index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2016/10/1(土)

2016/10/31(月)
BackNunber

 10月31日(月)晴れ 曇り夜半から小雨 

久しぶりにハンバーグを捏ねていた。
作ってもいっつも喜んでくださったMさんはもういらっしゃらないし。
そこへ来客。「ねぇ、ハンバーグ種要らない?」
快く貰ってくださった。
あとでつくづく考えたら、素手でこねたハンバーグは、いやじゃなかっただろうかと悩みだした。
世間のご家庭では、ビニール手袋で捏ねておられるんだろうか。
TVの料理番組でも、いっつも手袋だから。
わたしは、アレは嫌い。まな板だって、昔からの柳のままだし。
真ん中がへこんできざみにくいし、磨き倒してささくれ立って。
それでも、白いプラのまな板は好かん。
なんでもかんでも、我流で押し付けるのは、と。
夕食に息子が一口食べて「あぁ美味しい」と言ったのを聞いて、味は合格だったみたいけど。
ふんわり焼きたかったから、調味に、粉チーズとマヨネーズを使ってみた。

10月、長いひと月が終わる。
気ぜわしい10月だった。
その分、いろいろ経験したことになる。
作品展にわざわざ来てくださった近所のお医者さんとツーショット。
モデルになるからと兵児帯の浴衣用ベストを着た先生と兵児帯のワンピース。
せっかくのツーショットなのに、ワタシ背中向けて、失礼いたしましたわ。
今年の10月の記念にしておこう。

今日のまでい

10/31
  • ハンバーグ、キャベツ、スパゲティ
  • 柿とほうれん草の白和え
  • じゃこおろし
  • なす糠漬け、ピリ辛高菜

お弁当は、ハンバーグ種をミンチボールにして。
はじめての富有柿、4分の1は白和えに。


 10月30日(日)晴れ 

自分の気の向くままに一日が過ごせるというのはありがたいことで。

お天気の間に外回り。
もう、虫取り網も、ナメクジ退治の薬も不要だし。
問題は、蜂の巣をどうするかだ。
午前中は巣のまわりにくっついているんだけど、ひとの気配で、飛び立つ体勢をとる。
まぁ、ひと夏、害を受けたわけでもなし、お互い侵犯しないようにさえすれば。

ストーブも出した。外に灯油売りの声。値段も去年より安いみたいけど。
入りタイマーのついたファンヒーターを買うか。
結局、起きた時が寒いし、あったかいリビングが出来上がっていると、しあわせだし。

午後は、相変わらず丸と四角。
コレだって、いつまでに何枚という制約があるわけでなく、ハギレ見つけては、「ひょっとしたら、コレいいかも」で、増えてゆくだけ。
と言うか、止まらないのが問題だ。
作品展前のあのせわしない日々を考えたら、天国みたい。
「せわしない =忙しない」の意味に、「忙しいことがあって、気持ちがおちつかない」とある。
多分、あとの方、「気持ちがおちつかない」が、大きくのさばっていたような気がする。
ちなみに、母は、こういう状態を「せつろしい」と言っていた。
このあたりの方言かも。どこかよろしくない気持ちに、ぴったりの感じもする。

すきなことして一日。
さぁ、夏樹静子読んで、寝たろ。ありがたや。

今日のまでい

10/
  • 焼きしゃぶ、大根おろし、水菜
  • かす汁
  • たこときゅうりの生姜酢
  • なす糠漬け、高菜ラー油和え

せっかくの昨日の初かす汁、息子氏、夕食後、車で外出の為、食べてもらえなかった。残って残って。


 10月29日(土)曇り時々小雨 

「毎日買い物にゆくの?」
一定の時間にスーパーに行く道すがら、必ず出会う奥さん。
電柱を支えにして、屈伸運動中。
一応、食材はあっても、出かける。なんか、コレコレと思うものがあるかもしれないし、
買い物に出かけなかったら、こんな鬱陶しい日は一日一歩も外に出ずに終わってしまう。
申し訳程度のわたしの運動。
今日は、はじめてのセリがあった。コレコレのひとつ。
小川で摘んだホンマモノの灰汁の強いセリを食べて育った者には、水耕栽培では、セリとは言い難いけれど、好き。
今日のコレコレは、初かす汁になった。


終日、ハギレで丸 四角。
終日、きれいな絵ハガキを探して、絵手紙掛けを。
終日、刺し子。お尻に根っこが生えるのはもうすぐ。

こころして出るようにしないと って言ったって、今んとこ、スーパーしか用事がないのよ。片道10分。
15分になるときは、神社の境内で、ネコとお話し。
このところ、とんと姿を見せるネコが少ないけど。まぁ、5匹。

今日のまでい

10/29
  • かす汁
  • さんま
  • ツナ缶オムレツ 玉ねぎ
  • 小松菜とツナ缶の炒め物
  • なす、ミニきゅうり糠漬け

初かす汁。セリがあったからで。しぼりたての酒粕、まだ、アルコールぷんぷん


 10月28日(金)晴れ 後 雨 


さぁさぁ、とアトリエ暮らし。ワタシタイム。
で、何をしたか。
クッションのこぎんを刺しかけて、あらまぁ、ココまちがってる。
一段の布目1本が狂うと、この1本だけ直せばというわけには行かないところが、難儀なところ。
ほどいて刺しての繰り返し。
こんなもん、一からやり直した方がよっぽど早い。

やっぱり、布目を拾う刺繍は大変ですなぁ。
自由刺繍なら、ごまかしごまかしで済ませるけど。
それでもやっぱり、刺し子、こぎん、魅力。この単純作業が、なんで面白いのかワカランけど。
TVで、なんとかメガネの宣伝をしている。
よく見えそうと思うんだけど、ふと、布目も針の太さもおんなじように拡大されたら、同じことにならへん?
なにより、長いことメガネをかけていたものが、白内障の手術以後、メガネ不要になった、鼻のあたまの解放感から考えたら、もうかけたくないし。
コツコツが自分の信条なら、刺してほどいての繰り返しでゆこう。

また、雨。
秋晴れの危うさ。
これもまぁ、庭の春菊、ほうれん草の慈雨になるんだろ。

今日のまでい

10/28
  • 鶏から揚げ(お弁当も兼ねて)揚げじゃが
  • 水菜、厚揚げの煮物
  • 長いもの生姜ポン酢、海苔、かまぼこ
  • お雑煮
  • なす糠漬け、たくあん

お弁当を入れるようになると、お弁当にも使えるものを考えて。コレもまた楽しい。


 10月27日(木)晴れ 

いかにも秋晴れ。
こんな日に籠って、やってもやってもすっきり仕上がらないお直しの仕事はつらいけど、やってしまわにゃ。
これさえ済めばわたしの日が来る。

「ちょっと、忙しくなったから、、」息子氏が、「弁当持って行こうかなぁ」とつぶやいた。
夏が終わっても、一向にご所望がなかったから、ちょっといい気分。
わたしの楽しみをひとつ増やしてくれた。
今日から弁当始め。
何がうれしいって、ご飯が、たくさん炊けること。炊飯器の底にひっそり2合では、侘しい。
おかずを並べて、箱庭風に詰めるのも。
おまけに、「がっつり系」と要望のあるのも。

ここまで打って、今日はパソコンの感度が悪い。
変換するのに、キーボードをたたいても、「なんかやりましたかぁ?」と考えてからやっと動く。
お前、まだ、バァサンの域じゃなかろうに。

これから、パソコン相手に一仕事。

今日のまでい

10/27
  • まぐろ かまぼこお刺身(生協)
  • 揚げだし豆腐
  • 大根といかの煮物
  • きんぴらごぼう
  • なす糠漬け

生協。今日来たお刺身に、先週の豆腐と大根。


 10月26日(水) 曇り、夕方から雨

金木犀がバラバラ落ちる。肉厚の花だから、ひらひらじゃないの。
まだ、滋賀県に滞在しているももちゃんから、「歩いていると、オレンジ色の花満杯の木がたくさんあるの。なんていう木?」とメール。
「金木犀」。
北海道とはかなり植物の生態系が違うらしい。
柿はない、柑橘系はない。たけのこはない と聞く。
料理に出ていた、ザクロもはじめてだったらしい。

頼まれもののお直し。スカートにズボンの裾直し。セーターの穴あき直し。
昔は既製品のお直しは、絶対引き受けないと決めていた。
ごちゃごちゃ理由を言っても、出来ない弁解に聞こえて、真意が伝わらないから、近頃は、できる限りのことをしている。
「ズボンの裾を細くしてほしい」って、簡単に言われるけど、裾だけ細くすればいいというものでもなし。
大体、既製品のプロの仕事は、徹底したデザインで作られているから、バランスを壊してしまう。
両サイド、全部ほどいて、なかなか、ちょっこらちょっとでは出来ない大仕事。
やってるワタシも終始「断ったらよかった」と不足たらたらで。
しかも、計算の根拠を決めてないから、手間賃は貰わないし。
まぁにっこり笑って引き受けた自分が悪いんだけど。
コレを片付けないと、次に進めない。

思わず、上手いと思ったのは、TV。
研究者の奥さんの才能を伸ばすために、自分が主夫を買って出た男性。
家事は楽しいという。とりわけ、料理が楽しいと。
わたしも、多分、針仕事より、一等料理というか、ご飯の用意が好きなんだけど、理由がどうもすっきりしなかった。
美味しいもの、美味しいと思ってもらえるものを食べたいからで、単に食いしん坊の行きつくところ程度にたのしんでいた。

「家事は、マイナスのものをゼロにする仕事が大半でしょう。」
了解。
散らかったゴミを掃除したり、洗濯したり、現状に復する仕事。
「料理は、ゼロではなく、ゼロからプラスに変えるクリエイテェブな仕事。」
了解以上、拍手。
だいたいこんなところだろうと思っていたけど、こんな風に簡潔に言ってもらうと、いい気分。
料理も針仕事も好きな理由は、ちゃんと合致するじゃん。
ちなみに、主夫としてお茶わん洗いながら、さらっと言ったこの男性。東大宇宙工学の出。
料理もロケット作りも、この人の中では、おんなじなんだ。

コレを書いておくのは、忘備の為。
中身もそうだけど、自分の気持ちをなかなか人に解かるようにシンプルに言ってのけることのできないわたしにとって、参りましたのひとこと。

今日のまでい

10/26
  • 炊き込みご飯
  • 塩さんま、大根おろし
  • 煮やっこ
  • きゅうり、春雨、炒り卵の酢の物、塩昆布
  • なす糠漬け、たくあん

今日は松茸たくさん出ていた。中国産、カナダ産。
松茸を見て炊き込みご飯を作ろうと思うのはなんて、クリエイテェブなことでしょうと、やせ我慢。もち、松茸無しよ。いつもの炊きこみご飯。


 10月25日(火)曇り 小雨 

いくらでちびちび、秋の夜。
お口の中で、ポチンとはぜて、空気の澄みきった、北の味。
また、お口の中でポチンとはぜて、うーん、あの大地、制覇しにゃ。

イクラがやってきた。
もとへ、ももちゃんがいくらとやってきた。
もとへ、ももちゃんが自家製いくらをお土産にやってきた。
好物! 悩み悩みしてスーパーで買うカップのいくらのような生臭さがない。

はるばる帯広から来たのに、なんにもしないの。
観光地を巡る気もはなから無いの。
お茶でしゃべり、蕎麦御膳でおしゃべり。一年ぶりの逢瀬を楽しむのは、コレがいちばん濃密度。

共感もあり、反発もあり、お互いのこころの中で、摩擦が起こって、テンション、最上級。
今年の締めのおまつり。
こういう日があると、いい1年でしたと思い、
来年のこの日のために、やっぱ、生きてる値打ち、探しながら歩こうと思う。

クリプレ、第1号。

今日のまでい

10/25
  • いくら醤油漬け
  • 鯵南蛮漬け
  • 湯豆腐
  • なす糠漬け、たくあん

昨日、鯵を揚げた半分を南蛮漬けにしておいた。二日目の鯵・味が、南蛮漬けの極意。


 10月24日(月) 晴れ

やると言ったらやるのよ、ワタシ。
ハイハイハイ、、アレしてコレして。
夏のカーペットを洗剤で拭いて干す。冬のカーペットを敷いて、炬燵を出す。
「スカートお直し」を頼まれていたから、電話をかけて、だんどり。
一反風呂敷に包んで、よっこらしょで、頼まれものをさくら堂さんに。
作品展のお誘いを、あちこちにしてくれた友人に、お礼の電話。
ひとつづつ片付けて、夜は炬燵でクッションのこぎん刺し。早く届けてあげないと。

ちょっとその気になって、こまめになったら、ちゃんと片付くんだから。
ぐずぐずがいかにもったいないか。

静かに寝ていれば、こころが鋭く研ぎ澄まされて、とんがって来るかとずっと考えていたけれど、それはウソ。
こころもおんなじようにぐずぐずなって、それが証拠に、TVが面白くない、囲碁を打とうかともなんだか、鬱陶しい。
動いてこそ、こころも動く。庭の花にも、愛しさが増すというもんだ、

今日、思いのたけ動けてよかったの。
明日は、年に一度あるかないかの、デート。

今日のまでい

10/24
  • 鯵、素揚げ、おろしぽん酢
  • 長芋の海苔わさび和え
  • ほうれん草とマイタケのおひたし
  • なす糠漬け、たくあん

なすが1回分づつちゃんと漬かって、コレが健康を取り戻した証拠なのよ。


 10月23日(日) 曇り時々晴れ

窓から見える空は、すっかり、冬の色。
たれ込めた雲の鈍色。
水と空気の織りなす3D画像。風の彫刻刀が緩やかに形を変えてゆく。

「やっぱり寝たろ」。
身体が温まると咳が出る。
加湿器を出そうかと思うけど、喉にいいか、めんどくさいか、天秤にかけるだけで、動けず。
すっかりなまけもの。
1週間ぐらいものも食べずに寝続けると聞いた、なまけものと違うところは、うん、食欲はある。
でも、あの、起きてるのか寝てるのかワカランような目つきは、そう変わらんじゃろ。

二人暮らしだと、ひとりが調子崩すと、ご飯の段取りが狂って。
炬燵出すからと、炬燵布団と炬燵敷きを干して出た息子氏、曇ってきたのに。
慌てて取りこんだけれど、望むところは、残飯整理。
糸の切れた凧も、まぁ、日曜日では、仕方がないか。
よほど悪いか、元気モリモリと違って、この中途半端な状態は、ヤツだって、またか程度なんだろ。

このところ、うちの日刊色気無いなぁ。
イヤ、日刊の色気じゃなくて、暮らしに楽しんで生きる色気がない。
ちょっとぐらいの不調なら、針仕事で紛らせたものを。
今日までだよ、なまけもの許すのはと決めて、日曜日。

今日のまでい

10/23
  • 揚げ餅、みぞれ鍋、間引きのほうれん草
  • 青と
  • ミニきゅうり糠漬け けだしたくあんの七味醤油

昨日、道で買った青と。美味しい。肉厚で種が少なくて。コンテナで出来た出来たと喜んだ、うちのとうがらしとまったく別物。
何を喜んでたんだろう。


 10月23日(土)晴れ 時々曇り 

絶対ある。何かある。とスーパーに。
「あぁ美味しい」というものがあるはずと。
寝ていると、もうお昼?あらもう夕方?と一日が、すぐ過ぎてゆく。
電気毛布離せずだけど、これなぁ、寝ていたってしょうがないし、寝ているばっかりも、身体のあちこちが痛いし、ラクなものでもない。
解決策は、美味しいもの食べて、満足して、また寝ること。
勇んで買いに出たものの、うーん。作るのがめんどくさいからお惣菜コーナーも見たけど。
買ってみようか、やっぱ、反省するだろうなで。
白みそを買った。別に、これぞと思ったわけではないが、ほっこりと暖かいお雑煮にしよう。
それほど、張り切ることもない品物。

帰り道、マッサージ屋さんの前で思い出した。
ここで、尋ねてみよう。

作品展で、今までの生徒さん全部に案内状を送った。
近くの方は、ご機嫌伺いを兼ねて、配った。
Tさんもその一人。二つほど向こうの町内だから、生徒さんの中でも懇意にしていた。
案内状を持って行って、お留守だったからポストに入れた。
Tさん夫婦と、息子さんが二人、30を超えてらしたから、二人とも結婚されないのが、Tさんの苦の種だった。
男ばっかりだから、わたしが倒れたら、家がちゃがちゃがになると。
だから、息抜きに、ココでチクチクさせてと、二人で針仕事が楽しかった。
「腰が痛くて、歩くより、自転車の方が、ラク」とマッサージ屋さんの帰りいつもうちに寄ってくださった。
庭の花を頂き、庭のふきのとうを頂き、今頃ならいちじくも頂いた。
母までも、Tさんに懇意にしていただいた。

長いこと、出会ってないなぁ、Tさんの訪問がばたっと途絶えて、2年ほど。
ポストに案内状を入れた時から、「えっ?」と気になったいた。
お子達の自転車がある。
息子さんが結婚されたとしても、まだこの自転車に乗れる年齢ではないはずなのになぁ。

結局、Tさんは、作品展にお見えにならなかった。
たとえ、来れなくても、今までのTさんだったら、電話くださっていたのになぁ。

疑問を持ったまま、日が過ぎて。
「わたしは、Tさんの知り合いですが、ここで、マッサージを受けられた後、帰り道必ずうちに寄っていてくださったんですが、、」
患者さんのことは、拒否されるかなぁと思ったけど、思い切って、尋ねてみた。
「ばたっとお越しにならなくなりました。最後の方は、しんどそうになさっていましたから。」
「病院に入られたか、あのお家は売りに出されていたそうですよ。」
そして「もしわかったら、教えてください。」と、逆にマッサージ師さんにお願いされた。

Tさんに何が有ったんだろう。
調子が戻ったら、もう一度お家を訪ねよう。
今の住人に解かるはずがないと思うし、町会の役員さんをたどってみよう。

別に詮索するつもりはないけれど、お元気だったらうれしいし、母が逝ったことも伝えたいし。

今日のまでい

10/23
  • ポテトサラダ、パストラミビーフ、冷凍しておいたトンカツ
  • 伏見とうがらし(リヤカーで売ってるのに出会って)
  • きゅうり、炒り卵、春雨の酢の物
  • 白みそ雑煮
  • ミニきゅうり糠漬け、たくあん

お餅は生協。温かいものが食べたかった。


 10月21日(金)晴れ 

めまいかなと思ったら, 急に、あたりが騒がしくなった。午後2時過ぎ。
京阪浜大津のホームで。地震。
外でこんなに揺れを感じるなら、かなりの地震みたい。

風邪声で図書館に出かける準備をしていたら、息子氏「ブックポストに放り込んできたらいいにゃろ。」
そんなもったいないこと、しません。
風邪で養生するなら、薬は本がいちばんだもの。
で、食べたものが落ち着くのを待って図書館に。

帰ったらずっと地震のニュース。頻繁に起こっている。
蟹の季節の前に、鳥取も大変だな。

寒くて、電気毛布を出して、ともかく寝ることに。
残念の日。
作品展のお礼状を出したら、返事が来ていた。
「今年のクリスマスプレゼントは、絶対ルームシューズにしたいから、教えてほしい。」
「黒さんの晴れ姿見たかったのに」と来れなかった人のお詫びの手紙。
あれは、晴れ姿ではないから、大丈夫。
お返事書きたいんだけど、明日の仕事。

夜になって、やっと、食べる気になって、おうどん。
おいしかったから、まぁ大丈夫でしょう。

今日のまでい

10/21
  • 豚ともやしの豆板醤炒め
  • トマトスープ、スパゲティ入り
  • きゅうりもみ
  • ミニきゅうり糠漬け

わたしは素うどん。いがいが喉に熱い刺激。トマトスープは昨日の残りに、トマト缶残りを足して。


 10月20日(木)晴れ 

肩がこると風邪をひく。
肩凝りの原因は、自分の身体、了解済み。布目を拾う刺し子。
今日は10段で終わり

ごろごろと夏樹静子。
15冊の貸し出し制限を満杯使いたかったから、図書館で、ナ行の夏樹さんを5冊つかんだだけ。
「この間亡くなった方だなぁ」程度で、なんでもよかったんだけど、上等上等。
きっちり、伏線が続いて、だから、、の結末。
「あぁ、アレはこうだったのね。」と納得させてくれる。
突飛などんでん返しが無い。
10月から楽しみにしていた「相棒」。
やっぱネタ切れの感じがして、ありえない事件に発展して白けるときが多い。
あるいは、オカルトを持ち出して、無理やり心理分析をする。

夏樹さん、さもありなんの普通の日常を丁寧過ぎるほどに書かれている。
おもしろいのは、明日図書館の返却日だからと、2冊並行して読んでも、違和感がない。
もうちょっと、夏樹さん続けてみよう。
そういえば、この方、囲碁の石、黒白だけじゃなく、棋力別に石の色を変えたらと、言われた方のような気がする。
エッセイを探したら、このこと、触れているかもと。

こんなんしてたら、肩のこりは治りませんけど。まぁいい。読書の秋だもの。

今日のまでい

10/20
  • あさり酒蒸し
  • キャベツ巻ウインナーのトマトスープ
  • 長いもの海苔わさび和え(新作)
  • ミニきゅうり糠漬け、高菜漬け

生協。長芋は新聞のレシピから。ちぎった焼き海苔をわさび醤油で和え、ざっくろ切った山芋にかけたもの。
先週の生協、キャベツとウインナーが余ってきて。


 10月19日(水)晴れ 夜、いっとき雨 

もう、懸案事項もないし。
あるわー。作品展の写真をUP。
コレがその問題で、展示したものが、半数以下になった。
持ち帰ったものは、それぞれに納めたし、売れたのもあるし、近くの小物屋 さくら堂さんが、店用に選ばれたものもあるし、ありゃまぁな感じ。
残りからクリプレ分取って。
まぁ、過去の日刊にはすべて写真で上っているから、拾うしかないか。

今でも「買うかなぁ」と疑問のまま。
だから、大概は「一緒に作りましょうよ」でかわしたんだけど、ももとせのオーナーさん曰く「作れる人は買わない」って。

疑問があるのは、欠陥だらけの作品だと思っているから。
なかなかねー、思いつきだけでは、手がついてゆかないのよ。
これからの作品は、寡作になるけど、せめて丁寧さだけは、追求したい。
手を込め過ぎたもの、やっつけで仕上げを急いだものと、ムラがありすぎる。
「まぁええか」のひとり言が多い。

久しぶりのミシンでスタートしたのは、丸と四角。
丸はどうしたらきれいに縫えるか。縫いはじめと終わりあたりで、表に返す分、縫いあけるとスカッと行かない。
何度か試して、裏は半円で円を作り、真ん中の直線部分で、返し口にする。周囲の丸は返し口を作らない方が。
四角は、いちばん難しい。
織り目を立てても、布によっては、特に安い布は、元からゆがんでいるのもあるし。4隅がきっちり90度ってのも、コレは、「運」とあきらめている場合が多い。

コレを帯のハギレで絵手紙掛けにしたい。
いびつな形で絵手紙台無しにするわ、布柄が主張しすぎて、絵手紙の影が薄くなるわ ではねー。
ま、今日だけで、また、「やっちゃえ」に戻るか。
戻るんだろうな。ええかげんな人、長くやってきたからねー。

今日のまでい

10/19
  • さんま
  • 山芋短冊、わさびポン酢
  • きゅうり、卵、春雨の酢の物、塩昆布
  • 湯豆腐
  • きゅうり糠漬け、高菜漬け

さんま、88円。北海道産と宮城産。迷って、1匹づつ。


 10月18日(火) 晴れ

もちろん、上品な奥様は、こんなため息はそうそうついたりしませんが。
ギョェ―! と思わず、声になります。

せっかくきれいにしてもらった歯、柿をがぶりとやって剥がれた。
桜貝の破片のようなかけらを、大事に保管して、昨日は、自分のしでかした不注意に、謹慎していた。
ボンドで、くっつけたらアカンのかなぁ。
実際歯医者さんだって、よく似たものでくっつけておられるんでしょうにと真剣に考えていた。
つまり、どうも、歯医者さんに行き辛かった。
ところがかけたところのとんがりが、舌に当たって痛い。
近頃ご執心の、ピリ辛高菜は、ヒリヒリと沁みる。
意を決して、歯医者に予約の電話。
もちろん、恐る恐るなんだけど。

「一人でお越しになれますか?」つまり、介護者のご都合で予約日をとりましょう というご親切な配慮。
よっ? であり、ギョェ―!。いつから、外出に介護のお世話を受けるようになったん?
5分くらいの歯医者行きに、介護がつくようになったら、歯どころの騒ぎじゃない。

一人でも、半分でも行けますとも、で、すぐ予約が取れた。
毎年必ず柿の季節には、歯医者さん走ってますなぁ。
そりゃ、わたしだって、柿のせいじゃなくせめて、鮑で歯がぐらつきました くらいは言ってみたい。
ところが、実際、鮑でやったことがある。頂き物の山梨の煮鮑。
しかし、やっぱり歯医者で、「鮑で」とは言えなかった。かわいらしさが損なわれるような気がして。
損なわれるほどのかわいさがどこにあるんじゃ。

申し訳ありませんの繰り返しで、治してもらった。やれやれ。
ちなみに、入れ歯をテッシュに包んで、そのままゴミ箱に捨ててしまった患者さんや、トイレでくしゃみして、落っことしてしまった方もあるんだそうだ。
多分、そんな話で、慰めてくださったんだろうけど。

クッションの刺し子をしながら、歯医者さんひとつで、思い出し遊び。

まぁ、暮らしは楽しい方がいいから。なんか、やせ我慢ぽい。

今日のまでい

10/18
  • 筑前煮、鶏、レンコン、庭のこいも、シイタケ
  • 厚揚げと白菜の煮物
  • 釜揚げしらす、生姜酢
  • なす、ミニきゅうり糠漬け

やせっぽっちだけど、庭の小芋、ねっとりとしてきめ細かく悪くない。


 10月17日(月)夜中から雨、朝上がる 

上品な奥様の言うことではもちろんありません。
でも、非常によくわかるから、嫌いでもない。

作品展に来てくださった近所の方から、クッションの依頼。
理由は「ケツが痛いから」。
100s近い巨漢。医者の勧めで、10s減量に成功されたそうなんだけど、椅子に掛けると、骨が当たって、痛いというわけ。
で、作品展の座布団を気にいられたんだけど、5枚お揃いで、2枚というのは、わたしもつらい。
渋っていたら、今日また依頼。最初の針仕事にしましょう。
ヌードクッションのサイズを見せて決めてもらった。
必要なものを作りたいといつも思っている。
こんな風にズバッと言ってもらうと「おっしゃ」と元気に応えられる。
紺と臙脂で刺し子をするつもり。刺し子の練習課題。

球根を植えたら、優しい雨。うまいこと行ってる。
どこか気怠くて、ぼちぼち暮らし。

夜、お隣の奥さん。続いて郵便屋さん。
何事かと思ったら、誤配された郵便物を、気づかずに開けてしまったお詫び。
実は、2回目。お隣の奥さんは、目が悪くてで、郵便屋さんは、誤配のお詫び。
奥さん、先に郵便局に抗議されたらしい。
怒ることも無いけど。気づかずにこういうことが起こっているかもと思うと怖いねぇ。

深夜の疑問。
座布団は、なんて数えるんだろう。1枚2枚じゃなさそうな気がする。
これは、枚 でいい。だって、「笑点」ざぶとん1枚って。
郵便局は、名前、正しく無いような気がする。宿題。

今日のまでい

10/17
  • 笹かれいから揚げ、レモン
  • お茶わん蒸し
  • ほうれん草ともやしのナムル
  • なす、きゅうり糠漬け、高菜漬け

神社にいっぱい銀杏が落ちてるんだけど。お茶わん蒸しを思いついただけで拾わず。不快な匂いと手間を考えたら。
こうしてだんだん、怠惰になる。


 10月16日(日) 

整然と並ぶチュゥリップを夢見て、植えこんでいたんだけど、途中で転んでネットが破れ、チュゥリップと水仙の球根の見分けがつかなくなった。
畳1枚ほどに、チュゥリップ 水仙100球。所詮整然どころではなくなった。

柿を貰った。渋かった。
がりっとやったら歯が抜けた。入れ歯の場合は、剥がれたの方か。
小芋をおこした。早かった。
かしら芋がまだ形になってないんだもの。
まぁいい、3回ほどのお味噌汁。煮っ転がしは、来年の話。
ありがたいね―。来年の夢を語れるのは。
多分、半年、悩んで、迷っての作品展が、怖いものでなかったことが、元気にしてくれたんだろう。
自分で考え丁寧に得心のいく作品でありさえすれば、あとは、見てくださる方が、受け止めてくださる。
日刊で挙げる作品の写真を見ていた人が、「やっぱ、実物の触感は違う。」とおっしゃった。

アイロン台のカバーをかけ替えた。
アイロンも磨いた。
さぁ、針仕事。はやる心に、身体がみしみし痛い。
帰宅した息子氏が「なんでも、いっぺんにやろうとしたらアカン!」。
どっちゃ向いても、叱られてますな。

今日のまでい

10/16
  • いなり寿司
  • ぶり照り焼き
  • レンコンと柿の膾、塩昆布
  • かき玉汁、みつば
  • ミニきゅうり糠漬け、高菜漬け。

お膾のレンコンは、昨日の酢レンコンで。


 10月15日(土) 晴れ

こんな秋晴れの日は、外がいい。
球根の畑作り。
アネモネがやわらかい葉っぱを伸ばしている。
はびこってきた芝生をそーっとそーっと抜いて、アネモネ大事。
もし、1月1日に花が咲いたら、3年連続の、元旦の日刊飾れるからね。
携帯が調子出てきて、受けられなかった電話のお返事、2件。
帯広はは今日はマイナス、雪の山。
「たいがいにしぃーや」と。
「もう一度見たいバッグがあるけど」って。職場へ持って行ったら、欲しいっていう同僚が居たんだって。
「そやけど、ええかげんにしぃーや」って。
いずれも、張り切りすぎているわたしに訓示。あぶなっかしいのかなぁ。
わたしだって、考えてるって。考えてるけど、止まらないのよ。

ひとりの夕食は、きつねうどん。
うどんが目的でなくって、3枚入りの油揚げ、毎週毎週半分捨てる罪が続いたから、完食の為、両端の袋のところをいなり寿司用に、甘辛く炊いたから、ついでに。
明日、お稲荷さんを作る。普通のおあげだから、ジャンボいなり、
息子氏がいつ帰っても、準備しておけばバタつくこともないし。
シーズンのレンコンを歯触り用に入れて、あとは酢レンコン。ココでお正月の練習。

今日のまでい

10/15
  • きつねうどん
  • 高菜巻きおにぎり
  • 酢レンコン
  • ピリ辛高菜
  • 茄子う糠漬け、

ピリ辛高菜は、ラー油、醤油、胡麻がいい。
鷹の爪とごま油では、鷹の爪の辛味が、全体に馴染みにくい。


 10月14日(金) 晴れ

週明けまで日刊おやすみします。
寝込んでいるわけではなくて、寝るのがもったいないくらい、お掃除に励んでます。

あしたのゴミだし、雑紙類に紐をかけて、本日は完了。
作品の整理と、アトリエのいっぺん一からの整頓。本の整理。それに一日一ヶ所の暮れ掃除。
そりゃまぁ、糸の整理だけでも、大変なのよ。
時間がかかるのはハギレの整理、ゴミ袋を横に置いてかかったものの、いつものとうりの捨てる捨てないの逡巡で。

からだがひょいひょい動いて、やりだしたら止まらない。
コレはね、希望の為の掃除、
冬の下、籠るための掃除。
作品展で、教えてほしいと希望があったから、いつ来られてもいいだんどりも。
実際、七年前のリフォーム以来の模様替え。

で、なおかつ、週末にお出かけ予定の息子氏の情報で、おお、我が天下と気分最高盛り上がり。
感謝感激の、盛大な焼肉を奮発したわけで。
息子氏、喜んでいたけど、鬼母の魂胆、とてもじゃないが見抜いていない筈。

イエーィ! で土日で済ませたいわけで。

今日のまでい

10/14
  • 焼肉 野菜と海鮮のブロセット
  • ミニきゅうり糠漬け

盛大に焼肉。ブロセットは、シイタケとエビ、イカと厚揚げ。


 10月13日(木)晴れ 

風の向きによって、ムラサキシキブがキラッと光る。
風の強さによって、秋海棠が何やら艶めいた内緒話に寄り集まる。
風の中に身を置けば、肌寒さを、やがて、日のひかりで和らげてくれる。

いいなぁ、いつまでにしなければならないという背中の荷物の無い日は。
いや、しなければならないことも、やりたいこともいっぱいあるのよ。
作品の分類、収納もまだだし。実際は、足の踏み場もない。
いいの、ここしばらくはのんびり整理しながら行くの。

みなさんは、一生懸命褒めてくださったけど、作品展は、自分の作品を顧みるいいチャンスでもあった。
不満足。
さらっと仕上げたいけど、もう一歩、手を加えたいところもある。
ひとつやりだすと、途端に、次のアイデァが浮かんで、急いてしまう。
逆に言えば、やることによってしか、膨らんでくるアイデァが出てこないわけだけど、
だから、いつも、「早いが良し」で、あたかも酸欠状態のように、ふうふうなってしまう。
もっと言えば、楽しんでモノを作るというのは、相いれないことなのかもしれない。
そこがまた面白いんだろうけど、考えたら、時に、ようこんなことやってるわ と思うことがある。
寝転んで本読んでたって、別に咎められるわけでもなし。
断捨離は、また捨てることも一理あるんだしねー。

作品展にどうしても出せなかったものがある。
かじりかけた、刺し子とこぎん刺し。
手芸品メーカーが、競って材料を売出し、所詮シンプルだから、誰だって入りやすい、日本の伝統的針仕事。
かじり始めでもきれいにはできる。
東北のおっかさんたちが、薄暗い行燈の下で、夫を想い父を想いして、働き着に手を加え、補強と温かさを願って 一針一針進めてきたもの。
しかも、図案もなしで、布目を拾って鮮やかに浮かび上がらせる幾何学模様。
本の通り刺せたって、秘めたる重みが出るもんか。
きれいなものをハイできましたで飾るだけでは、申し訳ない気持ちが強かった。
きれいにできればできるほど、軽くなってしまうむなしさをずっと感じていたから。
だからと言ってもはや魅力に取りつかれてしまって、やめる気にはならないんだけど。

いい作品を作りたい。
いい作品の意味を探りつつ、もう一度針仕事を一から始めるつもり。

今日のまでい

10/13
  • セロリ、パストラミビーフ、レモン
  • あさり網焼き、醤油、粉山椒
  • あさり赤だし
  • ミニきゅうりとカニカマ、わかめ酢の物
  • なす糠漬け、高菜漬け

生協。あさり、大きいところ6個焼く。


 10月12日(水) 晴れ

くらしだいすき展にお越しいただきありがとうございました。
バァサンのチクチク仕事、最初から最後まで恥ずかしながらのお披露目でしたが、たくさんのお励ましをいただきました。
思いつきを形にしてゆくこと、古く愛しい布たちを生き返らせること、ひいては、もうちょっと生きて遊ぶバァサンくらしも許されるかなぁと思わせてくれました。
力を得て、今日から針仕事元年に立ち返ります。

ごいっしょにチクチクしませんか
刺激し合うことで、どうぞわたしの老化、止めてくださいませ。

今年の秋は、いい秋になりました。
ありがとうございました。

お礼状の準備をしながら、来てくださった方たちを思い出しています。
45年ぶりに出会った人、明日から乳癌の手術で入院ですとあっけらかんと言われていた方。
ほら、ココで町内会が開けると、来てくださった町内のたくさんの人。
前に絞りで浴衣用のベストを作った先生は、「ボクはモデル」と盛り上げてくださいます。
みーこさんの先生も思いがけないご来場。
案内状を出したわけでもないのに「毎日HP見てるから。」って。
つつましく品のいい奥さんでみーこさんの介護をしていたつもりなのに、これじゃ、化けの皮はがれていたわけで。
多かったのはパッチワークや、刺繍の作家さん。ええかげんな仕事がつくづく怖いと思いました。
だけど、皆さんどうして、あんなに温かいのでしょう。
ワタシこんなに、優しくできるかなぁと何度も思いました。

意外や意外、作品の購入希望者が多かったこと。
じゃぁ一緒に作りましょうよとか、コレはまだ試作中で、逃げましたが、売る目的で作っていなかったことに、ドキッとしました。

いい、秋晴れです。
パソコンの不調を治して、いつものバァサンぐらしに戻ります。
ちょこっと草むしり、ちょこっと台所。今日から1ヶ所づつ、暮れの掃除。

台所も楽しくて、新しいレシピで。
実は、作品展の4日、はじめてコンビニのおにぎりを食べました。
その中の、ピリ辛高菜が美味しくて。
高菜を刻んで、少し塩抜きのけだし。
ラー油、胡麻、醤油で和えてみました。
あしたは、ラー油の代わりに、ゴマ油と、たかの爪でやってみるつもり。
うん、ご飯がすすみます。
気分がいいと、食事が美味しくて。
今になって、やってよかったなぁと思えます。

今日のまでい

10/12
  • 生鮭のきのこあん(新聞、ヘレンさんのレシピ)
  • セロリじゃこ、レモン
  • ピリ辛高菜
  • 下田茄子糠漬け

新作の生鮭、コンビニのおにぎりからヒントを得たピリ辛高菜。両方、グッド!。


 10月11日(火)晴れ 

4日間のドラマチックな日々でした。

お礼とバァサン暮らしにはまれにみる輝いた記録になるはずの日刊でしたが。
留守中に合鍵を作られまして。
パソコンのメールアドレスとパスワードが乗っ取られておりました。
インターネット、メールはつながらない、スマホからの訪問者は文字化けする状態が、知る限り、この4日間、続いていたことになります。
携帯不調に続いてお前もかぁ?
無事に終わって、特別の乾杯にする予定でしたが。(まぁコレは毎日できますから、、。)

niftyとやり取りして、ただ今やっと繋がりました。
今日1日かかって、修復に勤めます。

舞い上がっている気持ちに水を注された残念と、
いいや、舞い上がっている気持ちを引き締めてくれたと、教訓にするべきか。
従って、携帯もパソコンも、いただいたメールに、お返事が出来ておりません。

華やいだ日のあとは、一日、また地味ーぃな、日になりますが。
庭の草も気になるし、持ち帰った作品も休んでほしいし、励みを受けた針仕事も、がんばりたいのに。

今日のまでい

10/11
  • 鶏胸肉の蒸し焼き 穂紫蘇、キャベツ
  • 小芋煮っ転がし
  • ほうれん草のおひたし
  • 多分、今年最後の下田茄子糠漬け

疲れて帰って、やたら、したかったことが小芋の皮むき。しかも、小芋だけ醤油味で炊いただけ。このだけが美味しい。
穂紫蘇って、青紫蘇の房になった種。パチンとはぜる。包丁でたたいて鶏臭を消す。下田茄子、ゆきちゃんの陣中見舞い。


 10月7日(金) 晴れ

さて、どう展示しますか。
大体イメージしていましたが、ワタシ自身はお手上げでした。
どうしてもワタシは整然、統一、などのイメージがあります。
いっぱい並べすぎると、どこか学芸会のような感じになって、抑揚、陳腐に陥ります。
「おっ いい、いい」「面白い」とオーナーは口にしながら、展示作業を進めます。
進めてゆくうちに「コレはもう任せた方がいい」と思いました。
斜めに置いてみる、空間をたっぷりとる。高低を付ける。ちょっとした手直しが、作品に動きを見せます。
これは、とりもなおさず、作品にわたし以上の愛情で接しているんだ、と。
「楽しむというのは、こういうことなんだ」と思える動きに見とれていました。
日常、簡単に「楽しむ」気になって居るつもりでも、ギャラリー運営のプロの仕事の「楽しむ」は、経験に裏打ちされた確かなものを見せつけられた感じです。

並びました!
ワタシのつたない作品、お越しになった方に語りかけてくれ、躍動してくれと願って、明日から11日まで、「くらしだいすき」展。

ギャラリーももとせは、田舎の秋の中。
おどおどしながら、お待ち申しあげます。
会期中、このページは留守にいたしますが、いっぱい写真を撮って、ご報告できたらと、思っています。

今日のまでい

10/7
  • パストラミビーフ、レモン
  • 野菜盛り合わせ
  • 丸干しいわし
  • きゅうり糠漬け

今日は、かなりラクチンメニュゥ。


 10月6日(木)晴れ 

搬入。とうとう「楽しみながら」と言うのは無理でした。

「サッシの溝を、きれいにしてね、トイレも蓋を外して、、」
「頻繁になったおせちの広告、とりあえずスクラップしておいたから、コレを参考に、おせちのメニュゥ考えてね、、」
「庭の茄子を引っこ抜いて、硬い茎で、花挿しの止め作っておきたいし、ほうれん草まびいて、、」
「ひと月早い暮れのお掃除を済ませて、炬燵を出すのよ。ひっそりと炬燵で昼寝三昧、、」

これさえ終わったらの幻覚症状が出ています。
多分、試験の前でもそうでしょうけど、もう一日あれば、もう一週間あればの思いです。
多分一日あったって、一週間あったって、出来栄えは、変わらないのが正解。
「もうちょっと、できたのに」の残念の思いは、「まだ捨てていない希望」と思うことにして、あと、一日。

電話不調で、不義理がつらい。
すべて、これさえ終わったら。

今日のまでい

10/6
  • 塩サバ(生協)
  • あさり酒蒸し
  • あさり赤だし
  • 豆苗ともやしのナムル
  • 茄子糠漬け

生協。鯖とあさりと豆苗と。


 10月5日(水)曇りのち雨 

せっせと、袋モノに新聞詰め。上はプチプチパッキングをかぶせる。
えらい、嵩が高くなって、搬入の心配が出てきた。
ギャラリーのオーナーもとりに来てくださるし、息子氏も引き受けてくれたんだけど。
ぺったんこの袋モノでは面白くないしねー。
新聞くしゃくしゃも正しいかどうかワカランけど、他に考えられないし、特に今日みたい湿度が高いと、裏布が汚れそうで。

携帯が故障。メールを受け取れない、メールが送れない。
ワタシはガラケーのシンプルさで充分だから、治ってほしいんだけど。
今、電話買ったら、スマホ勧められるのは必至だし。
よりにもよって、なんで今故障なんよ。
なんか、不吉な予感。
作品展まで潰れそうなと落ち込み中。

今日のまでい

10/5
  • 牛しぐれ煮
  • 炒り豆腐、卵とじ
  • ミニきゅうり、わかめの酢の物
  • 茄子、ミニきゅうり糠漬け

水きりした豆腐に、ちまちま残り野菜を混ぜ込んで、炒り豆腐


 10月4日(火)晴れ 

 最後のリメイク作品。
絞りの羽織から。
昨日の不本意の透け過ぎたシャツとおんなじ形。
丈の長い分、ウエストでちょっと絞って。
襟裏、カウス裏は、布端の黒無地のところを使用。
ちょっとおしゃれにというより、細かいところは平織りの方がきれいに出来る。
芯を貼っても、絞りがつぶれないし。
怖がって、敬遠していた絞りだけど、思い切ってかかってみたら、意外と縫いやすい。おかげでリメイク作品に絞りがたくさんできた。
まぁ、ごまかしが利きやすいとも言う。
それに、とってもあったかい。
ただ、絞りの和服をほどくのが大変で。
裏に一面、紗が綴じ付けてある。
芯なのか絞りを潰さないためのものなのか、そういうことが和服に疎いと、ワカラン。
和服からのリメイク展示作品はコレで最後にしよう。

使っていたマット類の裏張替えがまだ残っているし。
せっかく、裏をきれいにしようと、準備したんだけど、貼りかえるとなかなか、表と馴染まなくて、なんか浮いた感じがする。
踏みしめてこその、マットなんだ。
重宝している、トイレマットは出せないしねー。

ご近所に、案内状を配る。
一番恥ずかしい仕事だけど、見てもらって、町内の「ふれあいサロン」でやれないかなぁと。

今日のまでい

10/4
  • 鶏ささみフライ、チーズイン かぼちゃ
  • トマト、ミニきゅうり、マカロニのサラダ
  • 炒め豆腐のきのこあんかけ
  • 白菜とお揚げの煮びたし
  • 庭の茄子糠漬け

ささみを観音開きにして、フライ。


 10月3日(月) 曇り 日中雨、夜半上がる

若狭の海は、かまぼこが泳いでいるらしい。
笹かれいは釣られて、ひらひらと干物になるらしい。
サザエは、釣針に飛びついて、海苔は、瓶に詰められてぷかぷか浮かんでいるらしい。
なんと、豊穣の海!

意気揚々と息子氏の釣果。地元の魚屋釣りでしたか。
台所で可笑しくて。もちろんひとり笑い。しゃべると不和になる。
旨さを堪能したいからね。

胸のつかえがすっと降りた。
ずっと前の辞書遊びの「あ」行の記憶。
三国 「荒らげる」に「あららげる」とあった。
ふーん、「あらげる」でアカンのかい?でずっと来た。
多分、「あらげる」で通していたような気がする。
「声をあらげる 語気をあらげる」。
辞書にだって間違いはあるとさえ思っていた。
今日、新聞の活字のルビに「あららげる」とあった。
「荒」は「あ」ではアカンかった。「あれ」であり「あら」である。
きちんと漢字を読みさえすればよかったこと。
もう、これからは間違わない。
ま、くらしの中で、こういう言葉は、使わなくて済むようにしたいけど。

 喪服からのシャツ。ボタンをつけて仕上げ。
透け過ぎる分、どうしたら、着られるか、まだ迷っていた。
下に黒のタンクトップ。
まぁ考えられるのはこれしか無いけど。

今日のまでい

10/3
  • 笹かれいから揚げ
  • さざえつぼ焼き
  • 板わさ
  • ほうれん草ともやしのナムル
  • 湯豆腐
  • 庭のなす糠漬け

庭の茄子、最後のひと頑張りで、まだ4個なってる。順調には大きくならないけど、秋茄子のそこがいいのよ。皮が割れたり、硬くなったり。


 10月2日(日) 晴れ 夜小雨

おみこし上げて京都。ボタンホール依頼に。よりにもよって、京都真夏日。
ボンレスハムみたいな、立派な腕丸出しで、さすが外人さん。
それに引き替え、日本人は大概、秋に衣替え。
デパ地下もすっかり秋の雰囲気なんだけど。
松茸、なんであんな高いいんや。4本箱入りで2万円也。
今の季節、料理屋さんもうどん屋さんも競って松茸が入るけど、ピーンと値段が跳ね上がるの無理ないわ。
しかも歯触りを楽しめるほど、厚くないし。
新米があるのに、今年は無理だな。

息子氏、釣り旅行。遊ぶのに不自由しませんな。
玄関に魚ぶちまけるからとお出かけになったが、魚屋の魚、ぶちまけてもらってもねー。

京都行くだけで大仕事。ボタン付けにかかりたいんだけど、ひとりをいい事に、昼寝、早寝。
ええんかぁ?

今日のまでい

10/2
  • にしん茄子(ソフトにしんを使う。)
  • ソフトにしんつけ焼き
  • アスパラ、ミニきゅうり
  • 茄子糠漬け

ひとりの夕食だし、なにかお持ち帰りで済まそうかと思ったけど、さて、売り場まわっても、食べたいものがない。



 10月1日(土)晴れ 夜雨 

ゲッ! 知らんよぅで10月スタート。
なんにもしなくても気ぜわしい。
「楽しみながら」ってのは、からきし無理な話で、だんだん元気がなくなってきます。

やっぱり作品。「楽しんで作ってきたモノ」が「苦の種」になって。

ワタシの秋晴れは、くらしだいすき展終えた中旬以降 と。
秋晴れになるかどうかは、知らんよぅ。

今日のまでい

10/1
  • かつおのたたき(生協)玉ねぎ、みょうが
  • アスパラ、ジャガイモ、ベーコンの炒め物
  • 茄子とみょうがの味噌汁
  • 茄子糠漬け

このごろ、ご執心はアスパラ。昨日は生協、今日は佐賀産。

indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。