index
ギャラリー 1号館
パソコン格闘記
台所詩情
たそがれをかがやいて あかるい遺書を綴りたい
2014/7/1(火)

2014/7/31(木)
BackNunber

 7月31日(木) 晴れ 

本日も外出禁止。かんかん照り。
朝、きゅうりとトマトを採りこんだら、怖いから家の中。

夏休み、1日も欠かさず、朝7時と14時に気温を計ったことがある。
小学校4年の夏休み、ツ反陽転で外出や激しい運動は控えるようにと医者から注意があった。
得意の水泳に行けなくても、家の中だけの夏休みは、小学校時代の一番印象に残っている。
せっかくの夏休なのにと、大人たちの憐憫の目をよそに、「べつに」と遊びに不自由しなかった。
当時、隣の子がカバヤ食品の景品の本をたくさん持っていて、いつの間にか自分の本のように読みふけった。
もう一つは祖父が作ってくれた百葉箱の温度観察であった。
7月最後の5日ほどが、一番高温で、34度が続いたことがある。
他愛なく、35度まで上がったらいいなぁと赤鉛筆を用意していた。

今が一番暑い。以来ずっと、7月の終わりの記憶になった。

7月、終わり。
何もかもまぁまぁで、悪くないと思えるのはありがたいことだ。
ミシンを買ったのが一番正解で、元気剤効果。

今日の一枚。
木綿のプリント。
ぎりぎりの布で、バイアスが採れなくて、首回り袖口、別布を足した。
これはこれで、いい働きをしてくれる。
なんで、この形が気に入ったか。
仕立てて着てみて繰り返す中で、ヨークと袖に寄せたギャザーがボリュームを出してくれて、丸くなった背中をカバーしてくれる。
なんぼ痩せていても、首から背中には肉が付く、なおかつ曲がる。
いろいろフォロゥが必要で。

今日のまでい

7/31
  • 鶏ささみおおば巻き
  • ごちそう納豆、焼きシイタケ、イカ糸作り
  • まだカレーの人
  • トマトと卵のサラダ
  • 茄子、きゅうり糠漬け

納豆で一番好きなのは、黒酢納豆。なかなかないのが玉に傷。おとといの買い物で見つけて。
あっさりと酢のスープ。からしがついてないのも玉に傷。


 7月30日(水)晴れ、夕方曇り  

涙があふれて手元が見えない。
原因は玉ねぎを切る包丁が切れやんでいるから。
玉ねぎ4個のみじん切りは、包丁が命。

キッチン計りはなくても、砥石はある。
砥石とは、もっさりの極みで、簡単に研げるシャープナーのCMに食指を動かしたんだけど、やっぱ砥石。
砥石で研ぐのは好きな仕事。
解かってやっているわけではないが、角度を変えて研いだ後、親指の腹で、研ぎ具合を見るのが好き。
何十年も使って、真ん中のへこんだうちの砥石。
包丁研ぎ直して玉ねぎ切り。

こんなに涙が出た経験がないんだけど、玉ねぎの量の多さと、もう一つ、思いついたのは、メガネ。
メガネで玉ねぎの刺激をシャットアウトしていたわけか。
メガネをかけなくなって5年になるのに、今頃ふと気づく。

昨日大型スーパーでカレーの材料買って、大量のカレーを作る。

次に気持ちをいらだたせたのは、ワインのコルク栓。お肉を炒めて、ワインをぶっかけたい。
いつまでたっても、ワインが減らないので、料理に使いましょうと、しゃれて見た。

オープナーを刺しこむとコルクが崩れてぽろぽろ。
安物のワイン、栓が何でコルクなんよ。お肉が焦げる。
仕方がないから包丁でほじくりほじくり、ざるでコルク片を濾したワイン。どこがおしゃれじゃ。

子どもの頃、金魚すくいで、鉢巻きに団扇を刺したオジサンが、「このビニール袋は、水は漏れなくても空気は通る」と金魚よりビニール袋が売りで、金魚1匹手渡してくれた。
「大人ってすごい! 化学ってすごい!」」と帰りの道々、金魚よりビニール袋に惚れていた。
コルクの栓が、空気を通してワインの醸成に働いているんなら、ビニールだって、プラだって同質のもの出来るのはずなのに。

奥さん、お肉 焦げますって。

台所はいろいろ遊ばせてくれる。
五感が働いて、いろんな感覚が行き交う。
不思議も感動も楽しみも希望も、小さな暮らしは、台所発。
200グラムのカレーフレークで、10皿分のカレー。
近所のおばぁちゃんにも届けよう。


月末はアブナイ。
HPを8月スタイルに替えようと、またがちゃがちゃさわって、夜が更けた。
不発のまま、ゆくか。      < 7/31朝 >

今日のまでい

7/
  • カレーライス
  • 揚げ茄子カレー
  • するめの麹漬け(境港のお土産)
  • トマト、キャベツ
  • きゅうり糠漬け、らっきょ

ワタシの分、夏の野菜カレーにしようと思ったんだけど、ご飯不要で、茄子素揚げにカレースープをかけただけ。
充分美味しいし、野菜もたくさん食べられる。


 7月29日(火) 晴れ 

ぱんぱん ゆるゆると打って、なんか下品。
だけど実際、悩んだ時の気持ちはこうだったんだから。
さて、ぱんぱんがいいか、ゆるゆるがいいか。

55p×59pのヌードクッションのカバーの話。
カバーがピーンと張りつめた方がいいか、少しゆるみがあった方がいいか。
やってみなワカランで、似たような厚さの布で縫ってみる。
入れ込んでファスナーを締めて。
気持ちがいいのは、きつめのカバーの方。刺繍も映える。
中の綿はすたるし、カバーは使っているうちに伸びる。
きつい目がいいでしょ。これでゆく。やっと仕上げにこぎ着けた。

午後は半日買い物。
ヘップサンダルを買う。
傘もそうなんだけど、長いこと買っていないもの。
サンダルなんていつから買ってないだろう。
庭の用事は大概下駄だし、近所の買い物でも、靴の方が足の為だし、買うこともなかった。
裏庭用には、主人のどでかいサンダルをまだ使っている。
厚手の靴下やルームシューズの時に、大きいのはまことに都合がいい。
お盆の客が、ちょっとひっかけて庭にでられるように。お孫ちゃんたちももう大人用で行けるし。

サンダルっていつの間にこんな高くなったんだろ。
みんな2000円を超える。
それに下着も靴も、バーゲン中なのに、サンダルだけバーゲン外。
700円くらいの記憶で予算を立てたのに、こりゃまぁ。
とほほっで4足。
玄関にぎやかに履物が並ぶのもうれしいか。

食糧品売り場、手芸屋さんで、こころ沈めて。

Mちゃん、がんばってますねー。
辛い現実だけど、病院の中で、できることでフルに身体使う意欲が見えて、病気と闘うって、そういうことなんだと、教えられました。

今日のまでい

7/29
  • 鶏胸肉と万願寺唐辛子の辛みそ炒め 糸こんにゃく
  • 板わさ、おおば
  • 万願寺唐辛子とじゃこの炒め煮
  • 味噌汁 油揚、大根、なめこ、せり
  • きゅうり糠漬け、山クラゲ

昨日の万願寺唐辛子の煮物が美味しかったので、今日はちりめんじゃこをプラス。
セリがあった。なめこをいれて、まことに日本の味噌汁。


 7月28日(月) 晴れ 風が気持ちいい 

 息子氏、代休で朝からお風呂の掃除。まぁ念を入れること。
ワタシは怖いから、あんまり使ったことのないカビとり剤の匂いが充満して、「倒れんといてね」「おかんと違う」と寄せ付けない。

いざとなったら、一点の汚れも許せないらしい。
ええかげんと言うのが出来ん。
てへっ、いやらしいDNA、引き受けてくれましたか。
まぁ、歳とったら、ええかげん歓迎、ざっと帳面消したら相済みとなるもんです。

常、気楽にしていても来客の予定があると、その気になるところがありがたい。
やっぱ、人間は人とのかかわりの中での中で育つ。
ワタシは外で、風呂用小物、シャンプー瓶の洗い物。

プリントとチェックのワンピース。
すでに作った浴衣地としじら織りの反物と違って、広幅は扱いやすい。
元はひとつの型紙だけど、首回り、タックにしたりギャザーでやわらかい感じにしたり。
スカートもフレアーを少し入れた。
おんなじのを作るのが好き。こぅしてみようあぁしてみようが膨れてきて、楽しい。
ただ、仕上がりは一枚目のが一番スカッと作れるのは常の事なんだけど。
お習字でもそう。初めて挑む緊張感が、手慣れた気楽さを上回るのだろう。

まだ、コレを作りたい布がある。生地を水洗いしてスタンバイしているから、この形、いつまで続くことやら。

なぁーんだ、息子氏にさしあげたDNA、まだ残ってますやん。
イヤーね。

今日のまでい

7/28
  • 冷しゃぶ、水菜、大根おろし
  • アスパラと生シイタケのバター炒め ベーコン
  • 青と
  • 万願寺唐辛子の炒め煮
  • きゅうり糠漬け

黄色いマクワも含めて、とうがらしは頂き物。
買ったものがあったけれど、値打ちが違う。肉厚。


 7月27日(日) 晴れ、時々小雨 

クーラーで一晩締め切った窓を開けると、いい匂いの風。
今日は、暑さも一服みたい。
水遣りしたとたんに雨。
みどりが濃くて、硬そうなみょうが、この雨でほわほわと大きくなるだろ。
相方の茄子やきゅうりが待ってるよ。今年、みょうが早いお出まし。

先週は疲れましたわ。小心者には酷な1週間。
今日はワタシも一服しましょ。

それにつけても、ワタシの胃袋。きれいだなんて想定外。きれいなはずがない。
好き嫌いが多くて、刺激物が好きで、お飲み物も遠慮せず。決定的に悪いのは、早や飯、噛まない。
考えたら、胃によろしくないことばっかり。それでも健気に頑張ってくれていた。
心臓に毛がはえ、胃は丈夫。強いバァサンだ。ピロリ菌すら寄り付かない。

今年のお盆は13日からにぎやかになる。
もう、お孫ちゃん相手は無理だから、楽しみはご飯ごしらえ。
いっぺんは外食にしても、都会で外食の多いヒトたちだから、あとは、うちで。
当面、メニュゥを考える楽しみ。
毎年いっつも思うこと。わたしの作る「おふくろの味」がなんだかわからない事。
そりゃそうだわ、酒の肴専門では。
いわゆる、お惣菜というのを、皿鉢にドカンと作りたいのに。
ま、じっくり考えて、試作もして、台所方。あとはゆっくり昼寝のできる部屋を準備して。
ワタシの知っている実家の里帰り風景は、嫁いだ叔母が、ひたすら寝ていて、
迎える長女の母は、一切合財引き受けていた。
お嫁に行った人のお里帰りというのは、こういうもんなんかの印象しかない。

今の若い人は違う。マメに動くし、せっかく来たからと外出もするし。
生活様式が変わって、常日頃、がんばることと同時に、自由も満喫できているのかなぁ。

Mちゃん頑張ってるわね。
好きな歌を口ずさんだり、病院食が美味しいし、来週の治療のために頑張って食べようと思ったり、入院報告にファイトがみなぎっています。
山あり谷ありの闘病、へこたれないでいようね。

今日のまでい

7/27
  • いかと大根の煮物
  • イカげそ塩焼き、生シイタケ、レモン
  • きゅうりといか、みょうがの酢の物
  • きゅうり、キャベツ糠漬け

ひとりのごはん。船凍するめいか、あっちに行ったりこっちに行ったり。


 7月26日(土) 晴れ 

怖いくらい暑い。
息子氏の外出禁止令が出たので、図書館の1週間延長して、クーラーの中。

昨日は寝るだけが薬だったから、しっかり寝た。
まぁまぁの検診結果だったから、寝られたんだろうけど。
「まぁ、きれい」と言われたのは胃カメラの結果。内臓きれいって言われてもねーと笑うこの余裕。
骨密度もお粗末な数字ながら、下がりが無くなった。
「農業で運動になったせいです。茄子やトマト買わずに済んでます。」と自慢しておいた。
「一番の長寿県、沖縄の長寿理由は、農業に有る」とこれは一緒に喜んでくださった薬剤師さん。
ありがたいことです。
残りの検査はまだあるけど、ま、もうちょっとは生きられそう。

検診の結果、一番に心に浮かんだ「ミシン買って正解だったんだ」の喜びがあったから今日からMさんとYちゃんのワンピースを作る。
理由は、かくかくしかじか。

小さいの続きにカワイイとも加えたいのだけれど、いささか薹が立ち過ぎ。いずれも年金生活者のワタシの友人たち。
単に、がたいが小さいだけ。
Mさんははるか離れたところに住む。「わたしら小人さん夫婦」って言われているのよと笑う。
Yちゃんは、過っての同僚。「7号の黒いコート買ったら、まだ大きくて着ぐるみみたい」と泣きついてきた。
実際、種類が少なくバーゲンのない小さいサイズの服を探すのがみんなたいへんで。

とかく、友人というのは張り合うところがあって、お追従関係では、友人と名乗る値打ちもないから、それはそれでいいのだけれど、
なんじゃかんじゃで張り合って、なんじゃかんじゃで仲が良い。
Yちゃんは同じ干支。一回り下。
「向田邦子さんと一緒の干支」と机を並べていた時には喜んでいたんだけど、歳とると12の差は大きい。
近頃は、「年金の掛け金取り返したのはわたしが一番だからね」なんぞと張り合う材料を探したりする。

よくしたもので3人ともがたいの小ささを補って余りある、鼻息のあらさ。
これで充分、世間は渡れる。
ちなみに、Mさんはワタシの一生分の新鮮アスパラの保証をしてくれ、Yちゃんこれまた一生、たけのこに不自由しない段取りになっている友人。

 先日、しじら織りで作り、浴衣で作ったあっぱっぱを元にプリントとチェックで作る。
こういうものは売っていても大体がフリーサイズ。
とてもじゃないが3人とも近寄りがたいだぶだぶで、肩からずり落ちそうなもの。
ならば、好物の提供者にワタシのできること、あっぱっぱをプレゼントしよう と思いついて。
同じサイズで行ける。
少し前までは「身長はわたしが5p高いからね」とこれも張り合う材料だったのだが、先日の成人病検診で、 また2pマイナス。若い時から5pも縮んだことになる。これも加齢。
張り合う材料がまた減った。

で、最後の勝負、やさしい配慮で手間を惜しまず作ることにしましょう。

やれ入院じゃやれ療養じゃでなかったから、アスパラもたけのこも食べられる。
テコ入れのチャンス、逃してなるものか。
だからここが、もっとも大きな理由。

しっかりと生きております。

今日のまでい

7/26
  • ミンチボールのトマトソース煮、スパ
  • 水菜の辛子胡麻和え
  • トマト、レタス
  • 焼きナス
  • ミニきゅうり糠漬け

次々と煮込み用のトマトが収穫。足して足して、ソース作り。
家で作ったトマトソース、フルーティでさっぱりして、これはなかなかいい。


 7月25日(金) かんかん照り 

とりあえず、クリア。
とりあえずと書かなければならないところに、つらいものがある。
また、市民病院での再検査。
今日のところは、叩いて出た埃、歳ですものと片付けましょう。
「市民病院で検査受けたら、徹底的に落ち込む結果になりますか?」
「そんなことはないと思いますよ」 そんな程度だもの。一息入れてからの仕事。

朝、作っておいた寿司飯で手巻きの具材を準備して、多過ぎたご飯でお稲荷さんも作って、
とりあえず、寝る準備。
今から野菜に水遣りでは、煮え湯飲ませる感じだしなぁ。
せっかく昨日縫いあがったあっぱっぱの写真を撮る気力もなし。
だらーんと寝て、今日をご和算して、キリ付けましょう。

今日のまでい

7/25
  • 手巻き寿司、いなり寿司
  • 玉こんにゃく
  • 豆腐、えのき、ミツバのおすまし

食べたい時に食べてください。ワタシも食べたい時に食べましょう。


 7月24日(木) 晴れ 

検査が終わったら、美味しいもので絶食の胃袋癒して、
晴れて夕刊の予定なんだけど、運命やいかに。

Mちゃん朗報おめでとう。
Mちゃん応援勝手連のバァサン、あなたの久しぶりの笑顔想像しています。
あした、あなたにあやからせてください。
700qのはるかかなたでも、喜びの握手、届きそうな気がしています。
次の笑顔勝ち取るまで、がんばろうね。

今日のまでい

7/24
  • さんま塩焼き
  • トマトソース煮、鮭缶、ジャガイモ、ヤングコーン
  • レタス、トマト、ミニきゅうり
  • きゅうり糠漬け、古漬けかくや

色気出してヤングコーンなんて買わない方がいい。今、トウモロコシの美味しい季節なのに。


 7月23日(水) 晴れ、曇って降るかな が、降らなかった 

いきなりですが、、とっても残念。
って言ったって、バァサンの残念事を笑いなはぁれ。

この暑さに、今日から糠漬けの壺を冷蔵庫に入れたこと。
しょっちゅうかきまぜ、涼しいところを探して、壺を抱いたバァサンうろうろしてたんだけど、いよいよの暑さに不安になって、それにしんどくなってきた。
糠みそに1pほどの塩蓋をして、しばらく糠漬け止めようかと思うほどしんどくなった。
去年までこんなことなかったのになぁ。常温で守り切ろうとファイト湧かせていたんだもの。

冷蔵庫に入れるといっぺんに不味くなる。
やわらかいミニきゅうりなら何とかいけるが、茄子は、漬かる前に皮にしわが寄ってしまう。

家でごそごそ。
ハンバーグも捏ねたし、そうめんつゆもつぎ足して、ペットボトルに詰めたし。
普通の日。
普通の日は好きなんだけど、ついついいつもより、もうちょっともうちょっととなってしまうのは、
明後日の検査。鬱陶しい一仕事。
覚悟はしている。
食事量が落ちているし、健康ならこんなしんどいはずがない。
今迄なら「こういう季節だからね」でやり過ごせたのに。
だから歯医者も結果が出てからと辛抱して。
こころにわだかまりがあると、普通の日の心地よさが無くなってしまう。

午後は切り上げてミシン。
友人に夏のプレゼントのあっぱっぱ、2枚縫製。

Mちゃん今日も病院便りありがとう。
苦い薬に往生して苦笑しているあなたをむしろ良かったと思っています。
たとえ苦笑であっても、笑ったり泣いたり挫折しそうになったり。
それこそが次のステップになると、思っています。

今日のまでい

7/23
  • ハンバーグステーキ、じゃがいも
  • レタス、トマト、ヤングコーン
  • 茄子とみょうがの味噌汁
  • きゅうり糠漬け

昨日スーパーで見つけたヤングコーン。おしゃれっぽいしと買ったんだけど。あんまり美味しくない。
あした、ベーコンで巻いてみよう。


 7月22日(火) 晴れ 

休み明けのスーパーは生きがいい。
きれいないとより、はも。
いとより2000円はちと痛い。
はもはお姿が。だけどまぁ、年に一度は。

庭に色花が無くなって、菊を買う。
あしらいは明るいみどりのヘデラ。薄暗い仏様には栄えるんだけど、ただ今、根っこの伸びる最中。
這い上がるために茎の節からおびただしい根っこ。
石垣をつかみ、家の外壁をつかみ、柔らかいのにまるで岩登りのハーケン。
強いから採りこんでも、ろうそく立てや吊り燈明の細かい金具に巻きついてゆきそう。

終日ミシン。特にロックミシンの試し縫い。カシコクいろいろやってくれます。
布の厚みを見て、糸の強さを変えるあたり、機械の分際でいやらしい奴だとさえ、やっかんで。

大体、取説を見て、モノをするという習慣もなかったし、見てもワカランが多かった。
見なくても何とかなった。携帯しかり。あの分厚い取説は、単に本立ての重し。
パソコンだって、がちゃがちゃ触っていたらなんとかなった。まず取説の説明がワカラン。
なんとかならなくなったら、Nifty。
似たようなもので生命保険の約款。
「読まんとあかん?」は答えにくいだろうから、連絡先を教えてもらっておけば相すみ。

ロックミシンの取説、今まで我流でやってきたことが、見事、かくかくしかじかの原理を説いてくれる。
取説の順番に進めるあたり、惚れると、人間真面目になろうと思うもの。
まぁ、このレベルなら書いてあることが解かるからなんだけど。

寝がけに、Mちゃんのブログ。
病院からの更新で、安心させてもらいました。
何にも力になれないから、時折あなたからもらったメールを読んでいました。
お付き合いが始まって丸2年。
まだ若いのに、丁寧なメールです。
Mちゃん、まだ見ぬあなたが、「是非お越しください。東北を案内いたします。」って喜ばせてくれたのよ。
そんな日、楽しみにしています。
病院からの更新はつらいでしょうに。カテーテルのチュウブの写真は痛々しいけれど。
今日、前向きなら、明日も前を向きましょう。
消息をありがとう。

今日のまでい

7/22
  • はも、梅肉、おおば
  • 揚げ茄子のおろし和え
  • ピーマン、豚肉、たけのこの豆板醤炒め(残り物の整理)
  • トマト(赤くなりすぎて、割れてきた。)
  • 茄子糠漬け

はももまた、夏には1回程度の食材。あんまり使いやすい材料でもない。
はもに太刀魚昨日のうなぎ、みなさんお姿が。 <


 7月21日(月) 晴れ 

さわやかな晴れ。
じめじめ、でんでん虫の梅雨のイメージが今年は少なかったような気がする。
傘の行列の風景も印象にない。雨靴も箱に入ったまま。
雨の少なかった今年の梅雨。今日梅雨明け宣言。

いっぺん机の整理をして。
ワタシの机は、今や、それぞれのところに収める前のちょっとモノ置場。「またあとで」品。
小さな料理メモだったり、広告の端っぽだったり、見本の化粧品。その間にお役所の提出書類。
長年、書類にまみれて仕事していたクセに、この提出書類が一番めんどくさい。

「またあとで」の中に臨時福祉給付金の案内が入っていた。
消費税率の引き上げ伴う臨時の給付を差上げます んだと。
片方で税金上げて、片方で穴埋めの給付をしてですか。知らなんだ。

こりゃ、早う処理せにゃ、死んだらアカン。おばぁちゃん、もうちょっと生きておいて。
今なら、添付書類を用意してなんとか記入することはできる。しかし、今後は自信がない。
自分を例にしてモノを考えるのは正しくないけど、どんだけの人が、手続きをして給付を受けるまでにこぎ着けるか。
身分証明や振込口座の通帳のコピーは、また明日。1枚の書類作りがなかなかはかどらない。

昨日いろいろキッチン商品買ったから、台所も整理。
ココだって、ちょっとモノ置場になっている。
暑苦しい夏場、スキッとせにゃ。
結局、「またあとで」モノは、すべてゴミ箱。
そも、「またあとで」はそういう存在であったわけで。

夜はすべて「はじめてのおつかい」に照準をあてて。
傘持っておつかいの小さな女の子。
誰だって、あの真剣さを持っていたのに。ひとつ捨て、ひとつ無くなり。
70の年令差以上の中身の恐怖。


夏休み。今日からラジオ体操。
町内の3人の子供と、7人のバァサンで。
はじめて、セミの声聞きながら。(7月22日 朝 記)

今日のまでい

7/21
  • うなぎ丼
  • 揚げだし豆腐、なす、おおば
  • ほうれん草のおひたし、レモン醤油
  • 茄子、ミニきゅうり糠漬け

土用の前に、うなぎ。もち、ワタシはダメだけど。
うちの近くの川魚屋さんのうなぎ、このあたりで一番美味しいと、観光バスが停まるくらい。


 7月20日(日) 晴れ、時々雨パラパラ 

 旅行のお土産に因島のはっさくゼリー、はっさくシロップ漬け。
尾道に御親戚があって、毎年行かれるから、毎年頂くんだけど、好きなお土産。
はっさくがちゃんと生のままのはっさくで、甘味料が控えめだから、果物を食べた感じがする。つぶつぶ感もそのまま残っている。
今回は、入院のお見舞いに、息子さんの車での長旅で「疲れたー、こっちの方が入院しそうや」。
笑って入院は、いいわよ。
病気と闘っている友人は再入院。長い病院の夜、つらいだろうなぁ。
なんにもできないけど、気がまぎれるなら、電話してくれてもいいよ。
一緒に闘えること、何か無いかなぁ。

で、その果物だけど、スイカばっかりでは、桃は高い、しとこの時期悩むところ。
久しぶりにリンゴを買った。不味い! なんだかスポンジを噛んでる感じ。
仕方がないから、サイコロにきざんで、ヨーグルトに混ぜた。不味いものは不味い!
料理人の選択マチガイ。毎年このマチガイやってるような気がする。まっとうに季節のものでいこう。

日曜大工センターに。
目的は、肥料となめくじ退治薬。
トマトを主より先に賞味されてはカナワン。

笑った!
町内の機関誌の原稿に「黒野農園のこと書いてよ」。
そういえば先日道で呼び止められて、「ねーねー、今晩、なにする?」
「うち、立派な米茄子が採れるのよ、だから田楽。」ついでに編集員さんに1個さしあげた。
「ほたほたで美味しかった」んだそうだ。
いよいようちの農園、市民権を得てきたようだ。
だからせっせとお世話して。
トマトが背より高い上の方でなっている。あれ大きくなって、折れないかなぁ。
琉球カラスウリの伸びること伸びること。可愛い縞模様の実がごろごろ。お天気のいい日なら、屋根瓦で焦げてしまうよ。
植物はカシコイと思うのだけど、そんなこと百も承知てな風情で、勢いのいい事。

台所用品売り場で、キッチンペーパーを買う。
いつもより高級品を買う。
クックアップとあるから、料理の腕が上がるかも。
失敗。これでは上がらない。
1枚出したら続いて2枚目が出て、2枚目が出たら3枚目が連なって、コレ、いつになったら止まるのよ。
高いお金出して、イライラの元を作る。
1ロール100円のいつものでよかったのに。
ただ、昔なかったもので、重宝するのは、このペーパーとキッチンバサミ。
ペーパーは窓拭きにもいい。強さもあって毛羽が少ない。
次々出たペーパーでさっそくガラス拭き。
キッチンバサミ、実は洋裁の裁ち物用にも。布をがっとつかんで逃がさない。しかも、洋裁ハサミより廉価。

オッと感動したり、トホホッとほぞを噛んだり、
バァサンにもってこいのリェクレーション。
だから、家の暮らしは、テーマパークよ。楽しいもんよ。

今日のまでい

7/20
  • 鶏から揚げ、キャベツ
  • 三度豆の胡麻和え
  • なめこおろし 焼き揚げ
  • トマト
  • なす糠漬け

生協の大きななめこ。油炒めがおすすめとあったけど、さて、何と炒めるんだろ。昨日貝柱を炒めたとき、よっぽど使おうと思ったんだけど、 ちょっと自信がなくて、やっぱ、朝の味噌汁と、なめこおろしに。


 7月19日(土) 晴れ、午後すごい雷雨 ビビったー 

元気出してゆきましょ。
なんだけど、お昼からすごい雷雨。こんな激しい雨は久しぶりで。
梅雨が明けるのかなぁ。「梅雨明けかみなり」って聞いたことあるもの。
窓の点検、植木鉢の点検。被害はないけど、バァサンぬれねずみ。

これは浴衣。目の上のたんこぶだった浴衣。
藍や白の浴衣はイメージが湧きやすくて、いかにも浴衣のリフォームだと解かる。
洋服地みたいな派手な浴衣、さて、どう料理するかずっと考えていた。
浴衣としても着にくかったらしい。まだしつけのついたまま。
捨てるに捨てられず、アイディアも湧かず、出しては仕舞いが続いて。
だから目の上のたんこぶ。
このデザインなら何とか。
ほらカワイイ、気持ちのいいワンピースができた。
やっぱ、捨てずに良かった。
透けるので、スカートの部分だけ、裏付き。
しかし、今度は誰に着てもらいましょうで、悩み。

今日のまでい

7/19
  • ホタテと三度豆の炒め物 シメジ 人参
  • 出汁巻きとそうめんのすまし汁 貝割れ
  • 米なすの田楽
  • きゅうり糠漬け

出汁巻きは朝食の残り。うちの出汁巻きはお砂糖を使わないので、そのままおすましに。そうめんも昨日の残り物


 7月18日(金)晴れ 時々曇り  

朝から眠たい。
なんじゃこりゃと思うほど眠い。
痛い痒いじゃ無いから眠けりゃ寝てたらいいだけで、誰に咎められる事もない。
ちょい待ち。
わたし大事なもの前の身体。最後の検査を来週受ける。クリアの為にも、早くすっきりさせておこう。
とりあえず身体整備で、マッサージに。
あぁ気持ちいいとはならなかったけれど。

本日それだけで一日終わる。
いつもなら、もったいないと地団太踏むところだが、欲も得もなく。

今日のまでい

7/18
  • 冷そうめん、生姜、ねぎ

本日はご飯無し。冷たいおそうめんは喉に気持ちいいんだけど。


 7月17日(木) 晴れ 

ゴミ出しは缶の日。やっぱ夏は多いねー。
ビールにジュースに。今日一日クーラー。暑い。

生協の注文でカタログを見ていた。
福島のわけありきゅうりとある。

小キズ、長短、曲がり と、わけありの理由が書いてあるのだが、
一番に飛び込んできたのは、「福島のわけありきゅうり」の太字。
ドキッとした。
たまたま机に川内原発の安全の審査結果合格のトップニュースの新聞。
「福島」「わけあり」と一瞬、原発の放射線物質含有に結びついてしまう。
風評被害って、多分根拠のないこんなところからもまことしやかに伝わってしまうのかも。

食べ物と身体、食べ物と暮らしを追求し、震災の東北にも、かなりの支援活動をしている生協は信頼しているし、
産地を明確にしているカタログも好感が持てる。
正しい表現でありながら、ひっかかったのは確か。
どうせなら「曲がってますが、がんばっている福島のきゅうり!」と書いてほしかった。

桃の季節には、岡山や和歌山から福島に替えた。
わかめも鳴門から気仙沼に替えた。茄子だって、高知から福島に替えた。
庶民にできる支援にも満たない、小さな祈りだった。

生協に限らず、スーパーでもわけあり商品は有るし、利口に手に入れられることもある。
わけあり商品の意味を知っていながら、こころがざわつく。

それにつけても、原発の審査合格。
いったい何を持って合格とするのか。
福島原発だって、元は合格だったんだから。
ケツの拭けない合格なんてあるわけがない。
集団的自衛権から戦争への道を開き、復旧の見通しの無い原発の再稼働の準備を進め、
いったい、全国民が涙流した日をいつ忘れてしまったんだろう。

残念な生協のカタログを見ながらぼーっとしてるのは、お疲れ。
原因はまさしくミシン。根つめすぎた。惚れすぎた。
ワタシ、「ほどほどに」っていうのができないから。
後ろのTVからコマーシャルが流れる。
徹底した商品づくりを主張する住宅会社。
「わたしたちは、ほどほどのものを作りたくありませんから」。

必死になるの悪くないんだけどなぁ。

今日のまでい

7/17
  • 酢豚
  • あさり酒蒸し
  • 水菜、焼き揚げ、大根のサラダ、みょうが
  • 塩辛
  • なす糠漬け

生協。酸味が重なったけど、水菜の新しい間に生で食べたい。
あさりは半分。残りの半分はあしたの味噌汁だけど、貝は怖いからひと煮たてして冷蔵庫に。


 7月16日(水) 晴れ 

いい事があると、襟を正さなくちゃと思う。
疲れたり鬱陶しい日が続くと、まぁいいかとそのまま怠惰に流れる。
どうせ、バァサン暮らし、そんなたいそうな哲学ではないのだけど。

ミシン命のはやる心を制止して、朝から真面目に草むしり。
ちょっとさぼっていたおかげで、草の奴メ、伸び伸びと夏を楽しんでいらっしゃる。
とてもじゃないが10分間草むしり、てのひら1杯だけの草むしりでは間に合わない。
気温が高くて毎日の少しの雨、延びる条件そろってますわなぁ。

母の小言で一番嫌だったのは、旅行などで楽しんだ次の朝、
「遊ばせてもらったんやから、いつまでも寝てたらアカン。」
たたき起こされたときは、意地悪としか思えなくて、ずっと子育ての時も、こういう叱り方はしないでおこうと決めていたんだけど。
母もまたこういう哲学で諌めたのかと今思う。

で、責任果たして、ミシンで遊ぶ。
本縫いのきれいさだけが取り柄のシンプルなミシンだけど、自動糸きり装置が便利。特にフットスイッチがいい。
縫いと糸きりの呼吸が上手く合うようになった。
特に糸切りの多い、ミシンパッチワークの時は便利。
ちょっと縫っては切りちょっと縫っては切りだから、手と足と、頭を上手く連結させて。
こりゃ、反射神経の訓練だわ。

ミシンは疲れを知らずにさわさわと応えてくれるが、自分が疲れるのを忘れていましたわ。

今日のまでい

7/16
  • コロッケ、キャベツ、トマト
  • ソフトニシンのつけ焼き
  • ニシン茄子(ソフトニシンで)
  • ピリ辛たたききゅうり、
  • なす糠漬け

昨日のお肉の残りで、いやちょっと残しておいたのでコロッケ。めんどくさいけどたまにゃ。
ニシン茄子、ソフトニシンでも行ける。ちょっと頼りない感じ。 今度するときは、ゴマ油でカリッと周りを焼いてからにしてみよう。


 7月15日(火) 晴れ 

 信頼と愛情。
今日からワタシの相棒。
多分、我が家で一番大きな顔した住人になるだろう。

会いたくて会いたくて縫いたくて縫いたくて。
早々からあらゆるもので試し縫い。
薄物OK、厚物OK。ややこしい布OK。

進化しています。今のミシン。
一番気になっていた糸調子を、対象の布地にあわせて、自分で考えてくれる。

誰に感謝したらいいんだろ。
人生最後の大きな買い物。
一生懸命会話して、一生懸命お世話して、一生懸命お世話になって、新しいワタシの日々が始まる。

快調!
ワタシも25日までは快調!
この子たちのために、検診クリアしないと。

今日のまでい

7/15
  • 牛肉、甘辛山椒焼き、だいこんおろし
  • きゅうり、春雨、炒り卵の酢の物
  • トマト
  • きゅうり、だいこん糠漬け

牛、すき焼き用、暑いから、煮物やすき焼きにしないで、甘辛たれで下味つけてフライパンで焼く。
トマト毎日赤くなるけど、本体がどこか元気が無くなってきた。


 7月14日(月) 曇り時々小雨 

あなたへ
今は泣こう。
泣くことは生きること、生きようと考える力。
次の術を考える力。

友人から重いメールをいただきました。
たったふた月ほどのご無沙汰の間に、彼女がこんなに苦しんでいたとは。
のほほんと暮していた自分を恥じ入る思いです。
わたしにできること、ずっと考えていました。

苦しみの端くれさえ添えきれない無力を感じています。

今日のまでい

7/14
  • みのむし揚げ 鶏、生シイタケ
  • 焼きしいたけ、イカそうめんのレモン醤油
  • 麩とみつばの卵とじ
  • なす糠漬け、水菜糠漬け

昨日いただいた水菜の糠漬け。ま、えげつない匂いと繊維カスだけのようだけど、刻んで熱いご飯に、美味しい。


 7月13日(日) 晴れ時々曇り 

滋賀県知事選。
集団的自衛権が問われ原発再稼働が問われ、政府の大物が湖国入りして、激しい選挙戦だった。
3.11の後、争点がより明確になったように思う。
あの被災を教訓にして命をきっちり考えられる選挙であったような気がする。
そうでなくちゃ、東北の人たちに応えられない。

夜のうちの雨が上って。
昨日の暑さで、野菜たちぐーんと成長。
今日は初物のミニきゅうり2本。
毎年、生協商品でミニきゅうり探していたけど、この分では今年は自家菜園で賄える。
朝、イタリア系トマトでソース作り。先日のに足した。
ふわふわの炒り卵に、できたてのトマトソースをかけてバジルを飾ったら、なんと素敵な朝食。
どうしてこんなにさわやかな味になってくれるんだろ。重くない。

いよいよウエディングケープにハサミを入れるわよ で娘に電話。
小学生のお孫ちゃんひとりでお留守番。
ママは「バレーの試合」。「ボクは野球の試合が雨で流れたぁ。」ママのことより野球が残念らしい。
大きくなったねー。

たまの休み、ワタシだったら、たとへ好きなことでも、なんとなく遠慮して自分が我慢して家で過ごすだろうけど、 としょうもない老婆心。
だけど、そこが彼女の素敵なところ。
若いし、自分がきっちり生きることが子育てや家族の在り方にいいのは確か。
元気な証拠だ。毎日忙しいのにと心配するより、素直に安心を頂こう。
夜、また電話して、「負けたー。」と大笑い。楽しんだとみえる。

ワタシだって楽しいよ。家でごそごそ。
やりだしたらアトリエだけでは止まらない。
そういや、うちの家、昔から、夏に衛生掃除と称するお掃除をしていたなぁ。
夏休みの前に、延々計画立ててのあの人のやり方。
片付いたら、ありったけの休みを駆使して、山。
けっこう遊ばせてもらってるじゃん。
楽しいことに貪欲で居たい と娘に改めて教えられ。

今日のまでい

7/13
  • とんかつ、ジャガイモフライ、キャベツ
  • トマト、ミニきゅうり
  • えのきとみつばの冷ひたし
  • なす、ミニきゅうり糠漬け、水菜糠漬け

初物ミニきゅうりのやわらかいこと!昨日の手巻き寿司、コレ使ったらよかった。
しばらく、ごろんと仏様に供えて。


 7月12日(土) 晴れ 夕方少し曇り 

思いっきりの晴れの朝。台風が塵をかっさらってくれたんだろうけど。
付録の被害が大きすぎて。
季節の風物程度に、千の風のやさしさで納めよ。

ひとり相撲で台風を攻めても、こちとらだってほどほどに出来ないタイプ。朝からアトリエの模様替え。
使い勝手の悪さはちょっとづつちょっとづつ直してきたんだから、今さら飛躍的に素敵な模様替えが出来るわけではない。
今日の模様替えが今後の模様替えになるのは自明。
やってみなワカラン、だからやる。
大きな机をあっち動かし、こっち動かし、小物の入ったタンスをあっち動かしこっち動かし。
所詮「せんちで槍」。せんちは雪隠。狭いトイレで大きなものを振り回す意。

多分、好きなんだろうな。
刺激がない暮らしは、こころのリニューアルのチャンスが少ないから、ま、リェクレーションと。
笑顔で遂行しないと、休みの息子氏の手が借りにくい。
反省すべきは
ものであふれかえっていること。
手元に置いておきたいものがありすぎること。
何かに使えそうが多すぎること。
「捨てたら?」「めっそうもない、自分の世界の価値観だから」と哲学的に講釈たれて。

晴れ上がって、気温がぐんぐん上がる。
窓を開けているから、空調も使えず。

ミシンの来る火曜日まで、まだ日がある。
午後は裁ち物。
また、モノを増やして。
こんがらがるのもまた自分持ち。
「縁をロック」「厚物のお試し」「薄物の縫いはどうか」
それぞれにメモ用紙を付けて、ミシンを迎え撃つ。
意気盛んなれど、疲労終日。

今日のまでい

7/12
  • 土曜の夜は手巻き寿司
  • ミツバ、豆腐、えのきの赤だし
  • なす糠漬け、水菜古漬け(いただき物)

お好きな時にご自由にの、手巻き寿司。


 7月11日(金) 晴れ 

羽をもがれた、カワイイ小鳥ちゃん。
自分でゆうべ「カワイイ」を付けたんだけど。
羽どころか、もがれたのは心。バランス大震動。

「何するかなぁ」で午前。「何からするかなぁ」で午後、一日くらい簡単に過ぎる。
結局、清張の「点と線」見ただけ。
あしたは、この際アトリエの大改造にかかろう。
大きな裁ち物台とミシンがドカンと大半を占めるアトリエだけど、マットを敷いてお座りするコーナーが欲しい。
刺繍や編み物はお座りの方がはかどる。
椅子で背中を伸ばすのが割としんどいから。
今日は無責任に思うだけ。

少しの雨だけで台風が済んだのはうれしい。
ミニきゅうりがぐーんと大きくなった。
地這いなのか、上に伸びたいのか、ワカラン性格。支柱に上手く蔓を巻きつけてくれない。

想定外に蔓が伸びるのは琉球カラスウリ。
縞模様の実が、ラムネ大からピンポン玉大になった。
支柱の高さが足らなくなって、蔓が屋根を這いだした。
困った。暑い日は屋根瓦で焦げるんちゃうかなぁ。
カラスウリだって、まだ危険地帯だとは経験してないから、
「あちちっ!」でも、蔓はすぐには逃げられないしねー。
時々、蔓の先を、方向転換してやるんだけど、
「ワタシャ わたしの行きたいとこがある!」
終いには、自分の枝に巻きつく始末。
自縛。

ウリのことは言えん。
ミシンひとつで、自縛している自分も居て。
「近頃 稀なるお慶び」で素直になって、道がまた大きく広がったこと喜ぼうよ。

今日のまでい

7/11
  • 揚げ鶏、ウインナー、スパゲティのトマトソース煮
  • トマト、レタス、アスパラ
  • じゃこおろし
  • きゅうり糠漬け、きゃらぶき

昨日作ったトマトソース、あっさりしすぎ。酸味がさわやかなのは確かだけどコクが出ない。
フライパンで焦がした鶏、ウインナーを入れて、スパを絡めた。
もう1回分冷凍する前に、連続のトマトソース煮。


 7月10日(木) 曇り 台風は小さくなって 

ミシン屋さん来宅。
アトリエから、ミシンとロックミシンが無くなった。
まるで、羽をもがれた小鳥のような気分。

「ここまでミシンを使いこんでいる人は、あんまり居ませんわ、ボクのお客さんでもう一人。双璧です」。
心臓部、いわゆる釜のところがすり減っているんだそうだ。
道理で我流のミシン職人に言うこと聞いてくれなかったわけだ。
とにかく縫えればとやみくもに使って来たが、プロが試し縫いされると、お気に召さなかったらしい。
修理はかなりの高額。下取りしてもらうため、決別。

夜、ひとりで祝杯を挙げたのは、ワタシへの最後のご褒美、ミシンとロックミシンを買うと決めたから。
しかし、この歳から新しいミシンは、あまたの遠慮がある。
バァサンの遊びに息子や娘に申しわけない。
新しいミシンで何年遊べるか。元を取る自信がない。
いいか、ほかに贅沢するわけでもなく、旅行するわけでもなく。

もう一つの決定打は、担当してくださるミシン屋さんの誠実さ。
聞けば、ワタシが今迄お世話になっていた職人さんお弟子さん。
しょっぱなから、信頼度マックスで、ほいほい乗れたわけ。
大枚の飛ぶ話、してやられたなぁと感じてもいいところだが、「ワタシ、営業の仕事と違いますねん。」
で、ともかくベストな方法を提案してもらって。

しかし、うれしいねー。
今迄、車も中古を乗り継ぎ、今のミシンだって、中古だし。ぴっかぴかの新しいミシンを待とう。
この歳になると、とてもじゃないが、ミシンより長生きできないし、ミシン遊びのスピードも気力も減って来るから 3年楽しませてもらったら御の字にしよう。
検診の検査結果がまだだから、結果を見てともちらっと思ったけれど、ココはひとつ新しいミシンで悪運を吹き飛ばそう。
この辺がいいね。楽天性。
うーん、泣き酒になりそうなほど心が躍る。

相棒の居なくなったがらんとしたアトリエ。
新品が届く5日ほどの間、この際、手仕事の手芸に勤しむどころか、 多分、ミシン縫い用の裁ち物ばっかり山積みにして、ミシンを迎え撃つ気だろうなぁ。

だから今は、羽をもがれた小鳥のように。
チェッ そんなかわいいモンかい?

今日のまでい

7/10
  • トマトソースの野菜鍋 ベーコン
  • あさり酒蒸し(生協)
  • きゃら蕗(生協)これは失敗、甘過ぎ、柔らか過ぎ
  • なす糠漬け

台風に備えて、取り込んだトマトでソース。トマトがまだ若すぎた。
ソースはやっぱり完熟にならないと。


 7月9日(水) 晴れ、午後雨曇り 

ミシンが使えないと困ってしまう。
使えたって使わない日もあるし、ミシンが無くってもべつにひもじい思いをするわけじゃないのに。
他にお座り仕事もいっぱいあるのに、落ち着かない。
せっかく我流でオーバーホールしたのが、どこかコンチクショウで引っかかっている。

朝のいつも以上にからりと晴れた天気は、嵐の前の静けさだったのか。TVの台風状況がウソみたい。

生活かかっている農家さんたちが、ビニールハウスのビニールを剥ぎ、漁師さんたちは船の退避。
ずっと、女所帯で暮らしてきたから、「来るぞ 来るぞ」のラジオの台風状況は緊張だった。
茅葺屋根の角に蓆をかけ、竹を突き刺して抑える。
大屋根に縄をかけて、縄の端を立ち木にくくりつける。
台風に関わりなくても、家を片付け、祖母はいっぱいご飯を炊いておにぎりを作る。
今のように、避難袋などが徹底していなかったし、思い思いの備えで覚悟したのだろう。

「いざとなったら、仏壇背負って逃げる」と言った近所のお年寄りが居た。
今思うと、なんとも可笑しいし、なんで仏壇か解からないのだけど、そんな発想がまことしやかに通じる、一昔前の台風の備えだった。

風が出てきた。ワタシもトマトやナスを取り込んで、支柱を結び直して。

「出し」を作る。
「出し」は東北、山形地方のお漬物、あるいは今でいうふりかけ風。
おおば、みょうが、きゅうりをベースにそのほか、大根も人参も、みじんにきざんで混ぜ合わせ、食べる前にかつお節と醤油で味付け。
元はと言えば、お盆に供えた野菜類を刻んでいたらしいが、
名前の由来は、忙しい農家の方が、「すぐに出せるおかず」として「出し」と定着したらしい。

ずっと前から、おおばとみょうが、きゅうりで箸休めに作っていた。
それぞれが味や香りを主張する食材だから、かなり鋭いきぶさがあった。
「出し」を知ってから、大根を入れ、人参を入れ、白菜の芯も蕪の葉も刻んできた。
スーパーのみょうが3本、「出し」に使い、味噌汁に使い、あとは糠漬け。

何をしようかの一日が、みょうがに救われて。

今日のまでい

7/9
  • 塩サバ
  • 木綿豆腐の田楽、お刺身こんにゃく
  • なすとみょうがの味噌汁
  • なす糠漬け 出し



 7月8日(火) 曇り、台風の影響か風が葉っぱをゆらす 

先日、せっかく我流のミシン職人をやったのに、調子が悪い。
というか、余計ガタガタ。ごめんなさい。

馴染のミシン屋さんに電話。
ココには大好きなミシン職人さんが居る。
ともかく詳しい。ともかく気が合う。
お互いが慣れてくると、電話で状況を説明して指示を仰ぐと一丁上りで助けられた。
地味な仕事をいかにも楽しんで、この人の働きぶりが好きだった。
いろいろ部品を揃えたいと言うと、お商売なのに「不要です」が多くて、部品をカバーするちょっとした扱いのコツを教えてくださった。
ご無沙汰が続くと、こっちに来たからと立ち寄ってくださって、「機嫌よぅしてるかなぁ」と点検してくださった。
お互いミシン好きの茶飲み話が弾んで、ワタシがミシンを続けられるのはこの人のおかげだと思って来た。

残念、ミシン屋さんを退職なさっていた。
お歳もお歳だったし、腰を手術して鉄棒が入っていると、車の運転も大変だったみたいし。
ところがである。
対応してくださったミシン屋さん、会社の気風とか組織の力って、 こういう風になるわけかとそれに感動するほどお世話になっていた職人さんとおんなじ口調でおんなじに行き届いて、点検の段取りを立ててくださった。

何がシアワセって、ワタシ、裏切られたことが無い。
背中を押してくれる人がちゃんと見つけられる。
すぐ好きになって、点検修理に来てくださるのを待つことに。

ミシン屋さんの話によると、今、ミシンがすごく復活しているらしい。
かっては、押入れの死蔵品のトップだったのに。現に、ミシン屋さんのビルが閉じられたのも数多い。
手作りの洋裁の本が続々出ているし、既製品よりも個性が好まれる感じだし、不景気も連動しているのかも。
なかなか、いい事。
モノを作っていたら、次のアイデァに展開する。

 米茄子相手に遊びましょう。
おととい、田楽にしたとき、あんまり薄く切るのはもったいないなぁ気づいた。ほたっとした感じが出にくい。
2分割して、揚げましょう。
真ん中を浅くくりぬいて、ひとつは大葉味噌。
この間、少しの田楽味噌を作って、大方鍋にくっついて往生した。
さっさと田楽味噌のチュウブを買って来た。美味。庭のおおばに胡麻を足して。
ひとつはなめこおろし。調味は甘めのだし。
茄子と油、甘目の調味、よくあって。
茄子釜風とうれしい。



今日のまでい

7/8
  • ステーキ ポテトサラダ、トマト
  • 揚げ茄子のお釜仕立て
  • えのきとみつばのおひたし
  • なす、きゅうり糠漬け

もち、ステーキはひとり分。ワタシは焼くだけで、胸が焼ける。


 7月7日(月) 曇り 

ひととし行ってからの母と娘の関係っていいなぁと胸が熱くなる。

さしたる子育ての苦労もなかったけれど、一軒家の中で母と娘の関係は、それほど気楽なものではなかったような気がする。
決して、仲が悪かったわけではないけれど、厳然とある支配、支配される関係は、時にはお互いが目の上のたんこぶであったり、しのぎを削る相手であったりもする。
近すぎるわがままが、時に激しい言葉の投げ合いになって、くつぎ悪い原因にもなった。

京都駅で勤め帰りの娘とデート。
お互いの家族の報告。夏着とこの間成功した牛しぐれ煮が届け物。
「いいおかぁさんやってるな」と我が娘ながら、ステキな女性を見る思いがする。
こんな親で居てあげたかったなとさえ思う。
彼女はワタシのように、ぐちゅぐちゅとのめり込まないさわやかさがある。
新しくついた仕事も、受験生を抱えた家庭も、うまく流れているんだろう。

今日もお茶なし食事なし。伊勢丹のベンチで1時間のデート。
息子氏が「食事して来たら」とお小遣いをくれた。いや、くれそうになった。
「ワタシはヒマでもおねぇちゃん、ちょっとでも、早く帰ってほしいから。」
「しょうもな! せっかく会うのに」

娘や息子にこういう対応をする自分を、親の正しい姿と錯覚してしまって、
こういうのって、やっぱり二人にとっては、目の上のたんこぶを固持してる親になってるんかなぁ。
大概が助けてもらってお世話になってるんだから、親の裃、捨てよう。

祇園祭のお囃子がポルタに流れて、京都、安心させてもらった七夕の夜。

今日のまでい

7/7
  • づけ丼
  • まいたけ、なす、ツナ缶の炒めもの
  • なめこおろし
  • なめこ、厚揚げ、菊菜の味噌汁
  • 茄子、きゅうり糠漬け

夕方のデパ地下は混んで。収穫はきれいなマグロの切落とし。きのこフェア。
なめこ51円、えのき50円、まいたけ38円。デパ地下で1000円にもいかない買い物は珍しい。


 7月6日(日) 終日小雨  

ありがとうは、この子たちに言った言葉。
今日の朝の収穫。

もう一日、お日様に当ててから取りたかったんだけど、
トマトのお尻から割れてきた。精一杯成長したかったんだろう。

米茄子はもっと大きくなるのかもと思いつつ、木の方が重そうで次の実のためにすかしてやった。
一番太いところで、直径12p。

こんなに豊作とは思っていなかったので、かなりの感激と興奮。

思わず 「ありがとう」の声が出た。
ワタシにもこんな力が生き甲斐が。
力も生き甲斐も、この子たちの方なんだけど。







一分後に塩をふって食べた。
冷やさない方が味が濃い。

10分後に、朝のサラダ。
ぶつ切りのトマトに、塩コショウと少しマヨネーズを混ぜて、ふわふわの炒り卵、チーズ、スライス玉ねぎ。
これも塩で。











夕食は米茄子の田楽、ついでに長芋も焼いて。
ふわふわほたほたの茄子、ほくほくの長芋。
息子氏用に豚肉と炒めたのは、田楽味噌を作った鍋のお掃除。
すまん、わたしゃ早く片付けて、田楽茄子が食べたいんじゃよ。
ま、甜麺醤の代り。

うーん、やっぱ「ありがとう」だな。
隣は、厚揚げと水菜のおろしポン酢。厚揚げをフライパンで炒ると、油っぽさが抜ける。

ベジタリアン、満足の夕食。

今日のまでい

7/6
  • 豚肉となすの田楽味噌炒め
  • 米茄子田楽、長芋
  • 厚揚げと水菜のおろしポン酢
  • ざるそば(賞味期限、昨日まで。)
  • なす、きゅうり糠漬け



 7月5日(土)曇り時々小雨  

夕方雨あがり、町内の各家の玄関に小さな笹飾りが飾られました。
お昼町内のグループ、コスモスの皆さんによる七夕作りが行われました。
約60軒、玄関に笹飾りが揺れて、温かい街並みになりました。
ワタシは短冊に、「普通の健康」とお願いを書きました。
昨夜のようなことがあると、これしかありません。
しかも「普通」でいいのです。
元気過ぎたら、周りに少しづつ分けて、みんなが、健康で毎日が送られたらと、こういう町内の行事で親しくなるとつくづくそう思います。
なんせ、年寄りの多い町ですから。

根詰めることは、今日は止めましょう。
どうってことなくても、少し遠慮の気分。
たとえ気ままな自分のペースであっても、バタついて居た日が続いていたのはたしかです。

午前、図書館に。
ひとりでいるのは怖いと弱気になっていました。
見ず知らずの群集の目の中に居た方が安心できそうな気がしました。

座布団カバーを縫いながら、角がどうも気になりました。
普通なら四角に縫ってカバーなのですが、新しく買った八反判のヌード座布団は、まだ、綿がへたっていなくて厚みがあります。
四角い座布団カバーでは、ギンガムチェックの布地が薄くて、角だけが遊んでしまいます。
どんな角の処理があるのか、それを調べるのも図書館に行きたい理由でした。
これは成功、カバーの角をぐし縫いして、「ギャザーまち」の写真がありました。
カバー1セットはこれでゆきます。
たっぷりとった図書館の時間、書架を順番に眺めて、本を探しました。
長いこと小説をじっくり読んでなかったような気がして、バタバタする時間を少し減らして優雅に読書する時間を増やしましょう。

今日のまでい

7/5
  • 焼き餃子(生協)
  • なすと豚肉の味噌炒め、こまつ菜
  • カイワレ、海苔、かつお醤油
  • 豆腐、カニカマのおすまし 庭のみつば
  • 茄子糠漬け

早い夕食の時ぐらい、いろいろ食べてほしいから、「他にじゃこおろし、冷奴ができるよ」と言ったら、とうとう息子氏「そんないじめんといて」と。
「お腹いっぱいでそんな食べられへん」。
なるほどね、おかんは食べ盛りの頃のままの認識でした。


 7月4日(金) 晴れ 夜、少し雨 

調子が戻ったので、5日朝の更新です。
毎日、とても機嫌よく過ごしているのに、
「今日はここまで、明日はコレとコレ」と自分を支配する気持ちよさに、自分でも調子いいなぁと感じていました。

夕食後、何するでもなくのんびりして、「まだ寝るのは早いから、今夜は何で遊ぶかなぁ」と考えていたように思います。
急な雨に気づいて、立ち上がった時です。
腹痛と食べたものがせり上がってきました。
トイレや洗面所に走ることもないやとたかをくくっていたのですが、キッチンの鏡を見て、顔色が無いのにドキッとなりました。
いわゆる「死んだもんの色」です。
へたり込んで、じっとしていました。
静かにしていたらやり過ごせる。その場に横になったらラクかなぁと思いながら、
ココでこのまま寝ていたら、かっこつかないなぁと耐えた記憶があります。
一日遊び呆けたあとは、寝る前のいろんな点検があります。
アイロンのコードは抜いたか、生ごみは捨てたか、など、もろもろの後始末でやっと一日の終わりです。
「とりあえず寝るにかぎるなぁ」と思うまでに何分かかったか不明ですが、
そろり、そろりと後始末をして、ベットまで這ってゆきました。
「明日、朝、生きて目が覚めるかなぁ。」

何事もなかったような朝になりました。首が詰まる感じはありますが、キンカン塗って対処で行けるでしょ。

若い時から何度かこういう経験をやってきました。
たとえば、風呂上がりだとか、車酔いの前だとか、何気なくうつむいた時だとか。
今の天井は白一色ですが、昔は天井板の桟がぐるぐる回るのも自分の目で見ていました。
まず、寒気が走ります。
顔色がさーっと抜けてゆくのが解かります。
同時に腹痛と吐き気。これがパターンです。

我流で貧血と決めていますが、この状態の時に医者にかからない限り、ホントのところは不明です。
「こういうこともあるわいな」の自信は、この歳になるとありませんが。
昨日、一番気になったこと。
「なんでも中途半端で、明日があるさ」と思うのは間違い。
たくさん、始末しなければならないことがあります。
今日はぼちぼちそこらを整理してゆきましょう。
携帯をエプロンのポケットにつっこんで。

寝る前に後始末をしたつもりだったアトリエのミシン、電気が通ったままでした。
そういえば昨日、糸調子が悪くて、半日ミシン職人をやっていました。
こういうことは好きだから、疲れたとは思わなかったのに。

今日のまでい

7/4
  • 野菜天 山芋、たまねぎ、なす、おおば
  • 麩とみつばの卵とじ、カニカマ
  • 丸干しいわし
  • なす糠漬け



 7月3日(木) 曇り、お昼頃から雨 

雨、いかにも梅雨らしいじとじとの一日。
九州辺りでは、記録的な豪雨らしいけど。
近所の奥さんつまみ細工の試みで来宅。
今はいいわねー。ボンドがあるから。
つまみ細工は古い技法だから、かすかに記憶があるんだけど、母たちはご飯の糊でやっていたような記憶がある。
マチガイかもだが、ご飯を練って練って、硬いままは祖父が「そっくい」と言っていた。
広辞苑には「続飯」とある。
強固な糊だったのだろう、木工にも重宝していた。

それを水で伸ばしてゆるゆるにして、小さな3角の絹を並べていた母の記憶。
雨の日の所在なさ解消に、奥さん楽しんでお帰りになった。
ワタシは、これはやらないつもり。
これも記憶なんだけど、母の鏡台に埃にまみれたつまみ細工のおしろい箱があった。

少しづつ布の残りができる。今夏はしじらの整理。
布の命を全うさせてやりたいから。
反物から、上手くゆけば二枚の夏着ができるんだけど、思考錯誤しながらの裁断は、心配でついつい、大きく裁ってしまう。
とりあえず、着丈の4倍を目途にしていても、小幅の場合は袖が一番の布食いで。
ならば、袖の部分を、身頃から続きにすればと試作。
ほらっ、かわいいんだけど。
このデザインは、無地や小さな柄の方が、首回りのギャザーがヤサシイ。

やるだろうな、ごそごそとまた布探し。
やっと、座布団カバーの縫いにかかろうと、ウエディングベールで裏打ちの決断がついたのに、
横道それて、長い道草で遊ぶ。

今日のまでい

7/3
  • 鯵ひらき
  • 木綿豆腐の小エビ、ミツバあんかけ、しいたけ
  • トマト、サラダほうれん草、ゆでたまご
  • 茄子、大根糠漬け、らっきょ

あんかけは冬瓜でしたいんだけど、大きすぎる食材で完食までが長い。泣く泣く豆腐で。


 7月2日(水) 晴れ、夕方雨パラパラ 水遣りには足らず 

集団的自衛権閣議決定。
こんなもん、許せますか。
夕方TVを点けた。集団的自衛権の動きを知っておきたいし。

突然、男の号泣の場面。しかもまるで幼児が泣くようにしゃくりあげて、半端な泣き方ではない。
なおかつ、しかも、マイクの並んだ演壇。
県会議員歳費の不正があったと質問されて、その弁解会見だったらしいのだが。
まぁその泣きっぷりのすごいこと、おおーよしよしと言いたいくらい。
大都市選出の県会議員。
最近まれなる、腰を抜かしそうなおもろいニュース。
あの方、明日からどうなさるんだろ。

美しい日本の憲法を、親分、米国のご機嫌取りで勝手に間違った拡大解釈をしてもらっては困る。
アンタは得意げだけど、国民が困る。

少子化問題の論議の前にこれもやっぱり腰を抜かしそうなヤジ。しかもうやむやのまま済んだことになってしまって。

泣き叫ぶ県会議員もアメリカの奉公人もヤジの都議も。
思うにこりゃ、男じゃないな。

犯罪者の親兄弟を引っ張り出してまで、悲劇を報ずるニュースは嫌いだし、間違っていると思っているのだが、
この国会、県会、都議会の議員を見ると、ついつい、ご両親や奥さんやお子達のことを考えてしまう。
恥ずかしくつらい思いなさっているだろうなぁ。
身内をおろおろさせて、どこが男じゃ と、ただ今逆セクハラ中。

集団的自衛権は憲法9条をないがしろにするもの。
決して日本を国民を守る法ではない。
ついこの間の不幸な歴史、忘れてもらっては困る。

女たちは、決して死に臨む戦いに出兵する子供は産みたくない。
難儀な男たちよ、身近な少子化問題は解決しませんぜ。

今日のまでい

7/
  • トマトソース煮 キャベツ、ウインナー
  • 丸干しいわし
  • きゅうりとわかめの酢の物。残りのイカ燻も混ぜた。
  • 茄子糠漬け

昨日のトマトソースがトマトのしっかりした味だったので、またトマトソースを作る。
まったくこの細長いトマト、煮物がベスト。玉ねぎ、ジャガイモにキャベツとウインナーを入れてぐつぐつ。
もう、2,3回分は収穫できそうだから、炒め玉ねぎたくさん作っておこう。


 7月1日(火) 晴れ 

一日で一番気温の高い時間、2時過ぎ。
空気がとまってしまったようなかんかん照り。さすが7月。

鉢植えのトマトでトマトソースを作る。なかなか暑い仕事だけど。
ニンニクはちょっとご遠慮いただいて、すりおろした玉ねぎたっぷりをあとで加えて。
食べる直前にゆがいたスパゲティで夕食。けっこう酸味が効いて、むしろ、粉チーズで和らげる感じ。

おついたち早々からまた夜更かしの憂き目。
7月のトップで、今度こそ、画面をリニューアルの予定が、結果 今月も頓挫。
なんにも知らない時のように、やみくもに大胆に触る勇気がない。
コレをするとこうなると方向は解かるのだが、消えたりちゃがちゃがになるのが怖くて。
頭悪くなったなぁと実感もある。
いいの、また思いっきりあとの半年を遊ぶつもり。

遊ぶとは、こころを込めること。もっと深く覗くこと。
お掃除だって、針仕事だって、ご飯の用意だって、かっては、お勤めだって、みんな遊び。
せめて、携わることすべてを大切にしたいから、必死に遊びに変える。
「遊び」という言葉だけでは、いかにも不真面目みたいけど、 本人はホントはクソ真面目だと思っているから、ま、シアワセなこと。

で、7月は、お盆の準備をして。
だって、帰省する娘たちも、お孫ちゃんたちも、みんな毎日必死にがんばっているんだもの。
出来る限りのことで、もてなしたい。

いい月になるよ、7月。
自分にかける呪文。

今日のまでい

7/
  • スパゲティ、ナポリタン
  • レタス、トマト
  • いか燻製、カラシマヨ
  • 茄子、きゅうり糠漬け



indexにもどる 前月以前の分は、上枠「暮らしだいすきリスト」からお入りください。