index
ギャラリー 1号館
クリスマスプレゼント
パソコン格闘記
台所詩情
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2016/8/1(月)

2016/8/31(水)
BackNunber

 8月31日(水) 晴れ

昨日の涼しさは、季節のお試しでしたか。
やっぱ、クーラーが欲しい暑さ。

「岩泉」「岩泉」って台風被害ニュースで言うから、思い出した。
ワタシの好きなサイト「農家の嫁の事件簿」の作者のお住まいの町。
漫画で綴られる山あいの農家の風景に、空気も水もそして人も澄み切っての暮らしぶりにあこがれていた。
近頃では、食べたことのないきのこの食卓風景も出てきて、都会にはない豊かさを楽しませてもらっている。
スーパーで、この町の特産品であるミネラルウオォーターが売られているのを見つけて、以来、うちの水はコレ。
山が壊れ、川が吠え、台風10号で一番大きな被害だった。

京都で半日。
もう、励ましようのない、お見舞いはつらい。
母の場合は、理解してないのを知りながら、しゃべり続けるのが娘としてのお見舞いだったけれど、
「ここにおいてもらって、痛いことも苦しいことも無いし」と病院に気を使い、けな気に応対しようと手を伸ばして、見舞い人に気を使われると余計つらい。
たびたび、見舞っておられるお義姉さんは、「ちょっとくらい、ボケてくれたらいいのに、いっつも、こうなんや」と。
認知症の母はシアワセだったかなとさえ思う。

帰り道、二人で食事をしても、はずまなくって。
やがて、お互いたどる道。二人ともが、「入院する気はないな。」
自分の意志表示がちゃんとできて、周りを説得する自信もないけど。

ため息ついて、8月終わり。
うーん、曲がりなりにも健康だった、この夏に、感謝は出来る。

岩泉のグループホームのお年寄りたち、命の最後に怖さと戦って、逝かれたんだろうな。

今日のまでい

8/31
  • 551の餃子
  • 鉄火巻き
  • 小松菜と油揚げの味噌汁
  • きゅうり糠漬け

デパ地下のお持ち帰りで、息子氏用。「どうゆうセンスじゃ?」と笑われたけど。まぁ好物でしょ、手抜きを許せ!
ワタシはざるうどん。お昼遅くに、ご馳走になったから。


 8月30日(火)晴れ、いっとき小雨 

急に涼しくなった。涼しいのはいいんだけど。
隣り近所なら、アッパッパにシャツでも羽織れば、今しばらくは。

ずっと悩んでいるのはあしたの急な外出。何着るかなぁ。
お見舞いだから、派手すぎてもイヤだし。
なかなか天下日は続かない。
一軒家というのは、いろいろ野暮用が出てきます。
半分義理というのも、二の足踏んで。
だけど月初めは、二軒のお医者さんが入っているから。
それに引き替え、庭の花たち、生気を取り戻したように、青空に伸びる。
チェリーセイジの赤が増えて、色あざやか。

 絞りの残り布でパッチ。
ランダムに接ぐことは、却って難しい。
結局、そのあたりが創造性の問題になるんだろうけど、ついつい、バランスや安定を考えて、規則性に流れようとする。
残り布をせいぜいあるがままに使いたいとカッコつけてるけれど、ほんとはおんなじ幅で接ぐのは自信がないから。
このへんのせこさは、嫌いではないけど。
やわらかい布ばっかりだから、補強するため、ところどころに、無地の帯地。
大き目のバッグに仕上げる。

せっかく、八月中に、絞り完食目指して来たのになぁ。
まぁ、パッチより仕立てる方がラクだから。

今日のまでい

8/30
  • 鶏から揚げ、茹でじゃが
  • 鯵南蛮漬け
  • 白菜のおひたし
  • 海苔吸い 針しょうが
  • 茄子糠漬け

南蛮漬けは、昨日の残り。残しておいた。一日経った方が美味しいから。だけど、やっぱり3枚おろしでは頼りない。骨付き丸揚げの方が。


 8月29日(月)曇り、正午あたりから小雨

信州、小谷の川で死んだ子は、これからも、ずっとずっと「怖かった」を持ち続けて星になる。
たとえ短い人生でも、楽しいこといっぱいあったのに、誰も、女の子と想い出に笑いあうことが出来ない。
小谷は、北ア山行の帰りにたびたび訪れたところ。山里流れる水の冷たさは、今でも記憶にある。

涼しい、静か、少しのお湿りで、指先の爪が落ち着く。
ワタシの天下日。
思いつくままに、ラインを引いて、布を接ぐ。
思ったほどのことも無いなぁと、ワタシの考えもこんなものかと、落胆し、
おっ、コレは素材の力と布の出会いの妙にうっとりし、じゃ、ココでちょっと遊んでやろうと楽しんで、一日。
絞りの完食まじか。

いいねー、歯も痛くないし、そういえば肩も。
あぁ、歯痛のおかげで、針仕事やらなかったせいか。
因果応報は悪いばっかりではない。

こんな日は思わずありがたいと、感謝できる日。

今日のまでい

8/29
  • 鯵南蛮漬け、人参、玉ねぎ
  • 八宝菜
  • じゃこおろし
  • 茄子糠漬け

玉ねぎが高いねー。白菜の季節がうれしくて八宝菜。


 8月28日(日) 曇り一時小雨 のち晴れ

 薄曇りだし、無心に草むしりしていたら、いつの間にか傍に蚊取り線香が置いてあった。
息子氏。
お前、時々いいヤツなんだけどなぁ。
いいヤツばっかりの時じゃないから、苦の種なのよ。
高畑さんを見ていると、何が起こるかワカランのねー。
まぁ、いわゆる自制心とか、ストップ機能の問題だとか。
「親子で仲良く住めるように」って、豪邸を建てておられるらしいけど、ワタシは、そういう気持ちになれないな。
仲良くなんて、続くもんじゃないもの。
親子なんて、わがままが通用するものという前提が、お互いにあるから。
一緒に暮らしてりゃ、もっとアブナイ。
お互い、ストレス死になりそうで。

それでも、たまさか、優しい気持ちにさせてくれる。

絞りで小さなポーチ。
今日のところはいいのよ。手慣れたものばっかりだから。
もうちょっと大きなバッグ作りたいと、むらさき系の布を探し集めて、接いでいるんだけど、
考え考えだし、やってみなワカランし、それは、日曜日には無理だし。

今日のまでい

8/28
  • 鮭缶、玉ねぎ、じゃがいもの煮物 土鍋で
  • アスパラベーコン、枝豆
  • 丸干しイワシ
  • ほうれん草と焼きシイタケのおひたし
  • きゅうり、茄子糠漬け

どかんと土鍋を置いて、あとはオードブル風。


 8月27日(土)晴れ 

最後の茄子、最後のトマト。
最後かどうかはワカランけど、もう花がついてないもの。
きゅうり、いったん止まってまたなりだした。形が悪い。
万願寺唐辛子、健在。これからも、なり続けるつもりらしい。白い花が絶えない。ただし、辛い。
柚子は今年はストライキ。

念願の針仕事復帰。憧れた分、早く起きようと思うもの。
母の絞り、チュニックとって、ベスト作って。残り布は、ほんの少しだけど、完食したい。
アレができる、これができる でとりあえず型紙置いてみて。
1枚で採れる幅がないから、型紙小さくしたり、他の布を足してパッチにしたりでと。
とりあえず、5つの袋もの。裁ってみたけど。
うーん、考えているつもりでも、縫っている中で、「あっ、この分が足りん」が出てきそう。

ミシン踏んでるより、疲れますわ。
しんどいことが好きですなぁ。
しかし、コレは、道理にかなっているはず。
迷った時は、しんどい方を選ぶ。
ファイトを失わないコツなのよ。

今日のまでい

8/27
  • 生春巻きの人、揚げ春巻きの人
  • イカと小松菜の中華風炒め 人参
  • 野焼きちくわのわさび醤油
  • 干し鱈とネギの即席すまし
  • ミニきゅうり糠漬け

お昼の冷麺用の錦糸卵を大量に作って春巻きに。ワタシは生が好き。
頂いた太い野焼きちくわ。かまぼこよりなんぼか美味しい。


 8月26日(金)晴れ、夜いっとき雨 

近くだけでも歯医者さんが5、6軒ある。
このあたりは、膳所城の御殿医が多かった集落だから、医者は多い。
今どきしゃれたロビーと、キレイな制服の看護士さんとは程遠い、60を過ぎた奥さん先生と技工士さんのご主人の歯医者さんがワタシの通っているところ。
評判はどうか知らないが、今回の歯医者通いでつくづく、よかったと思える歯医者さん。
先生がお歳召して、辞められたら、困るなぁと心配するくらい。
大体、お医者さんというのは、信頼しているくせになんとなく敬遠したいもの。あるいは時に、内心疑っている時もある。

この歯医者さんのいいところは、納得するまで疑問に答えてくださること。治療方針がよく解かると安心する。
今日、更にその気持ちを高めたのは。
歯茎の中に残っている根っこを抜く段になって、
「4本とも全部ですか?」と尋ねたら、「ぐらついている1本だけ抜きましょう。」
どうせ、不要の折れた歯の根っこ。
全部抜かない理由は、
「噛む感触を、ちょっとでも残したい。たとえ根っこだけでも、やっぱりあると、噛みしめる感じがしっかりするから」ということだった。
全部抜いて、新しい入れ歯を作った方が、なんぼか儲かるだろうに。
食べる楽しみを守ってくださる、歯医者さん。
再診だからと50円払って、申し訳ない気持ちがする。
もう10年くらい通ってるのに、なんでこの歯医者さんに決めたのか、思い出せないんだけど。
神様のお引き合わせか?
自分に合うお医者さんと出会うことが、いちばんの治療だと思う。
母には、この経験をさせられなかった。
段差のない入口、すぐそばで車の留められる医院が基準だった。
選ぶ理由が介護人の利便性だけだったのがつらい。

内科検診の結果を待って、抜歯まで、しばらく放免。
さぁ、ワタシの日、なんだけど、不調で医者通いが入ると、常の暮らしが崩れる。
「ふりだしにもどる」感じ。
図書館行って土買って、ワタシの日のための前哨戦。
年寄り暮らしは忙しい。

今日のまでい

8/26
  • 豚肉の生姜焼き、マカロニと野菜のオーロラソースサラダ
  • 豆苗とちくわのナムル
  • 板わさ(かまぼこじゃなくて、野焼きちくわ。頂き物)
  • たまねぎと溶き卵の味噌汁
  • ミニきゅうり糠漬け

二期目の豆苗。嵩は最初より低い。さて旨味は変わっているのかな。
そりゃそうでしょ、種の栄養分、最初に全部吸い取っていそうだもん。


 8月25日(木)晴れ 

痛みの治まる間隔が長くなった。このままいけるかなぁ。
歯茎の腫れが引いた。
ところがOKと行かないところがつらい。
腫れに合わせて、削った部分入れ歯が、ごそごそになって、おっとっと、ハズレそう。
しゃべってもハズレそうで、言語不明瞭。コレで明日の診察まで耐える。
ひとつしくじると、ひとつ不便では終わらない。まぁ、もうちょっと。

昨日の怖いような雨で庭は湿っているし、ちっとは涼しいかなで、庭仕事。
お盆に照準をあてたほうれん草の残りに花が咲いてきた。
コンテナ二つ分、直播で、ほうれん草を蒔く準備。
近頃は、モノを植えるというと、まず野菜となる。
これからは、花も活けやすい季節になるけど、
小芋はいつおこせばいいんだろ。

秋の蚊はキツイ。
今どきから蚊取り線香買いに行って。
縁側の下に、直径15pほどの蜂の巣がある。
気になっているんだけど、ここまで大きく巣を作るまで気が付かなかったんだもの、別に害を加えるような感じでもないし。
午前中は、べったり巣のまわりにくっついているし、午後になると、見事居なくなって、お仕事にお出かけらしい。
「空き巣」って、蜂や鳥から頂いた言葉なんかな。
うちの庭なら、酔芙蓉の蜜、百日紅の蜜、きゅうりの蜜ですか。
いったい、どこまで飛ぶんだろ。お隣なら、ひまわりの蜜があるよ。
こわごわ、彼らの規則正しい暮らし、見せてもらっている。

痛み止め薬が不要になったら、晴れて針仕事してもいいだろ。

今日のまでい

8/25
  • 焼きしゃぶ、とうがらし、大根おろし
  • あさり酒蒸し
  • きゅうりもみ、ゴマ
  • きゅうり糠漬け

生協。やっぱり、たとえ少しでも、糠漬けが欲しくって、若いきゅうり、3時間で漬かった。


 8月24日(水)晴れ 午後激しい一雨、一瞬で止んだけど。 

お薬ってすごいなぁ。
6時間おきに飲む痛み止め。5時間過ぎるとじわーっと痛みが来る。
まだ治まりませんかと不安も襲いかかって。ま、あと1時間耐えてみよう。
多分、麻薬依存の人はこういう気分になるんだろうなぁ。
ひとつの錠剤が、時間通りに働くってと、改めて思う。
今迄、真面目に薬を飲んでこなかった。骨粗しょう症の薬は、飲んでも効果が解からないし。
痛いとコレは確実に飲む。

「女手ひとつで育ててこられたおかぁさんの高畑淳子さんの哀しみを思うと、、」ワイドショウのMC。
それなら、おかぁさんの名前を言うなよ。
TVは仲の良い二人の映像を流す。
罪を犯した息子より、おかぁさんの名前が出た方が多い感じ。
「哀しみを思う」なんて白々しい、
有名人の息子であってよかった、コレで話題が引っ張れるとマスコミが喜んでいる感じ見え見え。
成人した息子がしでかしたことは、もはや、親が引っ張り出される事ではないという風潮をマスコミが率先してやらないと。

SMAPの解散がそんなに残念なことなんか?
残念かどうかは、視聴者が考えることで、TVに方向を決めてもらったら、カナワンなぁ。
SMAP25年の活動の中で、メンバーそれぞれが、固有の才能を生かして伸ばしてきたんだから。
中年になっての新しいスタートは、さらなる成長が期待できると思う方がステキなのに。
会社組織だって、それこそ夫婦だって、25年もやってりゃ、いろいろあるわさ。

とかくマスコミはお節介、
コレはイコール視聴者を軽んじて、お涙ちょうだいや、善人悪人の図式を作ることがベストだと思っているフシがある。

先日出来上がった絞りのベスト。
写真は撮っておいたんだけど、痛みに、あの時はもう欲も得もなかった。
やさしい感じに仕上げたくて、共のボタン。
袖がないものは、着崩れしやすいからと、せいぜいこじんまり。
前腕脇がどうしても浮くから、途中でダーツを胸から腕の方に替えて。先にしたマオカラーのチュニックより、なんぼか難しい。

まだもうちょっと、何かできる、おばぁちゃんの絞りの着物。
でも、今日は、まだごろごろと一日。

今日のまでい

8/24
  • さんま(コレもう新もの?)
  • サツマイモ、シメジ、おおばの天ぷら
  • ほうれん草のおひたし
  • 湯葉とみつばのおすまし

いつの間にさつまいも、こんな高級野菜になったんだ。1個、320円。
いよいよ、お漬物禁止にしたんだけど、なんだか頼りない。


 8月23日(火)晴れ 

昨夜はなかなか厳しかった。
痛みがきついと、息すら出来ない。
鎮痛剤を飲まないで、氷で冷やしながら寝た。
安直に鎮痛剤を飲むのは怖かったし、お腹になんにもないと、確実に胃がやられる。

歯医者に。

4本折れた歯がある。別に取っ組み合いのけんかをしたわけではない。単に老化。
根っこが、まだ歯茎の中に残っていて、その分、部分入れ歯で補っている。
何かの拍子に、その部分入れ歯と歯茎の中の根っこが衝突したらしい。
まぁ、そりゃ、硬いものが好きだし、梨も食べた、イカげそ塩からも食べた。茄子も、かぶりつくのが好きだから、大き目に切って。
で、根っこの歯がぐらついて、歯茎の中で、暴れたらしい。
歯茎を中側から傷つける。
挙句、歯茎が炎症して、腫れあがる。
以上が痛みの原因だった。
当然、入れ歯は収まらない。

1本痛くなったら、すぐ診察に来ないとと叱られた。だって、治まると思っていたんだもの。

1本の歯がぐらつくと、周りの歯が補強して噛むために、フォロゥするんだそうだ。
そうなると、歯茎の内側でもみ合いになって、更に、歯茎が炎症する。
治療される先生の手が時折、痛いところに触って、思わず払いのけながら、 そういや、昔、同僚が「あんまり痛いことされるんで、足で医者蹴ったんや、」と言ってたことがあったけど、今日なら笑い飛ばせない。
しかし、先生の説明は、なかなか感動的。
折れて、死んでしまった歯が、フォロゥに立ち上がるなんて。

部分入れ歯をくり抜いて削って、ともかく腫れたところに上手くはまるように処置。
「食べにくいし、治るまで無理して食べません。」
「いいや、食べないと治りません。」 
食べると今度は肉が盛り上がってぐらついた歯を固定してくれるんだそうだ。
なかなか、身体って、上手いこと立ち回って、闘ってくれてるんだ。
これにも感動してたら「だから、闘病って言うでしょう。」
なかなか、今日は納得のゆく診察。
からだを労わる気持ちにさせてもらった。

ひとつだけ褒めてもらったこと。
昨日、鎮痛剤を飲まなかったこと。「簡単に痛みを抑えたって、原因をさぐり潰すことを考えないとね。」
いや、そんな深い意味を考えての訳じゃなくて、そのうち治まるだろうって気持ちがあったから。
胃を守る薬と痛み止めを貰って。
せっかく、褒めてもらったのに、また余計なひと言。
「先生、このお薬、眠くなりません?」
「なんで?」
「いろいろしたいことがあるので」 早く、針仕事がしたい。
「まぁ、痛いのは自分持ちだから。ただし、ほどほどに」。
結局、肩こりのお医者さんと一緒の訓示。

ウソみたい痛みが止まって、今夜はラク。
折れた4本、根っこを抜いてしまわないと、たびたび、こういう目に合うらしい。
体調のいい時を見て抜歯だって。

そのうち治まるは、無知による希望的観測だった。

今日のまでい

8/23
  • オムレツ、牛肉玉ねぎの人、プレーンの人
  • ほうれん草のベーコン炒め マッシュルーム
  • 焼きナス
  • 豆腐、わかめ味噌汁
  • たくあん

またお粥。
ずっと期待していたマッシュルーム。きのこ類は安いのにどうして高いのかとずっと恨んでいた。
おー、昨日今日、マッシュが安い。他のきのこ並み。


 8月22日(月) 晴れ

歯茎が痛くて目が覚めた。
歯ブラシ入れたら、飛び上がった。
そのうち治まるだろうの経験があだになって、昼になり夜になり、医者に行くチャンスを逃した。
だんだん、どこが痛いのかわからなくなるほど、広がった感じ。
今夜、耐えられるかなぁ。鎮痛剤飲むか飲まないかの攻防。

なんで、次々故障が起こるんや。

今日のまでい

8/22

うどんにしてみたんだけど、食べると痛い。
食べない方がまだまし。うがいを兼ねて麦茶で一日。


 8月21日(日) 晴れ

日本ってすごいんだ。オリンピックのご活躍。

世間では寝不足が続いて、、となっているらしいけど、ワタシの寝不足は、女子バレーだけ。
リレーは解かる。
シンクロナイズスイミングは、見ているだけで呼吸困難になる。
体操はきれいと思いながら、この選手たちの陰で、どんだけ怪我で挫折した人が居るか、星野冨弘さんが浮かぶ。
フェンシングという優雅高貴らしいスポーツも、どこがどうなると、勝負がつくのか。
卓球は、もう、温泉旅館の余興ではなくなった。
レスリングに至っては、うーんスポーツねーとますますワカラン。
こんだけワカランスポーツがあって、いいんかなぁ。
4年後の東京オリンピックなんて、アブナイもんよ。
解かるワカランより、まず、命の心配からもよ。

息子氏の仕事の制服が変わった。
今迄のブルーの無地のシャツから、細いストライプ。
なかなかカッコはいい。
問題は、引き受けてしまっている、洗濯とアイロンかけ。
形成記憶の布地らしいけど、ハイ、洗濯完了だけでは、すきっとしない。
縫い目の重なったところはどうしても縮み易いし。
ゲッ、襟はボタンダウンですか、ヨッ、ポケットはふた付きでここもボタン掛け。
コレは当の息子氏も不評で、名札が上手く入らないらしい。
造作が多い分、アイロンがけが手間取る。
毎日洗濯のもの、新しい制服、カッコだけでは制服は勤まらん。

県庁の昔の制服は、いわゆる事務服。
胸元から、たっぷりのギャザー―が寄せてあって、丈も長め。
「えらい妊婦さんの多いとこやなぁ」が、勤務初日の印象だった。
やがて、賛否両論あったけれど、女子職員の制服が無くなって、ワタシは気分が晴れた。
着るものくらい自由がいいと思っていた。

ワークマンショップのCMも好きだけど、店も面白い。なるほどと思う機能の美。
いつか、あのとび職の裾たっぷりのズボン、やってみる価値があるなぁと思っている。

日曜日だし、静かに針仕事。裾をまつったり、ボタンつけたり。
絞りのベスト出来。
柔らかいものを柔らかく仕上げるのは難しい。ま、一日吊るして、裏との馴染み具合を見ましょう。

今日のまでい

8/21
  • アスパラベーコン、チーズ揚げ、枝豆盛り合わせ
  • ラーメンの海鮮野菜あんかけ
  • 塩辛
  • 茄子、きゅうり糠漬け

ご飯がぎりぎりだったので、ひとり2分の1の生めんに、八宝菜風あん。


 8月20日(土) 晴れ 夕方少し雨

みょうががピタッと止まったのは、おしめりのないせい。
なかなか裏庭まで水遣りが出来ん。
昔、ほだ木に菌を植えて椎茸を作っていた頃、懸命に水をやった。
これは、小さな椎茸を大きくするため。確実にぐーんと大きくなった。
からからに乾いた土では、みょうがのあのほわーっとした花も、色気あるカーブも見せてくれない。

おーい、雨よ。
夕方、ちょっと、ほんと、じょうろ程度の雨。
じょうろと打って、いや、もっと風情のある漢字があったはず。「如雨露」。
感じは解かるけど、なんとなく、無理な当て字のような気がする。元はポルトガル語とある。
お盆の片付けも済んで、なんとなく落ち着いた。随分暑い作業だったけど。

絞りを相手に一日。
ベストの形ができた。

新しい布で、作りたいもの作ればいいのに、まぁ、倍は手間取るリメイク。
しかも出来上がりは、作りたいものの素材に合った新しい布で作った方が、ずっとスカッと仕上がるんだけど。
もったいないからでも断捨離でも、もっともらしい理由をつけたって、手間を考えたら、理由としては弱い。
スカッといかない面白さ、常識でない新発見がやっぱり、やる気にさせてくれる。
スポーティでカジュアルな感じのベストを絞りで作って、「おっ!」とさせてくれるかどうか。
やってみなワカランけど。
この迷いと期待の時間がまた面白い。

今日のまでい

8/20
  • すき焼き風煮
  • トマト、きゅうり
  • 塩辛
  • 茄子糠漬け

秋になるまでのちょっとの間、菜っ葉類が極端に少なくなる。今がいちばんメニュゥのしんどい時。


 8月19日(金)かんかん照り 

おい、あまりの暑さに、セミだって鳴かない。
秋の気配の澄みきった空気は解かるのだが、コレがしまつに悪い。
ストレートに陽射しが刺して、痛いほど。
コワイから家籠り。
母の絞りの残りでできそうなもの、ベスト、袋類。
いずれも、優しい感じのものが出来そうで、型紙を起こしてみる。こういう時は、いつも、ケチの本領発揮。


今年のクリスマスプレゼントについて(案)

今年のクリスマスプレゼントについての思いを述べます。
例年より、遅くなったのは、あれこれ考えて、また、少ない情報ながら、現実の被災地飯舘の現状を知って、まだ、迷いもあるのです。
従って、決定ではなく、いろんな意見を待って、9月はじめにはまとめてゆこうと考えています。
決定したら、この項、クリスマスプレゼントのページに移行します。


@ クリスマスプレゼントの事務局は、存在し続けます。
  「忘れるもんですか」の意思表示はささやかでも応援になると思うし、
  被災者が何を失い、何に苦しんでいるか同じ同胞として、目を離すことはできません。

A 飯舘の帰村説明会に、
  「村に帰るメリットはなんですか?」と半ば抗議するような中学生の発言があったそうです。
  哀しみを乗り越えて、新しい生活を模索し、実現に向けて励む人たちの姿は尊いと思います。
  いつまでも、被災者扱いするのが正しいのかと迷っていました。
  とはいえ、地球の周期でこうむる災害と違って、人間がしでかした理不尽な犯罪です。

B 地震や水害など、自然災害の多い年でした。
  自分に降りかかった災害に、他人そうばではないのが現実です。
  私事ですが、現に熊本地震で、山鹿市の親戚は、店をたたんで、熊本市に移住を決めています。

C 悲観だけでは、前に進みませんが、明るい情報も生まれています。
  今年3月、福井高浜原発の運転差し止めの判決は見事でした。
  はっきりと「フクシマ原発事故の教訓が充分反映されていない。」
  「安全に対する充分な資料が整っていない」と判決文に書かれています。
  選挙で原発反対の首長も選ばれました。
  クリスマスプレゼントを贈ることも、この一助になるかなぁとも思います。

D 6回目のクリスマスプレゼント、例年とおり送りましょう。
  ただし、毎年参加される方のエネルギーの負担を考えると、大きく呼びかけるのはつらいのです。
  できる人ができるだけの方針でゆきたいのですが。
  静かに静かに、繋いでゆきましょう。お休みする年だってあっていいと思います。

E 日程も例年どおりです。

これが、勝手事務局の想いです。頼りないなぁとも思っています。
ご意見、名案、お寄せください。
  
今日のまでい

8/19
  • 庭の野菜のてんぷら
  • 塩サバ
  • ほうれん草のおひたし
  • ひじき 油揚げ、人参
  • 茄子、きゅうり糠漬け

おおばもとうがらしもみょうがも茄子もみつばも、天ぷら素材が庭に。
久しぶりにひじき。すべて生協。


 8月18日(木)晴れ 

うーん、勇気が要る。
何に勇気を振り絞っているかというと、医者行き。
診察も鬱陶しいけど、この暑さの中、出かける勇気。たった、電車一駅なんだけどねー。
病気も鬱陶しいけど、元気に生きるためには、なかなかめんどうだ。
しかも、この加齢病というヤツ、ココがこうだから、こう治療しましょうというすっきりした答が出ない。
食べると喉に詰まる、食べないと喉がイガイガする。肩から首回り耳まで、鉛の輪っかをかけられたようで、コレをなんとか。

待合室にある体重計に乗って、思わず、コレ間違ってません?と看護士さんに問うた。
えーっ、3sの減。夏痩せするタイプじゃないのに。
昔、やせっぽっちの友人に「体重が40s切ったら、医者に行かないとと思いません?」と攻めたことがある。
153p36sでは、何もかも足らん。
なんでじゃ。長い時間かけて、食って食って飲みまくってるのに。効率悪いで。
それでも、コレ生かそうと出した25年前のスカート、お腹周りが窮屈で、お直ししたのに。
あの頃、確かに158p43sはあった。
丈は縮み、肉は削げ、長谷川町子さんの漫画「いじわるばぁさん」そっくりになってきた。
勇気出して行ったのに、いつものお薬貰って、2週間後の検査結果なんて。

こころを膨らます努力だけは、死守せよ。

今日のまでい

8/18
  • 生餃子(生協)
  • 豚コマ、白菜、春雨の中華風、人参、シイタケ(熱いものが食べたい)
  • 炒り卵、トマト、キュウリのサラダ
  • 茄子糠漬け

お盆の食材はあらかた食べられて、やっと空いてきた冷蔵庫、生協の野菜いっぱい詰めてココも生きかえった。


 8月17日(水) 晴れ、夕方雨

 ミンミンゼミが鳴いて、お盆がすんだら、急に涼しくなった。
秋海棠のピンク。卵黄を包んだような、つぼみの時がカワイイ。
いい季節。いい季節でありたい。
今日も、大洗濯は無理みたい。雨の予報。

母の絞りから、マオカラーのブラウス。
母の和服姿の記憶の中で、いちばんに出てくる、和服。
絞りをちょっとと思いついてから、このむらさき系の絞りとワタシの25年前のスーツが蘇った。
25年とはっきり記憶にあるのは、退職時のあいさつ回りに作ったスーツだから。
スカートはそのまま生かす。
上着から襟裏、見返し、チャイナボタンを取った。
絞りの性格がまだちょっと解からないから、この平織りを使って、伸び止め、型崩れの心配を防止するため。
細身だから、裾、サイドベンツ。
この間から手こずっていたのは、このチャイナボタン。
バイアスで4oのチュウブを作るのも大変だったけど、ボタンを編むのが、アレーッ?
ただし、このボタンは仮止め。
5つで行くか、7つで行くか、着てみないとワカラン。ミシンで抑えるか、手縫いで止めつけるかも迷い中。
がっちりと、ミシンで押さえたいのだけれど、もっと目立たない色糸があるはずだし。
丈もとりあえず。もうちょっと、長い方がいい。逆にスカートを短くするか。
この丈だと、昔の事務服の丈のような気もして。

絹を扱っていると、手触りも気持ちも優しくなれる。
にぎやかもいい、だけど、ワタシの大部分の日常、コレもいい。

まだ、一仕事、二仕事あるけど。
医者行きと、今年のクリプレの考え方。
うん、今日は、没頭。
ワタシのお盆休み。
例年、お盆には日刊お休みしてたけど、そういや、今年はすいすい来れた。
今年は、落ち着いたお盆だったんだねー。

今日のまでい

8/17
  • マカロニサラダ、パストラミビーフ
  • 焼売
  • 丸干しイワシ、庭の青と
  • 茄子糠漬け



 8月16日(火)晴れ 夕方雨 

今日は、夜中の1時半まで起きてなアカンのです。
夕食後、宵寝しておきました。
オリンピック女子バレー、準々決勝を見ます。
はじめて、ゆっくりオリンピックタイム。

お盆がすんだら、ワーッと、一区切りの仕事。
初盆を終えた友人と電話。
「無事済ませました。」って、あなたこれからよ。じんわり寂しが迫ってくるから。やっぱ、相方を失った悲しみは、そう簡単には。
キャリアのワタシが言ってるんだから。

とりあえず、京都。お参りに。
京都送り火の喧噪を迎えるまでの一仕事。
迎えるまでのつもりが、混雑マックス。行って帰って、2時間の早業。
日刊打ってる今頃は、五山の送り火も消えて、新しい季節への区切りが終わったんだろ。

鍋釜皿小鉢、お盆の什器を納屋に片付ける。
納屋の梁に緑の葉っぱ。
コレは、自然薯の蔓。
息子氏のお土産の自然薯の尻尾を裏庭に埋めておいた。10年以上前になる。
隙間を見つけて、納屋に入り込んで、知らないうちに、蔓を伸ばしていた。
邪魔にもならないから、どうぞ伸びてごらん。
貯めていた命が10年後に吹き返すなんて、歓迎だよ。
自然薯が裏庭の土の中で育つとは思わないけど、むかご、カワイイのを付けてくれるかもしれない。

洗濯は雨の予想だし、あした。
台所がスキッとなったから、明日から、また針仕事に戻ろう。
今日は送り火、ワタシも夏を送ろう。

バレーが終わって、ただいま3時半。負けても清々しい。
新聞屋さんのバイクの音がする。

今日のまでい

8/16
  • マグロお刺身(京都伊勢丹で)
  • トマトスープ ウインナー コーン ジャガイモ セロリ
  • 水菜とちくわの胡麻からし和え
  • 茄子、きゅうり糠漬け

セロリの残りで、トマトスープ。トマトは庭の出来そこない。トマトも、もう終わりみたい。


 8月15日(月) 曇り 午後小雨、雷音のみ

大人数の間、二つの5合炊き炊飯器で3合づつ、ご飯を炊いていた。
ひとつは常使っている釜。コレは古い。
ひとつはまだ新しい、四角い釜。メーカーは違う。
3合づつの米をといて、30分ほどおいて、同時に炊飯のスイッチを入れた。
ひとつが炊き上がった音がすると、負けじともう一つもメロディが流れて。
つまり、まったく同じ条件で炊いた。
蒸らしの為、炊きあがったご飯を、また同時に混ぜた。
うん? おしゃもじに当たるタッチが違うような気がした。
こりゃ面白い。ご飯の味はどうじゃ。こりゃ面白い。
ご飯を両方小皿にとって。ワタシが食べた。ほぅ!
料理の好きな太郎くんの舌に絶対の信頼があるから、意図も言わずに「食べ比べてみて。」
「こっちの方、もちもちした感じ」。古い方の炊飯器である。
おばぁちゃんも同感。さすが、料理人のおじぃちゃんの孫。

軍配で〇×するほどのことも無いのだが、明らかに違いはある。
炊飯器も次々研究がなされ、それぞれの売りの特徴を追及されているんだろうけど。

今日は、終戦記念日。
終戦の日の記憶はないのだけど、なんとなくあとからいろいろ組み合わせて、ワタシの中では、 あの日、琵琶湖の砂岸の畑で家族でサツマイモの草取りをしていたような絵になっている。
今、お孫ちゃんたちを見ていると、ずっと、戦争のない時代が続くようにと祈る。
庭に酔芙蓉の盛り。毎年の終戦記念日の懺悔花。


高2の太郎君、中学2年生の時、部活でテニス部の部長をしていた。
今、中2の草太君もテニス部の部長。
おんなじことやってるらしいけど、ママが言う。
部長の悩みを太郎君から聞いたことないけど、草太君、部員の悩みをママにいろいろ愚痴る。
なんとなく、解かるけれど、二人は仲のいい兄弟。
個性というか、違いは割とはっきりしているらしい。

ママと息子氏だって、おんなじように育てたつもりでも、そうなるかなぁと驚くことがままある。
「おねぇちゃんは、仕事楽しそうやし」と息子氏はひがむ。
「楽しくなかったら、仕事やない!」ものの見事に姉は返す。ワタシも同感。
どうやら息子氏は「楽しさ」の意味を単にルンルン気分だと間違って見ているらしい。
希望した好きな職場で、この知的楽しみをさせてもらえると思えば、もっともっとと深入りする経験をワタシもしてきた。。
そこから、楽しみが生まれるわけで、息子氏のように、目標達成すれば、自分から線引きして、手を抜く思想では、楽しみはいつまでたっても、湧きあがってこない。
多分、おねぇちゃんは主人が単身赴任のなかで、家庭を守り、しんどい思いもしてるんだろうけど、楽しみに変える力を持っているなと安心する。
おい、息子氏よ、ひたすらに生きよ。
そうしたら、おねぇちゃんの楽しさが解かるようになる。
お父さんだってお母さんだって、手を抜かずに生きてきた。

おんなじように育てたんだけどなぁ。
ちょこっと言い訳すれば、身体の弱かったあなたに、必要以上に手をかけた時期があった。

お盆が終わって静まり返った家で、また、半年、お正月の出会いを楽しみにして、つつましく、家をまもってゆこう。

帰りがけ、太郎君が言った。
「おばぁちゃん梅干し入れておいてくれたぁ。」先日友人に貰った、田舎の昔ながらの梅干しが美味しかったのだそうだ。
ついでに「囲碁、上手になりやぁー」。ちょこっと、囲碁の手ほどきしてやったら、面白かったらしい。
「おばぁちゃん、スマホ、買ったらいいのに」は草太君。
ありがとうね、キミたち。おばぁちゃんが元気になれた今年のお盆だったよ。

今日のまでい

8/15
  • 筑前煮 残り
  • カイワレ、おかか醤油
  • 塩辛
  • 茄子糠漬け

ひとりの夕食。残り物の始末から。ひとりもまた良し。


 8月14日(日) 晴れ 時々雨ぱらぱら

静かなお盆です。

甲子園に早朝出かけたお孫ちゃんたち。
パパと息子氏は近くのロングゴルフで打ちっぱなしに。
ママはソファーでうとうと、「寝られるときに、思いっきり寝たら」と勧めても、「起きてる」と頑張って、またうとうと。
お里帰りとはこんなもんでしょう。

子どもたちが大きくなったんだなぁと、静かすぎるお盆に、改めて思います。
ぐーんと背の伸びた太郎クンと、すっかり寡黙になった草太クン、今回は特にそう思います。
この子たち、やがて進路も決め、親からもおばぁちゃんからも離れてゆくでしょう。
仕事だって、東京だの北海道だのはおろか、日本で暮らすとは限らない時代になるのでしょう。
おばぁちゃんが勝手にこの子たちの多難の近未来と憂い猫かわいがりするのは、御法度だわとも思います。

「暑い時は、生卵かけごはんは、ちょっと気持ち悪いでしょう」と半熟の皿焼き卵を教えました。
丁寧にからざを取って、土鍋で焼きました。
「ママ、うちに小さな土鍋ある?」とさっそく聞いていたから、やる気みたい。
レモンをギュッと絞って「セロリじゃこ」を教えました。
「セロリはなぁ、、」と思案の末、「セロリは隠し味に使う程度なら」とセロリは敬遠気味。
「隠し味」が出て来るとはです。

近所の人と共同お取り寄せしておいた新潟の塩辛が来たので、配達。
塩辛好物の知人にも、プレゼント。
毎年お盆の、兄弟4人会宴会の一品に。
いつも、茄子糠漬けも添えるのですが、今年はまだ、糠味噌が熟れてないから、美味しいまで行かないし。
車を飛ばしてきた知人が、開口一番「今年から、ボクも糠味噌漬けてます。」
あのなぁ、久しぶりに会った男と女の道端での会話。
「色気ねぇな。」車を見送りながら、可笑しくて。

今年はなかなかいいお盆です。気持ちがすごく穏やかなのです。

今日のまでい

8/14

あるものいろいろ並べて宴会組。
陶板で炒飯


 8月13日(土)晴れ 

お盆を楽しんでます。

お孫ちゃんたちも大きくなって、パパとママと一緒に来てくれるのさえ、無理しなくてもの遠慮があるのに、家庭の方針なのでしょう、お墓参りも済ませてくれました。
やっと部活から解放されて、お盆は宿題完遂にあるようです。
宿題でひっかかると、スマホでクラスメイトと連絡。なるほどねー、今の中学生。
時々、Vサインで宿題の目途が立ったらしいです。

夕方おつかいに出たら、近所のおばぁちゃん、神社の境内で新聞を広げています。
「今日はまだ、新聞も読めてないから」と不満そう。
「お盆は、イヤや、新聞広げる場所もない。」 きっとにぎやかな帰省客を迎えられているのでしょう。
「ココだと、涼しいですしねー。」で納めて、退散しました。
日常と違うお盆は、うれしくもあり、しんどくもありですか。

パソコンに、「あなたのメールが、返って来てますよ(いわゆる、Returned mail)の通知、一昨日あたりから100件余。
ワタシはそんなにメールをしてないので、何者かがワタシのメールアドレスを使って、不特定の人に、SPAMMAILを送っているらしい。
出会い系だとか詐欺まがいなどのメールがワタシのメールアドレスで送られていることになる。
幸いにも、ワタシは知人のアドレス帳をパソコンに作っていなかったので、SPAMMAILは差出人ワタシアドレスで知人には送られていないとそれだけは安心。
続いて@niftyからも、この状態が続けば、メール送信数の制限をするという通知。

@niftyからの通知にある対応基準、(セキュリティの確認とメールパスワードの変更) に基づいて、この処理を盆仕事にしましょう。
長い時間かかって、ウイルスが入りこんでいないかのチェック。OK。
今後も使われる可能性のあるパスワードの変更。
2点を@niftyに報告。
気になったので、ウイルス侵入の痕跡がないのに、どうして、こういうことが起こるのか問い合わせたら、 大抵はウイルスによるものだけど原因の解からないケースもあるんだそうだ。
先日のHP更新ミスから、かなりビビッているのだけれど、一件落着。

お孫ちゃんたちの宿題の合間に、ワタシも宿題済ませて、焼肉パーティ。
あっぱれというほどの食べっぷりがうれしい。
ママが「お肉を前にすると、本領発揮です。」と笑う。

いいお盆です。
明日は5時半に甲子園にお出かけ。
おばぁちゃんとしては、流行りの「お盆玉」はずみましょう。

今日のまでい

8/13

朝は朝食バイキング、夜は焼肉。


 8月12日(金)晴れ 

 コレは菊。直径15pほどの大輪。
可愛そうに白い菊が七面鳥みたいにされて。あとで花弁が染めてある。
仏花に少し色花をと花屋さんに。
やはり、お盆、蓮やホウズキを使って、2000円。単品の菊もお盆値段。
目に留まったのがコレ。「花屋さんがお盆用にと考えてくださったの」と店員さんは得意顔。
こういう趣味はないなぁ、センス悪ぅ と思ったんだけど、うん?100円?
安さに負けて、買った。
まぁ、誰かが買わないと可哀そうだしで、今年の盆花、庭の花を足して、100円也。
たった、1000円でセンス売ったような気がして、ちょっとうしろめたい。

昨日、HPの更新ミスを、慣れからくる横着さと反省した。
台所も慣れた土俵。
着々とご馳走が下ごしらえ出来ている。
メニュゥに窮したら、筑前煮でもと、こんにゃくをゆがいておけばで、、、焦がした。
鍋の中で、こんにゃくが爆ぜ踊る音がしてやがて鎮まった。
こんにゃくって焦げるもん?。
「伊勢海老ゆがいていて焦がしましたの」と昔姉が言ったことがある。
焦がしたことより伊勢海老を強調する姉にムカッと来た。
まぁいいか、こんにゃくの方が可愛げがある。
そのあと、だんだん狂ってきて、ニラ豚にするように5p位に切る予定だったニラ。奥歯かみしめて、薬味ネギのように細かく刻んでいた。
ま、いいか。豚肉と一緒に炒めないで、生のまま、トッピング。「ニラなんて、生っぽい方が美味しいのよ。お召上がりくだされ」でGO。
ワタシ食べないから、どうってことない。

なんか、あちこちに謝りまくり。
出ないという友人に、「あなたのパソコン壊れてるんちゃう」とまで言い放っていたから。
ポストに名古屋の同級生からの手紙。「ブログが更新されてないので、心配しています」とあった。
名古屋に向かって、ゴメン遊ばせ。
しくじり先生という番組がある。
「ワタシはコレで、失敗しました。」という経験談を話す。
巷にはびこるサクセス物語より、なんぼ面白いか。

さぁ、焦げた鍋磨いて、いいお盆にしよう。

今日のまでい

8/12
  • ニラ豚 甜麺醤味
  • セロリじゃこ レモン
  • ほうれん草のおひたし
  • 小なす糠漬け

うん、お孫ちゃんたちにセロリじゃこもいっぺん、食べさそう。それから、卵の一番美味しい食べ方として、土鍋で皿焼き卵も。
あの子たち、ちょこちょこと作りそうな気がする。


 8月11日(木) 晴れ

毎日、楽しんで日刊更新しておりました。
いや、更新しているつもりでした。
サーバーに届いていませんでした。
いつのまにか「アップロードしない」にチェックが入っていて、いくら更新しているつもりでも、7月29日以来、ワタシのパソコンの中だけに留まっていました。

「何か変」は何度か感じておりました。
「兵児帯のワンピース、見ておいて」と電話しても、「出ないよぅ」の返事でした。
「どうしてる?」の電話に「元気にしてるよぅ」と澄まして答えておりました。
どどのつまりは、今夜の「こんなに、長いこと休刊してたことないから、病気でなかったらいいんだけど」のメールでした。
その時もまだ、「真面目に日刊やってます」と図々しい返事をしてました。

でも、やっぱ「変」。「変」を探して、やっとこさ、単純なミスに気づきました。
せっかく来ていただいた方に、延々つれない日々だったことに、冷や汗がでます。
15年やってりゃ手慣れたもんよ の傲慢さの結果です。
まことにもって、残念な失敗でした。

20枚のとんかつと、500gの牛しぐれ煮、冷凍にして、娘宅のお土産。カツ丼もOKだし、野菜を足してすき焼き風にも使えるでしょ。
母親面して、ばぁちゃん面して、勝手にで、実はワタシが満足しているだけかも。

今日のまでい

8/11
  • 牛時雨煮
  • 春雨、錦糸卵、きゅうりの酢の物
  • 小芋と油揚げの赤だし
  • 小茄子糠漬け

今日は一日台所。


 8月10日(水)晴れ 

涼しい内に庭に出て。
酔芙蓉はもうとっくに今日の分咲いて、下駄の音がしてお茶の先生が1本、今日のお茶会用にと。
どうぞどうぞで、ワタシは仏花の段取りをする。
今年一番元気なのは、百日紅、不作は菊、残念なのは柚子、去年生りすぎたからなぁ。
鶏頭を芯にして、サンジソウでキラキラさせるか。あとは、白い小菊買って。
夏の朝は、他の季節の朝より値打ちがある。
秋の気配さえ漂わせて。

久しぶりに外出。
スーパーに郵便局レベルだけど、帰りに本屋に寄って、文芸春秋。
芥川賞「コンビニ人間」に期待して。これから、もうちょっと読んで読了。
終わるのが惜しいと思えるくらい。
アクが強すぎたり、解からんかったり、だらだら延々の作品が続いて、読みきれんかったからなぁ。

なんにも考えずに、気の付いた家事をこなして。
家事はいい、こころにやさしい。

今日のまでい

8/10
  • 殻つきホタテのバター醤油(スーパーで見つけて)
  • かに玉(10個98円の卵。フライの衣用に買ったんだけど)
  • 豆苗ともやしのナムル
  • 高山小茄子、水ナス(満足満足)

毎日豆苗が続くのは、一株食べきって、早く二回目の発芽をさせたいから。今日の相方はもやし。
安い卵は黄身の色が薄い。


 8月9日(火)晴れ 

朝一に本家から、夏のご挨拶。
本家に先を越された、まだまだ出来の悪い分家の嫁。
近所の先生の高山土産は、例年とおり、小茄子。
親指ほどの小茄子。また、今年も頂けたとうれしいんだけど、言った覚えもないのに、なんで、好物知っていてくださるんだろ。

ごじゃごじゃ打っているのは、まだ考えがまとまらないからで、「GO」が、!になったり?なったり。
人間がちっぽくて、しんきくさいとまず、こっちの悩みから始まる。
いっとき、その気になっていたんだけどなぁ。
「日、決まった?」ギャラリーのオーナーからの電話で、逡巡の一日が始まった。

GO!の方
思いつくままに自己流で作品を作ってきた。
お披露目して、これでいいのか、どうなんか、他人の感想が聞きたい。
暮らしを彩る針仕事の楽しさを伝えたい。
毎日の暮らしはいくら満足していても、ちょっと一段飛ぶことも、残りの人生に新しい感動を与えてくれるかもしれない。

GO?の方
ひと様に見てもらうに値する作品なのか、自信がない。楽しみだけで、作ってきたから、ひとりよがりの不安がある。
「くらしだいすき」のテーマからして、暮らしのあらゆるシーンの作品にしたい。
くらしは、多様なものだから、同一人の作品の印象は避けたい。バラエティのある作品が揃えられるかどうか。

朝起きて、家事をして、針仕事して、ほっこりしたら台所に立つ。この暮らしに不足はない。
たとへ、半月でも、準備に忙殺され、考える日や出かける日々が多くなるのは、耐えられるかどうか、怖い。

高らかにGOING MY WAY とゆきたいところなんだけど、MY WAY は、迷い道。
要するに、しんきくさい自分と、今日は一日お付き合い。
盆明けに、診察に行って、健康のお墨付きをもらったら、結論を出そう。

今日のまでい

8/9
  • 揚げ鶏と小芋の煮物
  • 豆苗と人参、ちくわのナムル
  • きゅうり、トマト
  • 水ナス

昨日の筑前煮とおんなじ材料で、今日は鶏を揚げて、とろみをつけた。
ナムルは豆苗のCM見て、思いついた。


 8月8日(月)晴れ 

息子氏が出がけにいっつも言う。「どっこも出たらアカンよぅ。」 今日も暑い

近頃、世間が騒がしい。
オリンピックに高校野球に、東京知事選は、調子崩している間に済んだ。
気分がよくないのは、例の方のすっきりしないうちに選挙で、すっきりしないまま、選挙のあとは、子供じみたいじめに責任のなすり合い。
日本の東京もじじむさい。

おまけに今日は「陛下のお気持ち」。
「いつまで働かせるんじゃい。早よぅ隠居がしたいから、代を譲る」ってかいなぁ?
もちろん、やんごとなき人はこういう気持ちにはおなりにならないんだろうけど、遠慮したもの言いに、悲哀すら。

騒がしいうちに日本の大事な日、原爆記念日や終戦記念日が薄れるような気もして。

探していた、先日の日刊、ちゃんと保管してありました。
クリプレへの想い。
今読み直すと、あいまい過ぎて。
行方不明になったのは、きっと、推敲しなさいという意味だったんだ。
もう一度、キチンと書きなおそう。
あわてても、あとはいい方に考えられるから、アリガタイ性格。あはっ、ノー天気とも。

7月の絞り遊びで。羽織からボウブラウス。
ブラウスの予定だったけど、布がたっぷりあったので、丈長。
縫いながら丈を伸ばし伸ばししていったので、まだ裾線のアイロンがついたまま。
脇スリットに。
柄合わせをしても、布が十分だからって、アホ気に長いボウ。
いい いい、ふくよかな感じが出るだろ。
スナップボタンをつけて完成。
ボウブラウスのいいところは、ボタンホールが不要なこと。
この絞り、化繊だけど、かなり暖かな冬着になりそう。
黒の細いパンツに合わせますか。

今日のまでい

8/8
  • 出汁巻き卵 大根おろし
  • 筑前煮風(道の駅の小芋で)
  • みょうがと茄子の味噌汁
  • きゅうり糠漬け

小芋の皮むき、30個。ゆがいて一旦冷凍。お盆の煮物用に。


 8月7日(日) 晴れ

あれまぁ!
用心して、酔い止めを飲んで。だけど100qのドライブは、かなり厳しい。
帰宅後、ふんのびて、やっと起き上がり、パソコン開けたら。
道が混むからと急かされて、そのまま出発したんだった。
急いで、昨夜まとめきれなかった部分を打ち込んだつもりが、ぜーんぶ消えてる。
中途半端な昨日の日記も恥ずかしいけど、はて、どこに発信したんだろ。
こういう、ちょっとしたことに、気が回らなくて、ミスをしてしまう。

元気でしたよ、お父さんで、別荘1。
ふるさとの夏、懐かしんでましたか おばぁちゃんで、別荘2。
お墓のはしごは忌み嫌うって聞いたけど、いいじゃん。
庭の鶏頭に桔梗。道の駅で、ひまわりやリンドウ買って、お盆のご挨拶。
息子氏が「ちっともこころがこもってない」と笑う。
こめようにも、この暑さでアブナイのはこちとら。
ほうほうの体で、お盆行事ひとつ済み。

休憩場所は道の駅。今日の道順、R161沿いに、6ヶ所もある。
野菜、地酒、いっぱい買って、次はお盆の来客の準備。

さて、消えた日刊、どこを探すかだけど、今日はもう限界。
「寝させてくれー」

今日のまでい

8/7
  • 焼肉、玉ねぎ、トウモロコシ(道の駅)、キャベツ
  • みつばとえのきの冷ひたし
  • 干し鱈のおすまし、とろろ昆布、ねぎ
  • きゅうり糠漬け

デザートは黄色いまくわうり。昔、かなり食べたから、お尻にわっかの入った、熟れた香りのものを選んで。道の駅で。


 8月6日(土) 晴れ 未明に雨

外に出たら危険、中に居たって危険。相当暑い。
相当 と打って、すごい暑さを表すのに、コレでいいのかな とふと思った。
相応しいとか当てはまるとかの意味のような気がする。
ところが、辞書がちゃんと安心させてくれた。「程度が大きいようす」とある。

ヒロシマ原爆記念日。
あの日死んだ少年は、ずっと「何で殺されなあかんかった!」 怒り抱えたまま71年。

地球の裏側では、オリンピックの炎。
新聞の一面に並ぶ歴史の光と影。

クリプレのこと、個展のこと、いろいろ考えなければならないことがあるのに、、。

今日のまでい

8/6
  • にしん茄子
  • アスパラのベーコン巻、ポテトサラダ
  • みつばとえのきの冷ひたし
  • 下田茄子、泉州なす糠漬け

ご機嫌で2種類の茄子の糠漬け。
この二つの茄子の共通点は、皮が軟らかいのにパチンとはじくこと。
この皮が美味しい。


 8月5日(金)晴れ 

ちょっとづついつもより丁寧掃除をして、おまけに昨日来客の為、そこらに出しっぱなしだったものを片付けたから、日に日に掃除が楽になった。
客を迎えるというのはなかなかよろしい。

チャイナボタンを作る。せっかく作ったマオカラーのブラウスが、コレを作らないと仕上がらない。
5oの筒紐を編んで、かんぬきを作るのだが。
コレや!先日、あぁでもないこぅでもないでうつむいて編んでいて、気分が悪くなったのは。
今日ならできるかなと、あぁでもないこぅでもないで、まだ未完。
これ以上してまた調子崩すかと先にドキドキしたから。
診察の予約の方が先でしょうが。で、予約を入れた。お盆過ぎしか取れなかった。

昨日は、よくしゃべりましたなぁ。
やってきた友人は元同僚。ワタシのお勤め生活で、いちばん輝いていた頃。
お互い丁々発止の毎日で、お休みするのが惜しかった。
二人で知恵を出し合って、二人以上の仕事がやれたと充実の日々。

積もる思い出話の結論は、「そやけど、もう、わたしらお勤めは出来ないな。」だった。
年令の話ではない。今どきの職場の風潮についてゆけないだろうなぁと感じる。

二人とも、若い人が好きだし、若い人には、きっちり知ってること伝えてゆこうと思っていたから、「今の若い人は、、」と括りで、 若者像を批判する気はさらさらないのだけれど。
根本、発想の基盤が違ってきているらしい。まぁ、こちらが、古いといや古いんだけど。
それもいい、新しい感覚で、仕事の中身を開拓していって当たり前だから。
なおかつ、実務はコンピューターを味方に付けて、数段の上の能力があるだろうけど。
実務だけでは、組織は前進しない。

たとえば、近頃「空気を読む」という言葉が頻繁に使われるようになった。
いかにも相手方に気の利いた対応をする感じなのだが、イヤな言葉の筆頭にある。
わざわざ言わなければならない世の中、組織に、却って、不幸や居心地の悪さを感じる。
極々自然に発露してこそ、ひととひとが交わるおもしろさで、快感を感じるのだ。
もちろん、失敗や見込み違いもあるだろうけど、その時は素直にゴメンがいちばん。
「空気を読む」の呪文が表に出てしまっては、単に気色悪いだけで、探り合いをしているようで、いかにもつつましく遠慮しているようで、沈滞した空気が流れるんだろうなぁ。
ありていに言えば、「けったいなところで気を使うな」である。
仕事を大切に思えば、おのずと出てくる行動や発言は、空気に乗っている証拠で、いちいち空気に照らし合わせているようでは、快進は鈍る。

そんな職場、楽しくないだろうなぁと、40年つきあいの友人とまた意気投合。
相変わらず、丁々発止の二人。元気もまだ、残ってます。

今日のまでい

8/5
  • 裂き鶏の梅酒梅和え、春雨
  • 小松菜といかの中華風炒め
  • 丸干しいわし
  • 焼きナス(生協の茄子)の赤だし、粉山椒
  • 下田茄子糠漬け 泉州水ナス漬け

カリカリした梅酒の実。刻んで醤油をおとし、鶏と春雨で和えてみた。うん、なかなかの一品。
友人は、イワシを煮るときに使うと言う。


 8月4日(木) 晴れ 夜中1時間ほど雨

遠方より友来る としゃれてみても、「来てくれた」が正しい。
8月はさびしい月だから、と例年ご機嫌伺いしてくれる。

相当 暑い。
日陰で、電車から降りてくる彼女を待っていると「なんぼ、日陰でも、アブナイよ」の声。
「イヤ、アブナイ年寄り待ってますの」。
一回り下だと、こんだけ違うかなぁ。昔ながらの前かがみの早や足、真日中の中。

特養に入られたおかぁさんの留守宅をせっせと整理中だとか。
おこぼれ頂戴。おかぁさん作の20年前の梅干しと、10年まえの梅酒と梅の実。
好みを覚えてくれていたこともうれしいし、何よりそのころには、おかぁさんはおひとり住まい。
ひとりで山家の暮らしを、昔通りに守ってこられた、田舎の主婦の健気さに、胸が詰まる。
そして、「下田茄子」。
希少だった、下田茄子を教えてくれたのも彼女だった。
そやから、やっぱ、糠味噌熟らしておいてよかった。

ま、もうちょっと、元気でいようよで、知り合って、意気投合して40年目の夏。

出張から帰宅の息子氏のお土産は、「泉州水ナス」。
食べごろと、まだ糠の中のも。
「甘いものも、いかなご釘煮もおかん食べないから」。

なすに囲まれて、シアワセの夏。元気出そ。
水ナスはお腹の中、下田茄子は新糠味噌の中。
生協から鰊が来て。
元気出そ。

今日のまでい

8/4
  • 焼きしゃぶ、とうがらし、おろしぽん酢
  • ほうれん草ともやし、人参のナムル
  • 鯵ひらき、大根おろし(ワタシ分)
  • 水ナス、白菜塩漬け



 8月3日(水)晴れ 

 兵児帯をどう使うか。7月の作品。
作ってしばらく置いておくのもなかなかいい。
新発見や不十分なところも見つかって。
「なかなか、よぅ考えてますやん!」もある。

裏も表も、薄くてふにゃふにゃした布では、肩がいかれてしまう。
喪服のスリップをそのまま裏に使う。
ウエストラインを決めて、そこから7p上に、筒になったスカートをつける。
軽めのゴムを通して、スカートのギャザーを出す。
丈の短いブラウスを作って、かぶせる。
肩をスリップに止めつけて完了。裾はひらひら浮いたまま。
デザインのポイントはここかなぁ。ただ、写真ではみえにくいけど、実際もこのひらひら部分とスカートの差が少ない。
もう1本、スカートのウエストにゴムを入れて、ぎゅっと縮めてみようか。
まぁ、何回か着てみてから。
ブラウスのウエストに使ったのは、兵児帯の両端。そのまま使わせてもらう。
がんがんアイロンをかけると、絞りから流れる皺が不自然になって。
端の1oの三つ折り縫いは何ぼ頑張っても、プロの商品には負ける。
昔、風呂敷屋さんを見学して、あの周りの縁縫いに、「ワタシには、風呂敷屋さんにはなれないなぁ」と思った記憶。

意外に簡単にできた。軽い。
兵児帯、目いっぱい使ったこと。
ひとひら、ふたひらの裁ち屑の残。完食の快感。
リメイクの楽しみは、こういうところにもある。

今日のまでい

8/3
  • 鶏胸肉のピクルスソース
  • トマト、キャベツ、ウインナー
  • じゃこおろし
  • 焼きナス
  • たくあん、白菜塩漬け(いずれも市販品)

お漬物を買うなんてなんか侘しいと、躊躇していたけど。自家製糠漬けよりなんぼかラク。
それでも、やっぱり糠漬け漬けるかなぁ。


 8月2日(火) 晴れ、夕方曇り

車酔いなどの吐き気と違って、性質がわるい。
喉が下から詰まってきて、「来るぞ 来るぞ」と思ったとたん、寒気がして。急に来るから洗面所に走りたいんだけど、タイミングが解からなくて。
なんなんかなぁ、喉からくるのか肩こりからくるのか。風邪の症状か。
ま、落ち着いて、元気になったら、医者に行きましょう。
しかし、お粥腹ではひもじい。遠慮なく美味しいものバリバリ食べたい。

目の下の肉が無くなって、頬骨に皮膚が張り付いている。
わが身の上等のヘレ肉やささみ、自分で喰って生きてるんだろうなぁ。

朝から、大洗濯。気になっていたマット類を洗って。
拭き掃除しながら考えた。
マットのない廊下もトイレも、スカッと気持ちいい。
いつごろから、トイレにマットが定着したんだろ。
洗濯の労も、時々気になるマットの歪みも、掃除にも邪魔っ気だし。
昔流行った、固定電話のカバーや、音のする木工ビーズののれんの延長のような気がして。
なくてもいいような気になってきた。
タピストリィよりマットをせっせと作っている自分が可笑しい。

普通の家事だけでなんにもしないと決めたものの、ボタンつけたり、裾のまつりをしたりで、中途半端なものを片付けて、明日から、7月作品を上げてゆこう。
元凶はここらへんにあり で、ぼちぼち。

今日のまでい

8/2
  • 皿焼き卵
  • カイワレ、かつお、海苔
  • とびっこ(生協)、だいこんおろし
  • たくあん

今夜もお粥。ま、口当たりもいいし、安心だし。かわいそうに、息子氏、あるもので。
とびっこは生協。醤油漬けごぼうと手巻き寿司用に頼んでおいたもの。


 8月1日(月) 晴れ

何が美味しかったって、冷たいお粥。
せっかく昨日炊いたのに食べられなかって、土鍋のまま冷蔵庫に入れておいた。
あぁ美味しい。

お医者さんで診察を受けるより、日中の外出の方が怖い。
お粥が納まったら、なんとかなるでしょ。
しかし、覚悟をしたのはそのあとで。
お盆までは、なんにもしないでおこうと覚悟。ま、手慰み程度はあるし。
真剣に覚悟をさせたのは、糠味噌。
寝ている間に、やられた。
涼しいところ探して、大事に大事に守ってきたのに、小さな白い虫がうごめく。
たった、2日よ。
今日からお盆までに、熟れた糠味噌ができるかなぁ。コレはぐずぐず寝てられへん。
欲張らずに普通の暮らしをとりかえさにゃ。
「トトねーちゃん」の花森安治が言うではないか。「普通の暮らしを追求しよう。」
日が陰ったら、とりあえずベースに市販の糠漬け用の糠 買ってやってみるか。
糠味噌ひとつで、生き方が変わる。
お医者さんの忠告より、なんぼかキツイ訓示。
ハイ、歳も考えずに、随分横着な暮らししておりました。

草で死ぬことないし、きゅうりは息子氏が採ってくれるけれど、とうがらしは無理みたい。
大きくなって、焼いても揚げても、それに量が迫ってくる。
何がもったいないって、毎日のことが出来ない暮らし。


8月
おついたちが好きなんだけど、残念ながら、こころもからだも、8月開幕とは行かぬ。

今日のまでい

8/1

お米から炊いたお粥の美味しいこと。また、冷蔵庫で冷やして、明日が楽しみ。
母のお粥、いっつもご飯からの入れお粥だった、ゴメンね。
息子氏、飲み会だと言って外食だったけど、多分、ご飯の用意は負担になるだろうと、気を使わせたみたい。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。