index
ギャラリー 1号館
くらしだいすきリスト
プレ・合言葉は「までい」
パソコン格闘記
台所詩情
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2013/7/1(月)

2013/7/31(水)
BackNunber

 7月31日(水) 晴れ ときどき曇り 

図書館。お盆過ぎまでの楽しみ確保。
夏休みの子達でなかなかのにぎわい。
暑さを逃れたお年寄りで雑誌架のベンチ座れるところなし。

きゅうりを植えたら、次はみつばを植えたくなった。日曜大工センターで種を買う。
食べる楽しみより、きゅうりの苗が日ごとに大きくなって、みどりが濃くなって、ちょろんと蔓まで出てきたのがうれしくて。
裏切らないヤツ。
当たり前のことでも、命ってすごいなぁときゅうりに教えられ。

香味野菜で使うのはミツバがいちばん多い。これは、食べる楽しみ。朝の味噌汁で喜ばせてくれるだろ。
土地がないから鉢植えだけど、また感動させてよ。

種売り場って、、。
こころしてみれば、種たちの命のさんざめく音がする。
不調の7月だったワタシにとっては、今日はそんなふうに見える。
一見、無機質なものが、愛しくて、思わず目礼したくなる。
元気になれそうな兆しで迫られる感じ。この歳の新発見。

うれしくなって、い草マット4,5畳を買う。
「おかん これはくつろげますわ」とお座り好きの息子氏の感想だった。
板間がだんだん和風になって、窓の外はひと畝の畑。

魔の7月も悪くない。
自然と方向転換したモノの見方の鮮度にひれ伏して、アリガトウの7月で閉めよう。

急いで、お盆の準備にかかれそうよ。

今日のまでい

7/31
  • 鶏胸肉の塩こうじ焼き、キャベツ
  • きゅうりもみ、ゴマ、油揚げ
  • 豚汁
  • なす、きゅうり糠漬け

月末だから、ちまちま野菜を使って豚汁。暑い時の熱いもの、またよし。


 7月30日(火)曇り 時々雨  

 参っておりますな。
昨日、首を絞められた。
実際そう思った。
細胞診の為に細胞採取と内出血防止のためしばらく首根っこ抑えられて。
言われたのは「力を抜いて」ばっかりだけど、力を抜くなんてそんな状況で出来っこありませんわ。
で、力みすぎて身体のあちこちが痛い。

身体の痛みは脳にも連結する。コレ確実。
スーパーで買い物して、そのスーパーの籠を持ったまま、隣の薬局に行くお粗末。

ワタシの不調は、姉にも伝播する。コレ確実。
母の通帳にお金を振り込もうと、姉に通帳番号を確認したら、返ってきたのは母の健康保険証の番号。

こんなんばっかりで、これからどうする! 
「大丈夫かぁ?」と確認し合って、電話でケッケ笑い合えば、身体が痛い。

        

息子と娘がお盆の計画をメールで打ち合わせているらしい。
親がぐずぐずしていると、さっさとやってくれている。
外食の計画らしい。
ワタシはあんまり気が進まないけど。
昔ながらのうちのメニューで行きたいわけで。
しかし、不調だと、完璧にできるかも不安で、発言力も弱くなる。
ま、世代交代のいいチャンスと考えましょう。
お孫ちゃんたち、部活でやっととれるお盆の休みに来てくれるだけでも。

今日のまでい

7/30
  • ソフトニシンのつけ焼き
  • いかと大根の煮物
  • 水菜とちくわの辛子胡麻和え
  • レタス、トマト
  • 茄子糠漬け 七味もやし

なんともオーソドックスなメニュー。


 7月29日(月) 雨 時々曇り 

そう簡単に決着はついてはくれませんでした。精密検査。

喉仏に向かって首根っこ左右から注射針を突っ込まれるのは、気持ちが悪いものです。
エコー検査のあと、生検の為の細胞採取。また次の検査が増えました。
とりあえずの日常の不快感がなくなるためには、医学的にはこのルートしかないのでしょうか。

検査中、看護婦さんの電話のやり取りが聞こえます。
「検査予約を取っていたのに、忘れてました。今から伺ってもよろしいか」と、そんな内容のようです。
30分では到着無理なようでした。

「なかなかの強者がいらっしゃる」
ベットに横になりながら、検査を忘れるほどのお方に、ちょっとうらやましさを覚えました。

病因の根本治療なんて望んでもいないし、期待もしていないし。
なのに指示どうりに検査ルートに、あたふたしている自分に相当疲れてきています。

20年来使っている醤油さしの蓋が割れたと、不吉を検査結果にまで持って行き、
帰ったらどうせ何にもする気がしないだろうと、出がけにお好み焼きを準備し、
落ち着かない気分で碁を打って負ければ、やっぱりダメなんかと更に落ち込み。
エンディングノートを作ったのは、このためだったのか、自分は予感の当たる人と決めつけ。
まったく検査のレールに飲み込まれてしまっていました。

大切な毎日を一番もったいない形で過ごすバカさ加減を受診のたびに気づき、反省し、また繰り返す。
息子氏が時々言います。「ええ歳して。」
まったく。
豪放磊落、達観、歳相応にわたしに欲しいのです。

今日のまでい

7/29
  • ブリ、塩こうじ焼き
  • ニラ玉
  • あさり酒蒸し、あさり赤だし
  • 七味もやし(市販品)
  • 茄子糠漬け

もやしは好きだから、七味もやしというのを買った。なかなかおいしい。家では味がもやしにしみ込んでくれない。
両方を金具で縛ったソーセージ型の包装。どうしたら、汁をこぼさず、一回分小皿に出せるか。
思案したはずなのに、やっぱ、爆発風になった。生産工場でこの形になったのはなんでなんだろ。


 7月28日(日) 晴れ 午後曇り いっとき激しい雨 

お孫ちゃんが夏休みで帰省中のご近所。
おにぃちゃんと赤ちゃんの時から馴染の女の子。親元を離れて、お盆まで滞在。
「お盆までちゅうことは、夏休みの宿題の大半をココでやることになるわけで」とおばぁちゃん。
嫁がれた娘さんの厳命を受けて、思案中。

渡りに船と、「きゅうり、植えよう」とわたしの提案。
お孫ちゃんたちは乗ってこなかったけど、おばぁちゃんも渡りに船と。
で、きゅうり苗が途端に捌けた。
お帰りになるまでに収穫できないけど、張り切っているのはバァサン達。
そりゃねー、ゲームとモールに嵌っているお孫ちゃんたちと、庭先のにわか拵えの畑を見せて、「ほら、小鳥がねきゅうりの葉っぱつつきに来るの。 葉っぱが裂けているでしょう。」自然を説くバァサンと。
スタンスが違う。もっと言えば人種が違う。
日記の材料にはならんわ。
今から渋面のおばぁちゃんを見ながら、なんぞ考えにゃと、ワタシもその気になって。
しかし、モールで簡単に犬を作った。教えてもらうのも、なんぞになるか。

来週は、忙しい。鬱陶しい忙しさ。
乗り切れるか。こころ萎えそうになりながら、
こっちもその気になって、ちまちまとそこらの整理の日曜日。

今日のまでい

7/28
  • 豚肉生姜焼き、キャベツ、ピーマン
  • 揚げだし豆腐、かぼちゃ、ちくわ(青のり混ぜて磯部揚げ)、おおば
  • カイワレ、裂きチーズ、海苔
  • 茄子糠漬け


 7月27日(土)昨夜のうちに降ったらしい、そして晴れあがり、午後また激しい雨  


 ワタシもたいがい、衰えた。思考も体力も。
 単にタオルのテープを編むだけの、単純面白作業。
この70p×50pに編み上げるのに手間取ったのは、 市松でぴっちり格子に編むのが、テープが厚すぎてきれいにゆかなかったこと、
ならば浮かし織り風にと。
色の隣同士が気に入らないと、1本抜き1本抜きして差し替えていたら、あれっ、結局、縦も横も、ちゃがちゃがになって。
単純なのに、ややこしい。

残るは縁取りの問題。
せっかくのメッシュの面白さを生かして、裏は何も貼らないつもりだけど、洗濯が不安定、これも問題。
しかし、洗濯が頻繁になるのは必至。
タオル地とこの凹凸が汚れを面白いほど集めるだろ。
同じするならもう少し大きなマットにしたかったんだけど。

布のメッシュワーク、まぁ、いろいろ困難材料が見つかったことで、次に活かそう。
最初にタオルなんかを扱うもんじゃないわ。

唯一、力を発揮したのは、アイロン台。1p幅のストライプ柄をアイロン台に貼ったのは正解だった。
タオルのテープを柄に沿って待ち針打てば、いちいち、物差しでチェックしなくても。

今日のまでい

7/26
  • 夏野菜カレーの人、カツカレーの人
  • 短冊大根と焼き揚げ、水菜のサラダ
  • 氷温ミニトマト(ミニトマトを凍らせて、ジュレ風)
  • わさび野沢菜、きゅうり糠漬け


 7月26日(金)  晴れ、どんより重い晴れ

カサブランカ。今年がいちばんの花付き。
4年前、2球980円で買ったもの。その時は、エライお高い花と思ったけれど、毎年見られて、値打ち。
花の形はデリケートなのに、けっこう強くて、放っておいてもみごとに咲いてくれた。
直径20pほどの花。
きゅうりで右往左往しているうちに、ドカンと主張していた。
そのきゅうりのおかげで、リビングのクーラーが点けられない。
室外機の吹き出し口の風が当たる。
正面3本ほどが被害大だけど、 被害を受けないほかの苗と不公平な感じがして。
朝顔につるべとられる、現代版ですな。

新聞の集金と月末の掃除で一日。
タオルのテープを市松に織るのはあきらめた。
浮かし織りでメッシュすることに。
思いつきだけで始めると、いろいろ不都合に突き当たってしまう。

相変わらず、喉が不快で、根気続かず。
検査結果がどうであろうとも、この症状さえ消えてくれたら。

今日のまでい

7/26
  • カレーライス
  • キャベツピクルス
  • トマト、レタス、茹で卵のサラダ
  • わさび野沢菜漬け(生協)

レトルトより、やっぱりうちカレー。


 7月25日(木)  雨上がりの朝、晴れ、夕方雨少し

夜降って、朝上がる。
よく似たパターンの日が続いています。
夕方は決まって曇って、降るかと思えば、3粒ほど。
その間に、竜巻注意報は出るし、水害地のニュースや水不足のダムのニュース、
殺人事件に交通事故。
狭い日本もかなりお忙し。

のんびりしているのはワタシ。
大体検査にひっかかったくらいで、すでに病人になっているふがいなさ。
「自分で病気を作るタイプだな」。
コレを利用して、根気の無いのを許し、困難にぶつかると、さっさと放り出して。
気楽と言えば気楽だが、心中、穏やかでないのも自分を責める。

静かに一日。聞こえるものは隣のクーラーの室外機と新しい冷蔵庫がせっせと氷を作って貯める音。
厚みのあるものを網代に編むのは難しい。
縦横のテープが交わったところの隙間。
踏みしめて使っているうちに、だんだん大きくなるだろうし、よほどがっちり編まないと洗濯も不安定。
格好のゴミのたまり場所にもなる。
「うーん」で一服。

夕方息子氏、ネットを買ってご帰還。きゅうりのツルの這うネット。
屋根からネットをたらして、こっち引っ張れ、あっち固定せよ と屋根から指示。
屋根の上はそりゃ快適でしょうけど、一番蚊の多い時間なのよ。
たまたま見つけた種袋。
たまたま発芽率の良さ。
だんだん大がかりになってきた。
100本のきゅうりが採れたところで、元は採れん。

今日のまでい

7/25
  • お刺身、まぐろ、たこ
  • レタス、トマト、サラダホウレンソウ、ゆでじゃが ベーコンソース
  • 揚げ茄子の煮びたし
  • 焼き揚げのおろし和え、きざみおおば
  • なす糠漬け、シイタケ昆布

生協。野菜は新鮮なうちに食べたいと、ベジタリアン。


 7月24日(水)午前時々雨晴れ 時々曇り  

雨が上がって清々しい朝。ラジオ体操の子供の歓声。

庭先のきゅうり、お前 果報者だよ。
植え付けがいいチャンスのおしめりのまわり、お昼はたっぷりと太陽を浴びて。
日照時間の不公平は晴れの日に観察してやろう。

コレは、2p幅のタオルのテープ。
中途半端な色のタオルを4p幅にカットして、厚めの芯をくるんである。一枚のタオルで7本できる。

冷蔵庫購入記念のキッチンマット。
網代に編みたいわけで。
先日からこの下準備がけっこう手間がかかったのと、とりあえず作ったタオルのマットがかなりいい感じだったので、急ぐこともなかった。
素足にタッチがいい。洗濯がラク。手軽だから、お掃除の邪魔にならない。

日常使うものは、なんでも手軽なのがいいし、そんなに凝ることもないと迷いながら
タオルのカットに往生して、アイロンかけに汗かいてやっとの仕事。

さて、きれいに編めるか 明日の課題。

今日のまでい

7/24
  • 豚肉とピーマンの赤みそ炒め、ジャガイモ、ゴマ
  • 冷奴
  • キャベツピクルス、シイタケ昆布
  • なす糠漬け

今日の冷奴は、梅の醤油漬けの醤油をかけて。さっぱりと、いい感じ。


 7月23日(火) どんより晴れ 

今日なんか、かなり湿度が高そうなんだけど、洗濯物を干して、朝の家事を一巡する頃には、もうアイロンがけができる乾き加減。
こういう季節の好きなところ。夕方にバタつかなくてもいい。

このところ、ゆったり日。多分コレが普通だと思う。
ついつい、動いてないと不安な気がして、あくせくしていたわけだわ。
身体の不調は、毎日を納まるところに納めてくれる。
頬に肉がついて、のんびり日が続いた成果。

なんにもしないと日刊の記事がないかと言うとそうでもない。
生きていること自体が年寄り暮らしの証しなんだから、歳相応の謳歌は権利。

それでも今日はあんまりよろしくない。
何にも食べなくても喉が詰まってくる。
大根おろしのジュースでしのぎましょう。
効果のほどは相変わらず不明だけど、喉に気持ちいいのは確か。
これも、効果でしょう。

この、好不調の繰り返しで思い出したのが「おこり」と言う言葉。
「青梅食べると、おこり になるよ」とか「〇〇ちゃんは、おこり で今日はお休み」という風に子どものころ使っていた。
ずっと、方言だと思っていたし、大人になってから使った記憶がなかったけど、
おっ 広辞苑に やまいだれ で、ちゃんとござった。
まさしく、好不調の状態にぴったり。
隔日または毎日一定時間に発熱する間欠熱の一種らしい。
青梅との関係は不明だけど、漢字は違っても、「起こる」「怒る」が続きに想定で来て、 日本語って面白い。

何にも無くても年寄り暮らし、ちゃんと敷かれたレールがあるのよ。
昨日、ポットから畝に植えたきゅうり、いったん萎れて、今日は生き生きとした葉っぱ、三枚葉。
お前も、庭先の住み処で、命の謳歌をするがいい。

今日のまでい

7/23
  • みのむし揚げ、おおば、なす
  • ニシン茄子(昨日の残り)
  • きゅうり、春雨、炒り卵の酢の物
  • しいたけ昆布 あっさり煮
  • きゅうりと大根の糠漬け

そうめんつゆに大量に使ったシイタケで、佃煮。
エリンギを入れて、市販のまったけのお吸い物の出汁で炊いたらと、ちょっとやってみたい。


 7月22日(月)  晴れ 夕方空が黒くなった割には雨ほんの3粒ほど

庭に畑の畝。
代休の息子氏、朝のうちに硬い土を掘り返して、20リットルの土、10袋投入。
「かわいそうやんか」。
同情を呼んだのはきゅうりの苗。20本は植えられる。
おかげで、とくさと咲き終わったアジサイ、勢いを伸ばしているヘデラが憂き目。
これからの酔芙蓉だって、きゅうりの畝の日照時間の不平等だとかでばっさりカット。

にわか仕立てのコンテナでは、そりゃかわいそうなのは事実。
しかしねー、きゅうりの為に庭先潰して、鶏糞撒いて。
きゅうりのカーテンをなさるらしい。

ワタシはひそかに近所に「きゅうりの苗要らんかねー?」。

庭先育ちのきゅうり、皮のやわらかいのが採れるかなぁ。
ホンの戯れの種まきが夏の一仕事を呼ぶ。水遣りとお世話。

まぁいい。検査が終わるまで、まとまったものを作る気持ちもないから。
暑い日々を、ネットを這いあがるきゅうりを楽しむことにしましょう。

今日のまでい

7/22
  • 豚しょうが焼き ピーマン、もやし
  • にしん茄子
  • あおと
  • レタス、トマト、サラダ玉ねぎ
  • 茄子糠漬け

葉物野菜のお高いこと。幸いにも近所からの頂き物。黄色いまくわも懐かしい。


 7月21日(日) 晴れ ときどき薄曇り 

参院選。
TVの開票速報が全然面白くなくなった。
8時の投票終わりの時間には、もう当選者が決まって速報されているんだもの。
もちろん選挙中から誰もがかなり正確に予測は出来た。
特に、小選挙区制になってからは。

夜更けまで開票速報を見ていた昔、TVを見ながら、これからの政治や暮らし向きに少しは期待を込めて、それぞれが小さな賭けをしていたような気がするのだが。
どうもコンピューターのかなり精度の高い分析と、あの鬱陶しい出口調査が、この面白さを無くしてしまったような気がする。
出口調査って、必要なものなんか。いつの間にか当然の投票所風景になった。

各局、速報を競ったところで、意味がないし、もう少しうがった見方をすれば、国民に政治を考えさせるひと時を潰してしまったことになる。
と、打って、それ以前に、政治への期待が希薄になっている事実の方が重大か。

小学校の投票所の帰り道、これから投票の知人に出会った。
「お葬式にも見えなかったし、どうしてたん?」とお帰りに寄ってくださった。
お葬式と投票が、出会いの場ですか。
お互い地味な暮らしが可笑しい。
お茶しながら、つもる話。
「喉が変」と症状を訴えたら、「ワタシもだ」と知人。
ドライマウス と言うんだそうだ。
水筒と飴玉 離したことがない と。

それぞれ工夫して、自衛。
しかし、自衛だけでは限度がある。
ひっそり暮らしだけに甘んじていると、いよいよ憲法があらぬ方向を向き、何事もなかったように原発が稼働する。

今日のまでい

7/21
  • さざえつぼ焼き
  • 枝豆(岐阜産)
  • 焼きおにぎり
  • 焼きナス赤だし
  • なす糠漬け

いかにも居酒屋「黒」。ご飯が残ってきて、新しいトースターで焼きおにぎりをしようと。
スーパーにさざえ。


 7月20日(土) 晴れ 暑さぶりかえす 

効果のほどは気休めだけかもしれないけど、大根おろしの汁 夏場のジュースになかなかいい。
記憶では、母ははちみつを混ぜてくれたような気がするし、今日友人は、短冊に切った大根をはちみつ漬けにしてと教えてくれた。
ワタシはポトンと醤油を一滴。
大根のほのかな甘さと、スカッとする夏大根の辛味、あとに残らない軽さ。

ケチをつける気はないが、(ホントはある)多分タレントさんが美味しいとCMで目を細める青汁よりオイシイと思う。
アイスクリームやガリガリ君ではあとで水が欲しい。
この大根おろしだって、ケチをつけていた。
子どものころから、ご飯が炊けてうませる間に垣内畑から大根を抜いてきて、が大根おろしの常道だったから。
コップに3本、朝の準備。どうせ、1本の大根、夏場は無駄にしやすいし。
のどのいがいが対策から、夏のおやつ誕生。

今のとこ何にも原因が解からないんだったら、好きなこと試してみよう。
お風呂上りに首筋にキンカン。
目がしばしば、鼻に刺激。
それでも、ひやっと気持ちいい。
これだって、昨日のやけどで、薬箱を漁っていて、常備のキンカンに。

ぶつぶつ言ってたって、生きてるちゅうことは、それほど無駄でもない。
というか、その場その場で小さな発見があるもんだ。

そのこと大切にしたら、飽きることもない。

医学の発達で、生半可にいろいろ知りすぎるから、悩むことになる。
人間、生まれて、楽しんで、じゃーね までの一生、致死率100%の平等に与えられた権利。
レールに乗っかるだけの話じゃないの。
シアワセと思えるかどうかだけは、本人の責任。

今日のまでい

7/20
  • 牛肉の塩だれ焼き、ポテトサラダ、トマト
  • きゅうりとわかめ、カニカマの酢の物
  • 厚揚げ、生姜醤油、ネギ、大根おろし
  • なす糠漬け


 7月19日(金)  

少し、調子がいい。少なくとも、喉がかゆくて、夜中に目を覚ますことがなかった。
一昨日からふと思いついて、大根おろし。
冷蔵庫に冷やしておいた大根おろしの汁を飲む。

小さい時から、月に一度は扁桃腺で高熱が出た。
小学校の夏休みに切除するかどうかで母が悩んでいた記憶がある。
歳とって扁桃腺炎からは遠のいたが、熱のたんびに、母は「喉にいいから」と大根おろしの汁がとりあえずの喉の薬だった。
今日調子がいいのは、そのせいかな。

なんとなくの民間伝承療法かもだし、単に個人の発想で、効果があったのかどうかも解からないし。
お正月の黒豆の甘い汁も喉にいいと、ココ最近の冬、母に飲ませたことがある。
医学的根拠のないことを書くのは遠慮がある。
間違った流布がホントは怖いし、嵩じてオカルトっぽいものになる危険があるのだけれど、藁をもすがる思いで、昔の記憶にたどり着いただけ。

どうであれ、ちょっと元気。
アレしてコレしてが、頭をもたげる。

一番気になっていたこと、きゅうり。戯れに種を蒔いたら、まぁ健やかに、40本の苗。
双葉から、一丁前、きゅうりの葉っぱが出てきた。
せっかくの萌え出た命。全うさせてやりたい。
土はある。肥料もある。土地がない。
思いついたのが先日処分の予定で納屋に積んでおいたプラスチックの衣裳箱の引き出し。
25pの深さもあるし。
底に水はけの為の穴をあける。
熱くした金属棒ならと試みたが、手ごわい。
思いついたのが、ろうそく。ろうそくの炎でプラスチックをとかして、ハサミを突っ込む。
底に数か所の穴が開いた。4ケース。

蝋が垂れて、親指に水膨れのやけど。
元気な証拠だわ。
調子がいいと、物事がこんなふうに考えられる。
明日も希望の朝が迎えられるかなぁ。
アレしてコレしてがあふれる日になるかなぁ。

今日のまでい

7/19
  • コーンとゆでたまごのコロッケ、ホワイトソース
  • レタス、トマト、サラダ玉ねぎ、ベーコンソース
  • 丸干しさんま
  • 茄子、きゅうり糠漬け

ちょっと調子がいいと、台所でことこと。シアワセな感じ。


 7月18日(木) 晴れ時々曇り 寒いと思うほど涼しい風 

朝 一連の家事を終えたら、寝たいと思う。
寝るのがラクなわけじゃなし、起きていても何がしたいというわけじゃなし。
やろうと思っても、根気がないから、やっぱり寝ようかになってしまう。
TVを見る気力なし、本も手首に重いだけ。

どうなっちゃったのよ でずーっときて、今じゃどうなったっていいよで日を送る。
「念のため」の検査で、安心を買うには、ちと、しんどすぎ。

今日のまでい

7/18
  • レタスの豚肉巻 おろしポン酢
  • するめいかと大根の煮物、生シイタケ
  • 厚揚げ、しょうが醤油
  • なす、きゅうり糠漬け

大根をせっせと使うのは、1本買うとついつい無駄にしてしまうし、長く置くとスが入るし。


 7月17日(水) 晴れ 時々薄曇り 

祇園祭。よかった晴れて。

今日は不調。
昨夜、喉がかゆくて、咳き込んで、不眠のままに朝を迎えたから。
「次の検査までどうしていたらいいんでしょう?」
「別に、何にもしなくてもいいですよ。ドキドキしなければならないかどうかを検査するわけですか」。

なんにもったって、押し寄せる不快をしのぐのはワタシ。
うがいをする。しかも冷たい水で、喉に刺激をする。
冷たいタオルを首に巻く。
あるいは消炎鎮痛パップ剤を貼る。
いろいろ試して、首筋をひやっとさせるのがいいのかな。
しかし、ひやっとするのは束の間だし、一瞬気を紛らわせるだけの消極的対処。

不快が続いて、自分の命のあきらめをつけてゆくのかなぁ。
それだったら、ちょっと酷。
せめて最期くらいは、身体も心も晴朗で。
しかし、それも酷。
こんなに気持ちがいいんだったら、もうちょっと遊ばせてよ と欲が出るんだろうなぁ。

今日のまでい

7/17
  • サラダ用サーモン、パジルソース、山芋短冊
  • ほうれん草とカニカマ、炒り卵の酢の物
  • きんぴらごぼう
  • なす、きゅうり糠漬け

明日の生協に備えて冷蔵庫の整理。というより、買い物に出るのがしんどい。


 7月16日(火) 晴れ時々曇り 時々小雨 

休み明けは薬もらいから。
このところ律儀に薬を飲んでいるけど、症状が変わらないから効いているんだか。
検査結果が8月までまたぐというのが辛気臭い。

昨日祝日で回収されなかった月曜日のプラゴミと、火曜日の生ごみ出して、早朝に出かけたから、帰ってきてもまだ、道端に積み上げられたままのごみ袋。
家の前に近所の方が3人4人。
町内の方の訃報で、回覧板の持ち回りをされたあとの立ち話中。

Fさん定年退職されてまだ10年にはなってないから、町内ではお若い方。
なんせ、うちの町内、年寄り集団、近隣の他の地域に比べて高率。
訃報には不自由しないし、訃報のたんびに、次は自分とみなさんわが身に。
ひとしきりFさんの最期の話が続いた。特老で終わりだったらしい。

「エライモン忘れていてなぁ」82歳のMさん。
どうしてもお休みは交流が少ないからお久しぶりの感じなんだけど、どうも元気がない。
「何忘れていたんよ?」
Mさん。「歳を忘れて、、」
七夕の笹飾りの片付けに歳を忘れて頑張りすぎの腰痛。頓服暮らし。
とにかく痛みが止まってほしいから、お医者さんで注射と薬局で強引に頓服貰って。
「頓服なんて怖いのよ、飲む時間間違えたらアカンよぅ」。
自分が薬をきっちり飲むのを仕事にすると、ひとの薬が気になって。
「怖いよりも痛い方がつらい。」そしてMさんは「もう絶対自分の歳忘れへんから」。

うちの町内、年寄り事情。
4コーナーはとっくに過ぎた。ゴールのテープが見えている。
みんな揃って見えているのもねー。

今日のまでい

7/16
  • 貝柱と生シイタケのバター醤油炒め、むき海老
  • 豚汁
  • あおと
  • 茄子糠漬け

豚汁、暑いから熱々で勝負。と言うより、朝いっぺん出たらもう買い物にまた出るのがめんどうで、ちまちまあるもの寄せ集め。
逆に具だくさんの豚汁材料が欠品なく揃う方に変な感動。


 7月15日(月 祝日) 晴れ、薄曇り 

とほほっ!
パソコンと管理人が、リビングのいつもの安住の場所を得たのは、もう夜更け、「はじめてのおつかい」が終了したときでした。
息子氏の掃除計画のリビング完了。
さすが3日目になると、ぶつくさが多くなって、ワタシはおやつとレース編みを持って、自室にこもるのみ。
彼の問わず語りが続きます。
仕事柄、お年寄りのおひとり住まいのお宅に行く機会が多く、掃除まではおろか、ゴミのあふれたおうちが気になっていたそうです。
それも、掃除計画の一念発起の理由らしく、 すっきり掃除した後は、モノを置かない暮らしにしてゆこうというわけで。
リビングの大きなテーブルは取り払い、センターラグを敷いて、お座りの食卓に替えます。
ま、食事は、お座りの方が、食べた気がします。飲んだ気がします。それもよろしかろ。
だまっているけど、配膳はちょっとしんどいかなぁとは思っています。
で、パソコンはいつもの隅っこに。
自室に置こうかとも思うのですが、問題は布団や針仕事のほこり。
それに、リビングやキッチンから近い方がすぐ使える便利があるし。

なんとなく頭で考えていた、この手近にあることの利便性。
実はかなり肝心なことであると知りました。
二日パソコンを触らなかっただけで、指と頭がスムーズに連動しないことに驚きました。
頭から指への連絡がぎこちなくなっています。
逆に指が走っても、頭が追いつかない、そんなまどろっこしさを感じています。
日刊のこの記事を打つのさえ、もたついて、短文が流れてくれません。

食卓がお座りなら、パソコンは椅子式に替えましょう。
両方が床に近いと、部屋が平面的になって、それに、12年前のパソコン机は古びて。
ホントのところは、立ったり座ったりが「よっこらしょ」を伴うから、イヤでもあるのです。
息子氏に相談すると、短絡的に「ノートパソコンに替えよ」しかありませんから。

お掃除に頑張ってくれる息子氏と逃げ回っていたワタシの3日。
ご出勤なされたら、が待ちどおしい。
しかし、手をかけてさすが。ピカピカの床になりました。

今日のまでい

7/15
  • 焼き鶏、市販タレ、山椒
  • きゅうりとイカそうめんの酢の物
  • 小松菜とちくわの辛子胡麻和え
  • なす糠漬け

新しいトースターで焼き鶏。あははっ、早々から見事にたれが焦げて汚れましたわ。


 7月14日(日) 曇り時々激しい雨、竜巻注意報 

きゅうりを苗床からポットに移す。
土地ができるまで、ポットでしっかり根を張ってもらう。

今日のまでい

7/14
  • オムライス
  • サラダ玉ねぎのチーズ焼き
  • トマト、レタス、サラダほうれん草
  • 下田なす糠漬け

今日から糠漬け茄子は「下田なす」。肉がきめ細かくて、皮が軟らかいのにぷちっとはぜる。


 7月13日(土) くもりがち お昼から激しい雨、雷 

ちょっと今日は涼しいかもと喜ばせておいて。
激しい雨。やっと花たちにたっぷりの水と喜ばせておいて。
通り越して強い雨。双葉のきゅうり苗床、急いで避難させて。

ホント、このところ、中庸とか穏やかとか、どこ行ったんだろ。
気候だけではないかもしれない。腹が立つからと人を殺め、恨みで火炎瓶を投げる。
気持ちを熟成させて、一番いい方法を見いだす人間らしい過程が端折られて。

連休を利用して、「清掃とワックスかけ計画」実行される。
されると書いたのは、ワタシは埒外。「涼しいところで静かにしていろ」と言うわけで。
アリガタイけど。
床のワックス落としと目地の掃除から始まって、きれいにしたところで、ワックスをかけるという段取りらしい。
汚いままでワックスをかけると、結局汚れを閉じ込めてしまうことになるからと言うわけ。
目地の汚れは仕方がないって。
だって掃くこと=目地にゴミを詰め込むような気がしてるんだから。 掃除機を使わないからどうしてもそうなる。
もち、思っていても言わないよ。意気に燃えてる人は、また中途半端がダメみたい。

いつ完成になるんだろ。パソコンの前に座っているだけでも脅かされる。
はがし剤で頭が痛いので、退散。

今日のまでい

7/13
  • かつおのたたき、サラダ玉ねぎ おおば
  • サラダ玉ねぎのカツオ醤油
  • きんぴらごぼう
  • キュウちゃん漬け(お手製を頂いた) なす糠漬け

はじめて「サラダ玉ねぎ」。だから、かつおのたたきに使ったんだけど。
要するに玉ねぎの刺激臭を少なくしたものか。たたきには頼りない。スライスしてカツオ醤油にも頼りない。
大根の千切りとそう変わらない。


 7月12日(金) 晴れ ちょっと救いは午前薄曇りでおつかい時間 

近所の農家のあおと、初物を頂いた。細長い伏見とうがらし。なかなかこの種、スーパーになかったし、パック入りのお尻の丸いあおとでは、肉が薄くて頼りない。
これからしばらく、あおとに登場してもらえるのがうれしい。
「日照りが続いて 辛いかも」と奥さん。辛くてけっこう!辛いからとうがらし。

日照りは作物にかなりの影響もたらしている。
久しぶりに行ったスーパーの野菜の高騰ぶり。
お盆過ぎまで、野菜メニューに苦労しますな。

野菜高騰の為ではないが、先日、納屋の隅っこにあったきゅうりのタネを蒔いた。
「ときわ かぜみどり」。ほほっ、芽が出てきた。
破けたプラのざるに、新聞敷いて、土を入れただけの苗床。黄緑がかわいすぎる。
土地はきゅうりが植わる余地はないし、大きなコンテナ仕様ですか。

起きてしばらくは、頭が抜けたように軽いし、喉がいがいが。
しばらくして、身体を動かし始めると、症状が軽くなる。
ちょっとこのところラクになってるかなぁ。
ラクな間に急ぐこと。身の回りのしまつ。
今日は型紙の整理。
20年前の家族のそれぞれの原型がある。
あの人の原型サイズは変わらないまま。これからもずっとずっと。
ワタシも変わらないまま。
娘はずいぶん細くなり、息子の原型は、ミニチュアを見るようで。
これを元に製図してきたのだが、もう捨てよう。
身にぴったり合うものを作る自信もないし、必要もない。

結局必要なのは、この2,3年使っている、「秘密のワンピース」の型紙だけ。
着やすいパジャマから起こしたという、ええかげんな型紙。
1oの狂いも許されなかった洋裁の先生と1oの狂いも許さなかった生徒のワタシと。
歳をとると1oがなんでぃ 1pがなんでぃ となる。
「どうってことない」で、葛藤もなく済んでゆく。

今日のまでい

7/12
  • 牛しぐれ煮
  • 野菜天ぷら、かぼちゃ、おおば、なす、あおと
  • あおと
  • 一夜干しいかの辛子マヨ
  • なす糠漬け

当面のメニューは、傷みにくいしっかりした味のものと、すぐ食べるモノを併用して。


 7月11日(木) 晴れ  



シルクのくさり編みにパールビーズを編み込んで、メガネチェーン。
コレはいいわ。金属のチェーンはちょっと擦れても、肌がかゆくなるから。
ぼんやりしてたら、郵便屋さん。ポピーさんのお手製プレゼント。
久しぶりのお手紙がふるっている。
足がご不自由らしく遠出が無理な分、見つけられたのはレース編み。
「小さくてすぐ出来上がる」 だから嵌り中だって。
コレや。何にもできないと嘆きながら、望みは延々かかる大作。
しんどさが先に来て、つい手つかずに居る。
かわいいもの作ろう。ひとつ完成したら、突破口が見えるかもしれない。

ポピーさん、ワタシより少し年上のネッ友さん。犬派。
お元気だった時に、一度うちに来てもらっておいてよかった。
自分の身体を労わりながら、嵌れる楽しみを見つけていらっしゃる様は、友人としてとっても嬉しい以上に、 ワタシの背中をちょいと押してくださったような気がする。

みんなえらいなぁ。
自分の甲羅ちゃんと見つけて。

今日のまでい

7/11
  • から揚げ鶏とピーマンの醤油煮、人参
  • 短冊大根とお揚げのサラダ、ゴマドレッシング
  • かにかまとカイワレのおかか醤油
  • 大量トマト、単に塩で
  • 茄子糠漬け とれとれなす、秀逸。

なんぞ食べにゃ、目先の変わったものでと。


 7月10日(水) 晴れ 

がんばってますな、日本列島、お日さま。
がんばってますかな、疑問符をつけて参院選。
今、声張り上げてがんばってもらってもアカンのよ。
憲法改悪も原発も、コレ選挙時には必ず影をひそめて、争点を隠す。

被災時の福島原発所長さんが、亡くなった。
どういうお方か知らないけれど、あの時の首相への一喝は、印象深い。
復興への模索で右往左往の時、唯一の明言を聞いたような気がした。
やがて、何がホンマかワカラン推移の中で、ふと、「あの所長さん、消されるんじゃないかなぁ」と思ったことがある。
うがち過ぎた見方だが、大きなあくどい組織の中で、陰でそんな事件はたくさん起こっているに違いない。
左遷であったり更迭であったり、良きにつけ悪しきにつけ。

利権に魑魅魍魎が絡んで、まぁいつまでたってもすっきりしませんなぁ。
(なんで魑魅魍魎と大層だけど事実だと思う単語を使ったかと言うと、この4文字熟語、わが日本語、さらりと完璧に書けるようになりたいと思う漢字の筆頭。)

もちろん病死だけど、この命はもったいない。

新しい冷蔵庫がいちばんに満杯になったのは、ドア。
中身は生協が来て、必要具合を見て買い出しに行こうと決めているから、麦茶とスイカが威張って鎮座しているだけで。
息子の勤務表にワタシの医者行きのメモなど隅っこに貼っていたのだが、ドカンとB4の紙。息子氏の仕業。
まぁ、丁寧に色分けしたプリント、「部屋の模様替えと清掃、ワックスがけ計画表」。
母親がぐうたらしていると、その気になったらしい。
うちは昔から夏に一度大掃除を決めていたから、あの人のかけ声でやったように、息子氏も引き継いでいる。
あらゆる掃除道具や修理塗材を買ってきて、面白がっておいでのようで。

この予定表、ワタシへのけん制か。
お掃除場所に間に合うように、ちょこちょこ置いてあるもの、逃がさにゃ。ワタシも逃げにゃ。

なんで、こんなことにご熱心なのよ。
婚活に走り回ってくれる方が、どんなにうれしいか。

今日のまでい

7/10
  • 焼肉、もやし、ピーマン、玉ねぎ、ウインナー
  • ほうれん草とカニカマのレモン酢
  • なす糠漬け

景気づけにドカンと焼肉。もち陶板は2つ。ワタシのにもドカーンといか、エビ。
調味は大根おろしにポン酢がいちばん好評。


 7月9日(火) 晴れ 

「あなたは今、何がしたいの?」何度も問うてみる。
家事はいつもの通りにやりたい。
針仕事もしたい。未完成のものが目白押し。
いずれもやり遂げたら、どんだけ気分がラクになるか。

「あなたは今、どうしたら身体がラクになるの?」何度も問うてみる。
寝ること。寝転んで天井向いてるだけでは、身体がラクでも心がいいこと考えなくて、余計重くなる。
空調が1時間後に止まるようにして、本読みながら、そのまま眠れたら。

結局、ごろごろ1日。
今日は許す。
明日から次の検査の月末までの期間、これでは、許せん。
意欲的になりなさいとは、頭痛と喉の痒さと胃の痛みが押し寄せる状態では、よう言わん。
ただ、気持ちの棒線がゼロ以下に下ってゆくようなら、復帰の自信がない。

「おっしゃ 来い!」
得意技がいっとき消えたか、永遠に消え失せたか。
ワタシの舵取り、ワタシがするしかないわねー。

今日のまでい

7/9
  • なすと豚肉の豆板醤炒め
  • きゅうりもみ、油揚げ 胡麻
  • 冷そうめん
  • トマト、レタス、炒り卵のサラダ、ゆでウインナー
  • 茄子きゅうり糠漬け

茄子のダメな息子氏と豚のダメな私と、それぞれが嫌いなものを合わせて炒める。豚の人茄子の人、上手く皿に盛れば、行けますわ。
茄子は昨日の米茄子の半分。なんせ例えは変だけど、トイレットペーパー大だった。


 7月8日(月)午前曇りがち 午後から猛暑  

晴れ晴れとはしませんでした。
期待した病院は、決着がつかず、検査が次の検査を呼びます。

どうでもいいか って、あんまりそういう風に考えたことはありませんでした。
「こうしたらいいんや」と割と素早く反応して、自分の道を決め、自分の道を踏み固めてきたように思います。
ある時は大胆すぎたり、人様から見れば傲慢すぎたり。
それでも許されて、今まで来ました。
「こうしましょう」のお株を今は当然お医者さんにとられてしまって、ワタシに残ったのは、不安と疲れだけ。
疲れは寝ます。
不安は、
あぁそうだわ、不安を取り去るための検査なんだから、わが身、お医者さんに預けましょう。
医学の知識のないものが背負いこむことではありません。

「こうしたらいいんや」の自分の得意技は、すべてが解明してから、発揮しましょう。
それまでは、家事針仕事。
好きな暮らしが、身近にあってよかった。

今日のまでい

7/8
  • 塩サバ
  • 野菜天ぷら、かぼちゃ、茄子、おおば
  • 米なすの田楽
  • レタス、トマト
  • なす糠漬け

みごとな米なす到来。いつか食べた京料理の形を思い出して、厚めの輪切りで田楽。


 7月7日(日) 晴れ 

町内の軒先に七夕飾り。道沿いの電柱にも。
婦人会のグループの作品。強い風に揺れる。

星に願うこと。
とりあえず一連の病院通いから脱却すること。健康寿命でありさえすればいい。
はるかにとおい未来の願いなんてもってのほか。太古の恋物語なんて、どこかに飛んだ・
明日無事か。

冷蔵庫がひとつになったおかげでキッチンが半畳ほど空いた。
とりあえずはカラーボックスを使って、模様替え。
空いているのは気持ちがいいけど、空きすぎるのもなんだか不安定な気持ちにもなる。
大きな冷蔵庫だって、詰めないでおこうと決めていながら、やがて、満杯になるだろ。
ジャパネットの社長さんが金属音に近い声張り上げて通販家電の宣伝。
冷蔵庫の画面のすごさ。
満杯の食材。トマトがズラーッ ジュースがズラーッ。
とりあえずはあるものでメニューと考えながら、なんか、あの声とカタログ写真で煽られる。
うちが満杯になったのはまずドアから。忘備のメモをマグネットに貼り付けたら、うちの冷蔵庫の顔になってきた。

購入記念にタオルのキッチンマット。
先日とりあえず作ったのはいかにもやっつけ仕事で。
それにベースにした古いバスタオルでは、何とも薄っぺらで、頼りない。
もう少し厚めにした方がタオルのふかふか感が出る。ベースは古いベッドパットにしましょう。
とはいえ、このタオルの縫いは難しい。
柔らかく粗い織りの分、ミシンの重さで伸びてくる。
ならば逆に、柔らかくて粗い分を逆手にとって、自由に貼り付けてみましょう。

母が、「タオルで雑巾が縫えたら一人前」とタオルの扱いの難しさを言っていた。
おばぁちゃん、病院通いが終わったら、晴れ晴れとした顔で京都に走るからね。

晴れ晴れとなるか、明日、市民病院で精密検査。

今日のまでい

7/7
  • かに玉
  • 丸干しさんま
  • もやしとニラの炒め物 焼き豚
  • 千切りダイコンのおかか醤油 貝割れ
  • なす糠漬け

喉のいがいがする時は、スイカがいちばん。大きな冷蔵庫が助かる。


 7月6日(土)晴れ かなりの湿度  

426Lの冷蔵庫は、思っていたよりずっと大きい。
売り場では大きいものばっかりだから、そんなにも感じなかったけど、キッチンにそびえ立つ。
高さが180pのおかげで、冷凍室も野菜室も深くて、コレは詰め込んでしまったらかなり見つけ出すのが大変になりそう。

午後、配達された冷蔵庫と格闘。
「これから持ってゆきます」の電話で、従来の冷蔵庫二つの電源を切る。
思い違いをしていたのは、即、新しいのに移動できる段取りにしていたこと。
庫内が冷えるまで、3,4時間かかる。詰めるのはそれからの仕事。
あらら、そりゃそうだわ。蓄冷材やクーラーボックスを動員して待つ。

毎朝の味噌汁の味噌を取り出すのは、どの棚がいちばんラクか、たまごを落とさないで出せる場所に卵ケースがあるか、
冷凍室のドアポケットは海苔やお茶の入れ場だったけど、立てて入れる場所がない。

けっこう考えたつもりでも、しばらくは、自然に手が伸びて取り出すということができないだろうなぁ。

大きな買い物ができました。
耐用年数は7年が目途だそうで、近頃は短くなってきていますと電気屋さん。
まぁ、使い主の耐用年数も、短くなってきています。
多分最後の大きな買い物と、脇にマジックで今日の日付を入れました。

氷が落ちる音がします。
ドアを開けて思案しながら詰めていたら、ぴーぴー注意音がします。
おしゃべりな冷蔵庫、キッチンで大きな図体光らせて、当面は、威張ってるんでしょうなぁ。
「使わせてもらいます」とおそるおそるの使い主。

今日のまでい

7/6
  • 鶏から揚げ ジャガイモ
  • トマトの青紫蘇サラダ (向田さんの本から)
  • 冷奴
  • なす、きゅうり糠漬け


 7月5日(金) 小雨 薄曇り のち晴れ

ワタシの心も薄曇り。
激しい雨模様にならなかったのは、検査結果で病気の宣告を受けなかったからだけど、まだ検査結果が出ていないものもあって、持越し。
次の予約はずっとむこう。
「先生、そんな悠長に構えていていいんですか?」 決着持ち越しが不満。
すかっと梅雨明けとは参りませぬ。

「大丈夫みたいかな」の小さな安心は、次に欲を生む。
毎日の症状 喉がいがいがして痒い。今度はここですかと場所を変えての頭痛。
コレ 何とかならんか。

自分の最期のしまつってのは、つくづく大変ですな。
お医者さんの半日で疲れ果て、
やがて、頓服ひとつで痛みを抑え、医者にもかからず、「もういいか」の結論になるんでしょ。

ついでに、大津市の特定検診。
身長153p、体重38s コレも何とかならんか。だんだん小さくなってる。

やっと、アスパラ作務衣 送る。
人にプレゼントするのは、気分が明るい時がいいと荷造りして待っていた。
いいや、バァサンの打算。
一生保障のアスパラ、病気の宣告受けていたら、元がとれないうちに食べられなくなっちまう。
あははっ 欲も生きる支えになると、医者どぼ漬かりから脱出。
懲りてない 懲りてない。強いぞ、このバァサン。

今日のまでい

7/5
  • 牛山椒焼き 大根おろし
  • サラダホウレンソウ、トマト
  • 長芋と梅干しすまし汁 吸い口 おおば
  • なす糠漬け

ひたすら食べきり。新しい冷蔵庫には、カシコク詰めたいから。


 7月4日(木) 晴れ曇り雨雷 なんでもござれな一日 

ワタシの知ってるのは、手芸屋さん、コレはもう任せておいて。店長も店員さんも親しくなった。
ちょっとだけ知ってるのは日曜大工センター。
洗剤に台所の小物、庭仕事の土。かってはみーこさんのネコ缶もここだったけど、この頃はご無沙汰。

大きな家電屋さんのキラキラ光る店内で、驚きながら、まぁ、あまりにも知らな過ぎたと思った。
電気製品はすべて親しい電気屋さんに任せてきた。
TVも冷蔵庫も、空調機も品物の単語さえ言えば、うちにぴたりと合うものを選んでくださった。
それこそ電球ひとつでも付け替えまでしてくださって、やがては、趣味の木の剪定までさっさとやってくださった。
花苗を交換すると、「花が咲いた」と喜んで電話もくださった間柄。量販店にはないいわゆる出入りの電気屋さんですべてがすんだ。
ウマの合うプロはありがたかったが、お歳で店を閉められた。

家電の華やかさ、種類の多さ。
即、家事労働が半減しそうな便利品。
うちのもっさりキッチンが明日から派手な輝きに変わりそうな数々。
「なんでもあるんやなぁ」カルチャーショックの極み。

冷蔵庫決定。
家にある二つの冷蔵庫を足しても、この容量にはならないデカサ。
一番上の段は、脚立が必要なくらい。ココに詰め込んだら、永久に忘れそうで。
店員さんのバァサン向け丁寧な説明をしていただいて申し訳ないほど。
ついでにトースターを買う。
「安いもので充分です」とご親切。

どうせ家に居たって、まとまったものができないからと、出かけた電気屋さん。
バァサン興奮のしっぱなしで、こりゃ手芸屋さんより面白いわ。
興奮の続きで、家中ピカピカ家電になりそうなキケンもある場所。
かわいいコーヒーメーカーやあってもいいかなの食洗機、もはや悲鳴を上げているうちの洗濯機。
アブナイ アブナイ。

今日のまでい

7/4
  • 生餃子、海鮮水餃子(これはワタシ用、冷やして)
  • サラダホウレンソウ トマト、裂きチーズのサラダ
  • 丸干しイワシ
  • シイタケ昆布
  • なす糠漬け

生協。


 7月3日(水) 雨 曇り 小雨 夕方激しい雨 

 昨夜からの雨が上がって朝。
昨日、花の水遣りを迷って、やらなかったのは正解だった。
傘不要と判断して図書館で半日。
長くかかったのは、図書館でちょっと気分が悪くなたから、雑誌架のソファーで一服していたため。
静かに座って、吐き気が鎮まるのを待った。
検査結果が出るまで、こんな症状が出るとは思わなかった。
病気と関係なく、単にうつむいた下段の書架から立ち上がった時の立ちくらみだと思うのだけれど。
昨日、がんばりすぎたからかなで気分を収めようとしたけれど、悲しくなってきた。
ちょっとした行動さえままならなくなる。
おうちだけの暮らし。それならまだいい。好きな場所だから。
あと2回の病院通い。
しんどさや気分の悪さが解決するのならいいけど。こんだけ自覚症状に襲われると、今度ばかりはと深刻。

楽しいこと考えよう。
紳士物阿波しじらの作務衣。
潔い日本の縞木綿にほれぼれする。
この作務衣、別名、「アスパラ作務衣」。
コレをプレゼントして、一生分のアスパラの保証を要求する。
欲にかまえて、やっぱり長生きせにゃ。

夕方、急に激しい雨。
開け放しておいた窓を順番に閉めながら、半分は吹き込まれてしまった。
2階はどうなっているか、しんどいから上がらず。
「気を付けて帰ってね」とお勤めから帰宅の娘にメールを打っただけ。

今日のまでい

7/3
  • 山菜炊きこみご飯
  • 玉ねぎのスモークサーモン巻き おおば
  • 丸干しさんま
  • 小松菜と油揚げの味噌汁
  • シイタケ昆布 たくさん食べられるように薄味に。温かい塩昆布ってオイシイ。
  • なす、きゅうり糠漬け

冷蔵庫材料で。ともかく、冷蔵庫の食材を使い切るために。1週間くらいは籠城に耐えられる量に自分でも呆れて。


 7月2日(火) 晴れ 時々薄曇り 

「キタナイ足で歩くな」の厳命をして、息子氏ご出勤。
なるほど、歩くのがもったいないほどのピカピカの床。
ならば、ワタシは大き目のキッチンマット作りましょう。
古いバスタオルをベースにして、新しい柄物タオルを貼り付けただけだけど。

家中の床磨きをお盆までかかって、やるそうだ。
息子氏に張り切られると、こっちの手抜きを諌められているようで、ちと辛い。
何にも手伝ってくれない時の方が、何ぼか気がラクだった。
劣勢を感じると、自分のペースが守れない。

留守の間に、息子氏の調達してきた補修用品を失敬してアトリエの床の穴埋め。
アトリエの床は、けっこう傷だらけ。ハサミを床に落としたり、布押さえの重りを落としたり。
多分、蝋素材。仕上げは、これも補修用クレヨンで、目立たない色を塗り重ねる。
コレ面白い。

やがて携帯にバンバン冷蔵庫の写真が送られてきた。
容量と仕様のメモ。
「コレは野菜室が真ん中。コレは野菜室が下段」 野菜室がいちばん出し入れが多いから、真ん中を希望。
なんか、張り切って冷蔵庫の品選びなされてるみたい。
あわてますがな。
捨てる方の冷蔵庫をせいぜい空にして、ついでに、13年ご苦労さんの掃除もして。
なるだけ冷蔵庫に食材を詰め込みたくないんだけど、身体の不調は、安心が欲しくて、トホホッ!
内緒で捨てなければならないものも。

今日のまでい

7/3
  • 筑前煮
  • レタス、トマト
  • レンコンのきんぴら
  • とろろ昆布と梅干しのすまし汁、ねぎ
  • ミニきゅうり糠漬け


 7月1日(月) 晴れ、夕方曇り 

裏庭に出るとむせかえるようなくちなしの匂い。
実家から持ってきた「じゃ香ぼたん」という八重咲き。
アジサイが七変化を競い、くちなしが匂いで競う。裏庭の一番豪華な季節。

実はここ、みーこさんの好きだった場所。行方不明になると、一番に探しに行った場所。
落ち葉の上でうたたねをし、落ち葉をカサカサ言わせて、ミミズを捕まえていた。トカゲだってみーこさんの標的だった。
今日、みーこさんを送って一年。
いい子だった。今でも。齢いをかぞえてゆくうちにますます、いい子になってきた。

あと半年、前半のぞっとしない日々のおかげで、「あとの半年寝て暮らす」というわけには、今年はいかないのがちと辛い。
あとの半年で取り返せるか。

本日予定外。
どういう風の吹き回しか、息子氏、床磨き。
昨日ドカンとまた、掃除道具と床洗剤を買いこんできて。養生テープまで登場。
3時間台所に入るなの厳命で。
板張りの目地の掃除、傷ついた穴をロウで埋め、クレヨンで色付けして。あとはワックス落とし。
次の休みにワックスかけるから、「キタナイ足で歩くな!」
どうも冷蔵庫を新しくする前に床から始めるらしい。
わたしの毎日のちょこちょこ掃除とわけの違う大規模掃除。
ははーん、ぐずぐず言ってるワタシ見るに見かねたのか。
もうちょっと、しんどがっておくのもいい薬かも。

今日のまでい

7/1
  • 酢豚
  • もやしの卵とじ
  • もろきゅう
  • なす、ミニきゅうり糠漬け

月曜日は、とれとれ市場、ミニきゅうりが入る。
バリッといい音、新鮮の音。


indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。