index
ギャラリー 1号館
プレ・合言葉は「までい」
パソコン格闘記
台所詩情
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2013/10/1(火)

2013/10/31(木)
BackNunber

 10月31日(木)晴れ  

走って走って月末。
なんと午後にはスクーターと競争する破目で。
「走らんでもいいって。アブナイから、昭和16年生まれやろ!」
街頭でスクーターの運転者の声が追う。

麦茶の大きなやかんを磨いて10月終わり。
生協にお正月食材を注文して、10月終わり。
下田茄子の上等糠漬けで締めて10月終わり。

午後は市の文化祭の作品搬入。
身体より大きな額縁を2枚。
途中、神社の石段で、あまりの重さにへたり込んでいたら、スクーターが停まった。
「ココに乗せて、運んであげるから」
何度もぼちぼち行くからと断ったが、見ちゃいられなかったらしい。
ここでも、「無理やって、昭和16年生まれやろ」
で、公民館まで額縁を乗せたスクーターの伴走になった。

実際、助かったんだけど、このご親切な御仁、ワタシのことは旧姓で生まれ年までご存じなのに、どうしても、名前はおろかどうしてこんなに 気安く話しかけてくださるのか、皆目わからない。
お礼を言うにも宙ぶらりんで、ハテ?

ワタシの着ていた作務衣、教えてよと言われて、思い着いたのは携帯。
アドレス交換したら、とりあえずお名前だけでも解かる。
「大概は家に居るけど、電話してから来てよ」で、これまた街頭で交換作業。

とりあえずお名前は解かった。Kさん。しかし、記憶にない。
懇意にしてくださる馴れ初めさえわかれば。
時々、道で出会うから、近くにお住まいなんだろうけど、この近くで旧姓で呼ばれることはないから。
今さら「アンタ誰?」とも尋ねることもできず。
次の機会には、「いつのころからかなぁ、親しくなったのは」と探りを入れてみよう。

最初に素直に尋ねなかったバツで、模索が続く。

また、おひとり、声をかけてくださった。
「文化祭が終わったら、この額、しばらく店に飾らせてくださいませんか」。公民館近くの古着屋の奥さん。

外に出ると、いろいろ新しいことが起こる。
10月の収穫は、満足ゆくものでなくて、何もかもが中途半端。
一旦整理して、11月はプレゼント作品に没頭する。
だから、夜更け、タオルマットと枕カバーの仕上げ。
11月にちょっぴり跨ぎそうな、深夜。

今日のまでい

10/31
  • 焼きしゃぶ、豚、もやし、ニラソース
  • 水菜ハリハリ鍋
  • 辛子明太子(頂き物)
  • 下田茄子糠漬け


 10月30日(水) 晴れ 暖かい 

医者で処方される薬の名前を、言える人はあるんかなぁ。

効能はああそうですかでなんとなく解かって、飲んでいたらラクになるとひたすら信じているから、苦い薬も飲める。
このところ確実に薬が飲めるようになった。
朝夕の食前薬。
飲んだか飲まなかったか忘れる場合が多いから、薬の包み紙を次に飲むまで捨てないでおく。
飲んだ証拠品。一日2枚貯まって、ハイ真面目に飲んでます となる。

月末で薬がきれるし、11月は籠りたいから、出なければならないことは全部済ませておこう で薬をお医者さんにお願いしたのは昨夜。
「明日頂きに参ります」で済むはずのところ、
よっ?
「なんの薬を飲まれてますか」。
急いでお薬手帳を見ながら、上手に読めない漢方薬の名前と、これも言いにくいカタカナの薬を頑張って答えておいた。

で、冒頭の疑問になるのだが、
今回は言えた。しかし次の時に言えるかどうか、知らんよぅ。アブナイにゃから。
同い年のワタシの友人なんて7種類の薬を飲んでいる。
ビーズみたいな錠剤7種類問われたら、患者はそれだけでしんどくなるって。アブナイ世代なんやから。

運動がてら歩いて薬もらい。きちんと飲めていることにきっと薬剤師さん褒めてくださるだろ。

先にお金を払って薬局に行く。
よっ、1種類しかありませんぜ。昨夜頑張って言ったのに。
間違いでしたと追加、お金の再清算。

なんですいすいと行かんかなぁ。

患者に薬の名前を言わせる不思議。
ワタシにとってはかなり難しいこと。危険も感じる。
あとで親しい薬剤師さんに聞いたら、「カルテ見て応対してますから、こちらから薬名を確認はしますが」と怪訝そう。

まぁ確認なさったとしましょうや。だったら、「1種類忘れてました」では済まんでしょ。
今回は自分で気が付いたからよかったけど、次の時気が付くか知らんよぅ。アブナイにゃから。
それとも、もう、あの薬は飲まんでもいいらしいと勝手に納得で終わるかだ。
ここでも危険を感じる。

応対の事務室、けっこう職員さんがおられて、ぶつかるようにしながらそれぞれは忙しそうに動いていらっしゃるんだけど、
肝心のことが全うできない限り単に無駄な動き。

虫の居所が悪かったわけでもなく、ただ単に知らない医学の世界に頼るしかないバァサンに、ちょびっと不信を覚える出来事。
年寄りばっかりの待合室。
薬の名前におたおたするのは、わたしだけなんかなぁと自信を無くして。

医者とお役所はゆきたくないところ。
こういうところでケッチン食らうと薬効が半減する。

こんな日刊は書きたくないねー。大部分は機嫌よぅ暮してるんだから。

今日のまでい

10/30
  • 親子丼の人、木の葉丼の人
  • 塩さんま
  • 小松菜とお揚げの味噌汁
  • 下田茄子糠漬け

丼にしたのは、ひたすらご飯の消費。いずれも庭のみつばでいろどり。


 10月29日(火) 曇りのち小雨 

お尻に火がついてきた。あんまりの10月の怠惰。

こういう時には慌てない。
袋縫いは目をつぶって、11月に期す。
ほんの気分転換のつもりのタオルに取り組んだばっかりに、道草のままなだれ込んで。
とりあえず10月のお片付け。

先日の100均の買い物。
整理するだけでも、半日仕事。ハテこれは何に使いたかったんだろう使途不明。
単にガラクタに化す。
大体、すぐに解かない荷物なんて、そんなもんよ。

こういう時には嘆かない。
100均詣での教訓になったためしがないのは、百も承知。
踊らされ嵌められる役も、世の中の潤滑油。

お皿が割れて、悲鳴より先に「早ぅ、掃除機持ってきて!」
「ボク、なんかしたかなぁ」 聞こえるようにつぶやくな。

こういう時にも落ち込まない。
これはもう、神様の示唆。
早く、お座りしなさい。

少し早目の糠漬けの茄子。
ご飯に合うけど、もっと合うのは、もち、熱燗。
秋の夜じゃ。ながーく静かに。酒は百薬、

ハロウィンは、仮装が許される。

今日のまでい

10/29
  • 水餃子、もやし、きのこ
  • サラダクラゲ きゅうり
  • 菊菜とちくわの胡麻和え
  • 下田茄子、きゅうり糠漬け


 10月28日(月)晴れ 雲一つない 夕方少し曇り

 見栄えはブサイクだけど味がある。
人間様のあの方この人の話に非ず。
小ぶりでしもぶくれ、まっムラサキの流線型の茄子ではない。皮に白いところが多い。
下田茄子の話。

茄子の王様だと思う。育てる世話の大変さから、お嬢様の茄子と言う人もある。

下田茄子の下田とは湖南地方の地名である。
古くから自家用に作られていたものが、その美味しさ口コミ人気で出回るようになった。
求めやすくなったのはまだ歴史が浅いけど、生協のカタログにも時々登場する。
皮が薄くて柔らかく、果肉のほろほろなるような優しさは、丸かぶりが最高。
歯医者さんで歯の治療をして「コレで茄子の丸かぶりができます。」がワタシの感謝の言葉になるくらい。
まぼろしの茄子の噂を聞いていて、糠漬け命の我が家に登場したのも、まだ7年ほど。

近年、この下田茄子人気で、栽培農家があちこちに増えた。
だんだん見栄えが良くなって大ぶりになって。
肝心の味が、下田茄子独特の味から遠のいて、買うには買うが、残念の気持ちの方が大きい。
やっぱり本場の下田茄子じゃなくっちゃ。

我が家の下田茄子の歴史がさっちゃんとの歴史でもある。
さっちゃんは下田の近くにお住まい。
下田茄子のことを言った覚えはないのに、下田茄子を彼女は恒例の夏のプレゼントにしてくれた。

会いたい人の筆頭が近頃ご無沙汰の彼女で
「秋の下田茄子があったので玄関わきに置いておきます」のメールを貰って、 ぎりぎりまで玄関に待っていたのだが、会えなかった。
約束の用事を済ませて帰ったら、下田茄子が待っていてくれた。

お互いハンディ持ちながら、ワタシはひがみっぽいのに、彼女は明るくて、かわいい。
お孫ちゃんのお守りや病気のご家族の世話があるのに一時間もかけて届けられた茄子。
どうぞ、きれいに漬かって。
きれいに漬かったら、さっちゃんの好きな共通の友人に届けて、感謝にしよう。

考えたら、毎年一度は茄子の季節に、この下田茄子の写真を載せる。
並べてみたり、きれいな漬かり加減であったり。
今年は、まぁるく並べて下田茄子サミットと喜んでいる。

今日のまでい

10/28
  • 鯵素揚げ、スライス玉ねぎ、ポン酢
  • 炒め豆腐の小エビあん、生シイタケ、みつば
  • 庭のレタスとリンゴのサラダ
  • 生干しいかの辛子マヨネーズ
  • ミニきゅうり、大根の漬物

はじめてのメニュゥ。片栗粉をつけた豆腐をフライパンで焼いて、小エビと生シイタケの葛あんをかける。いろどりに庭のみつば。
きれいな小鉢になった。


 10月27日(日)朝晴れ、後曇り  

台風一過の秋晴れと思わせておいて、あとは曇り。いつ降ってもおかしくない重い空。
干して入れて、重労働。

「あら、お出かけでしたか?」
朝、ハンバーグ焼くからと約束しておいた、Mさん。
夕方届けに行ったら、お疲れ顔。
お葬式に出かけられていたみたい。
お見送りは、知っていながらお参りに行かなかった、かっての職場の上司。
入院5日であっけなく亡くなられたと聞く。80歳。
「年寄りが年寄り見送るのは、悲しいもんで」とMさん。
Mさんどっこいそっこいのお歳。
詳しくは聞かずに、ハンバーグをどうぞ。

「ひとり分作るのも二人分作るのも一緒だから」でおひとり住まいのMさんに。
毎日が休日のMさんも日曜日の醸し出す家の団欒を思い出しておさびしいだろうし、ミシンをバタバタ踏むのもイヤだから 久しぶりのハンバーグを捏ねる。
たっぷりの玉ねぎを炒めて、今日は隠し味にチャツネを入れてみた。
焼きあがってお味見は出来ないから息子氏に頼んで。
「大丈夫」って、美味しいか美味しくないか聞いているのに。
肉類の調理の不安をヤツは察知している。

あとはお座り仕事。
カッターシャツで作る最後の枕カバー。地味色だから、縁を飾ってみる。
葬式と結婚式は行きたくないと決めながら、こころが痛む。
せっかく、カットにも行ったところだし、すぐお参りに行けたのに。
不義理、怠惰。
針仕事も、屈託の中。

今日のまでい

10/27
  • ハンバーグステーキ、かぼちゃ、スパゲティ、
  • 大根、焼き揚げ、水菜のサラダ 焦がし醤油ソース
  • きんぴらごぼう
  • ミニきゅうり、大根の皮糠漬け

8分どおり焼いておいたハンバーグ、あとはテーブルで鉄板焼き。


 10月26日(土) 小雨のち曇り 

縄のれんが頭の触る位置だけ汚れたごちゃごちゃした居酒屋の人気メニュゥはおでんの汁を使った出汁巻き卵だった。
理想とする澄んだおでん汁になったので、出汁巻き卵。
なるほど、ほんわりした卵焼きになった。
だけど、ワタシは酒を効かせた醤油出汁の方が好きだな。
どこかのブログで、おでん出汁で炊きこみご飯を載せていた。
みなさん、それぞれ工夫されているようで、おでん出汁ひとつで遊べるところがいいねー。

よかった。前触れほどには台風が強くなかって。
連日の雨で定植したほうれん草と菊菜が生き生き。2番手の種も芽を出した。
一丁前、根元に紅を差して。
この赤いところの茎が好きで、葉っぱの好きな息子氏と上手に分けて盛り付けられる。
あんまり、差がつくのは、おんなじテーブル、よろしくない。
なぁに、鰹節で隠してしまえば、そうはワカランって。

娘誕生日。はるかの地から祝杯。
愛しいわが子の存在から、大好きな女性として見るようになったのは、彼女が高校生くらいの時から。
がんばってますの顔をしないで、困難を乗り切ってしまう鮮やかさ。
ワタシの理想を先取りされてしまった。
危なげのない彼女を想うのはしみじみシアワセ。
そしてついに彼女はワタシの母親的存在になった。

買い物。いえ、大根買いに行ったわけじゃない。
郊外の大きな家具屋さんに。
空き部屋になっているおばぁちゃんの部屋を、ゆったりくつろぎの部屋にしたい。
玄関から離れているので静かだし、トイレにもお風呂にも近い一等部屋。窓から空も月も通りの風景も見える。
遊ばせておくことはない。
ベットとティテーブルを入れたい。
大きなものを買うとあとが大変だけど。
ふと、ココなら、いざという時、お医者さんの往診を受けるのも簡単だし。
部屋を作る条件にこういう鬱陶しいことがいちばんに出てくる年寄り暮らし。

うーん、こころ躍るものなし。
まぁ、急いて急かん計画だから。

今日のまでい

10/26
  • 出汁巻き卵(おでんの残りつゆで)
  • かれいから揚げ、揚げじゃが、レモン
  • 豚汁
  • きんぴらごぼう
  • ミニきゅうり、大根の皮糠漬け


 10月25日(金) 終日雨 

空気を包んだ両手のひらで、頭とんとん。
どんなマッサージより心地いい。
美容師さんに教えてもらったんだけど、自分で自分の頭にできないのがたまにきず。
「ちょっと、肉がついてきましたねー」耳の後ろの首のあたりがいちばんよくわかるんだそうだ。
「美味しくて美味しくて、早ぅご飯にしようと思うもの」。
出たついでに、マッサージもと思ったけれど、長いこと行ってないと、診察を受けなければならないので、踵を返して。
つまり、マッサージを受けなくてもしのげる自信もあった。

暖房の準備。
リビングに布団がのさばるのはあんまり好きじゃない。
特に化繊のふわふあしたのは、集塵機みたいな気がして。木綿でさらっとしたカバーを作ろう。
雨だし、干せないから、と床を拭いて、準備だけ。我が家恒例の文化の日まで出さないつもり。
ついでに電気毛布も出して試運転。
あたたかいベッドは魔物。誘惑に負けそうになりながら。

あっちが痛い、こっちが痛いとぐだぐだしていても始まらん。
美容院を今日予約しておいたのは、正解。
自然の采配や要求ってすごいなぁ。体調の具合をお見通ししたのは、自分か、神か。

小さな積み重ねで軌道修正しながら毎日。
ぐだぐだ言うこともないやん。

今日のまでい

10/25
  • さんま
  • お茶わん蒸し
  • ミニおでん
  • ミニきゅうり糠漬け、キャベツピクルス

なんか、食卓、秋々の感じ。


 10月24日(木) 雨時々曇り 

本日、撃沈。
首が回らん、腕が上がらん。
アトリエに100均のタオル雑巾並べた様のバスマットがだらーん。
思うに、アイロン。これでもかで抑え込み、思うにミシン、どでかいものに引っ張られながら。

一晩寝たら、スカッとする時代は終わった。
お掃除で動きを変えたら、治る時代は終わった。

興味と勢いだけでは生きられん。

今日のまでい

10/24
  • いかとエリンギのバター炒め 小松菜 醤油
  • あさり酒蒸し
  • あさり赤だし
  • 辛子明太子
  • 茄子糠漬け

バターに醤油はよく似合う。いよいよ路地茄子終わり。こかぶはまだ高いしなぁ。


 10月23日(水) 小雨なれど一日 

笑ってしまう。

雨だし、白いものを縫うのは最適とタオルでバスマット。
ピシッとホテル仕様で仕上がるはずが、単に100均のタオル雑巾を並べただけの感じ。
写真に撮ったら、なお惨め。

仕上がりを夢見て頑張ってきた。
たまに夢以上の面白いものができて、次の夢を膨らせてくれた。
近頃、不作。
想定外の残酷さに我慢がならん。
どう手を入れるか。手を入れれば入れるほど、失敗の上乗せになるのは、経験から来た想定内。

それにつけても、なんでこんなしんどい素材を使いたいんだろう。
木綿のかわいいプリントを横に置きながら、縫えばゆがむタオルや辛苦万苦の古いカッターシャツ。

しかし、コレはワタシの中にまだ残っている根性の発露。「やってやろうじゃないの」。
しんどい相手だから、奥歯噛み噛み、ファイトが湧く。

まだ残っている白いタオル。
このままウエス行くか。行くはずがない。
やるだろうなぁ、やるに違いない。

やらなかったら次の発展が無いと、今ならまだ思えること、これだけを褒めておこう。
肩をこらした分、どうすんのよ。
キンカン頼みの悪循環。

今日のまでい

10/23
  • さんまのカレーソテー(どこかのブログから)
  • 麻婆豆腐(豆腐、消費期限日に付き)
  • 白菜の柚子浸し(明日また生協の白菜が来ます。完食できた)
  • 大根糠漬け、かくや

いっつも、食材に追われているような気がして。悪いぜいたく横行中。


 10月22日(火)  晴れ、夕方ぽつぽつ雨



じゃーん、プレゼント第四弾、仙台から。
おもわずうれしくなる、女の子の髪飾り。小さなバッグ、ティマット、アクリルたわし。
なんとこのIさん、去年のプレゼントが終わってすぐから、今年のプレゼントの段取りをされていたそうで、この種類の多さがうなづける。
暮らしの中でふと被災地を想い、原発被災の怒りを思い続ける。
プレゼント作戦の意図通り。

それぞれが、それぞれの場所で自分にできるもので楽しんでゆく。
コレは正しい発展と長続きする方法だわ。それに、お互いを励ましあえる。
火は消えない。火は消さないでいたい。そんな確信を持った。
あとひと月あまり、女の子用の袋もう少し増やしましょう。
Iさんありがとう。

図書館、15冊返して15冊借りて、結局手芸の本5冊は、再度借りる。
これ作ろうと前回借りたのに、結局手つかずで。気が多いからね。
ワタシの数少ない外出先。ゆったりと秋の午後。

今日のまでい

10/22
  • 揚げ餅みぞれ鍋、鶏、豆腐
  • 丸干しイワシ
  • 焼きするめ
  • 茄子糠漬け

昨日いただいたおけそくさんを素揚げして。田舎のお餅はほんまもののお餅。


 10月21日(月) 晴れ、暖かい 

 
タオルと奮闘中。タオルのパッチワークは、きれいにいってくれない。
布がやわらかい分、ピシッといかない。

ならばじゃ。
押してもダメなら、引いてみな。
縫ってもダメなら貼ってみな。

ええかげん主義バァサンの得意技。
「こうしたらいいんや」。
いいかどうかは、やってみなワカラン。
がっちりピシッと仕上げたい。

素材のふあふあ感を無くしたくないから、薄い芯をタオルモチーフに貼って、定型に整える。
中厚の芯に線引き。タオルモチーフを並べる。アイロンで仮押さえ。
隙間ができないようにして上からミシンでたたく。
辛苦万苦の末の方針決定。
しかし、このおおきなものをミシン掛けするエネルギーが無くなった。
しつけをかけて、本日ここまで。

意外に手間取った、タオルマット。
後回しにしようかと思ったけど、コレを片付けない限り、次が広げられん。
それでも懲りないバァサン、次の袋、コールテンの残り布で縫おうと考えた。
誇り 埃にまみれた日が続く。

ほうれん草と菊菜の定植。ついでに、次のタネを蒔く。時期をずらせて収穫を夢見て。

「おけそくさん」を頂いた。「華足」と書く。仏様にお供えする小餅のこと。
日曜日の法事のお土産。
かまぼこはある、みつばは庭から。
お茶わん蒸しにして、年に一度の松茸ご飯もと思っていたけど、松茸をスーパーで見ない。
一時期、中国やカナダ産を見ていたけど、せめて年に一度の松茸なら、日本のものにしたい。
日本の松茸、今年不作なんかなぁ。
なけりゃないで、それもよし。命に係わる食べ物でもなし。
で、おすまし雑煮。お餅、少し抹香臭い。柚子で消せ。

今日のまでい

10/21
  • おすまし雑煮
  • 野菜ときのこの揚げ物 茶塩
  • 水菜と厚揚げの辛子ごま和え
  • 白菜塩漬け


 10月20日(日) 雨 曇り 

雨の日曜日。軒裏に蜂がびっしり重なって、食らいついている。
怖いけどかわいい。

朗報。クリスマスプレゼント。仙台のIさんから。
自分の作ったプレゼントとお父様の作られた折り紙を同梱して送る予定だったけど、折り紙は 緩衝材や厚紙のガードで段ボールが大きすぎる。
これだけは、同時到着で、こちらから直接送ってもいいか という問い合わせだった。
この折り紙、毎年参加で、折り紙と言うより、物語がほとばしるようなファンタジック。
どこにでも、達人はいらっしゃるんだと驚いた作品。今年もコツコツ折ってくださっていたんだ。

12月の初めのある日、福祉協議会の玄関に、あちこちから同時にプレゼントが届く風景。
楽しい風景を想像して、もちろんOK、送り状にもその旨書いておくと返信。
プレゼントの新しい形ができる。
何の規約もない作戦だから、思いついた方法で発展するのがいちばんいい。
わたしもガンバロ。
一人じゃないことが伝わりあって、いいプレゼントが今年も続けられる。

必死でカットしたタオル、いざパッチワークしようにも、柔らかいタオル地、角が立ったピースワークはなかなか難しい。
角がピシッと立たないと、コレはもう、魅力が半減する。方法を変えなくちゃで、迷って。

冬に備えて、長靴を買いにゆくという息子に付いて、ワタシは100均。
県下では一番大きいと言われている100均。
こういうところに入り込むと、舞い上がってしまいます。
100円だし の思考に支配されて、まさしくDAISOの手の内にはまります。
何が欲しくて、何が100均では無理の判断がどこかに吹っ飛んで、カートに放り込むこと放り込むこと。

バカでかい長靴を買った息子を笑ったら、ワタシの100均荷物を息子は難儀そうな目つきで無言。
「アブネェ 親だ」が、また増えたみたいけど。理性を期待しても、もうアキマセンぜ。

多分、この長靴、みー子さんだったら、「ワタチのベットだわ」と占領しただろうなぁ。
「オカァタンがワタチに買ってくれたの」。こういう時は絶対ワタシが有利。
みー子さんへの愛の深さが違うからね。

今日のまでい

10/20
  • 牛しぐれ煮 ごぼう、こんにゃく
  • 鮭缶、ジャガイモ玉ねぎの煮物 にんじん
  • えのきとみつばの冷ひたし
  • 七味もやし、白菜塩漬け(いずれも市販品)

いつもの倍の180gの鮭缶。昔懐かしいサイズ。開けたら食べにゃ。
コロッケにと思ったが、前に「あっさりしすぎる」反省があったので、同じ材料を煮る。


 10月19日(土) 小雨時々曇り 

いかにもしおしおと秋の雨。
こんな日は、先日洗っておいた白いタオル、裁ちましょう。
シンプルに真っ白のバスマットにしましょう。
タオル地のパイル密度が高くふあふあしていて、配色用にとタオルを探してもフェイスタオルではまるで質感が違います。
まっすぐ裁つために縦糸を引くと、随分糸の長さに差が出て、コレが厚みの違いになります。
この差が、仕立て中のイラつきになりそうでイヤだし。
真っ白もいいでしょう。ホテル仕様でしゃれてみましょう。

おしぼり大のタオル、小さいのに両端に文字が織り出ています。
これもバッサリ切り落として、普通のタオル地のところだけ使います。
やっととれるのが10p×20p。惜しくはないけど。

せっかく湿度の高い日を選んで始めたのに、ハサミを入れると舞い上がる埃。
パイルの中に詰まってソフト感を担っていた糸が、ハサミを入れたら一斉に綿毛になりましたわ。

参りましたな。
テーブルから頭まで真っ白になって、こりゃ、マスク掛けの用心でも不安。
雨の日に外でっていうのも変だし。
張り切ったのに、ほうほうの体で。
しかし、コレ途中で止めて、またにしても、お掃除が二度手間になるしねー。
必要分だけやってしまいましょう。

なかなかなんでもすいすいとは参りません
想定以上の伏兵が、攻めます。


「決めてかかって失敗あり。楽観しすぎるので注意を」
星占い 今日の新聞の牡羊座。

ぎょっ!

今日のまでい

10/19
  • さば竜田揚げ
  • 鮭缶と玉ねぎのサラダ
  • 船場汁 七味
  • きゅうり、大根糠漬け

昨日買った生鯖半身、骨付きの方だったから、骨は塩して船場汁。身は生姜汁に漬けて竜田揚げ。
鯖も忙しいですな。


 10月18日(金) 晴れときどき曇り 

サニーレタスの定植をしていたら、焼き芋の差し入れ。
「ストーブ出したら、一番にコレや。」
急に寒くなった。火が欲しい。

寒いし上がってよと朝からお茶タイム。
お茶は紫蘇風味の香煎茶と先日土山で買った深蒸し茶。
家族が少ないと、お茶菓子を切らせている時が多くて困っていたら、Mさん。
栗の丁稚羊羹。
上手いこといきますなぁ。

そこにYさん。
紐通しくらいするからと昨日巾着袋を持って帰られた。
紐が通って、そのあとは。
紐の残りを5o位にきざんでほぐして、糊で描いた文字の上に貼り付けてみたの と色紙。
「絆」の文字がふあふあの繊維を貼り付けられて。
みなさんいろいろ考えられますなぁ。

まだ訪問者は続く。手には15pほどのぬいぐるみの犬。
「コレは首が回るのよ、ほら」と。とぼけた顔で犬が空を向く。
「コレを一生懸命作っているオバァサンが居るのよ、ひとつ貰って来たからやってみて」。
ぬいぐるみは簡単にできる。さてこの首の動く部分、何が使ってあるんだろ。

5人の年寄り、なんとまぁ、それぞれの知恵を集めて、盛り上がる。
考えたらプレゼント作戦の成果。
なんぞ手慰みすることが楽しくて、それがプレゼントにつながっている。

わたしなんぞ、この中ではまだネンネの方で。
改めて、無駄に歳は取ってらっしゃらないなぁと思う。しかも皆さんまだまだ元気。

苦手な井戸端会議にならない不思議。
苦手だと勝手に敬遠していただけだったのかもしれない。

人は人が恋しくて、そこから新しい発見を見つけ出してゆく。
だからみなさんいきいきなさっているのかもしれない。
しかもそれが大層な組織の枠にはまっていないところがステキ。
あれーっと集まって、こころを温めて、また自分の暮らしに戻る。
たっぷりお昼までおしゃべりして。
「えらいこっちゃ、孫が保育園から帰ってくる。」ついでにYさんは「嫁さんにしかられる」とベロをだして。
違う!孫じゃなくって曾孫さん。嫁さんって、息子さんのかお孫さんのか、どっちじゃ。

さて、ワタシ今日は何をする予定だったかなぁ。

ホント、あれーっと思うくらいひょんなことから生まれたお茶会で、こころ温まって。
内緒でぬいぐるみの犬をほどいて分解した。
首元に、プラスチックのねじ釘様のもの。名前は解からないから、手芸屋さんに持って行って尋ねよう。

心弾んでやる気になって、秋のいい日。

今日のまでい

10/18
  • 八宝菜
  • さば塩焼き
  • 白菜柚子ひたし
  • 茄子糠漬け、たくあん

茄子はもう小ぶりで皮が茶色になってはじけて。実はこのパリパリが美味しい。
生協のミニ白菜。どこがミニなのよと思うくらい大きくて、昨日から必死。


 10月17日(木)  晴れ

 ピンクのシャツ。上背のあるあの人にはよく似合った。
ただし、はげ易い。肩と袖山は使えない。
いいとこどりして接げるだけ接いで枕カバー。
フリルの部分は、軽やかさを出したくて、接いだ部分を隠すため、レースを使う。

「コレねー。」ミシンの足ふみが停まるときがある。
なんでこんなにリフォームがしたいんだろ。
さっさと、京都に出かけて白い麻地を買って、筒を縫うだけの枕カバー。
最高の麻地で、タクシー飛ばしたって、このつぎはぎだらけのリフォームに費やすエネルギーを考えたらおつりが来る。
既製品だっておつりが来る。
しかも、洗濯後のアイロンかけも大変で、どうしてもミシンの縫い目は小じわが寄るから、ノーアイロンで済まないし。
元気な間は、きっちり整える日々もそりゃよろしいけど。
うーん。
何やってるんだろ。おつりの来る分、ミシンを踏んで。

昔、星占いか姓名判断かに凝っていた友人が居て、ワタシのことを「思い出を大切にする人」と鑑定したことがあった。
うーん、なんの思い出だけで生きられますかいな。
そんなセンチメンタルでもないし、昨日より今日が大事と思うから、朝 起きられるわけで。
だから、リフォーム=思い出は否。

要するに、ゴミ箱に入れるのがイヤなだけで、さりとて市の燃えるゴミ少量化に協力しているわけでもない。
モノを壊して作るということは、少量化どころにも否。かえってバラバラ嵩高くなる。
それでもやりたいと、足がミシンを踏む。
何度かの引っ越しに耐え、家のリフォームの際にも処分されなかったものだもの。

ピンクと言う色はカワイイくせして、ひとつ失敗すると、下品な色になる。
ありあわせの安物レースではますますややこしくなるなぁと、またここでも躊躇。

問題は次のピンク。
キタナイ色のピンク。麻素材だけの魅力で、なんとか華やかにしたいと、ヨーヨーで飾ってみようか。
さて、どう並べて縫いつけるかじゃ。
なまじっかのところにつければ、眠れない。朝の頬の修復が大変じゃよ。
手を入れて手を入れてして、失敗はよくあること。

ひょっとしたら、この失敗を気づきたくて、やってるのかなぁ。
やってみなワカラン主義の難儀なことよ。

今日のまでい

10/17
  • 鯵素揚げ、白菜あんかけ
  • サラダホウレンソウ、茹でウインナー
  • じゃこおろし
  • 茄子、大根の皮糠漬け

生協。鯵の三枚おろしは便利品。生姜で下味。


 10月16日(水) 曇り、強い風 

台風26号が伊豆大島で大暴れ。
そろそろ、友人の住む北海道あたりかなぁと思っていたら、雪便り。
雨がみぞれに変わり、雪になったとお庭の木々の雪化粧写真。もう雪ですか。
四季を愛で、気候が文化をはぐくみ、恩恵は数々あれど、このところ、猛威の方ばっかりで。

年寄りの多い路地でひとしきり。
いよいよ白内障の手術を受けられるSさんに、経験者として訓示。
メガネの黒さんで通っていたのに、白内障の手術を受けて、今なおメガネなしですいすい針仕事をしていることに憧れられていたらしい。
憧れてもいいよ。手術してよかった体験者だから。
上手くゆけばいいねー。

巾着袋のゴムひも通し。
ずっと使って来たゴムを噛ませる金のゴム通しから、樹脂製の長いばね式に替えた。生協で見つけたもの。
うーん、やっぱワタシは今迄の方が使いやすいな。嫁入り道具の裁縫箱に一番長く居たギザ歯のゴム通し。
少し噛みがあまくなっているけど。

肩が詰まっているのは、ははん、昨日のパソコン修復のせい。
携帯のniftyの指示に従って、50分。
パソコンの知識レベルの違う者が電話を通じて作業する。
向こうも大変だっただろうけど、このバァサン、よぅ耐えられたことよ。

「お問い合わせありがとう」のメールが来た。アンケートに答えてほしいと。
解決したか、親切だったか。今回の応対者はどうだったか。
もちろんありがたいのはこっちだから、すべて、最高の評価だし、解決しなかったら、解決するまでやるんだからそれでいいんだけど。

一番気になるのは、言葉遣いについての項目。「言葉遣いは適切だったでしょうか」
親切すぎる。
呼称はすべて様。
こちらが失敗したことでも電話の向こうで「申し訳けございません」とくると、思わずつられて、こっちも「申し訳ございません」と追う。
ひとつ間違えば慇懃無礼としか受け取れん。
「ソレ、失敗」「そんなことしたらアカン」と気楽に行けんかねー。
この方が身に付くと思うのは、常、丁寧暮らしに慣れてないせいか。
結局、コレがいちばんしんどかった。
適切だったと とりあえず〇しながら、叱られながら指導される方が、ワタシは好きだよ。

今日のまでい

10/16
  • えびチリ、レタス
  • かき揚げ丼、玉ねぎ、にんじん
  • リンゴと白菜のサラダ
  • なす糠漬け。もはや小さな秋茄子

生協の大き目むき海老で。チリソースで炒めて、かき揚げにして。かき揚げ丼に軍配。


 10月15日(火)曇り、朝から小雨、夜大雨洪水警報  

わたしが必死に覚えたキャラクターはアンパンマン。
必死に演じたのは、バイキンまん。葬式に貰った紫のぼかしの風呂敷が衣裳でした。
丁度、お孫ちゃんがアンパンマン最盛期の年令でしたから。

やなせたかしさんが亡くなりました。
やなせさんが主宰する「詩とメルヘン」は期待の雑誌でした。
臨時職員でワタシの横に座っていたA子ちゃんは、この雑誌に投稿するのが生き甲斐で、だから、正職員の道を選ばなかったと言いました。
何度か彼女の詩が載ったことがあり、そのたんびに、宴会のメーン口実になりました。
彼女ももう50歳。アンパンマン育ち。
大人も子供もアンパンマンの勇気ある優しさを見ながら、底に流れる寂しさにこころ寄せたかったのかなと思います。

やっと繋がったNTT。CTUの電源断だったそうで、部品を取り換えに来てくださったのが3時。
インターネットが繋がりました。
器械は、靴底がすり減って、傷んでゆくのとわけが違います。
突然にバサッといかれてしまいます。

次の嵐が待っていました。nifty。画面にエラー表示が出て真っ黒。
やっと電話が繋がったのが7時。
エラー原因は、nifty側にあるなと、言葉遣いからわかりました。

パソコンの使えない一日は、脳みそも活躍してくれないのが実感です。
雨も風も一緒に攻め込まれて一日。
「この子のおかげでなぁ」。パソコンの呪縛で疲れました。

今日のまでい

10/15
  • 豚肉の甜麺醤炒め、ニラ、たけのこ
  • 大根と厚揚げの煮物
  • ほうれん草おひたし
  • 丸干しイワシ
  • 茄子糠漬け


 10月14日(月) 晴れ、曇り 

切れました。

これは15日夜の更新。
連休最後の静かな夜でした。

切れました。インターネットが繋がりません。
カーテンを閉めた時にランケーブルが抜けるかゆるむかしたのかなと思っていたら、2階から、「どこか触ったか?」。
やたら不足そうで、お怒りの様子。
こっちはそこどこではないのよ で両方のパソコンのインターネットが繋がっていないという状況が解かりました。
パソコンが同時に2台ともイカれるということは、パソコン自体のトラブルではありません。
NTTです。深夜です。
諦めて、解決の依頼は明日にすることにしました。

午後のお客様はTさん。ムラサキシキブの大きな花束。
「連休は疲れるわ。」
息子さん二人とご主人と、男性ばっかりの所帯を50年。
わたしもたいがい疲れます。
いい季節、時間を見つけて、コツコツ作りましょうね は、もうアカンのだそうです。肩は凝るし目はしょぼつくし。
整理された和服類が自転車に2包み。
「コレ、使って」。
わたしだって昔のようにははかどりません。
一緒に考えましょう。

今日のまでい

10/14
  • マグロ、ソフトニシン照り焼き
  • レンコン、サツマイモ、シメジの天ぷら 茶塩
  • 湯葉とみつばのおすまし
  • 辛子明太子
  • 茄子、大根糠漬け

おんなじ漬け汁でマグロとニシン。マグロには甘すぎた。ニシンには頼りない。


 10月13日(日) 晴れ 

生協で毎週買うものに青ネギがある。
メーンに大量に使うことはないが、無いと困るもの。
味噌汁の吸い口に使ったり、麺類に使ったり、お鍋には欠かせないし、冷奴はいろいろ試みたものの結局ネギと生姜がいちばんと落ち着いた。
ネギ、生協は年中90円。スーパーでは夏の終わりごろ、ネギの分際で高い時がある。
京野菜の九条ネギはもはや高級品で。

先日植えたネギ苗から、みどりの元気なネギ誕生。お昼のざるそばで食卓にのった。
いい調子。
生協のおにぃさんに言ってやろ。ほらほら、だからしばらくネギは買わないよ。
虫もつかないし、重宝だし。
レタスは虫の点検が毎日の仕事だし、ホウレンソウもサニーレタスもしかり。菊菜はまだまだ発芽の気配なし。

金木犀の花筵、ころころと風に転がって。
ひとり生えから増えたツユクサは、なんといい色と驚かせてくれるが、よく見ると人面のような怖い花。

息子氏誕生日。しっかりしなされ。いい歳だよ。
お昼間、行方不明で深夜の晩餐。

今日は大津祭り。からくり人形の山車が出る。
風に乗って笛の音。ワタシは静かにお座り仕事。
ピンクのハギレを丸く切って、ヨーヨーつくり。40枚。
カッターシャツのリフォームの枕カバー女性用に縁に飾りたいわけで。
作るのは面白いんだけど、相変わらず無計画で、さて、カバーにどうしてくっつけるかだ。
時々血迷って、かわいさにあこがれるときがある。花の芯、しべを刺繍糸で飾ってくっつけますか。
所詮ワタシの手芸は実用品主義。
大変な手間も洗濯をどうするかも 迷いが生じて。だけど、やる気。

今日のまでい

10/13
  • ステーキ、マッシュポテト
  • 生野菜盛り合わせ、トマト
  • 湯葉とみつばのおすまし
  • 枝豆
  • なす、ミニきゅうり糠漬け

ステーキをジュウジュウ焼きながら隣でワタシはいかの照り焼き。
テーブルがミスマッチはいつものこと。


 10月12日(土) 晴れ 

週末は自由日。
と、打ってから、苦笑。
毎日が自由日のくせに、いささか図々しい。
ばたばた、ざわざわしない自由日と決めている。まぁ、ゆっくり日。
これも可笑しいけど。

毎日が自由日と言うのも、実はなかなか難しいもんで、
ある意味では、自由の呪縛、自由の奴隷、自由の中毒に襲われていると感じる時がある。
一定時間に出勤して、済まさなければならない仕事をこなし、その間にちらちらと家族の夕食のメニュゥを考え、 そういえば娘にアレを頼まれていたなぁと思い出しして。
働く人と母親役のあわただしい一日も、 自由が無かったかと言えばそうでもない。
たとえ釈迦の手のひらの上であっても、だから自由を希求し、自由の発想を楽しもうと思えるのであって。

のべつまくなしの自由の中に居ると、坂を転げ落ちてゆきそうな不安さえある。

やたら、自己管理は難しい。
お忙しい方には解からないかもしれないけど、だからあえて家族の居る日は自由日と週一のメリハリをつけたいわけで。
こんな時には、また一人の日々のアレしたいコレしたいの欲望も勝手に偲びよるんだから。

朝、新聞のTV欄を見る。
「徹子の部屋」はこの人なんだ。
「徹子の部屋」を見たいわけでもなく、ゲストを知っておくだけのことで。
このところのドラマ松本清張シリーズ、「今日はアレか」。
読んだ本と今は当時の面影すらない俳優さんとを楽しみにして、「今日は清張見るから」と自分の時間を確保しておく。

庭で遊び納屋で遊びして、
あれっ、「徹子の部屋」誰やったかいなと、消えた記憶に不安になり、清張を見るはずでTVを点けて、 いやー何で無いんや とTV欄を見直して、あっ、今日は3時からでしたかととっくに済んだ時間にほぞを噛む。
息子氏が「よう、それで生きてるなー」とくくくっと笑って、ワタシの自由日。

10月12日は、365日の中では記憶にある日。
半世紀前には、大阪城公園に居た。あの人とはじめての遠出のデート日。今日とおんなじように空が高かった。
30年以上前には、今日の夜から、入院した。早すぎた陣痛。

昔のことは、鮮やかに覚えているのに、なんで今日のことにこんな頓珍漢になるんだろ。
せっかく決めた自由日は、やっぱ、自由すぎる毎日のツケに見舞われる。

今日のまでい

10/12
  • キャベツと豚肉の炒め物 おろしポン酢
  • 焼きするめ
  • レンコンチップ 茶塩
  • ひじき
  • きゅうりもみ、油揚げ、ゴマ
  • 茄子、ミニきゅうり糠漬け

他所のブログから、豚肉のおろしポン酢頂き。
連日レンコンなのは、買い置きしておいた上に生協の配達で。


 10月11日(金) 晴れ 時々にわか雨 

接触が悪い。ひとつは壁際のコンセント差し込み口。ひとつはミシン。
先日のトイレの水のこともあるし、まぁリフォーム5年だから、みてもらいましょう。

ミシンのコンセント付け替え。使用頻度が激しくて、中の細い線が切れていた。
付け替えてもらって「コレで死ぬまでいける」とバァサンの戯言に、若い電気屋さんのおにぃさんの返答を困らせた。
お返事のしにくいことをお口に出してはイケマセン。

また、若いおにぃさんに惚れた。
「念のため 念のため」と次々点検される姿が感じのいいこと。
多分、好きな仕事を楽しんでやっていらっしゃるのだろう。
まるで、電気と会話をされているようで。
ついでに、クーラー室外機の振動音について尋ねた。
おにぃさん、わずかに室外機の向きを変えて。
あららぁ、静かになった。
なんとなく、不調のテレビをどついて治った経験に似ていて。バァサン喜ぶ。
「大きく動かせてはダメ。中のガスが抜けてしまいますから」とバァサンに忠告も忘れず。

「僕もミシン買いたいんです。」ズボンの裾上げがしたいんだそうだ。
「持って来たら。あなたが一服している間にやったげるわよ」。
惚れるとねー、バァサンいい気になって。

ずっと電気のことを頼んでいた今迄の電気屋さん。お歳を召してもう諦めなければならないから、うちの電気屋さんは、これからこのおにぃさんに頼むことにする。
「電気のこと解からないから、簡単なことで躓いて、頼んでいい?」
「ぜーんぜん、勝手に触らないことです。電気は怖いこともあるから、僕、走ってきます。」
さわやかに言い残してお帰りになった。
清々しいーっ!

 シャツからエコバック。
シャツの欠点は、長い下げ紐が採りにくいこと。グラニーバッグ風にサイドから持ち手をつけたかったんだけど、持ち手を接ぐのは、強度が落ちる。
脇にゴムを入れたり、市販のバイアスでパイピングしたり。
別布を貼ったのは、汚れ隠し。
リフォームの面白さはここにある。「お前の歴史の汚点、どうして隠してやろうか。」

ちなみに、大きなグレイの袋は、サロンエプロン用に裁っておいた。
いつの間にか底を縫っていた。
考えている割には、頓馬なことをやるなぁ。まぁいい、楽しんだんだから。

今日のまでい

10/11
  • ニラとワンタン鍋、春雨
  • 出汁巻き卵、大根おろし
  • ミニきゅうり糠漬け、大根糠漬け

この暑さに、クーラーかけて鍋。しかもスープに生姜の絞り汁を加えたので、ぽっぽかっか、汗が出る。


 10月10日(木)  

 わっ 大きな袋。
プレゼント第3弾。九州から。
厚手の布に、がっちりミシンのかかった頑丈な袋。
多分、まだお若い方なんだろう。ちから仕事。

多分 と書くところに、シアワセがある。
差し出しのお名前からは、お顔の浮かばない人からのお届け。

シアワセがここにある。
勝手に引き受けた事務局、
熱いこころを一番に受けさせていただける。
ドキドキもあるけど、なんていいポジションでしょう。
よほど、真面目にやらないと、信頼に応えられないよ。ワタシ。

うるっと来て秋の日が輝いた。

実は先日、プレゼントの切り紙をやっている友人から相談があった。
「出来上がりのサイズが、少し大きいかも?」
「大丈夫、一番あなたがステキだと思う形でやってみて。」
大きいものに合う袋を準備しようと考えていたところだったので、この袋見本にさせてもらおう。

夜はお手紙書いて。
久しぶりに飯舘にも。
これもまたシアワセな仕事。

うれしいと悲しい。
稲が黄金の波を打ち、きのこが村の人たちの楽しみの、このとれ秋に、美しい村を出なければならなかった人のことを思い浮かべて、だから悲しい。
バァサンのささやかな気持ちなんて、哀しみの深さに何の足しにもならない歯がゆさ。
「忘れていないから、忘れないから」だけのメッセージ。

オリンピック招致演説で「原発汚染は完全にコントロールした、ブロックした。」大演説。
世界のテーブルより先に、福島でするべきで。
しかし、このまたものマユツバ、もう誰も信じないし。

うれしいと腹も立つ。

ありがとう。九州のYさん。
夕食は偶然にも熊本に住んでいた姑から教わった筑前煮。「がめ煮」と言っていた。
ありあわせの根菜集めてだけど、いつもより、ぐーんとオイシイ。

今日のまでい

10/10
  • 筑前煮
  • あさり酒蒸し、山椒
  • 白菜とリンゴのサラダ、鰹節 焦がし醤油ソース
  • 茄子糠漬け


 10月9日(水) 雨 時に激しく 午後晴れる

こんな日が好き! ご機嫌日。

雨だし と理由付けすることもないんだけど、マイペースの家日。
だっだかだっだか袋縫い。昨日裁ちを済ませておいたから、はかどって。
飽きたら台所、小芋の皮むき。
けっこう暑いから、アイロンで芯張りは苦行。
気分転換は寿司飯作り。
いかにも秋らしいテーブルができた。

当面の懸案は髪カットのみ。
うーん、家の暮らしがちょん切れるのが惜しい。
自分でカットしておこうか。

来宅予定だったさっちゃん、ご家族の不調で延期。
次々いろいろ起こりますなぁ。

ミシンが軽い。包丁が弾む。
ご機嫌は、背中の荷物がゼロだから。無事。ありがたい日よ。

今日のまでい

10/9
  • ちらし寿司、ゆず、レンコン
  • かれいから揚げ、揚げじゃが、レモン
  • こいもと油揚げの味噌汁、菊菜
  • 小芋とこんにゃくの煮っ転がし
  • 茄子糠漬け

甘味を少なくしたさっぱり飯に。柚子皮を散らして。


 10月8日(火)晴れ  

豆腐のケースに蒔いたサニーレタス。芽。
種のとんがった殻のお帽子乗っけて、林立。かわいい。
いよいよ我が家の庭、食糧増産に様変わり。いずれ、芝生がちょっとづつちょっとづつむしり取られる 迫害の憂き目。

愛しいもんです。もの言わずとも、季節が来ればちゃんと次の世代を作る種たち。
あのかさかさの小さな種の中にどんな命のサイクルが組み込まれているんだろ。

柿が好きだから出始めた柿がお食後。今は筆柿と種無し柿。
筆柿は、大部分が種でがっしりと筆の形に稔り、種無し柿は四角。
スイカでもぶどうでも、種なしが多くなったけど、どうも無理した分、味が薄くなったような気がしている。
種があっての果物で、あの種を口からぺっぺとやるのも、また風情があるのに。

歩いて薬もらい。
近道を通る。いわば、家々の裏側の細い道。
すりガラスの向こうに、窓辺に並べられた洗剤ボトルや布巾の白が見えて、どちら様もたいがい同じ風景。
これもまた楽し。
効いているのか効いてないのかワカラン薬でも、まぁ真面目に飲みましょう。
先生が「飲めますか?」と確認されるほど苦い薬。

午後は相変わらず古いカッターシャツのリフォーム。
作業台と頭の中を整理したくて、縫うより先に裁ち仕事。
今はシャツの前立てボタンをそのまま利用するリフォーム中心。せいぜい元の形を生かす。
裁ち残りは、「へーっ、コレが元はシャツだったの」と出自をくらますリフォームに。
なんで、こんな面白いんだろ。

もしも、昨日書いた、自由空間 ももとせ で針仕事をする時が来たら、
家から不要のものを持参してもらって、「なにができるかな」で楽しみたい。
自分の暮らしを顧みて、不自由しているものやアレがあればと思っているものを。
それを形にしてこそリフォームの本筋だと思っているから。
夢がまた膨らんでますな。

サンデー毎日を買う。
佐藤浩市さんの表紙写真だから。色鉛筆画のモデルに使う。
しかしねー、このところの大概の週刊誌やTVガイド。キムタクキムタクばっかりで。
次のドラマの宣伝らしいけど、半沢さんのあとではキムタクも影が薄い。気の毒に。

今日のまでい

10/8
  • さんま塩焼き
  • 柿なます 油揚げ
  • もやし炒め、卵とじ
  • 茄子、大根の皮糠漬け

種無し柿、ちょっと渋かったから、おなますに。


 10月7日(月) 晴れ時々しぐれ 

ひと雨来そう でチャンスとばかり、レタス苗3株定稙。
たっぷりの肥料が無いと結球しないそうだから、昨日のうちに鶏糞を埋めてベッドを作っておいた。
結球しなくてもいいよ。葉っぱをかいて、さっと炒めて食べるもの。
それより以前に、生き延びてくれるかが問題だけど。
当面、うちの庭、葉物が多くなって、毎日の虫退治が仕事になりますな。

雨の前は蚊。蚊の大群、身体のぐるりを舞うこと舞うこと。
刺されなくても、痒い。

おおーっ、久しぶりの電話。色鉛筆画教室の同期生。
どした?
「がまぐちの口のきれいな付け方教えに来てほしい。」
なんでも、古い農家の空き家を借りてこの春 自由空間 ももとせ を開いて、近所のおばちゃんたちの寄合場所を作ったと。
「そんな楽しいことなんでもっと早く言わないのよ!」

11月末、クリスマスプレゼント作戦が終わったら訪ねることにして、あとは積もる話。
教室時代から、堂々と我が道をゆく頼もしいタイプだった。
うれしいねー、知人が元気に羽ばたいていることは。
若い人なら、出発は当たり前だけど、一定歳とって、すいもあまいも経験した中での出発は危なげがない。
しんどい中に身を投じることの勇気も讃えたい。

応援できる人が居る。
応援してもらえる人が居る。
元気頂き!今夜は祝い酒。

ほうれん草の高さにもはや呆れていた。どうなってんのよ。
隣のコーナーで、アスパラ。長崎、佐賀産。安い、一束98円。
料理のしやすいコレで行こ。
穂先はサラダに。真ん中は生鮭と炒めて、下は、筏風に爪楊枝で並べて刺して焼く。トッピングはチーズにタバスコ。
うれしいことがあると、包丁が弾む。
いいねぇ、籠っていても飛び込んでくるキラキラ。

今日のまでい

10/7
  • 生鮭とアスパラのバター炒め
  • アスパラ、チーズ焼き、ベーコン巻
  • アスパラとトマトのサラダ、スライス玉ねぎ
  • 酢レンコン
  • 茄子糠漬け

2把のアスパラで四題。


 10月6日(日)  晴れ、暑い暑いわ

トイレタンクのパッキング取り替え。

事の起こりは市役所水道局の職員さんの訪問から。
「急に水道の使用量が増えてますんで。」

こころ当たりはある。
ひと月ほど前から、しょっちゅうしょっちゅう、トイレのタンクに水が流れる音がしていた。
暢気な家主は、「せっせとがんばってますなぁ」「タンクに水を補給して、準備おさおさ怠りなく」。
この認識の甘さ!

お世話になった設計士さんに電話して「どないしたらよろしいか?」
指示される前に叱られた。「もっと早ぅ言わんと。」

タンクのゴムパッキングがのびてしまって、貯めた水が漏れていた。
だからせっせと浮き球が「こりゃ、がんばって水を補給せな」と作動していたらしい。
きちんと自分の任務果たしているんだから、ちゃんと見てやれよ。

便器屋さんのサービスマン氏。パッキングをさっさと取り替えて「パッキングは大体、4,5年の耐用ですから」。

それにしても水道局の人ってすごいなぁ。
家主が気づかない水道料の高さにすぐ訪問してくださるなんて。お門多いのに。
これに感心している場合と違いますがな。

やおら、預金通帳の打ち出しをみたら、例月より6000円ほど高くなっている。
6000円あったら、どんだけ手芸材料が買えるだろ。打ち出しを見ないとワカランのも問題。 ちゃんと検針結果のついた請求書が来てますやろ。

一昔前「科学する主婦」という言葉が流行ったことがあった。
そんなもん、毎日の暮らしを丁寧に見ていたら、おのずと出てくるもんだわ とたかをくくっていた。
暮らしが好きだから、丁寧に見ている自信すら持っていた。
バレましたな。ぞんざいな暮らしが。

トイレは治った。
ひとつ儲けたこと。
ポストに放り込まれる「水のトラブル解決します」の広告。
どの会社も、すべて冷蔵庫に貼り付けられるようなカード仕様。7枚べたべた冷蔵庫に貼っていた。
邪魔だし鬱陶しいし、だけど、水のトラブルの時にはと捨てられなかった。
時々膨大な代金を取られたと苦情も聞いていた。

「どこの会社が悪いとは、言えませんけど、何かあったら、まずメーカーか地元の水道屋さんに尋ねることです。」とサービスマン氏。
全部カードを捨てた。すっとして儲け。
主婦の怠惰から、損して、こんなところで儲けだと快哉してもアカンやろ 奥さん!

トイレに最後の酔芙蓉飾って、いっしょにホロ酔って、不真面目な反省。

今日のまでい

10/6
  • 豚と野菜の肉みそ、サニーレタス巻き
  • わかめ、きゅうり、いかげその酢の物
  • ひややっこ
  • なす糠漬け

昨日のお刺身の残りのゲソで、最後の庭先きゅうり


 10月5日(土) 曇り、小雨、晴れ 

庭先きゅうり弦たぐり。遅まきの夏を楽しませてもらって、25本の収穫。
最後の方は、不恰好な形が多くなったけど、鮮度は変わらず、パリパリ。形に合った使い方は、こちらの工夫さ。
1本の原価は、メロン並みか。いいのよ、初期投資。

 それに、育てて収穫できた喜びは、高い原価を上回る。
気分はもはや冬野菜。菊菜とレタスとネギの苗を買う。
お鍋にホイ菊菜。サラダにホイレタス。お昼のうどんにホイ葱を刻んでとなるはず。信じることですわ。
ついでに、食材を買って、来週の籠り準備もできた。

 友人が送ってくれた古着のシャツの中に、婦人物。
うちの近くに嫁いだ娘さん。三人の子達とご主人の単身赴任の家を守って奮闘中。
末っ子ちゃんはまだ小さな女の子。
「コレ、おばぁちゃんの着ていたお洋服から作ったよ」と届けよう。
毎日カッターシャツのリフォームをしながら、婦人物ははじめて、ウール素材もはじめて。
やっぱりなぁと時々思う。
おんなじシャツなのに、男物仕立てのように、どこか、がっしりしない。
おまけにダーツはほどいても、縫い傷が消えてくれないし。
歪みは気になるけど、ミシンでおさえ込んだ。

まぁこれも経験。


今日のまでい

10/5
  • おさしみ、マグロ、いか
  • レンコン、茄子、エリンギ揚げ 茶塩
  • 柚子飯(今秋初登場)
  • 大根、ニンジン、天かすの味噌汁、菊菜
  • 茄子、大根の皮糠漬け。

衣に少し片栗粉を混ぜて、軽い天ぷら。ひとえに茶塩で食べたくて。エリンギは柚子で。


 10月4日(金) 晴れ、午後にわか雨 

週末になると不安になる。
「このまま、喉が詰まって、息ができなくなるんちゃうか」と一日何度か襲う喉の痛み。
何度か洗面所に走って、ねばった唾を吐きだす不安。
週末の理由は、近くのお医者さんが全部休み。「助けてー」と走れない。
丁度、子育ての頃、盆正月前の長期休みに、とりあえず思いつく病気の薬を揃えた、あの気分。

思い切って、近くの耳鼻咽喉科医院に。今年1月に行ったところ。
夏ごろの市の検診や市民病院での検査結果を持って。

「喉が荒れているのは確かだし、それに対応する薬も飲んでいるし、半年後の検査を待つだけで充分です。」
「荒れているだけで、こんな症状が出るもんですか?」
「喉は、デリケートなところです。ストレスがすべて寄ります。」
「ストレスは無いとずっと自信持ってきました。」
「息が詰まるんじゃないかと心配するのは、身体にストレスです。
心配しないことです、なぜなら、あなたは、ちゃんと診察を受け、おおむね健康であるんですから。
力入れて唾を吐きだすのもストレスです。そういう時はむしろ水分を取って、唾を薄めて飲みこんでしまえば済むことです。」
「しんどい時に、自分がいいと思う洗面所に走ることさえ、ストレスになるんですか?」

先生は笑って、「一応診ておきましょう」金具を持ち出された。
「ちょい待ち!」とワタシ。「覚悟は要りますか?」
「痛いとかえづくとか、勝手に想像して次の心配をする。それもストレスです。大丈夫、覚悟が必要なら、言いますから。」
苦しみを訴えるほどのさしたる異常なし。
「助けてもらえなかった」とため息。
「助けられへんけど、もともとあなたは今、健康なんだから」とまた先生笑う。

帰り道、つくづく考えた。
一定の検診を受けてさえいれば、苦しむのも悩むのも、かなり自分持ちの部分が多いワケですか。

家に着いて、あれーっ、気分がずいぶん軽くなっているのに気が付いた。

他に患者の居なかった午後の診察室。270円。
気楽に生きるというのは難しい。一番渇望していることなのに。

一番嫌いなストレスという言葉を満杯浴びせられて、ワタシの負け。
270円では申し訳ないほどの生き方指南。

今日のまでい

10/4
  • ラーメン鍋、野菜と乾麺
  • 鯵ひらき
  • わかめと庭先きゅうりの酢の物
  • 大根糠漬け

小さ目のチキンラーメン(生協)を使って、小なべ仕立て。


 10月3日(木)  晴れ 午前にわか雨
 


咲いた 咲いた チュゥリップの花が、、
プレゼント 第二弾。
布花チュゥリップ120本と靴下。
奈良の絵手紙グループから。
暑い季節のコツコツのたまもの。

それぞれがあっちこっちで思いついたことをして、手を伸ばしあえば、さわやかに力強い握手になる。
握手を求めて、さぁワタシは袋作り。
10月の計画は、お子達用100枚。
11月は余裕で少し手の込んだもの。

何がうれしいって、自分に割り当てられた仕事の段取りが立つこと。

今日のまでい

10/3
  • 若狭かれい
  • 芋 いも天ぷら 茶塩
  • 湯葉とみつばの卵とじ
  • じゃこおろし
  • なす糠漬け

サツマイモ、短冊長芋の海苔巻。茶塩は先日信楽で。コレほうじ茶も入っていて美味い。おにぎりにも可。
買ってよかったもののひとつ。


 10月2日(水) 晴れ 

室内干しのスタンドを持ち出して、昨日持ち込まれた50枚のタオルを洗濯。
なかなかの壮観。
通る人が足を止めて。
「幸福の白いハンカチ」と思われたかどうか、まぁ、また奥さん、なにかお遊び始めたな と思われたのは確か。
「アソビニン」で通っていると晴れがましい。
「何ができるの?」って問うてくださるな。
まだひらめいておりません。ダンドリです。ダンドリ。
遊び材料を準備しておくのが好きなんです。
こうしておけば、ひらめいたときに、即、実行できる。
出しっぱなしにしていつも視野の中に置いておけば、ひらめきを誘うというもの。
おかげで、アトリエがすっきり片付いたためしなし。

10月の針仕事計画のトップは、10月生まれのうふふちゃん。
雨になる心配なしで、京都へ。不足している材料を買い足す。

あれこれやっても、午前中に完了。朝が早いというのはこういうことだ。
確かに三文の得。
ホントは「徳」。 いいやワタシにとっては「得」。
たとえ三文でも、儲け。
道を悟った高貴な「徳」には程遠い。

線路にうずくまった老人を自分の命をかけて救った女性のニュース。
遺影のなんと優しい笑顔か。
「徳」あふれ出る。

生まれて2ヶ月の赤ちゃん来宅。
いいお耳していいお目目で、いいお手手で。
ここにも「徳」。
ワタシだって「徳」を持って生まれたんだろうけど、72年もなればすり減って、
先日、近郊の都市の首長選で、H氏率いる候補が敗れたニュースに、「ザマァミロ」と第一声。
先に、まっとうな首長を選んだ市民を讃えたら、ちっとは品性も保たれただろうに。

今日のまでい

10/2
  • 豆腐、ごぼう、みつばの柳川風
  • ブリ塩焼き(生協)
  • 大根と焼き油揚げのサラダ
  • 丸干しいわし
  • なす糠漬け

なんせみつばが、コンテナに山盛りになって。


 10月1日(火) 晴れ暑い、再びあっぱっぱ 

朝 5時はまだ暗い。
今日は晴れよか曇ろうか。闇が逡巡しながら夜が明ける。いちばんに浮き上がる名残の酔芙蓉の白い花。
10月スタート。
おついたちを張り切って迎えられるのはうれしい。

玄関にリンゴの香り。信州発。「千秋」「豊秋」、いい名前を付けられてやってきた。
しっかりした硬さとしっかりした酸味があって、今迄食べてきたリンゴは何だったんだという感じ。
母にすりおろした冷たいリンゴ食べさせたいな。

産地のものは産地の人に頼るのがいちばんと思っているから、信州の友人に頼んだのは正解。
ご近所におすそ分けして、あとはメールで呼び出し。
1時間もかけて来るかなぁ、来る筈。
ついでに裂き布で草履を編む教室を開くことに。
近所の友人がドカンとタオルを持ってきた。
「これで、草履編めるかなぁ。」
ハンカチ大のしっかりしたタオル。医療機器メーカーが最後の仕上げにこのタオルで製品を磨いただけのまだ新しいタオル。
面白がって、真剣に考えだしたら、「どうせもらったものだから、そんな悩まないで」と至って淡白。
裂いてみて編んでみて、あとは草履教室で知恵を出し合おう。

夕方、娘からメール。「初出勤、なんとかやれそう」。
あの子ならやると、信頼はしていると言いつつも。
親の気休め、朝5時起床のスタートで10月。

うん、大丈夫。

今日のまでい

10/1
  • 焼きさんま
  • 生ハム、リンゴ、白菜、きゅうりのサラダ、
  • 焼きするめ、醤油
  • 山芋短冊、卵黄、海苔、わさび醤油
  • 大根、ニンジン、せりの味噌汁
  • なす糠漬け

このリンゴは、スーパーで買ったヤツ。早く食べてしまいたい。果物には生ハムがふさい物。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。