったのよ」と自分を慰め。
次に放った言葉が、「何年か着て、そのあと、しゃべり場に頂くからね。」
今年の自治会のお役、もうあとちょっとで、自分を励まし、他の役員さんと「もうあとちょっとよ」と励まし合って来たのに。

これで、一生いくしかないわけか と師走の日暮れ。
まぁ、一生って言ったって、もうちょっとだから。

今日のまでい

12/16
  • カレーうどん、(カレーの鍋さらえ)
  • いか一夜干しとたたききゅうりの梅肉和え 焼きシイタケ
  • 白菜塩漬け

夕方からお出かけになった息子氏には、細巻を用意しておいて。きゅうり甘い卵、おおば。

 2018年12月15日(土)晴れ 時々小雨

寒い週末。
辺野古、基地埋立土砂投入。阻止のシュプレヒコールの若者たちの半袖のTシャツの群れ。
日本の最南端 暖かく美しい沖縄。

返還直後の沖縄を訪ねたことがある。ちょこ50年弱前。
派手な看板はまだまだ、日本の沖縄になってはいなかった。派手さの陰で戦禍の記録が土地に沁みついていた。
海辺に出れば、波を抱き、波を吸い込む砂浜は、はるかに続いて。

考えたら「返還」っていうのは変。
アメリカの為に、日本の税金で基地をつくるってのも変。
結局、「返還」ではなかったわけだ。

憲法改悪も、辺野古基地も、根本、Mr.ABE。
小バカにして言えば、「甲斐性もないのに、今までのトップがなしえなかったことを次々やるかなぁ」であり
いいや「甲斐性がないから、主権を放棄して、大樹の肥やしに努めるわけか」。

宝の海、挙げる拳、青い空に突き抜けるシュプレヒコール。
近くを走る車が呼応してクラクションを鳴らす。

平成最後 が何かにつけて使われるけれど、これぞ平成最後。
日本人が日本と日本人のために戦うこと。
基地問題だけじゃなく、民意を反映する政治の基本に立ち戻る戦い。
平成最後だからこそ、当たり前の声 あげたい。

終日、浴衣メッシュ。これが、厄介な作業工程になって。

今日のまでい

12/15
  • さんま蒲焼、粉山椒
  • 牡蠣土手鍋、せり、大根、ニンジン
  • 三度豆の胡麻和え(冷凍室にすじなしいんげんの袋)、ニンジン
  • 白菜塩漬け

缶詰のさんま蒲焼のお味はどんなのかしら。
高校最初の家庭科料理実習がこれだった。メニュゥは「さざれ丼」とある。

 2018年12月 14日(金)晴れ

 「街の灯」ってタイトルを決めた。
日本の藍色を中心とした浴衣地は多いし、一方、柄が大きく派手なのも浴衣の特徴。
藍の細かい柄を縦横刺したところで、メッシュした効果も出ず。
ゆかたの持つ派手な色をポツンポツンと、夏の夜空に見立てた、細かい藍に飛ばしてみよう。横テープに、色を加えてみる。
なるほど、ポツンポツンは出た。
ただ、工程がかなりの面倒な作業ではある。
1枚サンプル。
2p幅テープ、縦横14本、ざっと28p角のものが出来るのだけれど、緻密に詰めても布の厚み分、29p四方くらいになる。
長い丈のテープがとれなかったから、こんなの何枚か作って、藍色の無地をつなぎに使ってやってみるか。
おっキレイと思っても、手間の大変さが、キレイを目減りさせて、何枚もつなぐことで、また、キレイが可憐でなくなりそうで。
あんまり、出来あがりの予感、よろしくない。

やっぱ、ワタシ、お掃除コツコツの方が好きみたい。
特にキッチン周り、
冷蔵庫の整理から、生まれるメニュゥもあるしって、使い忘れがけっこうあって。
申し訳ないメニュゥ。

今日のまでい

12/14
  • 海鮮餃子鍋、白菜、春雨、シイタケ、庭のほうれん草
  • いか一夜干しの辛しマヨネーズ、きゅうり
  • カレーが残ってます。
  • かぶ糠漬け

冷凍室に餃子が3つ、捨てる?捨てない。だって海鮮だから、ワタシOKだもん。

 2018年12月13日(木)朝雨があがって、のち晴れ

雨が上がるとやっぱり外がいい。
来週 暖かい日が続くという気象情報は聞いているが、それは、裏庭用にして。
今の時期ちょっとの太陽でも身体に欲しいと、庭遊び。
うちの紅葉はたいがい落ちた。すざましいのはお隣の野葡萄の葉っぱ。
ブロック塀の上から、上手い具合にうちに枯葉が舞い落ちる。別に仕掛けられているわけじゃないんけど。
おたがいさまで、お隣、共働きだから、当面はワタシの掃き仕事。
日が照って来ると、ガラスも直射の水かけて磨きたいんだけど、まぁこれは、息子氏にまかそう。

とろとろとカレーの玉ねぎ炒めながら、買い物の調味料、食材の整理。
これと生協配達分をあわせたら、暮れ、正月いけるでしょ。

ゆっくりとスーパーで。
鹿児島産のそら豆、滋賀県産のシイタケ、高知産の柚子、それに岐阜の柿、長野のリンゴ。
熊本のレンコンも、宮城の牡蠣も、山口のごまめ、北海道の昆布、鳥取の干し笹かれい、、。
冷蔵庫の中の壮大な日本。
何していても、楽しいねー、今のところいい調子の師走。

今日のまでい

12/13
  • カレー、これさえ作っておけば。
  • 以下、ワタシ用デリシャス!
     そら豆塩ゆで、焼きシイタケ柚子醤油、大和芋梅肉きゅうり和え、、つまり、肴。
  • かぶの葉とベーコンの中華風炒め
  • たくあん、かぶぬか漬け

お食べになるかどうか解からない日が続く。それに夜が遅いから。あとは顔見てサラダを足して、お役御免。

 2018年12月 12日(水)くもり 小雨時々

終日籠りて。浴衣の始末。
いちばんハカ(=仕事の進む程度)のいくのは、布メッシュ。
しかし、断捨離をハカで見当をつけるのは、ホントは哀しいし、古着あるいは着たひとにも申し訳ないんだけど。

べニア板一枚コレが織機。豊田さんもびっくりだろ。
2p幅に仕上げたテープを縦に貼って、横糸に見立てた同じテープで織りあげてゆく。
立ったり、しゃがんだり、莫大なアイロンかけと、針仕事の中では、なかなかの重労働。

やらにゃ、減らん。やっても、嵩は減らん。
一年、かなり頑張ったつもりでも、断捨離というのは、進みませんなぁ。
来年も、これをほざいて過ごしますか。
ほざくだけの気力があるかだけどね。

今年の漢字は「災」。なんか悲しい字。

うーん、次への希望に続く漢字、なにがあるかなぁ。
辞書遊び、来年は、いい字さがしにしよう。
「温」とか、「暖」とか、いま思いつくのはコレか。
ココから生まれる、ほんわりとしたやさしさが好きなんだけど、今の季節だからの思いつきで。

今日のまでい

12/12
  • 卵のトマト炒め、レタスも一緒に
  • じゃこおろし
  • 油揚げ、なめこ、小松菜の味噌汁
  • たくあん

頂いたたくあんが美味しい。コレでけだししてぜいたく煮を作ったら、懐かしい味になるのは解かっているんだけど、もったいなくて、きざんで、生姜を掛けて

 2018年12月11日(火)晴れ 夕方から小雨

今日から針仕事再開。
というより、アトリエの整理をしながら、中途半端のままだったものを、仕上げてゆく。
中途半端のままのものが、情けなくも、ハンパない。
時間がなくてのものもあるし、毎日ちょっとづつの刺繍もあるし、張り切った割にはぞっとしないものもあって、しかし、仕掛け人としては、 形に持ってゆくしかない。
浴衣に帯に蚊帳に、一生分のお寝間着も作る気でいたから。

忘年会の続きで言えば、秀逸は、町内ふれあいサロン さくさくコツコツしゃべり場の忘年会は、燃えた。
まさしく、おしゃべり忘年会炸裂の感じ。「おしゃべりだけでもいい?」と宣言される方も居て。
常はみなさんおすましして歩いていらっしゃるので、自分の品の悪さが恥ずかしかったんだけど。

そしてワタシは、はじめてパッチワークを教えてもらう。
ええかげん、雑、の我流のパッチワークでしかなかったから、パッチワーク達人が手取り足取り。
みなさんの人気は、刺し子と帆布の小物入れ。
なるほどねー、刺し子の糸は色が少ない。
ちょっと欲しい色を、刺繍糸で刺されている方も居て。
やってるうちに、知恵が湧く。やることが「こうしたら?」を導く。
おしゃべりとチクチクで華やかに暮れ。
来年も、いっぱい遊ぼうね。

針仕事をする耳に、TVのニュース。
モンゴルからきた関取の暴力。
先日終わった臨時国会の外国人就労法案に繋がる。
とにかく、法案成立の大儀名分だけの中身の不安な法案。
関取だって、就労者だって、「日本」に新天地を求めてやってきたはずなのに、
過去の就労、研修者の死亡事故の多い現実を見ても、かなりアブナイ。

哀しい日本人が居て、さびしい外国人が居て、日本はいい国なんか?

今日のまでい

12/11
  • 鶏から揚げ、じゃがいも素揚げ、生野菜盛り合わせ
  • 焼き油揚げのおろし和え なめこ(昨日京都伊勢丹で)
  • 小松菜の胡麻和え
  • 白菜塩漬け、たくあん

このたくあんは、リアカーで農作物と一緒に売りに来られる草津の農家の方に頂いたもの。
昔、母が漬けたたくあんとおんなじ味がして。ご飯、もうちょっと炊けばよかったと思うくらい、ごはんがすすむ。

 2018年12月 10日(月)くもり 時々晴れ 寒いまわり

何も忙しい時期にと思いながらも、年に一度の疎い出会いでも、年の暮れは、それなりの意味がある。
口の端々に、この一年、、の言葉がついて。

まぁ、ワタシのこの一年は、お粗末極まりないんだけど、精算をさせてもらった。
「お粗末でございました」と、体調不良を述べたら、「あのなぁ」と一蹴された。
「ハイ、身体のことは言いません」。
言いだしたら、この先もこればっかりになりますもの。
むしろ、不調を申し開きの材料にして、まぁいいかで日常の決まりごとを安易にやり過ごす方が問題じゃ。

週末だし、まとまったことも出来ないし、もたもたして、お掃除請負人の邪魔になるのも悔しいし。
忘年会 忘年会。二日続けて京都。
暮れの街の喧噪をちょっとだけ味わって、ついでに、親戚2軒走ってみた。
どっちもこっちも80代の年寄り夫婦。4歳違うとこうなるか。
手土産の鰻、うーん、食材のお土産はもうやめた方がと思う。

来年会えるかなぁで、YちゃんとMちゃんと別れ、ついでに親戚にもそう思って、今年の外回りを締めた。
今年会えなかったひとも、けっこう居る。
ぷっつり電話の途絶えた知人に、消息を尋ねるのももうやめよう。

今日のまでい

12/10
  • 塩さんま
  • 揚げ鮭と根菜の具だくさん汁、片栗粉
  • 庭のほうれん草、レタス、トマト 塩レモンドレッシング
  • 白菜塩漬け、柚子皮

鮭は、生協の便利カット、カットの大きさといい皮なしといい、使い勝手がいい。生姜醤油に漬けておいて、素揚げ。

 2018年12月 5日(水)晴れ 曇り 夕方小雨

へーィ カット終了、正月頭。
美容師さんが、笑う。「襟足がきれいに剃れるようになった。」
「アナタねー、今までは、うなじがへこんでいたから、苦労してたのよ。」だって。
自分では、2sの増加は気がつかないけど、ちゃんと、肉になってくれてはいた。
栄養なんて、2の次3の次で、口当たりのいいもの、お酒に合うもの中心で来たから、身体に申し訳ございませんでしたの気分。

昨日 今日、気持ち悪いほど暑い。
外回りの掃除して、すぐお風呂に入りたいくらいに汗ばんで。
おかげで、お正月用の花がいそがしい。
水仙咲いて、アネモネが頭をもたげて、どうしても、裾周りに欲しい小菊は持ちそうにない。
千両は黄色くなりすぎて。
店頭の白菜が冬の野菜の王様の貫禄のお尻に見えないのは、出来過ぎたせい?
高騰時に値打ちのあったうちの庭のほうれん草、そりゃやっぱり専門農家さんより見劣りがして。
ひとつひとつ、お正月に向けて、進みながら、番狂わせに対応。

ふれあいしゃべり場の下準備。
これが済んだら、今年のご用は終わり。
つくづく、ひとの勢いってすごいなぁと思う。
下準備の段階から、「みんなの分、ミシン掛けておくから」って、しゃべり場当日までさえ盛り上がる。
ソレもコレも、それぞれのお家の不要の布、和服。
整理に手を付けて、「なんとかせにゃ」の深刻な風向きのせい。

今日のまでい

12/5
  • 天ざるそば、エビ、おおば
  • 塩さんま
  • ごぼうサラダ、レタス、パストラミハム
  • 蕎麦湯、小口ねぎ、わさび
  • かぶ、きゅうりぬか漬け

日曜日のお昼にと買っておいた生蕎麦。期限限界につき。ざるそばでも今日は充分。

 2018年12月 3日(月)小雨 のち曇り

医者行きは、まぁ余分な仕事 と思えた頃は若かった。
今じゃ余分だなんて、畏れ多くて。おかげで、またひと月の命の保証はされたような気がするんだけど。
暮れじゃ正月じゃの、イレギュラーの日はいちばん怖い。
もたもたと医者行き。

お客さんが待っていてくださった。
ふれあい、12月の準備。
とりあえず、手の空いたものが、パッチワークの6角形のピースを作る。みんなが、捨てるに捨てられない小さな布持ち寄ると、わーっと。

布メッシュのテープつくり。
好評の理由は、古着の布が大量に使えること。

廃業される先生が、不要のテント持参。
71歳、辞められる日もあとちょっと。「ミシン掛けることから教えてもらわないと」って、一緒に遊ぶお友達になるみたい。
現役の開業医さんが、死亡廃業される平均年齢があと、3,4年らしくて、「早ぅ 辞めにゃ」。
そりゃそうだ、廃業された次の日の空の輝きがちがう感動、やっぱり、味わってほしい。

ささやかな希望つないで、歳も年も、消える寸前、悪くない。
悪いものにしたくない。

今日のまでい

12/3
  • 鯵竜田揚げ おろしぽん酢
  • かずのこ、かまぼこ、みつ葉のわさび醤油和え
  • 小芋、油揚げ 味噌汁
  • 松前白菜(市販品)


 2018年12月 2日(日)くもり 晴れ

先月、ベッドサイドの手慰みでクロスステッチで刺したポーチ。
日本の文様が、西洋の刺繍とマッチして。
気に入って気になって。
細かめのクロスステッチカンバスに、糸は麻糸。
そりゃ、刺繍専用のスベリの良い糸なら、簡単だし、見た目はきれいにいく。
あえて、荷造り紐に近い麻糸にしたのが、苦労の始まりなんだけど。

悩んだり迷ったりしたら、「しんどい方を選ぶ」となかなか高邁な主義。
ま、奇をてらうことから生まれて、思いがけなくという結果もある。
但し、粋がって嫌みの生まれる場合もあって、背中を押してくれるのが、「やってみなワカラン」。
この思想、悪くないって。

しかもこの文様の多くは、図案も描かず、刺してゆく中で生まれたものが大半だと思うと、名もない日本のおかぁさんたちの偉大さをあらためて思う。
パソコンで規則正しく描くことは簡単だけど。
布に刺すことが、そんなに緻密である必要がない。

地味だけど、惚れてきた。
今年一番の作品に仕上げたい。
今日から、ワタシのお供。
明日からの病院行きの、お薬手帳と並んで詰めた。
病院の待合室、必ず刺繍か編み物だし、必ず興味を示される方がいて、ワタシ、得意そうな顔。

今日のまでい

12/2
  • 焼肉、海鮮焼き
  • レタス、ほうれん草、パストラミハム、マスタードドレッシング
  • かぶ糠漬け、

日曜日の夜は焼肉。焼肉網焼きの人、海鮮と野菜の人


 2018年12月 1日(土)晴れ 薄曇り 

のっけからイヤなんだけど、風邪気味で12月スタート。
別に今日はいい。週明けからダダーッと医者通い、それまでに風邪治しておかないと、
ってちょっと変だわねー。

「舌まで転移していたら、ものの味が解からなくなる。鰻、上か並みか。」
「だったら、並にしときなよ。」
「声も出なくなるかも、つんくさん状態」
「いいじゃん、指が動くんだから、この部屋でおしゃべりのにぎやかさは変わらん」。
パソコン碁会所しゃべり場で、じっちゃん同士の会話。
この二人、しゃべり場でけなしあうことしか知らないんかと思えるシーンが多くて、対局の気力のない時など、碁を打ってるより何ぼか面白い。
お一人は年明けに手術なさるらしい。
でも、いい会話だと思う。
つらさをやっぱり関わりの直接的でない人に訴えたいんだろうし、それにさらりと相槌。
支え合う形はいろいろだから、じっちゃんたち、いい時間なんだろ。

誰にとってもかけがえのない時間、一年の締めの月。
いいじゃん、初日からぐずぐずしていても、1日や2日、「おおーいい日」ってのがあるって。
がしがし走るだけが師走じゃないって。
レヴェルを落としたわけじゃない。
走って、見逃していたもの、落としもの、きっと、輝きを帯びて大切なものになるって。
成果よりも、大切に生きられたか、年の終わりのひと月。
このじっちゃんたちの会話、お歳召した余裕。
いいねー、暮れなずむ前のやわらかな輝き。

今日のまでい

12/1
  • かずのこ、ごまめ(お正月の練習)
  • 蒸し鶏のピリ辛叩ききゅうり、庭の間引きほうれん草
  • 小芋の煮っ転がし
  • 湯豆腐、間引きほうれん草
  • かぶ切り漬け

昨日冷蔵庫を掃除したついでに、かずのこを水に漬けておいた。
別に練習しなくてもいいんだけど、コレもうちの暮れの風物だから。

indexにもどる 前月以前の分は、上枠「くらしだいすきリスト」からお入りください。