index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
バックナンバー
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2018/4/1(日)

2018/4/30(日)

 2018年4月 23日(月)晴れ 

年甲斐もなく、自分が生身の人間であることを、忘れておりました。
久しぶりの内科検診で、いろいろ検査が必要になりました。
「検査をするのは、悪くないから」程度の検査だと思っていますが、あるいは例年の年に1度の検査を早める程度とも思っていますが。

兆候はありました。
何かあるとすぐ喉に来ての頻度が高くなったし、去年なら、歩いて15分ほどのスーパー「もうアイスを買って帰るのは無理だわ」程度だったのが、
近頃、必ず途中で一服しないと息が上りました。
夕食を済ませて、やっとしてからベッドに入ると、じわっと横腹が痛みました。
気持ちの上では、まったく根気がなくなって、集中できなくなっていました。
自分自身が「加齢」で片付け、だから、先日の歯茎の腫れも、治る力を確認して喜んでいました。
ワカラン検査が続きます。さっそく、ホルタ―心電図装置で24時間、身体の監視をされています。

楽しい暮らしを取り戻すまで、しばらく、普通の生活の確保に勤めます。
針仕事もホームページも、ワタシの中では普通のことなのですが、もはや気持ちが弾みません。
ホームページ丸18年、19年目を元気にスタートするためにも、イレギュラーな検査、済ませてしまいます。

今迄なら、休刊は悔しいことでした。昨日でさえ、腫れが引いて、お休みしなかったことが、得意でしたのに。
今、「身体も心もリセットするいいチャンス」と意外に迷うことはなかったです。
割り切れるのが「年甲斐」の善さなのかなぁ と、コレもポジティブに考えられるから、まだくたばってはいないとしましょう。

新生バァサン、ケロッとして、舞い戻ります。

今日のまでい

4/23
  • 鯵南蛮漬け
  • じゃがいもとベーコンの炒め物、アスパラ
  • 小松菜胡麻和え
  • そうめん
  • きゅうり、茄子糠漬け

そうめん登場。昨日、昆布とシイタケでだしをとり、おいかつおで仕上げたそうめんつゆ。
ひんやりしているけど、早く食べたくて。


 2018年4月 22日(日)晴れ 

すごい!
ワタシってすごい! と続けたいんだけど、すごいのは薬。3回飲んだら、今朝は見事、腫れが引いた。
震源辺りに、少ししこりがあるけど、視線を下に向けても頬は見えてこない。
昨日あたりが頂上だったのだな。
薬のすごいのは確かだけど、ちゃんと治る力を持っていたワタシもやっぱりすごいとしておこう。

お目目もばっちり、だから、日刊休まずに済んだ。
で、平常暮らし。
プリンプリンだった左頬、平常通り皺だらけ。
腫れのお蔭で、膨れるだけ膨れた肉がしぼんだわけだから、そりゃ皮も余っても来ます。
若い時、54sだった体重が38sになれば、そりゃ皮は余ってきます。だから、皺は慣れっこ。
腫れていた分、顎に向かって、少し垂れてます。
ははーん ブルドックっていうのは、これの繰り返しで、あの顔ができてきたんだ。ブルちゃんゴメン。

意外に早かった治りに、ご機嫌で、アトリエの整理。タンスも夏物だけになったし。明日から、また頑張れる。
内科月曜日、歯医者火曜日 と医者通いは続くけど、それは、まぁ年寄り仕事。

今日のまでい

4/22
  • 蒸しささみのサラダ、きゅうり、レタス、マスタードドレッシング
  • 秋鮭のムニエル(昨日使った便利カットで)レモン
  • 水菜と油揚げの煮物
  • 焼きナスの赤だし
  • きゅうりぬか漬け

水菜のシャリ感が好きで、生協毎週配達なんだけど、もうそろそろ、芯に花が咲き始めるし、しばらく、お休みして。


 2018年4月 21日(土)晴れ 

自虐を込めて、「要するに根腐れなんですね」。
昔に折れた歯の根っこが歯茎に残っていて、何かの拍子に中で動いたから、炎症を起こしていると。
先生笑って、「まぁ腫れるだけ腫れたら治まりますから。」
まだ腫れるんですか。
昨夜のうちに、さらに左頬腫れて、いよいよ、左目はつぶれた。
別に、片目でもまっすぐ歩けるし、包丁だって支障はない。
針に糸もすっと通る。考えたら、糸を通すとき、片目を閉じてやっていた気もする。
痛みもないし、支障はさして無いんだけど、この鬱陶しさ。

「なんぞ、硬いもの食べましたか?」って、今の時期、たけのこくらいかなぁ。
秋は柿、春はたけのこと 好物にいっつも歯をやられていることになる。

抗生物質とそれをフォロゥする胃薬飲んで、腫れが引くのを待つだけ。

「こういうときは入浴したり洗髪は、止めた方がいい」と先生。
やれやれ、コレで美容院に行かない言い訳がたつ。
こんなことでしか喜べないとは、いささか、考えることが貧しい。
さて、腫れるだけは、いつ、収束に向かうか。



お目目パッチリなるまで、日刊、お休みします。
真面目に、養生生活。

今日のまでい

4/21
  • 鮭から揚げと小玉ねぎの煮物
  • レタスの豚肉巻き、ポン酢
  • きゅうり、レタス、トマト
  • きゅうり、大根糠漬け

生協「秋鮭の便利カット」。はじめて使うけど、かなり便利。丁度いい大きさのカットだし、皮なし、骨なし。
から揚げにしてから煮たのは、生臭みを取り、型崩れを避けるため。


 2018年4月 20日(金) 晴れ

左頬の腫れ。ほっぺたのふくらみが下まぶたを押し上げ、見えにくくなって。
震源は多分歯茎だと思われる。2,3日前から、噛みしめるとグニュゥと痛かった。

頬の皺がつるりとなって、このくらいふっくらとしていたらいいなぁと思う程度でも、だんだん笑っていられなくなりました。
いちばんに済ませるところは歯医者さんでした。夜明けを待ってます。

なんかもう集団で襲われているような気になって、落ち込んでいます。

今日のまでい

4/20
  • 卵とハムのコロッケ
  • サラダ盛り合わせ、ごぼう、レタス、トマト
  • きゅうり、わかめ イカそうめんの酢の物
  • たくあん、高菜漬け

大量の残りもの、卵、ハム、コーンポタージュ缶の残りでコロッケ。


 2018年4月 19日(木)晴れ 

 病院に行こうか美容院に行こうか、天井向いて、考えている間に一日過ぎた。
どちらにしても予約なしだから、待つのがつらい。
喉と、洟とに悩まされ。

窓にちろちろ黄色が揺れる。イチハツ。
庭で遊ばないうちに、今盛り。
花は待ってくれないねー。
まぁ、あるじ不調のお留守番して頂戴。

ちなみにイチハツは「一初」と書く。
菖蒲科の花の中で一番に咲くかららしいけど、
じゃぁ、ミニアイリス、二月終わりに咲いたけど、どうなんじゃ。
葉っぱが枯れて、来年の為に鉢から降ろして、地植え済み。

なんとかせにゃで焦るけど、まぁ食欲はあるし。動くのが大儀なだけ。
動く前に、あぁしんど となってしまう。
いいお天気なのが恨めしい。



今日のまでい

4/19
  • チキンラーメンの八宝菜あんかけ、豚、シイタケ、たけのこ、白菜、人参
  • あさり酒蒸し
  • ほうれん草のおひたし、レモン醤油
  • きゅうりぬか漬け

生協。ラーメンをさっと茹でておく。茹で汁は八宝菜の味付けに。


 2018年4月 18日(水)晴れ 

声を出すのに、いちいち咳払いをしてからでは、つらい。
従って、黙って一日。ちょこっと草取りだけで、晴れすぎて、息が上がる。
からだもこころも中途半端をもてあまして。
せっかく張り切ろうと思っていた自治会活動も、急に不安になる。
定期的なお稽古を止めたのも、この不安が原因だった。
早う治ってよ。なんなんや、このモヤモヤする感じ。

「セクハラ」でTVがかしましい。
こんなことを言うと、ひんしゅくを買いそうだが、今から30年ほど前、このセクハラが問題視されてきた。この単語もその時くらいからだったと思う。
早くに退職する理由を聞かれて、同僚に「好きなことやりたいから」とも憚って、「セクハラを受けたことのない哀しみで、、」と答えていた。
「今後とも見通しないわなー」と冷やかされて。
「セクハラ」とはその頃、割とおおらかな感じで受け止められていた。

財務省のお役人を擁護するわけではないし、アホなオッサン程度なのだけれど、ひそかに録音されて、それが出版社に売られていたことの方が、怖い。
それを種元にして記事にする出版社も、地に落ちた。
コレで本が売れると思われているなら、読者をバカにしている。
「セクハラ」に不快な思いをしたなら、正々堂々と戦えば、今の世の中、必ず応援者はあるはずなのに。
アンバランスな戦いとひっかかる。
名乗り出よ と無茶な対応もはずかしい。両者いよいよガキっぽい。

もう一つ怖いのは、このセクハラであれこれしているうちに、肝心のモリカケ問題が薄れてしまわないかだ。
それを政府は、狙っているように見える。
大事件の陰に隠れて、アブナイ法案や政策が通ってしまっていた例は過去に何度かある。

今日、下司なオッサンは辞任。ひとつづつしっぽを切って、おおもとは安泰の図式は、これを「パワハラ」と言う。
これから訴訟に踏み切るんだって。恥を上塗って何を得る。

今日のまでい

4/18
  • 焼きしゃぶ、大根おろし、たけのこ山椒焼き
  • 芹とちくわの胡麻和え
  • わらびのとろろ芋かけ
  • きゅうりぬか漬け たくあん

せっかくの芹、急いで食べないとで、贅沢な胡麻和え。


 2018年4月17日(火) くもり夜から雨

いつの間にか雨。そうそう、明日のお米研ぐだけでもと、夜10時。
結局24時間、布団の中。龍角散では、アカンかった。背中がやたら寒かった。

「大体なぁ、たけのこじゃわらびじゃだけでは、カロリーもないし、栄養もないし。栄養失調で死ぬ人居るんやぞぅ」 と息子氏の訓示。
スンマセン、解かっております。

息子氏が作ってくれた雑炊。
あのなぁ、お粥をそんなに混ぜながら炊いたらアカン。離乳食じゃないんだから。
塩分は大方塩で、醤油は香りづけ程度にしないと、さらっとした雑炊にはならん。って、言いたいんだけど、
季節に負けた、疲れで負けた、息子氏に負けた。
だから黙って、離乳食頂いた。
一食くらいで、文句は言わん。

もやもやした春は怖いなぁ。また寝るしか。
風邪なんかなぁ。

今日のまでい

4/17
  • 卵雑炊
  • トマト

息子仕立ての御雑炊。栄養つけにゃで、半膳のご飯に卵が二つ。重い。


 2018年4月16日(月) 晴れ

昨夜、喉がかゆくて目が覚めた。昨日遊び過ぎたかな。
花粉症ではない。と思っている。
汚染されにくい身体だと自信を持っている。
衛生研究所に勤務していた頃、テスト検体に提供した尿検も血液検査も、いっつもいい成績だったのが、今に続いているわけで、医学的根拠はない。
何かあったらまず、喉に来るのはいつものことだし。
かなり鬱陶しいウイークポイントなのだが、慣れると、また喉が闘ってくれている と思えるようになって、まぁ龍角散で。

ゆっくりしましょ。
ちょっと、町内会のことで緊張が続いていたし。
で、今日は静か日。片付けてやっぱりと持ち出した炬燵がうれしい。
例年、5月の連休に暖房器具を片付けるのだから、やっぱり出しておいてよかったんだ。
異常気象と言われるけど、トータルしたら、そうは、年間変わらないんじゃないかなぁ。
本読んで炬燵。ありがたい日としよう。
のんびりできるのは、好きな食材があるから。

今日のまでい

4/16
  • たけのこと蕗のちらしづし、厚焼き玉子
  • 野菜天ぷら、たけのこ穂先、生シイタケ、みつばと生シイタケのかき揚げ
  • わらびと油揚げの煮物
  • 若竹煮
  • たくあん、きゅうりぬか漬け

ちらし寿司はいつもの錦糸卵より、厚焼き、サイコロに切って混ぜる。


 2018年4月 15日(日) 晴れ

まっすぐに背丈を競って咲いたイチハツと裏庭のシャガを抱えて、
お供え用にと別荘行き。
ゴメン、目的が今日は違う。
雨上がりの朝はチャンス到来。たけのこが楽しみ。わらびが楽しみ、川芹が楽しみ。

京都長岡のブランドたけのこと違って、比良山系から流れる川沿いの竹藪のたけのこは、黒々とした皮の色と、古い竹の根っこをかいくぐって曲がった形と、 野育ちのたくましさがある。

この季節、雨上がり朝のたけのこ採りは楽しかった。
竹藪の際を歩くと、まだ土の中でも、穂先がつま先につんとあたって、その感触がなんともうれしくて。
カバンを持って、学校の方にはゆかず、素知らぬ顔して竹藪を目がけた。
今のようにGPSで追っかけられることも無く、少々学校に遅れても仮病で逃げられた。
マジメな学童ではなかったし、親も知らんぷりであきらめていたんだろうけど、先生にばれてしまったことがある。
「たけのこは逃げないから、、。」と諌められた。
センセ、ちっともわかってないなぁ。
雨でやわらかくなった土から、空に向かって伸びる一瞬を捕まえるのが、面白いのに。

不真面目は中学校に行っても治らなかった。
足を延ばして母のお墓参りに行ったら、神社に太神楽。
昔とおんなじように、伊勢から春に年に一度の奉納で、何十年ぶりかで、鎮守の森の太神楽。
今の時期、中学入学したばっかり。
村に太神楽が来るとさっさと早引けした。
コレも、母を嘆かせたらしくて、ことあるごとに愚痴られたんだけど、
オカァチャン ちっともわかってないなぁ。
年に一度のこんな大事なこと、、。
伝統芸能などと、そんな言葉は知らなかったから、単に面白い世界と、村に居ない男の色気に惚れていた。
芸が終わって一行が帰りを急ぐ頃には、キタナイオッサンになっていたけど。
川で芹を摘み、高校に行けば近くの饗庭野でわらびを採った。

けっこう、忙しい春を送っていた。小、中、高とあんまりな生徒だった。大人たちを嘆かせながら、春を満喫していた。
やがて、琵琶湖から遡上する鮎の季節になる。
たま持って、追っかけるのはおもしろかった。これは夕方が獲れどきだったから、真面目に道草もせず帰宅を急いだ。

こういうことがあるから、不真面目な生徒は、今でも反省がない。
むしろ、春の野に遊んだことが、今の力にどこかなってるはずと、反省なんて。

家から持参したシャガはいかにも貧弱。道端のそこここに倍ほどの花を咲かせていた。
道の駅で、たけのこを買い、わらびを買いして、ふるさとの春の贅沢を反芻するシアワセな日。

今日のまでい

4/15
  • たけのことわらびのお刺身
  • たけのこと牛薄切りのステーキ
  • たけのこ地かつお煮
  • わかめとたけのこの味噌汁
  • たくあん(道の駅)

好物揃えて、満足じゃ。
およそ、人種が違うと思うほどの息子氏と唯一、たけのこ好きで一致。息子氏には肉とたけのこを交互にして、ステーキ風。


 2018年4月 14日(土)晴れ 夜から雨 風強い 

タオルやハンカチ、スカーフに、イニシャル刺繍から始めましょうか。
各自持参の材料で、これなら、10分0円でできる。
スタートしなきゃで、ちまちまやりだしたら、次々と、アレも短時間でできる、経費ゼロでできる といろいろ浮かんでくるもので、
頭で考えているだけより、ずっと、広がりを感じる。
「手から生まれる」 針仕事の時は、いっつもそう思う。
理論や専門の守備範囲の少ないものにとっては、これしかない。
ふれあい事業「ちくちくしゃべり場」のお蔭で、初心に還らせてもらった感じ。

この地域のお世話をしてくださる福祉委員さん来宅。
「ふれあいって?」で悩んでいたから、「こんなのも」って、「出前講座」を教えてくださった。
暮らしのあらゆる方面のお勉強会に専門家のお話を聞く集会。
健康問題を中心に、なんとテーマの多いこと。
なによりも、悩みを声に出したら、それにちゃんと応えてくださるのがうれしい。
ひとりがいいと、籠るのに満足していたけれど、人と人のつきあいは、確実に、新しい自分が見えてくる。

「いろいろ企画しても、どうしても参加できないお年寄りや病気の方に、なんとか、この町に住んでよかった」と思ってほしい。
「参加する人は、放っておいても参加してくださるしねー」と福祉委員さん。

タオルやハンカチにイニシャル刺繍したら、小さな巾着が縫えたら、今度は、もう一枚、余力を頂いて、作ってもらう。
町内の催しに参加できない方に、お正月のプレゼントにしよう。
そこまでもってゆけるかどうか、あるいは、それを喜んでくださるかどうかだけど。
やってみなワカラヘンことは、やることでワカッテゆく。
答はコレでしか見つからないんだから。

頂いた町内会のお役目、ワタシ、1歩前進させてもらった感じ。
そう考えたら、この年寄りにありがたいことよ。
ひとりで悩むのは、まったくの不遜。
考えたら今迄のわたしはコレの連続で、ますます膏肓。病いに溺れるところだった。
新しい自分を見つけられる、終幕のファンファーレと考えよう。

見本を作る手が弾む。

今日のまでい

4/14
  • 豚肉生姜焼き、水菜、玉ねぎ
  • ホタルイカときゅうりの辛子酢味噌
  • 白菜、春雨、しいたけのスープ
  • 白菜塩漬け、きゅうりぬか漬け、味もやし



 2018年4月 13日(金) 晴れ

さくらがすんだら、ハナミズキ。お隣の庭の白いハナミズキ満開。
くすんだピンクより、この白は格別。
天に向かって開くから、うちの2階の窓が特等席。持ち主であるお隣はこの最高のきれいさは味わえないだろ。
ホントいいお日和。思えばいい季節に生まれたもんだ。

50年以上前なら、このトップのタイトル、OK ビッタシ。少女のワタシの艶姿。
実際は、春風に白髪乱れて、、となる。
乱れるのは単にカットに行ってなく伸び放題なだけ。もう、ポニーテールいけるんちゃうか。
実際は、チョロリと鼠のしっぽ。シュシュどころか、ネギが束ねてあった輪ゴムで充分。
きたねぇバァサン。

釣竿のカタログ眺めてため息をつき、ナイキのウエアの出物はないかと、せっせとパソコンを繰る息子氏に、せめて、春だものスカッとしたスーツ買ったらと言いたいんだけど、
天に吐いた唾は、わが身に降りかかる。
図書館に行くんだったら、先に、美容院、行ったらどうですかって、もはや自問も上の空。

図書館で借りたい本がある。「小物手芸」の本。
町内ふれあい事業の準備。秋のお茶会の会場は抑えられた。あとは担当者に中身を積み上げてもらう。
ワタシの仕事、チクチクしゃべり場。
おしゃべりが止まってしまわない程度の簡単な手芸のサンプルを何種か作っておきたい。
ヒントになるものをコピーして、半日図書館。

明日から籠もる。
髪の毛ひっくくらないと、鬱陶しいだろうなぁ。

今日のまでい

4/13
  • 棒棒鶏
  • 餃子
  • 焼き厚揚げ、大根おろし
  • 白菜塩漬け(生協)高菜漬け



 2018年4月 12日(木) 晴れ

金木犀の落ち葉掃き、昨夜の嵐の後始末で誕生日の朝。
いいお天気だから、からからと音立てて、硬い葉っぱが舞う。

77歳。
お祝いメールの太字の「77歳」
改めて、ドキッとして。思えば遠くに来たもんだ。
メデタイとも思わないけど、うれしい。

しあわせもふしあわせも人並みにあっただろうけど、77歳になるとすべてが、自分の持ち合わせ と大切なものだったと思える。
どんな時でも、自由があった。自由を見守ってくれる温かいまなざしに囲まれていた。
これからの自信はなくても、充分に持ちこたえられる77年の宝がある。
歳を重ねるというのは、なんといいものか。そんな誕生日。

若い時なら、誕生日を記念して、「コレを今日からのスタートにしよう」と課題を定めた。
いや、たかだか、今日からパッチワーク10枚づつつなぐとか、今日から、あの一角だけは草を生やさない だとか、その程度のものだけど。
人生に課題を設けるのは、もうしんどい。
自由の枠を持ち続けられるなら、それで、贅沢すぎる年寄り暮らし。

うん、気持ち元気な誕生日だ。素直にすべてに感謝できる。

今日のまでい

4/12
  • にぎり寿司盛り合わせ
  • あさり赤だし
  • きゅうり、大根糠漬け

にぎり寿司。息子氏のプレゼント。ワタシ用ネタで頼んだらしくて。苦労かけます。
生協のあさり


 2018年4月 11日(水) 晴れ夜から激しい雨、激しい風

コレコレ!

生き方のヒント得ている無駄話

俳句と川柳の違いは解からないんだけど、新聞で見つけた川柳。
町内会のふれあい活動 ワタシの担当する、ちくちくおしゃべり場が果たしてふれあいになるのか疑問はずっとある。
タダしゃべるのは気恥ずかしいだけで、手芸をしながらにしてみたんだけど。
要するに、なんでもしゃべれる場所にしたかった。
すぐにはふれあいに結びつかなくっても、言葉の中で、人それぞれに感じるものがあれば。
この川柳の線でゆこう。気持ちがラクになった。

少なくとも、「失くした」「捨てた」「出てきた」果ては「うそつき」などが横行する国会より、はるかにレベルが高い。
うんざりと気恥ずかしさで、国会を見るのは、ええかげん、つらい。
川柳のココにはお互いを尊重する気持ちが生まれるんだもの。
ずっと、このふれあいのことで悩んでいたから、いつもなら見過ごす、川柳が、向こうから寄ってきてくれた。

蚊帳マットの土台作りだけでは、やっぱり面白くない。
ちょこっとアップリケをしてみる。蚊帳地の粗い織りの歪みを補強し、落ち着かせるためのアップリケだけど。
やっぱり色目があると楽しいし、ガサツにミシンで縫うだけより、ココが見せ所という緊張もあって。

 ゆっくりご飯のあと、一日の締めくくりタイム、日刊をと座ったら、急に雷と続く激しい雨。
春の嵐。

夕食の1品は他所のブログから頂いてきた、春雨とちくわの中華風サラダ、
いっとき、香料を集めて喜んでいた時期があった。
台所に邪魔な飾りのまんま。
花椒塩があったから、やってみようと思っただけで、ところが、なかなかの中華風サラダ。
はるさめ、ちくわ、きゅうりを、ゴマ油、酢、醤油、少しの砂糖で和えたもの。トマトや焼きシイタケも入れた。
蒸し鶏やきくらげもいいかも。
最後にゴマを振り、花椒塩で。
あっさりしながら、味がしっかりして、きれいな1品になって、簡単だし、これからワタシのメニュゥにする。

今日のまでい

4/10
  • 笹かれいから揚げ、ジャガイモ素揚げ
  • 花椒塩サラダ
  • ほうれん草の胡麻和え
  • きゅうりぬか漬け

2回めの中華風サラダ、今日は焼きシイタケも使ってみた。ピリッと美味い中華風サラダ


 2018年4月 10日(火)晴れ やっと温かい兆し 

昔、いったい、一膳のご飯、米を何粒食べるんだろうと数えたことがあったなぁ。
左手に数取器をかちゃかちゃ言わせながら、真剣だった。

氷水に晒した、スライスセロリにちりめんじゃこ、たっぷりのレモンを絞って。
お箸でつまみあげると、50匹はくだらないちりめんじゃこ。
みすゞさんを思い出しながら、ハテいったい、昨日今日、何匹のじゃこを食べてるんだろ。
じゃこの好みはなるだけ小さいのだから、1000匹くらいは。さすれば目玉は2000。ゲッ!
好物ではあるんだけど、セロリ1本買っても、食べるのはワタシだけ。ひたすら。

蚊帳を相手にというか、アトリエにのさばる蚊帳、なんとか、段取りしないと次がすすまない。
マットをあと2枚。とにかく縫い上げておけばで、
すでにのれん3枚分は採った。
いっこうに、減ってはくれませんわ。
大量に使う方法考えにゃ。

蚊帳 布置き場 蚊帳の繰り返し。疲れたら台所。
布置き場が気になっているのは、町内ふれあい事業の、ちくちくおしゃべり場に使ってもらう布を探しているわけで、
そろそろ、簡単なサンプルを作りたいし。

HPに町内ふれあい事業のページを作ろう。
これこそが、バァサンのぐだぐだ日記より、よほど、HPの値打ちがあるというもんだ。

今日のまでい

4/10
  • コロッケ キャベツ
  • セロリじゃこ レモン
  • 焼きシイタケとほうれん草のおひたし
  • わかめ、豆腐の味噌汁
  • きゅうりぬか漬け 白菜塩漬け

ホクホクの新じゃがでコロッケ。今日のは卵を使わないコロッケ。つなぎに材料を混ぜ合わせるとき、卵を絡めていたし、フライ衣にも使っていたけど、卵アレルギーの 赤ちゃん用にと。
つなぎは、ポタージュスープ缶少し、コクも出したい。衣は水溶き小麦粉で。


 2018年4月 9日(月)晴れ 時々小雨 相変わらず寒い 

 入学式。親子連れの晴れ姿。

ワタシ 薄いし、マットには無理だわ。
ワタシ キンキラギンで、もう締めてくださる方も居ないだろうし。
蚊帳と帯の会話。

アンタたち、同じグリーン系だわねー。
「じゃぁ、御互い、支え合って讃えあって、少ない長所を倍増しましょう」
久しぶりのミシンで親方はひとり言。
蚊帳から透ける金が、軽やかで楽しい雰囲気を出してくれるんだけど。
親方の方がこの2枚 質の違う素材を重ねてのパッチワークは、支えきれないほど難しい。

蚊帳の完食をちょっとでも進めましょう で一日。
形にしておけば、あとは、好きに飾ってあげましょう。
帯の折り皺がアイロンかけても取れなくて、コレも飾りで、目立たなくできるでしょ。
ピース1枚、帯の半幅15p角。

今日のまでい

4/9
  • 塩サバ
  • ミニおでん(今日が本番)
  • きゅうり、春雨ちくわの中華風サラダ(よそのブログから)花椒塩
  • 白菜市漬け、豆もやし(市販品)

中華風サラダは香りがよかった。もう一度明日やってみる。
豆もやし、しっかり味がついて、俵型のふくろから出すのが大変だけど、この味、自分で作りたいといっつも思う。


 2018年4月 8日(日) 晴れ くもり 時々小雨

朝起きたら、リビング8℃。
こりゃ、バァサンには毒だ。
今日はだらだらで行く。
だらだらは、眠気に繋がって、寝の日。
喰っちゃ寝ぇー、喰っちゃ寝ぇーの日曜日。
当座は許しても、明日反省するだろうなぁ。

買い物は、アッシー君で、大きなスーパーへ。コレで1週間籠れる。
来週からマジメにミシンに向かう。

小学校の同級生が一足先に喜寿。身体の故障いろいろは、お互いさま。
あとを追う。

今日のまでい

4/8
  • トンカツの人、エビフライの人 キャベツ、トマト
  • セロリじゃこ レモン
  • ミニおでん
  • 高菜漬け、ピリ辛茄子(コレはワタシには作れない)



 2018年4月 7日(土)晴れ 午後時々しぐれ

町内会絡みの日が続きます。
考えだしたら、他のことが手に付かない困り者。

チャンス、雨上がりの草むしり。
お向かいの新築2軒目の入居者。60代のご夫婦。
「年寄り夫婦で、、」って、ワタシの前で言われても困るわ。
この町内、60歳台って言えば若い部類なんです。
小学校入学生2名。町内から祝い金が出る。
丁度、お子達用の手提げかばんを作っていたので、お祝い金に添えてもらおうかと思ったんだけど、前例を作るといけないのでと取りやめ。
なかなか ふれあい は難しい。

ふれあいの第1回会議の記録作り。
みんなで共有して、誰でもが解かるようにしたいから、きちんと残しておきたい。
そこらへんは自衛隊の日報と違うところだよ。捨てた、失くした、出てきたのお粗末。
アベくんも怒らにゃ、ピシリと言う立場なんだから。ココで頑張らにゃ、妻が妻はで力んでもらっても。
あっちでも、こっちでも片棒担いでいると、言えないのよねー。お粗末。

ふれあい事業 スイスイと決まったようでいて、まだ、肝心のこと。
ふれあい役員の担当。特に周知のための広報。なんかいつの間にかワタシの仕事になってたけど、これは若い人にやってもらった方がいい。
広報誌の題字も何か決めないと。

好きな手作りのお店、さくら堂さんの移転オープンなんだけど、気持ちの余裕がないから、又にしよう。
しばらくワタシはおしゃべり手芸会のサンプル作り。
おしゃべりが肝心だから、とりあえずは、10分ほどで「あら できた」と言える程度のものからで始めたい。
やりだしたら、また作りたいものも出てくるだろうし。
町内の方から頂いた和服1枚、みんなで使い切ってみよう。
イメージはみんなでつつく マグロの解体ショウ。

今日は寒い。辛抱たまらずまた持ち出した炬燵で、一日。

今日のまでい

4/7
  • 陶板焼き
  • きゅうりもみ 胡麻、カニカマ
  • 白菜塩漬け、高菜漬け

ゆっくりと土曜の夜。卓上コンロでお部屋も温か。


 2018年4月 6日(金) 晴れ 夕方から雨 コレがありがたい。

うぐいすの声しきり。ちっとは上手く鳴けるようになったねー。
最初の頃は、伸びが無かったから、息が詰まったかと心配しましたでー。

庭に見事にムラサキの花が揃った。
名残りのアネモネと大繁盛のムスカリ、どこまでも蔓を伸ばすツルニチニチソウ。
ココに、ミヤコワスレがあったらなぁ。

優雅なふりしてるけど、ホントは、疲れてぼけーっとしているわけで。
疲れというより、1年の町内会 ふれあい の抱負が大きすぎて、それだけで、もはやお疲れ。
しかし、これは、絶対成功させてみようの意気込みがあるわけで、ホント、単純に乗ってしまう自分がうれしい。
少なくとも、今まで知らなかった人としゃべり、おしゃべりの中で気の付かなかった言葉や意見を拾えるだけでも、ありがたい。
うーん、希望と意気込み半分、それにまつわる準備のしんどさ半分、まさしく、バァサンに、生きがいを与えてもらった。
あした、編み物の達人に、「こんな風にしない?」と応援を乞いにゆこう。
お互い年寄り、「最後の御奉公よ」と引っ張り出そう。
ご主人を失くされ、障害の娘さんを案じて、ひっそり生きていらっしゃったんだもの。あなたの編み物の腕、貸してよ。

福岡県北九州市の合馬(おうま)のたけのこを頂いた。
「たけのこたべるぅ?」「うん、好き好き、最後の晩餐の筆頭、、。」
いいねー、季節のめぐみを居ながらにして頂けるのは。
ほどなく、でっかいたけのこがやってきた。茹で済み。
「あのねー、ひめかわこんなにきれいに、とらないで、、」もんくを言って。
やわらかくて、そのくせ歯ごたえがあって。この歯ごたえ、たけのこの精がいっぱい詰まってるんだわ。
こりゃ、京都長岡 たけのこ料理、錦水亭も真っ青のうちの晩めし。

今日のまでい

4/6
  • たけのこお刺身、木の芽醤油
  • たけのこ地かつお煮
  • 鯵南蛮漬け
  • トマトソース煮(使い残りのホイールトマトの缶詰の完食)ウインナーキャベツ巻
  • きゅうり、大根糠漬け

大根は漬かりすぎでかくやに。思いついておおばを刻み込んだ。うまーぁ。


 2018年4月 5日(木) 晴れ

例年よりも気温は高いらしいんだけど、今日は肌寒い。
スイスイと片付けてしまって、ストーブなし、炬燵無し。

午後のふれあい会議。
年間の大体のアウトラインが出来た。意外、なんかささっと決まった感じ。

食事会の希望は根強い。おしゃべりが魅力らしい。
数少ない若い人たちが参加しやすいように、子どもたちの席も用意する。
歩行、お座りの不自由な人に、もう一声かけて、誘ってゆく。

お茶会。町内のお茶のお師匠さんに頼んで、実施。
さっそく交渉の結果、快く引き受けてくださった。
近くの、日本画家、山元春挙の別荘 蘆花浅水荘 で、お茶会を自治会の為にひらいてもらうことに。

ラジオ体操に、地域の子供たちと参加。

日常的には、気楽なおしゃべり場として、うちで、手芸会をする。
町内の編み物の達人などにも来てもらって、簡単な手作り。
町内の皆さんから頂いた、布、和服等を使って、簡単なものを作ってゆく。
参加者がいくつかのサンプルの中から、好みのものを自分用に作り、余力でもう一つ作って行こう。
お年始のあいさつ代わりに、「ふれあいプレゼント」を町内全戸に配れないかなぁ。
今年も元気にいきましょう の町内会のお便りつけて、、、。

食事会は若い役員さんたちに計画してもらう。
お茶会は、お稽古されてる生徒さんに。
ラジオ体操は、子供会の世話役の皆さんと一緒に。

最後の手芸会は、ワタシの仕事。
これはかなり周到な準備が必要だし、自分の時間がつぶれるけれど。
もう、ワタシに出来る最後の感謝のつもり。
1年間、がんばってみよう。
おしゃべりの中で、次の自治会担い手が生まれてくれたら。

ひとりでコツコツで充分満足しているのに、新しく苦手なものでもやってみようかと思える自分が不思議。
年寄りの図々しさが、新しい仕事をやってみようかと、その気になっている。
まぁ、1年、こころも身体も持ちますやろ。

これを、「ふれあい新聞」作って、回覧周知して、バァサン、みんなとつながっていけそう。

今日のまでい

4/5
  • 鶏ささみのおおば巻き、海苔巻き揚げ 枝豆
  • トマト、きゅうり、庭のほうれん草のサラダ、生ハム
  • 昨日、揚げ物ついでに作っておいた鯵南蛮漬け
  • 豆腐汁 生姜、片栗粉
  • きゅうりぬか漬け

生協。


 2018年4月 4日(水) 晴れ 夕方から雨、夜上がる

陽気に浮かれて頑張りすぎました。えろぅてえろぅて。
それにちょっと残しておきたいものがある。
お金に非ず、食材に非ず。
脳みそ。
明日、町内のふれあい会議があるので、新鮮な頭で考えないとと。
従って休養日。とは言っても、ワタシにとって休養とは、窓辺で刺繍することで、コレで、疲れはリセットできる感じ。

ふれあい活動は、具体的には何にも思いつかないし、まだ、今年度の方針も決めてないし。
ただ、ひとりが決めるのでなくて、みんなが練れてないまだ不確かな想いを交差させているうちに、合体させれば。
1冊ノート作って出てくる言葉を、とにかく書き上げてみることから始めようか。
うーん、いつもと違う内容と暮らしのリズムは、ちょっとしんどいねー。

夕暮れ時、久しぶりの雨。
庭の花が喜んでるだろ、草も喜んでるだろ。自然の恩恵は平等だもん。

今日のまでい

4/4
  • ぶり照り焼き、木の芽、甘辛醤油
  • ほうれん草と炒り卵のマヨポン炒め
  • 茄子の揚げびたし、大根おろし、小口ねぎ
  • 茄子きゅうりぬか漬け

先にふわふわの炒り卵(マヨネーズ混ぜ)を作っておいて、庭のほうれん草、ほとんど生くらいにさっと炒めて。
菜の花畑みたいなきれいなおかず


 2018年4月 3日(火)晴れ 

のりつけ日和。
洗濯のりを買いにゆこう。
このドラッグストアでは、詰め替え用の台所洗剤を買って、チョコレートはスーパーよりいつもココの方が安いから。
コンビニで会費の送金をして、スーパーで胡麻と夏みかんを買って。
リンゴがもう不味くなったから、果物は最近、夏みかんにして、前夜に実をほぐしてグラニュゥ糖をかけておくんだけど、どうも3個入りネット、 必ず1個は、かすかすのが入っているし、1個買いでゆくか。
夏みかんの皮見てジューシーかどうか、選び出す知識があるわけでなし。用心のため、やっぱり3個入りにするか。
帰りにクリーニングを取りにいって、、、。
コレが今日のお使い。
100%完遂できるかなぁ。特に、食材の主流から離れた胡麻なんて、また忘れそうで。
ならば、メモしてゆけよ。
メモも頼りにならん。
「いやー、珍しいものがある」と興奮したり、「長いことアスパラ食べてなかったなぁ」と横道にそれたら、ダダーッと、予定が崩れてゆく。
アレしてコレしてがだんだん成功率が低くなった。
おまけに、クリーニングは、荷物が多くなるし、帰ったら、冬物のタンスに納めなければならないしと、今日はスルー。

年寄りのおつかいのしんきくさいこと。それに暑い。
まぁ、収穫は、神社の桜吹雪を見たこと。
キラキラ光って、空中のダンス。
花びらを追う子供の声が弾んで。
バァサン、ココで喜んでしまって一服してたら、糊がたつ時間がありませんぜ。

蚊帳。
のれんたって、1辺でいくつできる?それが4辺あるのよ、それに天井部分だって。
マットにしたってあなた、小さいウサギ小屋では、敷きつめても余ってくる。
覚悟して完食に努力せにゃ。
マット用のフィールドを3枚。
いずれも、蚊帳の裏に布を当てて。思わしくない色の布には、蚊帳を2枚重ねて、色をぼやけさす。
こうでもしなくちゃ、もはや生きている間には、、。
3枚のフィールドが出来た。今迄のマットより大き目。こうでもしなくちゃ。
3枚のフィールドを土台にして、ココから、刺し子をしたり、アップリケをしたり。
デザインはまだ固まらないけど、とりあえず、考える前に走る。
若い時なら、コレで長いこと遊べると考えられたんだけどなぁ。
なんか今から、息遣いがしんどい思い。

今日のまでい

4/3
  • まぐろのたたき
  • ハム、じゃがいも、アスパラのバター炒め
  • 焼き厚揚げ、生姜醤油、ネギ
  • なす糠漬け

今日から、茄子糠漬け。まだ期待はしてないけど案の定、きれいに漬からない。


 2018年4月 2日(月)晴れ 

元気な4月です。
朝の草むしりが楽しくて、あとは今日は大仕事。
蚊帳の嵩が低くなったところで、アトリエの模様替え。
冬の間、主役のミシンも裁ち台も、ヒーターの風向きを避けていたので、動きにくかった。
窓を開けて仕事ができる。

窓を開けたいのは、箪笥にのさばっている、母のビロードの和服コート。
これを、征伐するためには、腕よりも、舞い上がる繊維とほこりが。
やるつもりでいるんだけど、ホントは怖い。自分で花粉症起こすんだから。
窓開けて、完全武装での覚悟。
なおかつ、ビロードは縫い慣れていない。
ずれが来るから、かなりガッチリの待ち針か、しつけ、しかも返し縫いでずれないしつけ。
毛並みを潰すから、きついアイロンはかけられないし。
うーん、「やろう」という日が来るかなぁ。

アイロン台のカバー張り替え。1p幅の先染めストライプで、裁ったりアイロンかけたりの寸法や、まっすぐ線の目安にする。
机の上が乱れやすい小物がいっぱいあるんだけど、ちょっとしたときに あらっいい仕事 してくれる と思うことがあるから、これは、片付けられん。

ちょっとづつ態勢と体勢を整えて、好きな日々の準備。
ありがたいねー、季節の後押し。

今日のまでい

4/2
  • ハムカツ、キャベツ
  • 鯵ひらき
  • 大根と厚揚げの煮物
  • きゅうりぬか漬け、高菜漬け

段取りマチガイで、ハムが大量に。間にマッシュポテトを挟んで、ハムカツ。



 2018年4月 1日(日)晴れ 

 さくらがワーッと咲いて、近くの膳所公園の花見客で、にぎわう。
スーパーは通りに出て、お弁当を並べて。
草もわーっと。
たけのこも温かさにわーっと出たみたい。
たけのこが安い。家中好物だから、ありがたい。
息子氏ももんくなしで、休日の夕ご飯。春のシアワセを堪能して。

新入社員でも進学でもないけど、うれしい。ココからスタートしようと張り切れるもの。
毎日の中身は変わり映えしなくても、新しい日々が楽しめるように。
まぁ、変形進行中の指は指。
支障はないんだけど、からからに乾いた土の庭仕事は、持った移植ごてがもう一つ力が入れにくくて。
いいのよ、急ぐことも無い。こころをこめられたら、出来るペースで。

歳をとるのはいいもんだ。
腹をたてたりイラつくことが少なくなる。諦める技もある。
達観になるには修行が足りんけど。

春だから、派手目のポーチ。

今日のまでい

4/1
  • 天ぷら 海老、たけのこ穂先(木の芽ころも)おおば
  • たけのこご飯
  • 若竹煮
  •  ひめかわと油あげの味噌汁
  • きゅうり大根糠漬け

本日たけのこづくし

indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。