index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2017/1/1(日)

2017/1/31(火)
BackNunber

 2017年1月31日(火)晴れ 

絵画同好会の作品展。生涯学習センター。

展示された水彩画の前で、彼女を見つけた時、あっと声をあげそうになった。
Kさん、古い友人である。
引っ越されて、都会のケアハウスで暮らしているKさんとは、もう5年ぶりの出会いなんだけど、20歳のころからのつきあいで、離れていても、友人のトップとして心の支えだった。
驚いて、そして、ため息になった。
5年ぶりの老いの姿は、想像以上で、絵を楽しんでいらっしゃるんだという期待は、「こうなりますか」と会わない方がよかったかなと思うくらいの姿だった。
もちろん、絵を楽しみ、年に何回かは外国旅行をされ、しゃれた洋服をまとい、並のお年寄りではなかったはずだ。
杖を突いて丸い背中の後ろ姿に、声を掛けるのを一瞬ためらった。
Kさん82歳、
小品ながら、外国旅行の風景を2点、Kさんらしい、いつものやわらかい筆致であった。
わが身だって老いぼれているのは解かるのだけれど、親しい人の老いの姿は、さびしい。
励まし合って、手を握り合って、今日の出会いのいとまを告げるそんな関係になりましたか。

張り切って新年だったのに、もはや、途中で躓いて。
1月が終わる、もう終わる。思うようにはいかないもの。
近くの友人が笑う。
救急外来行ったって、そう簡単には、入院はさせてもらえないって。だって、不安だったんだもの。

もうひと月、冬の下、じっくり構える2月にしたい。

今日のまでい

1/31
  • 焼きしゃぶ 水菜、おろしぽん酢
  • 煮やっこ
  • 生干しいかの辛子マヨ、きゅうりもみ
  • ピリ辛胡麻高菜、大根糠漬け



 2017年1月30日(月) 雨、激しくないけど、冬の雨

今日は記事がありません。


終日、パソコン相手に、自治会のしおり。
完成してしまおうと思ったんだけど、これ以上は無理と。
嫌いじゃないけど、色気のない仕事はねー。
身体もパソコンも、いっぺん休憩。
そーっとそーっと保存して、このページに。

忍耐力を褒めるべきか、よぅこんだけなんにもしなかったなぁと嘆くべきか。
今日のまでい

1/30
  • ソフトニシンの照り焼き
  • 赤こんにゃくと牛肉の時雨れ煮
  • 水菜と厚揚げのハリハリ鍋
  • ピリ辛胡麻高菜

最後の赤こんにゃく。1枚がドカンと大きかったから、使いではあるけど。
もうちょっと、小さいの、ないのかな。


 2017年1月29日(日) 曇天から小雨

昨日の立派な快晴のおかげで朝からの曇りは、曇りどころか、曇天と言った方がいい。重っ苦しい冬の空。
雨になる前に図書館に。
眠剤的書物が無くなったのと、ちょっと図書館で勉強。
町内自治会についての本を探す。
今、まとめている自治会の手引き、別に論文を書くわけじゃないのだが、もうちょっとのところが、ピシッとしない。

禁帯出の本が多いから、まぁメモ程度に。
大方が国や市の行政機関から出版されていて、それもかなり懇切丁寧、ここまで書かれると、こりゃ、お勤めや家事をしながらの町内役員をするのはしんどいなぁとさえ思う。
それと、いかにも行政主導がちらちらして、「自治会は、市の下請け機関か」という巷の嫌味や疑問を上塗りされた感じ。
自治は自治。
常はさらっとしたつきあいの方がいい。
何かあった時、暮らしの不自由さを助け合って、
遠くの親戚より近くの他人的な対応が出来れば、、、。

長いこと図書館に行けなかった。
年末に返却して以来だから、お気に入りの本借りて、やっと、自分の暮らし取り戻した感じ。

今日のまでい

1/29
  • 親子丼、庭のみつば
  • 裂き鶏のピリ辛、白菜の軸
  • 丸干しイワシ
  • 大根と油揚げの赤だし
  • 胡麻高菜、生姜甘酢漬け

鶏胸肉の残りをなんとか で親子丼。昨日に引き続いて裂き鶏のピリ辛、今日は白菜の軸で。きゅうりよりオイシイ。


 2017年1月28日(土)晴れ 

今 蚊帳を広げてしまったらという懸念以上に、散らかっているのは布置き場のウール地。
昨日、ルームシューズの布探しでひっくり返した。
いわゆる裁ち屑に、家族のコート、スーツ、ガウン、
それに、紳士物服地屋さんの毎年の布サンプル、はては息子氏の七五三の小さなジャケットまで。
その時々に捨てれば済んだかもしれないけれど、なんせ、今ほど化繊全盛でなかった頃のもの、質のいいウールは、捨てられなかった。
もの持ちのいい事と半ば自分を笑いながら、今さら、捨てられない。
いや、絶対捨てない。何かに使う。

いい天気だし、庭におっぴろげて虫干し。
ホントは図書館に行きたくてうずうずしてるんだけど、広げた以上は、番をしていないと。
ついでにワタシも背中のお日さま受けて、虫干し。
取捨選択して、少しは減らせるかなぁ は夢。元の衣裳缶三つに納めて。

残り少ない人生、全部何かに使うたって、いつまで針が持てるか解からないのに、
好きで集めた布や、上等の和服から手をつけた方が利口なのにとつくづく思う。
このまま行ったら、、結局、あこがれの大島も優しい小紋も、結構高かった洋服生地も、手を付けないままになってしまう。
古いウールを相手にしている場合じゃないでしょ。
根っからの貧乏性は、肝心の大魚を逃してしまう。

恥ずかしながら、昨日のルームシューズの残りぎれ、なんとかしてもう一足分採れそう、とまた疲れるほど型紙あてて一足。
姪っ子用に。老親を精一杯お世話してるんだもの、おかぁさんと一緒のルームシューズも楽しいでしょ。
大柄な子だから、24pサイズ。
1着分の服地でワンピース採って、ルームシューズ3足なら、と、こんなところで、自分を許し満足していては、やっぱ、貧乏性。

貧乏なのは性分だけではないけどさ。

今日のまでい

1/28
  • 牡蠣のベーコン巻、じゃがバター
  • 裂き鶏ときゅうりのピリ辛
  • ほうれん草の柚子浸し
  • レンコンと赤こんにゃくのきんぴら
  • かぶ糠漬け

長崎の新じゃが、まだ黒い土がついていて、大きさも頃合い。今どき、新じゃがってのはうれしい。
コレは素朴に、バターと醤油で。


 2017年1月27日(金)晴れ 

 歯医者で先日の修理箇所の点検をしてもらった後は、我が天下。

今日もルームシューズ。
しつけして縫う工程がけっこう多くて、めんどくさいんだけど、なんでこんな面白いんだろ。立体を縫う魅力は確か。
いくつ作っても新発見がある。

写真のつま先に細く見える白は、底の外側の厚くて硬い布。
つまづくとイヤだから、少し、つま先が上り気味を狙っているんだけど、ここまで見えてはちょっと残念。
甲側のプリント布の量が少ないと多分こうなる。
うーん、なかなか難しいねー。

一昨年作った夏のワンピースの残り布で。この布は、10年ほど前、姉に貰ったもの。
ひとつは、外反母趾に悩む姉に、幅広で、ひとつは夏にワンピースとお揃いのホームウエアでとわたしのもの。
履き口も、パイピングでしっかりさせたもの、星止めで裏布を落ち着かせたものと変えてある。
履き口はがっちり感がある方がいいし、パイピングでもうちょっと作ってみようと思うんだけど、なかなかこのカーブをきれいにパイピングするのは大変で。

姉は布をくれたの覚えているかな。喜んでくれるかな。

↓ おかずと打って、はて、なんで「おかず」って言うんだろって気になった。
三国で、副菜、お菜(さい)のこととある。「お数」と書く。
もちろん、日常的に使っている言葉で、意味は解かっても、どうして「お数」になったのか。
「品数」って言ったって、副菜以外でもいっぱい使っているし。
気になったまま、満足な夕食。

今日のまでい

1/27
  • 酒かす汁
  • 赤こんにゃくと小芋の煮物
  • 鯵ひらき
  • かぶ糠漬け

何というしみじみとしたおかず。こんなのご機嫌、ご飯が美味い。
赤こんにゃくは、こんにゃくに赤トウガラシを混ぜ込んだもの、近江八幡の名物。なかなか味が染みにくくて、お猪口で乱切り。


 2017年1月26日(木) 晴れ

冬の晴れはキラキラ光る。
水仙もアネモネも、「雪なんて降った?」という顔で、勢いのいい事。

走りだしたくなるようないい天気。イヤ、走りませんけど、こころは走る。
昨日、缶詰の消費期限切れを見つけて、急遽納屋に。暖かいからだけど。
大体、保険の為に缶詰や乾物を切らしたことがないし、納屋の棚に並んでいるとにんまりとして、なかなかいい主婦だと安心する。
いろいろ出てきますわ。ちらし寿司の素。買った記憶がないんだけど、期限はセーフ、ならば使いましょう。
16年8月8日という消費期限の乾麺もありましたわ。どこがいい主婦じゃ。

続いて、納戸 布置き場。
もう1月はルームシューズ1本でいこうと決めたから、ハギレ探し。
「これこそ、ルームシューズに作りたかった布だわ。」がいっぱい出てくるんだもん。
ついでに、夏のルームシューズも作ってしまいましょう。
ずっと使ってきて、夏こそ必需品の感じがあった。で、量産体制に入りまぁーす。
コレはいつもの病いと言うより必死に蚊帳に手を付けることを牽制してるわけで、今、蚊帳を広げたら、部屋もそうだけど、 こころも整理できなくなって爆発するのは目に見えているし。
ま、憧れのものは設計図が書けるほどまで温めましょう。

ルームシューズつくり、また夜も止められなくて。明日はかわいい第一弾が完成。

今日のまでい

1/26
  • ちらし寿司
  • 鶏天 おおば包み、マイタケ
  • ほうれん草とマイタケのおひたし
  • あさり赤だし
  • かぶ糠漬け

生協。ちらし寿司の素が納屋にあったから、今日使わなかったら、また忘れそうなので。


 2017年1月25日(水)晴れ 

梅が咲いてる。紅梅。
外から帰って、屋根を見上げたら、もう満開。
ゴメン、寒さでちじこんでいたから、気づくのが遅かった。
この咲き具合だったら、来年から、お正月にも使えるなぁ。
以前住んでいた家から、移植した梅、もう、鉢植えで買ってから、4、50年になる。
最初は1本の木から、紅と白が咲く木だったんだけど、今はもう紅色ばっかり。
そういえば、最初から、白の花は少なかったなぁ。
梅にうぐいすの図がよぅワカラン。このあたり、うぐいすなんて、春もやっとしてから、鳴く練習をし始めるのに。

自治会の役選が始まる。
今まとめている、「誰でもできる自治会活動」に、当面使われてきた役選の方法を書いておきたいと、確認に行った。
順番制なんだけど、今年もなかなかすんなりいかないらしい。
お年寄りが増えて、役員免除の方が多くなってるからねー。
パソコンの前にへたり込んで、自治会の1年間をまとめる仕事。

午後のルームシューズつくりは楽しくて、1度にあの布でもこの布でもとなるから、今夜は夜更かしになって、
息子氏に食事して、出勤したので続行。
たった今、食事。11時。
ま、お酒がいい塩梅にしてくれるだろ。
3行ほど読んだら、夢の中。
元気で、あれこれできるのはいい。

今日のまでい

1/25
  • かに玉
  • 丸干しいわし
  • 白菜、シイタケ、たけのこ、小芋の中華風スープ
  • 大根、きゅうり糠漬け

缶詰に消費期限があった。済んでるけど。カニ雑肉缶。
で、かに玉。


 2017年1月24日(火)晴れ 雪ちらちら 

歯医者、折れた歯の植え付け。

歯槽膿漏や歯周病だと、歯がぐらついて、根っこからすっぱり抜ける場合が多い。
わたしの歯は、全部歯茎の境で折れていて、歯茎の中は至って健康だと。
で、折れた歯を元の場所につぎ足す。
このつぎ足した歯を部分入れ歯の支柱にするわけだから、「センセ、また折れそうで怖い!」。
「折れたらまたいらっしゃい。」って、先生は徹底的に自分の歯を使うのがいちばんの方針。
手間かけてもらってありがたいんだけど。

友人が歯の具合の参考になればと、新聞記事を送ってくれた。
「食いしばり症候群」とある。
これに近いのかな。暢気な性格だから、いっつも歯を食いしばっているような緊張感はないけど。
娘とも息子とも「母と子の良い歯のコンクール」で賞を貰ったのに、今、こんだけ歯に悩みますか。
いちばんの楽しみの食べること、だんだんそれこそ緊張の咀嚼になりますなぁ。
かぶりつく、バリバリ食べる は遠い夢になった。
その上、しょっちゅう喉が詰まっては。カワイソ!

タイトルの「お口なおし」はこの歯の治療のことではない。
「お口なおし」とは、前に食べたものが口の中に残した感じを消すため、別のものを食べること と三国にある。
辞書で解説されるとエライ大層になるけど、毎食、やっていること。

で、今日の「お口なおし」は、また、ルームシューズ作りに励んだこと。
せっかくひらめいて帯地で作った先日のルームシューズ、コレで、この型紙は決定にしましょうと整理したのに、
あまりの不出来に、最後はやっぱり、きれいに仕上げたものを といわば、お口なおし。
コレを済まさないと、次に進めない。
やっぱりこのあたり、歯を食いしばってるわけか。
ええ根性してるわと自分でも思い。懲りないねー。
可愛いの作るのよ。

今日のまでい

1/24
  • 陶板焼き 牛肉、じゃがいも、キャベツ、もやし、玉ねぎ
  • 数の子
  • きゅうり糠漬け、紅ショウガ

寒いから、テーブルにガス器具出して、じゅうじゅう。
数の子は、塩数の子を漬けて。好物だからお正月が済んで半値になったのを買って。


 2017年1月23日(月)雪 

とりあえず、本日籠城のあったかい部屋を確保して。
ココから動かないつもり。寒い日。

よぅけいしんならんことありますねんけど。冬休み。
雪はしんしん、積もる雪。

電話をしたら、雪かき中だと。「見せてあげたいくらい」の大雪なんだと。
明日のお稽古は中止しましょう。帰りを急ぐそわそわ気分ではもったいない。
あしたお稽古初めの人。去年の作品展を見てくださって、「クロちゃん見てたらなんでもできそうな気がした。今年は、針仕事をする。」と年頭張り切っていたんだけど。
なんでもできるワケがない。
「こういうものを作りたい」のイメージは湧いても、温めて温めてやっとそれに近づけるのだから、いっつもジレンマの中に居るのよ。
さて、彼女はいったい、何が作りたいんだろう。

教える悩みはいっつもついて回る。
どの辺で手を打つかだ。
妥協して出来上がりを早めるか、許せない部分は何度も何度もやり直して、完成度の高いものにするか。
わたしの先生は後者だった。
若かったから、ついて行けた部分もあるけど、こころの中では、「ココは手を抜いてもいいのに」とほざいていた。
おかげで、先生から離れたあとから、じんわりとでも応用が効くようになった。

教えるということは、ひとりになった時、どこまで楽しめるかの道筋をつけることだと考えたら、
今、彼女が「やる気」度の高い内ならできること、丁寧に丁寧にを大切にしよう。
せいぜい手伝わず、やり直しを遠慮せず。
そう決めても、どうしても手が出るのよ、「まぁいいか」と次に進んでしまうのよ。
そして、コレは教えるということではないなと、また悩むのよ。
彼女の眼の色に期待して、想定できる材料、点検しましょ。

今日のまでい

1/23
  • 豚肉生姜焼き、もやし
  • ウインナーと野菜のトマトスープ煮
  • 白菜の柚子ひたし
  • かぶ糠漬け、かぶ切り付

困った時の生姜焼き。スープには残りのセロリを使って


 2017年1月22日(日) 晴れ 夕方小雨

 しっかりふられて、こころが痛い。

大体、布を見ると、ビビッと来る。
惚れた布になると、「おっしゃ」で完成形がくっきりと描ける。
このビビッが大きければ大きいほど、その布から、これ以上の作品はないと思えるほど、びったりのものができやすい。
理論よりもまず感覚で、さっさと布を切り刻んだ。
「布を切る時だけは、大胆やねー。」と母がいっつも呆れていた。
別に命取られるわけでもなくと、気合だけでやってきた。

姉から送られた古い着物の中で、いちばん安物と踏んだこのひっつけ帯。
ビビッと来た。
和風なのに、どこか、エスニックな匂いがして、楽しいルームシューズになりそう。と、大きなビビッ!

どうしても2足採りたい。
万事、地味好みの姉にもとお揃いで仕上げよう。
長めの巻きスカートで、軽やかにルームシューズ履いて、おしゃれな奥さんの姿が浮かびあがった。
大きな柄を生かしたくて、けっこう考えて、柄の配置もOK。
不足分は1足の内側に、帯芯も使った。

硬くて、縫いが難儀、ミシンが悲鳴を上げた。
いくらソフトなキルト芯を貼っても、帯地の方が、添ってくれない。
手縫いのところは、指の腹に針穴。
それでも止めなかったのは、いつもと違ったルームシューズをと。
履くしかない。履いて馴染ませて、なんとかなるでしょ。

惚れるだけではアカンと思い知らされた。
惚れたら、それなりの覚悟が必要なことは、若いころの人恋の教訓として、たんまりあるのに。
いい経験と自分を慰めるには、ちと傷が深い。

今日のまでい

1/22
  • 生餃子(生協)
  • 牡蠣フライ、鯵フライ 生野菜盛り合わせ
  • 玉ねぎとわかめの味噌汁
  • かぶ切り漬け

昨日の牡蠣の残りで、フライ。1パック買うとこの完食が大変で。
かぶもこの頃は大きくて、半分切漬けにしておいた。葉っぱのみどりと、柚子皮の黄ときれいなサラダ感覚。


 2017年1月21日(土) 晴れ

チュゥリップ。コンテナ4つに植えこんだ。
おそくなったお詫びに、うちの一等地に並べて。
アトリエの窓の下。ココなら、8時くらいにはもう日が当たるし、あとは終日、日が当たる。
うんうん、自分の命の為に、植え付けが遅くなったんだもの。チュゥリップだって命。
頼むし、いい花咲かせて。
チュゥリップって、ひとつの球根にひとつの花しか咲かないのかなぁ、とちょっと、疑問。
しかし、大きなコンテナ、動かせないし、植えて、花が咲いて、掘り起こす6月頃まで、窓掃除も敷居の拭き掃除も、できませんが。

月当番で、町内配布。大概はポストで済ませておくんだけど、神社の節分会のひとがたと交通災害保険証書ではそうもいかず。
お正月とわたしの不調で隣近所みんなご無沙汰。

ずっと、書き足してきた「誰でもできる町内会活動」そろそろまとめにゃ。
特に来年度の役員選挙の段取りは、きちんと書き留めておきたい。
去年町内役員をやって、あまりにも複雑、単に踏襲のおおい活動に参った経験と、今年一会員として、ずっと見てきた状況をプラスした冊子にまとめたいと始めたもの。
所詮、誰にもでき、工夫の面白さがあるのに、役員は大変なものと役員逃れだけ考えていては前に進まない。

今はいい。今迄のことを伝えられる人が居るから、なんとかしのげるけれど。
たとえば、たちまち自治会活動の必要を感じていない層、うちの息子氏も含めての代になったら、自治会活動の本筋である自治会員の快適な生活を守ることすら、できなくなってしまう。
それに、やれ神社のこと、上部団体との付き合いのことなど、たんびたんびに混乱を招くことになる。
最低限、これだけのことをというまとめにしたい。
大雑把でもたたき台を作っておけば、あとは経験者に足してもらってと思っている。
果たして、誰でもできる自治会活動の手引きになるか。勝手にやって見ようと思ったこと。

レタスの外葉でレタスチャーハンを作ろうと、熱いご飯に卵を混ぜる。
黄身の盛り上がった鮮度のいい卵。凄いなぁと声をあげたら、やってきた息子氏、「卵かけごはんで食べる」と。
ははぁん、鶏もクリスマス、お正月の需要の多い時に、産めよ増やせよ と、人間様にお尻叩かれて、やっとお正月がすんで、立派な卵を産めるようになったんかなぁ。
卵ひとつで、なんだかうれしい。

トランプ氏、アメリカ大統領就任。やたらジョーカーが出没しそうな。アメリカという外国の話。
日本の政府よ、あたふたするな。
あたふたしなければならない関係の惨めさを悩め。

なかなか、ミシンの前に座れませんなぁ。
まぁいい、ひとつづつ、いつもの家事以外のことが、出来れば。
のんびり行くの。
焦ったって急いだって、成果はそれほど変わらんでしょう。
それより、たいせつに丁寧に生きる方がいい。と思えるようになったら、それがいい。

今日のまでい

1/21
  • 卵かけごはん
  • 牡蠣のバター醤油焼き レモン
  • 小松菜とツナ缶煮
  • 大根糠漬け

生牡蠣だったけど怖いので、フライパンで焼く。


 2017年1月20日(金)晴れ 

鼠1匹さえいなかったというのは、ありがたいし、この歳にしては快挙だと思う。
しからば、救急外来から始まってたあの騒ぎはなんだったんだと思うと、気が抜けた。
もちろん、まだ悪さをしていない子鼠を抱えているのは事実だから、えんえんお薬のお付き合い。
ひとつだけ、おっ と思ったのは、救急外来の先生と、今日の内科の先生の薬がおんなじものだったこと。
傲慢な言い方だが、やっと、お医者さんを信用して、この老体預けようと。

今、いちばんやりたいこと。温かいベッドで寝ること。
気持ちに素直に従って、本日終了。
寝て、いっぺんこの騒ぎの区切りをつけたら、明るい明日が見えるだろ。
何もかもぼいまくって。

せっかく息子氏、土買ってきてくれたのに、チュゥリップ ごめん。
息子氏のひとり言が聞こえる。
「こんだけあったら、しばらく行けるやろ」。土、25リッター5袋。
すんませんなぁ、おっかさんの遊び材料準備してくれて。
春には、新球根のチュゥリップ、元気なワタシがいるはずって。

今日のまでい

1/20
  • ワンタン鍋、春雨、白菜、生椎茸
  • 笹かれいから揚げ、レモン
  • 柚子大根

食べることだけは、立派なもんよ。


 2017年1月19日(木)晴れ 

空き日と書いて、切ないなぁ。
お仕事の無い日を空き日と言うなら、医者行きの無い日を空き日と言わなければならないところが。
まぁしゃーないか。
それでも無聊の一日ではつまらない。
チュゥリップの球根を植える気力はないけど。

姉が送ってきた不要の帯で、ルームシューズを作ろう。
いわゆるひっつけ帯。羽織下に使った簡単な帯。
首から背筋が通った続きに、ふっくらと帯のお太鼓のふくらみが出てこそ、羽織姿が様になる。
今はもう、なかなか羽織姿を見ることも無いけど、わたしらの若いころは、アンサンブルが和服の手始めで、着物と羽織の対で着た。
帯を省略すると、単にずぼらな羽織姿になってしまう。
カッコだけでもとラクな帯としてひっつけ帯を愛用したのだろう。

柄が大きいから、2足とれるか。できたら、姉とお揃いで作りたい。
型紙を置いて算段。うーん微妙。
それに左右、あんまり柄が違い過ぎると、履くたんびに気になる。
大体縫いだしたら早いんだけど、布をケチってケチってで、疲れてしまう。
勢いで縫い上げられる日が来るかなぁ。

そこそこで止めて、鋭気を養って医者に行こう。
医者に行くのに、元気つける必要があるのよ、歳とると。

今日のまでい

1/19
  • あまだい塩焼き
  • あさり赤だし
  • 小松菜と厚揚げの柚子胡椒炒め、ポン酢
  • なめこおろし、焼き揚げ
  • 柚子大根(生協)

生協。食材全部生協。


 2017年1月18日(水)晴れ 

やっぱり、水仙、雪で折れていた。
立ちあがってくれそうな気もしたけど、遠慮してないで、切らせてもらいましょ。
水仙1種で豪華な一鉢。お部屋に甘い匂い、今日は暖かい。

歯医者。折れた入れ歯の支柱役の歯。
入れ歯に新しい歯を足すか、この歯を植え直して使うか、レントゲンで根っこの状況を見る。
たとえ工程がめんどくさくても、自分の歯を使えるだけ使った方が という先生の意向らしい。
今のところ咀嚼に不自由はないから、先生におまかせ。

まぁ、医者通いも歯医者はいい。
単に修繕、リフォームだから。
「上の歯は、頭蓋骨にくっついてるから、動かないけれど、顎の蝶番と筋肉で、下の歯を上手く動かしているんだから、よく噛むことが、また筋肉の鍛錬になる。」
そりゃそうだ、クチパクの動画で動いているのは、下顎だけだから。
解かっているつもりでも、先生にきれいにまとめて言われると、素人にはうれしい。
いつもと違う世界に身を置くのは、楽しい。 と、今日のところは余裕ですな。、
また、しばらく通院することになる。

靴を履いたら、図書館行って、土買っての予定だったんだけど、久しぶりの外出は怖くて、そのまま帰宅。

なんで、こんなに眠いんだろうと思うほど、眠い。
開き直って、寝の日。

今日のまでい

1/18
  • 塩サバ
  • お茶わん蒸し
  • ほうれん草と焼きシイタケのおひたし
  • お煮しめ 生麩、小芋、たけのこ
  • きゅうり かぶ糠漬け

やっと、正常に戻った糠味噌。


 2017年1月17日(火)晴れ 

 起き抜けのコーヒータイムは、今は、刺し子がお供。
22年前も、この時間、ミシンの部屋だった。
彼も出張の書類に目を通して出張準備らしかったし、それぞれのコーヒータイムだった。
地震に、茶の間に集まって、、。
今思うと、それぞれの部屋にヒーターがあったわけではないし、ストーブを慌てて消した記憶もないから、そんなに寒くなかったのかなぁ。

22年前とおんなじ朝。
ちっとも変ってないなぁ。
「今日も、この手、動いてくれよなぁ」のお試しの今と、「さぁ、今日も」と山盛りの意欲だった22年前と、気持ちは年相応の想いだったんだろうけど。

わたしの中で、被災地に何かしないとと突き動かされる思いが持ち上がったのは、あの神戸、淡路震災だった。
親しい人が被災したこともあったけれど、
被災者に寄り添う、何か力になりたいが具体的になったのは、わたしだけじゃなく、 以後の災害で、全国的に支援活動やボランティア活動がレールに乗った初めだったような気がする。
市街地の復興は確かに目覚ましいけれど、おんなじ朝を迎えられなくなった痛みを抱えた人の魂の灯りの、神戸の今朝。

日刊はその日の暮らしや針仕事の結果を綴ってきたけれど、仕上がったものがないから、また、先日のルームシューズでお留守番をしてもらおう。
暮れからずーっとかかっていたもの。
仕上がった形は同じだけど、ひとつひとつ、芯の厚さも縫い代の太さも、足型も違う。
たまたま、丁度、コレもと思う布のきれっぱしがあったから、量産し始めた。
この形で、この方法で、この材料でとたった1足の形を求めて、得心するまで、量産する気でいる。
ルームシューズのわたしのレシピとして殿堂入りを目指すつもり。
まぁ、いくら作ったって、いつの間にか手元から無くなる。
主人の法事と母の法事に来てくださった方のお土産にするつもり。
素材は若い時のスカート。
あの頃、この赤いスーツで、コートも無しで闊歩していた。

今日のまでい

1/17
  • 山菜炊きこみご飯
  • 牛、ごぼう巻き、白ネギ巻き
  • 生ハム、レタス、セロリ、トマト サラダ
  • 生麩とみつばのおすまし
  • 高菜漬け、塩辛

味付けしたごぼうを牛肉で巻いて八幡巻き風。生麩はお正月の残り
山菜の水煮で、少し炊き込みご飯。


 2017年1月16日(月) 晴れ 雪 晴れ 雪

「来年は、、」と打って、可笑しい。
今年が始まったばっかりなのに。

週明け。雪でぬかるむ道を、お勤め、学校に急ぐ声。
今週は、医者行きが続くから、まとまったことをしたって、ぶち切れ時間になる。
停滞して一週間の始まり。

新聞の占い欄に「スタミナ不足の心配あり。無理せず休養を」とある。おおきに おおきに。

で、来年はと言うのは、「ストーブを買いましょう。」。
赤い炎の見えるストーブ。
空調機やファンヒーターより、これが好き。
最大の理由は音。音が無い。
低いけれど継続して音の出る器具は、おはたらきはありがたいけど、常に、耳の奥で地虫が鳴いているようで落ち着かない。
なおかつ、おでんは煮えないでしょう。

と言うわけで、ことことおでんを煮ながら。
どうも、炎の出が乱れる。
思いついてストーブを分解して、燃え材の芯の巻直し。昔、暮らしの手帖でこの記事を見たことがある。
千枚通しで、5oほど上げたら、まぁ、炎のきれいなこと。
長年使って、芯の上部が燃え尽きていた。
ご機嫌で、おでん。
しかし、来年は、新しいストーブを買いましょうとなったわけで。
ひょっとしたら、芯だけ売ってるかもしれないし。

陽が照って、屋根から雪が落ちながら、空から、雪ちらちら。
積もった雪も降る雪も、ご勝手に。
水仙、雪の下から起き上がれ。アネモネ、せっかく立ち上がった花の細い茎、折れるな。
ワタシ、折れるな。
医者行き、すべてクリアできそうな気で居る。

今日のまでい

1/16
  • おでん
  • セロリじゃこの人、かいわれかつおの人
  • 塩辛
  • 白菜塩漬け

おでんを大きな土鍋に。


 2017年1月15日(日) 雪 時々パーッと陽が射してまた雪

朝起きたら、銀世界。寒いからさらさら雪で10pほどの積雪も庭箒で掃ける。
豪雪地に住む友人が「かわいらしいもんよ」と電話で笑う。

昔なら成人式。ふるさとの神社でどんど焼き。
境内の真ん中に葦のタワーを建てて。
この火勢で、書き初めを舞い上がらせたり、長い竹の先にくっつけた餅を焼いたり。
まわりは雪。どんど焼きのまわりは、背丈ほどの円形の雪の壁が出来ていた。
今、10pほどの雪に驚き、嘆き、車で出勤する息子氏を心配し、75歳の日記のニュースになる。
あのマントの裾を雪に取られながら通学したころの大雪は、もう記憶の中だけか。

京都女子駅伝の中継を見ながら。
選手は吹雪の中。知った街の知った通りをゆく選手。
素の身体1本で勝負するマラソンは、身体からほとばしる、無心、真摯、希望があふれ出て、不調のわたしに迫る。
選手の顔がぼやけるのは、吹雪のせいばかりではない。

ワタシ炬燵の中。
医者行きを済ませるまで、新しいことは出来ないなぁ。
チュゥリップだけは、早く植えてあげないと。
この寒気が美しい花を咲かせるんだから。

今日のまでい

1/15
  • 豚汁、土鍋仕立て
  • セロリじゃこ レモン
  • 盛り合わせ、チーズ揚げ、きゅうり射込みちくわ、ウインナー、トマト
  • 白菜塩漬け

不調は糠漬けに来る。漬けるものがなくって。


 2017年1月13・14日(金 土) 

13日 ぬぼーっと起きたら、13日の金曜日。
寝るしかないかで。キリスト様に許されて。外は晴れ。

14日  目が覚めたら、今日。
身体は軽いが、外は寒い。
案の定 午後雪ちらつく。
医者の予約日。
ただいまエナジー カロリー不足気味。
医者行きで、使い果てたらつまらない。それにこの寒さ。外に出るのも怖い。
予約キャンセル。
歯科と内科と今週2回キャンセルすることに。
大丈夫かいな?
こころだけでも膨らすためには、家で整理がいちばん。何もかも放ったらかしを、元に戻さなければ。

救急外来でもらったお薬を、お薬手帳に貼っていて、あの日の担当医は、心療内科の先生とある。
そういうわけか、道理で、「もっとおおらかに暮らしてみませんか?」という言葉が、ビビッと来たもんね。
大洗濯もしたい、お風呂も入りたい で。

いつまで続くんだろう、このぐだぐだ暮らし、ぐだぐだ身体。
家主の冴えない分、ここでお留守番してもらいましょう。
暮れに仕上げた刺し子のクッション。
先に作った紺と対を楽しみたかったんだけど、二つのバランスが良くない。
刺し子はやっぱりごちゃごちゃ気取らない方がいい と教えられた作品。
まぁ、人様のもので刺し子の手習いをさせてもらったとしておこう。

とりあえず中綿が馴染まないうちだったけど写真に撮って、手元にはもうないから、お留守番は無理か。
わたしが元気になりさえすれば。
思い直して、医者二科、来週に予約。
夜、はじめての積雪。

今日のまでい

1/14
  • 柳川鍋
  • めいた鰈
  • 白菜の柚子浸し
  • 大根、厚揚げの煮物
  • かぶ糠漬け

一昨日のうなぎのきれっぱしで、柳川鍋。


 2017年1月12日(木)晴れ 

枕元に、チュゥリップ40球、手縫い糸10色セット並べて。
生協、配達品。
いずれも、元気じゃないと、開封出来ないなぁ。

今日のまでい

1/12
  • うなぎ丼
  • あさり赤だし
  • ほうれん草柚子浸し
  • かぶ、きゅうり糠漬け



 2017年1月11日(水)晴れ 多分、キラキラ晴れだとベッドの窓から。 

ばたばたと医者通い終わらせようと、せっかく順調に歯医者さんの予約が取れたのに。
声が出ない。9時予約のぎりぎりまで待って、やっぱ中止。どう連絡するか。
きしむ声で、名前だけ言って、結局、受付の方に「キャンセルなんですね。風邪なんですね。」と全部言わせてしまった。
救急の先生に「インフルかも?」と聞いていたけど、熱もなく。
いったい、わたしの喉、どうなってんのよ。

年頭に1年60日くらいは、不調でも許す気でいたけど、むざむざとしょっぱなから。

じじむさいHPになってますなぁ。写真を貼りたいんだけど、先に気力が萎える。

ポストの音だけ気にして。今日も飯舘から、便りなし。
それはそれでいいんだけど、事務局としては、肩身が狭い。

今日のまでい

1/11
  • おろし蕎麦
  • 数の子とみつばのわさび醤油和え、かまぼこ
  • ほうれん草とふわふわ卵の炒め物
  • 大根糠漬け、すぐき

息子氏、新年会で、ひとりの夕食。食い気、飲み気あり。これがありゃ なんとか。


 2017年1月10日(火) 晴れ

4歳くらいかなぁ、知らないおばぁちゃんだけど、ママが話してるんだから、アタチだってと安心したのか、しきりに話しかけてくれる。
ちひろさんの絵のような、まだ髪の薄い、おでこの広いお嬢ちゃん。
バイキンマンを指して、「きもい!」と教えてくれる。
へーぇ、きもい って解かるんだ。ママが傍から、おにぃちゃんの言葉はすぐに覚えてと笑う。
ママは、わたしの刺していた刺し子に見入って、、。
お医者さんの待合室。
女の子は、本に興じているわけではない。診察の名前が呼ばれるたんびに、痙攣でもするようにぴくっと身体を硬くする。
お耳の治療らしい。ママが連れてくるのが大変でと。
で、わたしもお耳の患者になることにした。
先に診察を済ませて、「痛くなかったよ」と見上げてくれる女の子に報告した。
「大丈夫だった!」ともう1回念を押して、彼女を診察室に送り出した。
ちょっとだけ、泣き声が聞こえてきたけど、すぐに止んだ。お耳は痛いからねー。

医者1、耳鼻咽喉科。午後の待合室風景。
管突っ込まれて、カメラが光って、それこそ、きもい 診察。
喉が詰まっている感じがしただけで、実際食べたものが詰まっていたわけでなく、多分喉の筋肉が、緊張で収縮したんじゃないかなぁ で、写真結果は、クリア。
「食道の検査受けた方が、、」と先生。鎖骨の交差する顎下の辺りは、もう食道なんだそうだ。
まるで、古家を触って、次々、手直し部分が増える感じ。まぁ、古家には違いないけど。

なかなか、元気材料がないですなぁ。
まぁ、かわいいお嬢ちゃんとお話しできたんだし。
おもしろかったのは、ママの方。
刺し子をやってみたいんだって。
どこのだれかも解からないし、もう会うことも無いだろうから「図書館の本よ」と伝えた。
それとね、「初めは考えすぎないで、ともかく刺してみること、布と糸が色合いの面白さや、形のきれいさを教えてくれるから。」とわたしのやり方を、重ねて。

あっ、ひととお話しするのは、元気材料だわ。

今日のまでい

1/10
  • 塩サバ
  • 炒め豆腐のきのこあんかけ
  • 白菜の柚子浸し
  • ごまめ、黒豆
  • 大根糠漬け



 2017年1月9日(月)晴れ午後から雨 

成人式の振袖のお嬢さんたちが気になって、昨日からの雨よ上がれと願っていたんだけど、朝は晴れ。
やっぱり予報通り午後は雨。

苦しみをこらえるため、どこかで踏ん張っていたんだろう。喉は元に戻ったけど、本体の方が、ちゃがちゃが。

息子氏がしきりに無理するな と。
ちっとも無理だと思ってないけど、いつ何時、もしものことがあったらと、とりあえず1週間分のカッターシャツのアイロンがけ。
息子氏、「ボクがもしものことがあったら」と、白灯油を買いに。
いいのに、別に寒い辛抱はしないから。
もしものことがあったら、、が、ただ今我が家で流行中。
まぁ、よかろう、この緊張感も必要だろ。
今迄、気楽すぎたからね。
いい薬になったみたい。せっせと洗い物をし、お三時はホットケーキを焼いてくれた。
うん、ありがたいけど、反面、おっかさんにとっては、ストレスになる。

残念だけど、今日は休養日。ココで針を持とうものなら、また、うるさい。
なんにもしないのも、これまたストレスになる。
身近にストレス菌 うようよしているわけだ。と感じると、またストレス。
ストレスだと思わないことが、いちばんストレスを貯めないことになりそう。

夜は「はじめてのおつかい」できげん直して。
問題は、明日からの医者通い。歯医者と昨日の先生の指示で耳鼻咽喉科。
これがいちばんのストレス。

今日のまでい

1/9
  • すき焼き
  • イカ一夜干しときゅうりの辛子マヨネーズ
  • すぐき、らっきょ



 2017年1月8日(日)雨 終日 

また、故障。
年寄り生活なら、ありうることと、想定内と達観していたらアカン。

ことの起こりは、午前11時。歯の欠損で考え考え食べるから、家族と一緒の食事は相手が不愉快だろうと、ひとりで遅い朝食を摂った。
二口ほど食べたら、喉につっかえて下りてくれない。
いつもの通り、喉に詰まりましたか。
死ぬなら、誤嚥か喉のつまりだろうと思っているくらい、よく喉に詰まるから、いつものパターンかと。
大体、5分10分で、終わる。ゆっくりと胃まで下りるらしい。
大きな息をしても、歩き回っても、どうもいつものように下りてくれない。
ラクになったと思うとまたせり上がってくる。
ちょっと、新手できましただなぁで済ませていた。

誰か、喉に手を突っ込んで、掻きだしてくれない? の心境。
思いついて、糸を飲み込んで、引っ張り出してみようと試みた。
コレは、昔、ダイエットをしている友人の手法。その時は呆れていたけど、やってみるのも。
不快だけで効果無し。
以下、ごろごろ。夕方になって、立ち上がったら、息が苦しい。
わたしの喉、1oほどの空きしかないんちゃう?
このままでは息が止まってしまう。

入院グッズ引っさげて、市民病院へ。
「忙しい時に、申し訳ありません」救急待合は、たくさんの人。
心電図、コレは心筋梗塞の検査らしい。酸素摂取量。いずれもOK。
心音もキレイ、喉もキレイ。
そんなことないって、喉に詰まっているものさえ、取り出してもらえたら、すっとするのに。
救急外来は、あんまり信用していないフシがある。
とりあえず、今の喉の苦しさを無くしてもらえたら だけで、専門医に当たる確率は低いし と内緒で不満。
「今夜中に、息が止まるということはありませんか?」だけが聞きたい。

先生、入院グッズを見て、「大丈夫」そして、「もっとおおらかに生きてみませんか」。
喉は非常にデリケートな部分で、心配事やストレスを受け入れ必死に戦うところらしい。
今さら 「おおらかに」 なんて言われたって。だけど、この言葉は効いた。
ストレスも心配事も、貯まっているわけではないと思っているけど、どうも、即入院グッズという対応が、先生にとっては、不可思議だったらしい。
あるいは、わたしも苦しい分、一つ一つ先生に詰め寄っていた気もする。
結局、いつもの漢方薬で。
しかし、これでは今の不快、喉の詰まりの鈍痛は、引いてはくれませんでしょう。
「これしか無い、これが最良」。
気持ちをしずめ、神経性の咳や声のかすれをしずめる んだそうだ。

喉に詰まっているものを掻き出してもらうために行ったんだけど。
で、とりあえず、帰宅して安静にしていたら、喉の詰まり、少し、隙間が空いたような気になった。
水も飲めた。リンゴも擂らなくても入った。ゆっくりご飯も食べられた。
今となっては、まったく「お騒がせしました」の心境。

患者さんの多い中、救急外来のお世話にならなかっても済んだかなぁ と。
いやぁ、あの不安と苦痛の中で、耐えられたか? どの辺まで、辛抱<出来たか。

今日の救急の先生、当たり! 内緒の満足。
これ以上、「おおらかに」って、タガが外れそうなんだけど、身体を守る、あるいは病気を戦う何パーセントかは、こころの持ちようも左右するかと、
いい、新年の教訓。

今日のまでい

1/8

可哀そうに、夕ご飯どころじゃなかったの。


 2017年1月7日(土)晴れ 寒い 

七草粥はパス。
セットになった七草を買う気がしない。
お粥は好きだから、まぁ、カッコつけて朝粥。
仏様にはみつ葉をふって、人間様には、鏡餅のかけらを入れた。一応律儀の気分だけ。

歯がポロリととれましたんや。えんばんと部分入れ歯を支えている割とでっかい歯。
不調の日があるのは当然の想定内だから、それは、軽ーい不調と思うことにしたけど。
歯医者さんが、休み明けまで無理だし、ゆっくりなら食べられるし、自分で植え付ける方法もないし。
身体のパーツって、カシコイねー。こころで用心すると、なんとなく、いちばん噛みやすい方法を歯が模索している。
難儀なのは外に出て呼吸すると、寒い風が通り抜けるのよ。
バァサン事件は、ホンマ、色気も痛快もない。

ルームシューズの続行。
布が出ているうちに、作ってしまおうというわけで。
履きやすくて、履いてイラつかず、丈夫で長持ちする形まで持ってゆきたい。
素材を変える、底の厚さを変える、裏をどこまでぴっちり貼れるか。足にくらいつく形は、やっぱり足の左右に合わせた方がいいか。
ひとつ解かったことは、つちふまずで、シューズと足が、食らいつく基点になるみたいということ。
やってみなワカラン。まぁ立体を作るのはおもしろいから。

ここにきてパソコン不調。インターネットが繋がらない。
えっ! なんか動きがとろいなぁとは思っていた。

やっと繋がった。午前10時半。
息子氏、夜勤から帰って、ちょこちょこっと。
なんでぃ? 可愛がってるのはわたしの方なのに。(1月8日 記)

今日のまでい

1/7
  • 天ぷら、エビ、おおば、レンコン
  • ほうれん草の柚子浸し
  • レンコンのきんぴら
  • すぐき

糠みその整理、ちょっとイレギュラーの日が続いて、糠味噌のお世話が出来ないと、やっぱり漬かりが悪いし、漬ける材料もないし。


 2017年1月6日(金)晴れ 

 暮れの生ごみを出したら、すっとした。はじめてのゴミ収集日。
お年賀状の返事を書いて。
ひところに比べれば、随分、減ったけれど って、まず、自分が出してないんだから。
親身にうちの電機関係をお世話してくださった電気屋さんのオジサン、電気のついでに、庭の木の剪定もしてくださって。
もうお歳だしと、気になっていたのだけれど、廃業されたことと「あなたは、まだまだ楽しめます。」と一行。
自営を廃業なさるのは、お勤めを退職するより、きっと、つらいものがあるだろうな。

ルームシューズ、2足。
たまたま、ルームシューズ用の布と材料が出してあっただけで。
今日は少し大きなサイズ。

試着して試着して、作り上げるのだけれど、ちょっと、足に食いつく感じが解からなくて。
まだ、試作は続く。
型紙として、殿堂入りまでは長い旅路。
表地は古いオーバー、裏はウール着物、子どものスカート。
今年も、チマチマ ですな。

今日のまでい

1/6
  • 塩鮭
  • お茶わん蒸し
  • 小松菜の胡麻和え
  • レタスと生ハムのサラダ、アボガド
  • すぐき

お正月の食材整理にお茶わん蒸しは最適。みつ葉と柚子は庭から。


 2017年1月5日(木) 晴れ 時々曇り

久しぶりのパソコン、あら、SPAMメールがなくなった。
去年10月、メールのパスワードを乗っ取られ、変更を余儀なくされて2ヶ月、やっとSPAMメールの中継アドレスとしての存在が消えたのだろう。
しかし、あんまり単純なパスワードでは、またやられると、ややこしいのにしたら、今度はこっちが、メモをやっと探し出して、自分のパスワードを知るというお粗末。

さぁ、今日から針仕事。
アトリエを温めておいて、飛び込んだのはいいが、そう簡単に、楽しいモノづくりに入れませぬ。
お片付けから始まって。
このお片付けのあとが、難儀で、目をつぶってもとりだせた針仕事用具がそうスイスイとは出てこない。
台所だってねー、おかぁさんが楽なようにと、随分すっきり娘が片付けてくれたんだけど、ココだって、目をつぶって、ハイ、薄口醤油、ハイ、サラダのガラス皿とは参りませぬ。
ことの初めはこんなもの。
ぼちぼちと、ウオーミングアップがてらで、日が暮れた。

やっと生協。新鮮野菜にありつけた。
暮れに配達されたアボガドは、今になって、やっと食べごろ、お正月のサラダ飾りに使えなかった。
しかも、アボガド、食べごろになると、腐りが早い。

無駄もあるし、遠回りもあるし、さすがに自分でもしんきくさい。

今日のまでい

1/5
  • みぞれ鍋、揚げ鶏、揚げ餅、豆腐
  • レタスとトマトのサラダ、大量。
  • 昆布巻、ごまめ
  • 糠漬けかくや

相変わらず、おせち食べ食べ。おやつは黒豆。喉にこの煮汁がいいからと、娘のお義父さんからもらったもの。



 2017年1月4日(水)晴れ 時々しぐれ 


今年も楽しいこと探しの旅のスタートに着きます。

ともかく、パソコンの前に座らないと、自分の暮らしが取り戻せないような気がして、来客が引き上げて、いつもよりもっとがらんとした静まり返った部屋でこの一年に思いを巡らせています。

いい年にしたいとはだれもが思うことでしょうが、どうも歳をとるとどこかに遠慮があって、そう思えることだけで、アリガタイと思ってしまうのです。

一年の半分は、まず健康で居たいと思っていましたが、今日、本屋さんで店員さんに、「ところで、おいくつなんですか?」と問われました。
「60歳を過ぎられたとこぐらいかなぁ と、ずっと思ってました。」だそうです。
まぁお商売分10歳はお愛想で。
「ワタシ、いっつも暢気な顔してるから。」と答えておきましたが、
まてよ、希望は300日くらい元気に居させてと欲が出てきました。
60日くらい臥せる日は、まぁしようがないとしましょう。

早く起きようと思えたら元気。
美味しいもの食べようと思えたら元気。
庭の花に、優しい言葉を掛けられたら元気。
明日やることを頭に描いて眠ることができたら元気。
自分のことを、時に褒められたら元気。
ささやかなもんです。

もちろん、毎日の暮らし、落ち込んだり、腹をたてたりは当然のことで、豊富過ぎる世の中の情報も苦の種ですが、 その時々に、素直に向かえ合えて、とりこんで、こころを動かせたら、コレも元気の証拠。

今年の神様、バァサンのささやかなお願い、よろしく。
受験生二人の孫のにわか信心のお願いに、このお正月、バァサンの分までは、厚かましいでしょうか。

冷蔵庫の野菜室に2本の太いブロッコリーの茎が転がっています。
忙しいママだから、せめて、うちに来た時くらい野菜をたっぷり食べてほしいと、大きな房のブロッコリーも準備していました。
ママと台所に立ちながら、どうしても、いつもは食べきれなくて捨てるブロッコリーの茎が、ママの手前捨てられなかったのです。
受験生を抱えて、がっちり生活設計を立てている娘が見たらと、遠慮がありました。

娘も孫もそれぞれが、暮らしに真剣に取り組んでいることを何度か思い知った、お正月でした。
安心材料を残して、帰ってゆきました。

神様へのお願いは、不肖バァサン、取りやめます。
自力でこそ、楽しみを見つける値打ちがあり、ありがたいことに、その力、すでに頂いていると自分を信じたいのです。

新年っていいですね。
「希望」なんて言葉、恥ずかしげもなく、口に出るのです。

今日のまでい

1/4
  • ぼうだら、昆布巻、黒豆
  • 板わさ
  • 温かいのは酒かす汁
  • 大根糠漬け、すぐき

当面、冷蔵庫の整理のために、夕飯はある。

indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。